妄想兵器を披露するスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/09(土) 00:21:05.95ID:AUb2nanW
設定する時代は過去・現在・未来問わず
陸上・海上・海中・空中・その他(例えば地底)問わず
大型の機材から携帯する物まで何でもあり
完全なフィクション兵器から実在兵器のバリエーションまでこれまた何でもあり
真面目なものからウケ狙いのものまで幅広く
有り得ないという突っ込みは真面目にやるなら根拠を示すこと(ジョークならばその必要無し)
罵詈雑言・誹謗中傷は厳禁

前スレ
妄想兵器を披露するスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519084855/
2名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 02:47:23.94ID:plQOkr5Q
【動画】ジョージア州の公聴会でITのプロがドミニオンの不正を暴露!
https://www.brighteon.com/397287a5-e5bb-4a86-bbfb-982d42e5da05
(カット割りがある時点で資料価値ゼロです本当にありがとうございました)

パーラーとかに上がってる大量の画像や動画をいちいち本気にしている日本のファンの皆様には悪いんだけど
もう供給側のノリがどう見ても「2020アメリカ大統領選クソコラ・クソ動画コンテスト」
2021/01/09(土) 12:15:31.29ID:I1lJGO5L
アサイラムのクソ映画で寝るほど見た相手がいない所でカメラに向かって撮る一人会話カットじゃねーか再現度たけーなオイ
4名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 07:28:02.30ID:26PZvNTN
アサイラムとアルバトロスは許されない
5名無し三等兵
垢版 |
2021/04/02(金) 17:23:36.80ID:gantLH0y
あげてみる
2021/05/19(水) 12:50:14.89ID:KmoqBS1+
>>3
俳優一人とカメラがあれば撮れるんだよなw会話の相手もいらない。
2022/04/07(木) 19:06:10.76ID:BrPNDN9p
ついに踏み込んだか
この7年の野党共闘の出発点を放棄することに。
もっとも市民連合の正式名称「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」を
変えるほうが先だと思うが。

安保法「白紙撤回」求めず 市民連合、野党に政策提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1152b500ec8b7a1c99ae8cbcff448f21a60b4f
8名無し三等兵
垢版 |
2022/04/23(土) 18:20:40.86ID:WHvUlqg8
hage
2022/04/23(土) 18:47:13.24ID:ONf58B8g
ここを知らずに作成してしまった。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650690648/l50
できたら次スレとして使ってくださいませ。
10名無し三等兵
垢版 |
2022/04/23(土) 21:33:23.36ID:uhRO/A1h
究極の兵器は、世界中の兵器を自由に操れるシステムかなw
それさえあれば、自前の武器を保有する必要無いしw
2022/04/24(日) 08:07:55.40ID:jpQ9C1F5
1おつ
しかしこんなに早く次スレたててたんか
2022/04/26(火) 20:18:42.37ID:6x9i5tIR
エクラノプランのサイクロイダルプロペラで進むやつ
2022/04/26(火) 23:37:49.31ID:SEdn3ZhU
エクラノプランだの地形効果機だのって、冷戦が絶賛継続中なら本格量産までこぎつけてたかもしれないよね
2022/04/27(水) 08:40:12.92ID:Hoo53Mqt
航空業界が炭酸ガス排出問題に対する効果的対抗策を求めていることを背景にカンバックを果たす可能性もあったりなかったり
2022/04/27(水) 21:24:26.32ID:DppHO+6m
>>10
次は
「世界中の兵器を自由に操れるシステムを妨害するシステム」か
「世界中の兵器を自由に操れるシステムを操れるシステム」が開発されるぞ
それかいっそ操りようが無いアナログ兵器に物言わせるかって手もある
何にせよ、究極なんてものは無いんだな
2022/04/28(木) 07:45:59.47ID:qtb4dBCx
本当の究極の兵器は「即死チートさんを忠実に作り変えられる軍隊」だと思う
17名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 09:30:30.42ID:W7QKq881
小型核爆弾
核抑止力として使用
陰謀論者は911はこれが使われたと主張する
18名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 09:51:49.87ID:W7QKq881
小型核爆弾
W54を小型化
民間会社に扮した米国の特殊部隊が、調度品に偽装して、ゲア・ガリングの格納庫に設置
オーラバリアを無力化
19名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 09:55:10.03ID:pt1jPxDU
ーーーーーーーーーーーーーーー
廃案になった「21世紀の戦艦」 

