妄想兵器を披露するスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/09(土) 00:21:05.95ID:AUb2nanW
設定する時代は過去・現在・未来問わず
陸上・海上・海中・空中・その他(例えば地底)問わず
大型の機材から携帯する物まで何でもあり
完全なフィクション兵器から実在兵器のバリエーションまでこれまた何でもあり
真面目なものからウケ狙いのものまで幅広く
有り得ないという突っ込みは真面目にやるなら根拠を示すこと(ジョークならばその必要無し)
罵詈雑言・誹謗中傷は厳禁

前スレ
妄想兵器を披露するスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519084855/
2023/08/05(土) 17:37:34.89ID:BcVhOZym
>>638
トップレス's「こんな冷都凍京付近に落下している超兵器の遺跡が使用できるのなら
      宇宙怪獣なんてものの数では無いのに(><)」
2023/08/05(土) 17:52:12.39ID:23R0Uw1l
>>637
AC-130:「ん、なんか呼ばれた様な気がする・・・
2023/08/05(土) 17:54:00.69ID:JLYbZhbe
制空するには自機の生存性が問題になって
行きつく先は多分B-21
2023/08/05(土) 20:30:05.43ID:fYCiGLDS
「全く普通の盾」
新開発の、375口径のタングステン弾芯超高初速弾を発射する、高発射速度のガス圧リボルバー機関銃を
さらに3連装にして最初の0.05秒に4発放り込めるようにした機関銃。
きわめて旋回速度が速いリモコン砲塔に載せ、高感度のレーダーと連動させることで、輸送機や物資集積所が
ミサイルやドローンを撃墜できる、軽いCIWS。

ちなみにその銃弾も軽めの対物ライフル程度のライフルで、従来の50BMGより高い貫通力と低進弾道により
歩兵用遠距離狙撃銃としても、またM2を代替する重機関銃弾としても用いられる。
2023/08/06(日) 22:42:16.74ID:iVrg71N4
M4A3(日本陸軍)
日本が連合国側に参戦した世界線で米陸軍から日本陸軍(欧州に派遣された部隊)にレンドリースされた
車体はM4A3E2同様に装甲を改修
欧州戦線でドイツ陸軍の戦車と交戦している
2023/08/06(日) 22:48:37.57ID:iVrg71N4
M4を運用した日本陸軍の戦車長曰く「95式とは比べ物にならない」と驚いたとか(史実ではM4A2がソ連にレンドリースされた 設定では日本が中国と戦争をせず 米国 英国が同盟を結んだ見返りに、米英から戦闘機・戦車 戦艦をレンドリースしてもらったと仮定)
2023/08/06(日) 22:50:18.98ID:QvVU2Sdh
「現実のアリモノをただ並べました、運用する軍が違います」
をひたすら繰り返してる奴は一体何がしたいんだ
2023/08/06(日) 22:55:23.40ID:iVrg71N4
ランサー陸上複座戦闘機
日本が連合国側に参戦した世界線で日本海軍がセバスキー陸上複座戦闘機の後継機として米国からレンドリースしてもらったと仮定
武装は撤去して、偵察機 機種転換用(零戦からヘルキャットに乗り換える) 練習機として用いられた
日本海軍の航空隊が欧州戦線が派遣された際は役立った
2023/08/06(日) 23:00:10.30ID:iVrg71N4
海臨
日本海軍で開発した小型潜水艇 
3人乗り
搭乗員は必ず帰還する前提で開発された
脱出装置が開発されている
小型魚雷を設置
欧州戦線で投入され、ドイツ海軍のUボートを座礁させるために投入された
648名無し三等兵
垢版 |
2023/08/09(水) 18:49:29.89ID:FoESgGeh
ムカデ戦車
 地雷を踏んでもコクピットに遠い車輪の一部が吹き飛ぶだけなのでそのまま進行可能
2023/08/09(水) 19:14:27.79ID:nOCr/T2G
キャタピラより接地圧が低い装輪車両

