>>393
本来なら「ザ・コンパクトガン」として海外で流行っているサブコンパクトセミオートを中心に
すべきなんだろうけど、日本ではそのサイズのトイガンがあまりないので需要がないと思うんだよね
日本ではタナカのコルト・ディテクティブのモデルガンがジャンク品にもかかわらずオークションに出たら
定価以上で落札されたり、M19の2.5インチのモデルガンが4インチより早く市場から消えたりと、
短銃身リボルバーの人気が高い
そこで「ザ・コンパクトリボルバー」だよ
短銃身リボルバーに題材を絞れば今までホビージャパンが出してきたムック本のように
銃の表面を舐めるだけの記事ではなく、もっと突っ込んだ記事を載せられるはずだし、
新製品と違い、コロナ禍でもこういった製品は集められそうなので充実したものになると思う
旧GUN誌がGUNDVDとして「ザ・マグナムハンドガン」を出したが、その正反対の内容になるな
出してみんさい、売れますって