アーセナル・シップ VLS 500セル
ーーーーーーーーーーーーーーー
満載排水量 約20,000t
速力 22kt
乗員 最大で50名(うち25%は女性を想定)
兵装 VLS(約500セル)
  スタンダード SAM
  ESSM 短SAM
 トマホーク CM

==
アーセナル・シップの計画を推し進めたボーダ海軍作戦部長が1996年5月16日に自殺
1997年に予算が承認されず廃案
2022/04/28(木) 16:40:28.41ID:MihIAFAT
>>17-18
”小型核爆弾”は実在するんだけど、それ自体がかなり難しい物らしい。
例えば、”デイビークロケット”砲に使われてる核弾頭はちょっと大きなスイカぐらいのサイズだし。
15a砲でも発射できる核砲弾はあるし、スーツケースと言うか
大型なクーラーケースぐらいの核爆弾も公表はされている。

核爆弾を小さくする場合、高濃縮な核物質が必要なので
それ自体が核爆弾を損傷するので、頻繁なメンテが必要なのだ
と言う話だ。
2022/04/28(木) 20:17:25.86ID:qtb4dBCx
小型核爆弾ができれば、それを水爆化して大量に作り、超巨大ピストンに水と
一緒に入れて起爆することで「核融合炉」を作れる
2022/04/28(木) 21:05:49.84ID:rQQKb6DU
それ核融合反応を長時間維持出来ないんじゃ
2022/04/28(木) 23:14:55.48ID:rBiBNiKI
小型核っていうとオッサンはこれなんか思い出すな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%A0%B4%E8%B3%87%E6%9D%90
24名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:02:57.97ID:lXvMBqei
オカ板より
709 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa5f-dzeZ [111.239.175.96]) 2022/04/28(木) 02:09:52.27 ID:nM43559qa
TR-3Bはプラズマ照射が出来る噂あり。
地震や富士山の噴火で使ってくるかw
2022/04/29(金) 17:48:24.83ID:cV8Cxi+X
>>23
英国にも似た様な物がありましたね。
なんでも聞いた話によれば、電子部品を保温するのに
ニワトリを入れていたとか。
2022/04/29(金) 19:05:43.75ID:HLA2XG15
ニワトリのは7tあるから。 
https://www.businessinsider.com/uk-developed-chicken-warmed-nuclear-landmines-2016-11
2022/04/30(土) 00:29:05.10ID:H2RkhrRM
<設定>
日本とアメリカはWW2で中立、42年8月WW2は枢軸国に勝利に終わり
ドイツはウラル以西の欧州全域を支配している。
戦後、日本は米国と英仏の亡命政権と同盟を結びドイツと冷戦を続けていた。

10式陸上攻撃機「嵐山」
日本海軍が「銀河」「天河」「泰山」の後継機として開発してジェット陸攻。
浅い後退角のついた主翼にポッド式でジェットエンジンを合計2基吊るしてる。
初期型は対艦攻撃用に音響追尾航空魚雷を搭載していたが、22型から9式改U空対艦誘導弾に変更されている。
最高速度920q/h
最大搭載量4トン
20mm機銃4門
28名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 14:22:47.19ID:fSl8Wbck
投射装置
ビジターを見破るために開発された
投射されたビジターが強制的に擬態が解除される
29名無し三等兵
垢版 |
2022/04/30(土) 15:31:22.07ID:fSl8Wbck
メガゾーン2
メガゾーンの2番艦
1964年のロンドンを再現
シュツルムゲルツⅡの攻撃で撃沈
シュツルムゲルツⅡ
自動攻撃弾の代わりに大型アンカーを装備
30名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 10:56:00.32ID:QZPe+3xv
携帯用万能栄養剤
一日2粒で必要な栄養素とカロリーが補給できる。