防水防塵インホイールモーターの、独立方向制御車輪が車底から多数、左右辺だけじゃなく底全体についており、
それぞれ独立に方向・出力制御される。
一つ一つの車輪はキャスターみたいな感じ。

どれかがやられてもジャッキアップすれば容易に交換できるし、多数残っているから問題なく走れる。
2023/08/09(水) 19:29:24.16ID:c0xMjgy7
DDシャーマンFF
英陸軍のシャーマンファイアフライを水陸仕様に改修
スクリーン型浮航装置・スクリュー等DDシャーマンから流用
ホバーツ・ファニーズで試験運用されたが非合理的だと判断され実戦投入は見送られた
651名無し三等兵
垢版 |
2023/08/10(木) 18:36:57.22ID:hP4Z54m1
原発モドキ戦車
一見原発に見えるので敵は攻撃をためらう
じわじわとうごく
2023/08/10(木) 19:50:32.12ID:zgPVM+zT
核爆発下でお茶、もとい戦闘行動が出来る戦車の様な物
ってのは、とある仮想戦記で見た事がある。
2023/08/10(木) 20:21:24.35ID:zgPVM+zT
>>643
米軍兵士の標準体形で戦車が作られてた為、日本の戦車兵では足の長さが足らずに
高下駄を履かなきゃならなくなったんですね?
(どうやら実話らしい、最初期の陸自に供与されたM4で起きた話)
2023/08/11(金) 21:58:42.93ID:OZUyTDvQ
矢作俊彦さんあじゃぱんの世界線
B-50 サイモン&ガーファンクル
原子爆弾 サイレンス・オブ・サイレンスを投下されるために改修された爆撃機
北ベトナムの高射砲で右エンジンを被弾ハノイに原爆投下を強行 本機も爆散した
2023/08/11(金) 21:59:59.59ID:OZUyTDvQ
>>653
仮想戦記ではシャーマンはもったいないという理由でM3中戦車がレンドリースされた
2023/08/15(火) 07:50:03.77ID:CQDJ9EZ7
扱いやすいオートで射撃できる、超大威力弾薬
シングルカラムオンリー、普通の人が握れるグリップに入る最大サイズ、14ミリ口径

拳銃も信頼性が高いガバをベースに、10ミリオートやオートマグの轍を踏まないようにマガジンも弾薬供給もしっかりやる
2023/08/15(火) 08:08:28.02ID:fc2g4787
>>656
射撃時の反動に人間が耐えられるのか、が問題ですな。
探したら、.600ニトロエクスプレス×5のリボルバーなんてのがあった様だけど。
.6インチなら約15ミリって所ですか。
2023/08/15(火) 20:13:40.08ID:hxEdi6gg
リボルバーならともかく、自動拳銃のグリップに収まるサイズだと
DEくらいが限界になりそうな気がしないでもない
2023/08/15(火) 20:15:55.33ID:hxEdi6gg
DEの.50AE版が重量2,053gで
これより大型化すると、秘匿性はともかくとしても重量面ではもうM4カービン(2,680g)が視野に入ってくる
2023/08/20(日) 14:25:58.69ID:KS2a7Cx+
じゃあ「タボール338ラプアマグナム」で>コンパクト大火力
2023/08/20(日) 22:48:05.88ID:Lvz+t3mx
三菱 長距離爆撃機「野山(やざん)」

中島のZ機(≒富嶽)に対抗して設計された爆撃機、6発機
爆弾搭載量は最大で4トンだが、アメリカ本土まで爆撃する場合
燃料の関係上250キロしか爆弾を搭載できなかった
間違っても「のやま」と呼んではいけない
2023/08/20(日) 23:44:59.64ID:099aTkhY
創作スレで回答かいてたら毒電波を受信してもうた。

