F-22の後継機というのは存在しないだろ
日本ではF-22を神格化して考えてる人が多いがアメリカでは既に重要な役どころでは無い
配備機数が少ない上に実戦投入可能な機体も少ないから事実上ほとんど戦力として機能してない
かつての戦艦みたく見せることで力を誇示するような役割でしかなから引退させる
2030年頃になると日欧でも新型戦闘機が登場してくるのでF-22がアメリカの力を誇示する象徴とはなり得なくなるから
現在開発中の機体は技術実証機で必ずしも実働機に発展していくかもわからない
肝心なF-22の後継機のコンセプトが定まってなければ開発中の機体も不要になってしまうかもしれない
主力機種は秘密裏に開発されて即量産されるなんて事はなく実証機から実働機になるにはハードルを幾つか越えないと大量産まで至らない