携帯用純水製造機
大気中の水分を使い純水が製造可能
純水製造に必要なエネルギーは太陽光やアルコールなどから供給
31名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 11:15:08.36ID:bvINZdHo
ワクチン探知機
ワクチン接種者をAIが判別
非接種者は買物や外出が出来なくなる
中国で導入
32名無し三等兵
垢版 |
2022/05/01(日) 11:19:17.18ID:bvINZdHo
ポーダブルトイレ
組立式なので
2022/05/01(日) 13:07:02.59ID:5b2+OdH6
>>30
大まかに1,800kcal/dayを摂取する物として、1粒で900kcalか
1粒が100gオーバーの油の塊を齧る事になるな
2022/05/01(日) 14:43:42.28ID:fzKwZQ0h
問題は一度にそれだけカロリーを摂取してそれを無駄なく利用できるかだよな
使いきれなくて体に蓄積された栄養は脂肪になるだけだしなぁ

もうちょっと小分けに出来るなら現実味はあるかもしれんね
2022/05/01(日) 14:48:49.69ID:5b2+OdH6
登山家の行動食みたいに、回数を増やして小まめに摂取する方が効率的かな
2022/05/01(日) 22:31:37.13ID:rqLMLUjt
>>33
脂肪吸収が出来る内臓を持ってるなら、それもありかも知れん。
欧米人なら出来そうだが、日本人じゃ難しいかも。
とある冒険家の話なんだが、南極での行動に備えて
欧米の冒険家が体脂肪を増やす為にサラダ油(!)をがぶ飲みするのを
真似してみたら、ひどい下痢を起こして逆に体脂肪が減ってしまったんだとか。
2022/05/01(日) 22:37:02.16ID:5b2+OdH6
まあそうだろうね
炭水化物メインでトータル500gくらいの方がいいな (もはや錠剤ではないが)
2022/05/02(月) 09:54:08.78ID:DiqmxrGi
ただまぁ兵隊さんの立場で考えれば荷物は少なければ少ない方がいいだろうし、そういう錠剤で栄養補給ができたら
相当画期的なアイテムになりうるよな
実際、コマンド部隊の兵隊さんなんかは食料の節約のために蛇だの野生動物だのを捕まえて食べるそうだけど、逆
に言えばそんなことに費やす時間や手間暇を節約できることを考えても大したもんではある 
39名無し三等兵
垢版 |
2022/05/02(月) 17:42:18.07ID:mLnFq2RG
ガンダムエクシア
偽装のためガンダムアストレアタイプFと同じカラーリング
2022/05/02(月) 20:44:50.24ID:9N3cMep4
>携帯用万能栄養剤
いっそSF的に解釈して「本来人類が摂取出来ない物を摂取可能にした食料」
とすればラード以上の高効率食料って出来ないかな、と思ったが
適当に調べた限り、ガソリンですら別にラード等とg辺りの熱量変わらんみたいだから流石に無理かなぁ
2022/05/03(火) 07:15:49.58ID:xDz/vkBT
単位重量あたりでカロリーが高い食料は、脂肪、糖分、アルコールだそうだ。
とすると、ドライフルーツたっぷりなパウンドケーキに、ブランデーたっぷりな
シロップをがっちり染込ませた物なんかどうだ。
英国人が喜びそうなブツになりそうだが。
2022/05/03(火) 10:10:49.30ID:11kAqACQ
できるだけ多くの脂肪分
必要なたんぱく質
ブドウ糖も少々
ビタミンミネラル全部
1000カロリー分ワンパック、味もカロリーメイト程度には耐えられて、体積ができるだけ小さく
過酷な運搬に耐えて一年以上保存できる