コンベアKC-880 民間用J79エンジンを搭載した4発超高速旅客機コンベア880を空中給油機に改造、というのは名目で、
有り余る燃料搭載量を活かした敵地後方工作員空中大量投入用超長駆挺進機として企画され、クレディブル・ランナーのコードネームが与えられて開発が進んだが、
運用経費の莫大さはともかく、レーダー断面積の大きさとJ79エンジンの騒音、更には超高速の機体から工作員をまとめて投下する方法の至難さ、などから計画段階で中止が決まり、
チャーチ委員会の監査開始を受けて資料は一切隠匿(あまりのアホさを部外に知られないためと言う説が有力)されたはずだったが、
関係者が自宅に持ち帰っていた仕事用資料が1990年代初期の死後に発見されたことから計画発覚、ブルー・ピーコック計画などと並びネットで笑い種になっている。
2023/08/21(月) 16:09:53.21ID:I+9Nwzvs
DEWはスレチ?
2023/08/21(月) 21:05:44.12ID:QG5uYBMO
良いんでないの

レーザーSACLOSのレーザー出力を高めて
人力で対空レーザーしようぜ!
665名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 12:04:04.99ID:pnbp2Fuv
ロシアがウクライナ戦争後にbmp3の改良型が開発された
ハッチは後部上部だけではなく真後ろにも設置されて
武装は130mm砲x1
30mm機関砲x2
7.62mm機関銃x1

装甲の素材はは複合装甲で装甲厚は現代の主力戦車並みの厚さがある

bmp4は装甲厚を重視してるのでフロート機能を廃止した
2023/08/25(金) 16:46:15.19ID:9DkWFM5L
>>664
旧ソ連の戦車が使ってたレーザー測距儀なんだが、レーザーがハイパワーだったせいで
そのレーザーを見た人が失明した、なんて話はあるんだけどね。
2023/08/29(火) 21:24:21.91ID:hQQFTu74
パワードスーツ・軽装甲車を前提としたライフル

416バレット程度の運動エネルギー、APFSDS式の大口径超高初速フレシェット弾
ケースレスで角柱弾薬

550メートル程度を正確に射撃でき、5.56ミリは確実にアウトレンジできる
2023/08/30(水) 12:16:32.25ID:G/r9kVT7
AGM-158J
日本が米国から購入したAGM-158を元にライセンス生産したと仮定
一部部品は国産に置き換えている
F-15Jの改造と並行して行われた
669名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 11:54:00.20ID:zRLxU0MO
(完全厨二の架空だが)
大日本帝國海軍・艦上戦闘機「極風」
武装・二〇粍九九式二號銃(翼内4門搭載・各150発携行)
エンジン・ネ653(2400馬力)
670名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 11:57:03.23ID:zRLxU0MO
VI号戦車・ティーガーI(VK.4501P)
ポルシェは電気駆動の難点を無事解決し、各戦線に投入された。ティーガー(H)よりも厚い
正面装甲に米英ソは苦戦し、最終的に1265輌が生産され、終戦時には12輌が残存した。
671名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:42.19ID:zRLxU0MO
奮龍一型
大戦に勝利した大日本帝國陸軍で使用されているAIM9的な空対空ミサイル
672名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 12:01:13.58ID:zRLxU0MO
トヨタ・ハイラックス(DshK機関銃搭載)
チェチェン紛争で使用され、ロシア陸軍に激しく抵抗した。
現在改造されたすべてのハイラックスは沿ドニエストル共和国に渡った
673名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:16.66ID:zRLxU0MO
橘花
日本陸軍は宮城事件を成功させ本土決戦を決行し、
それに際して不完全なまま特別攻撃隊に配備された。800kg爆弾を抱えて突入し、駆逐艦一隻を大破させた。
コードネームはWallace(ウォレス)
674名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:58.04ID:zRLxU0MO
ドイツ空軍・Me264長距離爆撃機
実戦に際し爆弾搭載量や防護機銃を見直した結果4tの爆弾搭載量を
獲得したが防護機銃は15mm機銃3門と20mm機銃1門となった。
アメリカ本土爆撃ではニューイングランド地域に核爆弾を投下した改良型
Me262C-4がある
675名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 12:12:26.28ID:zRLxU0MO
訂正 >>674改良型はMe264C-4でした
676名無し三等兵
垢版 |
2023/09/08(金) 13:26:03.57ID:zRLxU0MO
三式自走対空戦車
九七式中戦車をもとに製作された。武装は九八式20mm高射機関砲を2門
2023/09/09(土) 13:25:03.63ID:XaEO5Df5
万能牽引車