逆にその何年も保存できる缶詰版が、軍用でも、防災用でも市販されてもいいと思うんだが…
緊急行動食のラミネートパックでも有用だろうし。
2022/05/03(火) 12:28:19.69ID:FPhjOYT3
去年のX'masにブランデーケーキ食べたけど、物凄いカロリーでヤバかったな
めっちゃ血糖値上がった感じがした

>>40
SFだと、「1g分の物質を対消滅させる反物質錠剤と、それによって得た莫大なエネルギーに耐えられる体を持った強化人類」なんて話があったな
(古橋秀之)

>>42
カロリー内訳を糖質80%・脂質20%にして、糖質360g+脂質40g
アミノ酸60gと、ビタミンミネラル添加剤を足してやっぱ500gくらいは要るなー
2022/05/03(火) 12:30:16.17ID:FPhjOYT3
おっと500gは1日分1,800kcalね
1,000kcalに抑えるならその半分だな

カロリーメイトが40gで100kcalだったか
2022/05/03(火) 17:42:02.98ID:xDz/vkBT
毎日同じ物を食わされて、それで問題が無いのか
そこが難しいですね。
2022/05/04(水) 09:10:11.89ID:vvloT1Di
疲労状態が重くなると逆に食欲が無くなったりする
神経系統が生命の危機にあると判断して消化器系を休ませて運動系の活力に回そうとするらしいのだけどそういう状態でも栄養不足にならないようにするサプリ的な物は有用かな
人間の内臓はカロリーさえ足りていれば正常に機能するようにはできてないから戦況に応じてバリエーションのある糧食が提供できるような平坦を維持できないと実質戦力や戦略面の劣化といった結果に結び付きかねない
2022/05/04(水) 18:09:56.79ID:5dD3N8uM
そういう状態だとスポーツドリンクとかゼリー飲料とかになるな
昔なら「薄いスープから徐々に食わせろ」て奴だ

まあどの道、水分も摂らなきゃならんし
2022/05/04(水) 21:11:32.78ID:trsdIeyV
それでそのうちチキンブロスを食わされることになるんですねわかりますw
2022/05/05(木) 13:43:11.80ID:9lKJXznV
日本陸軍が採用してた携帯口糧が、1食分約600㌔㌍で
1日分で約1800㌔㌍だったか。
膨張圧搾玄米と鰹でんぷと乾燥梅干、それと固形砂糖の組み合わせだったか。

日本人の場合、全部が濃い味付けだとすぐ飽きる傾向があるので、無味に近い主食と
味の濃い副食と言う組み合わせにした、って川島四郎先生が言ってた。
50名無し三等兵
垢版 |
2022/05/05(木) 20:26:38.55ID:FznbqsUN
ここは妄想兵器を語るスレだから食料の話をしたいなら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647175690/
こっちで語ってくれ
51名無し三等兵
垢版 |
2022/05/05(木) 20:41:09.52ID:GI8H9wLt
重量だけ考えたら1000カロリーで200gくらいが限度か
52名無し三等兵
垢版 |
2022/05/05(木) 22:14:44.65ID:FDcHK+F+
妄想食品だから一粒1000Kcal、重量100g
2022/05/05(木) 22:25:02.43ID:7IRq9lAX
1粒100g……粒とは一体……
54名無し三等兵
垢版 |
2022/05/05(木) 23:42:47.45ID:FDcHK+F+
粒を飲み込むのではなく粉砕して食べる
水や湯に溶かすのもあり
2022/05/06(金) 16:17:04.37ID:cnj8hmoF
1粒300㍍!
2022/05/06(金) 18:59:51.44ID:AbIx71eL
>>43が言ってたことにに近いが
人体でも消化できる核物質食料が出来れば余裕で行けるぞ
ウラン1粒(1g)で20,000,000カロリーあるからエネルギーだけで考えれば20年は余裕で戦える

…核物質を運用できるよう人体を改造した方が早いかな?
57名無し三等兵
垢版 |
2022/05/06(金) 23:14:09.37ID:h01tjiqK
車載機銃
.338norma magnumを使用する同軸機銃として開発されたが実際はStgw.57を拡大しただけ
ボックスマガジンの再装填の煩わしさをごまかすため発射速度をStgw.57の半分にする機構が追加されたことが単体で使用してもコントロールしやすいと評価された
58名無し三等兵
垢版 |
2022/05/07(土) 01:33:41.63ID:lGB/JpOU
>>51>>56
しつこいぞ!>>50を読め!
2022/05/07(土) 13:26:10.70ID:QNwoYnDn
金銭・兵器重量(要するに巨大戦車と大型コンピューターとレーダー)を節約して
最低限ドローンを落としたりヘリに嫌がらせしたりできる

かなり大きめの地上発射ロケット弾。
歩兵が何とか担げるサイズと、小型車両になんとか詰めるサイズの両方。

プログラムされた距離飛んだらいくつかの小さいロケットに分裂し、さらに
プログラムされた距離飛んだら小さいロケットが全部榴散弾として前方に
極超音速の質量散弾をばらまく。

長射程・広範囲をカバーする散弾、という感じ。
2022/05/07(土) 14:04:07.10ID:6YzvgCmP
>>58
アニメの話よりはレーションの方が遥かにマシだと思うよ
それに、話題を変えさせたければ「喋るな」ではなく自分で別のネタを振った方が良いぞ
2022/05/10(火) 06:33:47.96ID:MfeT7nrT
これはできたとしたらどの程度理想的だろうか?

アメリカ大統領が、世界地図の一部を適当にペンマウスでぐるっと囲い、
承認キーを押したら、日本の大きい県レベルの面積の囲われた地域が
地下500メートルまで溶岩になるまで加熱される。地下に隠れても無駄。
2022/05/10(火) 12:57:00.35ID:2EP3gNHP
大統領が囲んだ中の地域が的で県ほどのエリアが着弾としたら命中率悪くないか
2022/05/10(火) 16:19:04.39ID:g7tYjBh9
加熱する方法は?て話になるな
2022/05/10(火) 19:30:10.83ID:5/cdM040
いや
そんな事より意図的に州を跨ぐ敷地で独立を宣言しアメリカ合衆国を名乗ったら元の大統領は北アメリカ合衆国なり東アメリカ合衆国の大統領ということに新しいアメリカ合衆国との位置関係によってなるが
それでその能力は使えなくなるのか新アメリカ合衆国の大統領も使えるようになるのか議論した方が絶対面白いって
2022/05/10(火) 19:39:09.16ID:g7tYjBh9
超能力スレではないので、実現するとしたら何らかの兵器による物で
その兵器を保有してる側、としか
2022/05/10(火) 20:47:02.44ID:5/cdM040
質問スレでもないのにそんな兵器の運用の話するの?
結論からすると地表上で使うには威力有りすぎ
火山の噴火に匹敵するエネルギー量じゃあ気候にどんな影響があるか分かったもんじゃない
でも恐竜絶滅させる規模の隕石でも十分爆散出来るからそんな技術が出来たら作るには作られそうな気はする
2022/05/10(火) 20:58:38.98ID:g7tYjBh9
>>64が正に運用の話なのでは
そのセリフは俺がお前さんにそっくりそのまま言いたいよ
2022/05/10(火) 21:36:52.83ID:5/cdM040
だからそっち行っても面白くならないっていってるのに俺に文句言われてもな
2022/05/10(火) 23:05:08.29ID:S59K5hZY
面白くないのは方向以前にお前だよ
そんな事言ってる時点でお前の言う方向に付き合う人なんて居なくなる
自分がもってきたい方向があるならそういう方向に自分で話を広げろっての
70名無し三等兵
垢版 |
2022/05/11(水) 14:03:02.12ID:QrTNMmOD
敵方兵器で「反射衛星砲」以上のインパクトは未だに無いな
2022/05/11(水) 16:31:39.54ID:ISRmsdDW
”反射衛星砲”に関しては、似た様な物を米国がSDIで作ろうとしてたんだよな。
地上に置いた強力なレーザー砲から静止軌道上にあるミラー衛星にレーザー光を照射して、それを
低軌道で周回してるミラー衛星で中継して、ICBMを弾道軌道上で破壊する、と。

宇宙戦艦ヤマトのネタがヒントだとは思わないんだけどさ。
72名無し三等兵
垢版 |
2022/05/11(水) 23:16:53.20ID:hr1FNapX
Y-20(早期警戒管制機)
2024年中国人民解放軍の尖閣諸島占領作戦で投入された
73名無し三等兵
垢版 |
2022/05/11(水) 23:20:49.39ID:hr1FNapX
携帯型EMP
スマホに偽装
2022/05/12(木) 12:47:07.14ID:A1UMRw/B
ノードバージ
自航能力とステルス性を放棄してレーダーによる索敵と戦術情報のダウンロードに特化した艦
自身は略動けないのでその海域にステルス戦力が存在することは露呈してしまうが高いアンテナ塔は広い海域をカバーし
中継ドローンも併せて使用されると本命の戦力を察知するのはさらに困難にさせる事ができる
2022/05/12(木) 16:27:43.19ID:8aFSXZUx
>>74
そうだ、とある仮想戦記で見たネタがある。
いわゆるドローンなんだが、あえて電波反射率を大きくして
本来の機体のサイズ以上にレーダー画面では見えるし、受信したレーダー電波を
適切に送り返して、数や大きさや方向を欺瞞出来る様になってる。

その仮想戦記の中では”究極の鴨”と呼ばれてたんですよ。
2022/05/12(木) 17:30:57.89ID:Rur+bflF
>>74
面白そう
乗る人はたまったもんじゃないかもしれないが
2022/05/12(木) 22:35:22.92ID:VEN47KNC
レーダーの反射率を偽装した自律型デコイとかってアリはアリかもしれん

どのみちF-35だって反射率はテニスボール大くらいなんだっけ?それくらいの大きさなら曳航デコイとかも作れそうだな
78名無し三等兵
垢版 |
2022/05/12(木) 23:29:22.43ID:XSK0NDxY
https://i.imgur.com/dMxsiV1.jpg
2022/05/13(金) 00:00:41.88ID:JnRC+Hnt
さつじんじばくどろ~んがオレさまの空想妄想兵器・・・そう思ってた時代が俺にもありました・・・(´・ω・`)
2022/05/13(金) 16:11:58.94ID:23sFOM+I
自走式装甲野外炊事車
戦線までの食事のラストワンマイルを解決するために考えられたもので、自走式な
フィールドキッチンに軽装甲を供えた車輛。
基本的には車輛内部に大鍋2つと湯沸かし用のボイラーを備えており、可能な限り
最前線での温かい糧食を将兵に供与する為に考えられたもの。
同じ様な事は各国で考えられており、同時多発的に作られた為に
どこが元祖かは未だにわかっていない。
各国で多く作られる料理がニックネームでつけられている事が多く、
日本では”カレー大砲”、ドイツでは”シチュー大砲”、ロシアでは”ボルシチ大砲”、
英国では”紅茶大砲”と呼ばれている。
2022/05/14(土) 09:50:00.99ID:19HxsTYu
英軍にそれ作らせるのかwそれは戦略兵器すぎるだろw
あと栃木ケンミンにも作らせるな
これ以上しもつかれを量産されたら困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。