巨大な車輪の四輪、小さな車体に主力戦車並みの重装甲、車体の大半を占める主力戦車以上の超強力エンジン。
人は3人何とか乗れる程度、スペースを小さくして重装甲でも重量と費用を節約する。

何でも牽引する。エンジンのない装軌車に乗せた荷物でも、人が乗る箱でも、ロケット砲システムでも、
無人砲塔の対空システムでも、重迫撃砲でも、無人砲塔自動装填の戦車砲でも、大型榴弾砲でも、病院でも、
クレーンでも、何でも。
2023/09/09(土) 13:57:22.04ID:nU2CaaPv
>>677
それが必要とされた背景は?
2023/09/09(土) 16:06:39.87ID:XaEO5Df5
>>678
今は戦場が仕掛け爆弾やドローンなど危険すぎて、超重装甲がないと動けなくなってる。
それで歩兵戦闘車も自走砲もなんでもめちゃくちゃに高価になってる。

で、個別開発・全体重装甲より、人だけ重装甲でがちがちに守って装甲費用を減らし、開発費も軽減出来たら、と。
680名無し三等兵
垢版 |
2023/09/10(日) 23:08:18.27ID:aHEbpT1q
日本本土決戦における民間テクニカル
1.九四式6輪自動貨車に十三粍機関銃を載せた車両
2023/09/10(日) 23:12:28.38ID:BHfu3kVx
>>680
自走対空砲の試作車輌として実在してたような…と思ったがあれは20mmか
682名無し三等兵
垢版 |
2023/09/10(日) 23:52:48.45ID:aHEbpT1q
>>680、九八式高射砲載せたやつ?
683名無し三等兵
垢版 |
2023/09/11(月) 09:43:36.16ID:Jn4QVcMh
艦上爆撃機「海星」B9M2
爆装量:2.5t
最高速度982km/h
武装:九九式二号銃二門、五式機関砲二門
開発は1959年。その飛び抜けた性能から枢軸諸国でロングセラー機なった
採用国は主に
満洲帝國、中華民国(汪兆銘)、ルーマニア、フィリピン
684名無し三等兵
垢版 |
2023/09/11(月) 09:46:52.23ID:Jn4QVcMh
本土決戦用特別攻撃機「桃花」
ラムジェットエンジンを使用し、本土の山中や海岸要塞に配備されたカタパルトから発射
される、最高速度は978km/h、爆装は830kg
685名無し三等兵
垢版 |
2023/09/11(月) 15:07:18.01ID:Gr50N8Mr
>>684
ちゃんと海軍命名規則に従って花の名前にしてるの偉い
686名無し三等兵
垢版 |
2023/09/12(火) 09:25:34.75ID:9zoTspY1
1946年・独軍の水際防衛戦が長期化し、爆撃にB-29が投入された
1946年8月2日の空襲時に完全な状態で不時着したB-29が独軍の
KG200に鹵獲され、Do129の名称が付けられ、輸送任務に従事した
2023/09/12(火) 17:15:44.36ID:f4zXAlP8
>>684
一応、地上発射型な桜花が計画されてた問題。
688名無し三等兵
垢版 |
2023/09/14(木) 16:33:34.58ID:IoWSM3Z3
>>687こマ?ガチで切り詰めてたんやなぁ
689名無し三等兵
垢版 |
2023/09/14(木) 16:37:16.64ID:IoWSM3Z3
M4A3「シャーマン」
1944年、フィリピンの戦いに日本が勝利すると装甲車や戦車の枯渇
に苦しんでいた日本陸軍が撃破されたシャーマンを鹵獲した。一部
の砲塔が無い車両には日本本土から送られた三式戦車砲や五式戦車
砲が搭載された
690687
垢版 |
2023/09/14(木) 16:57:36.79ID:Lnc3ZZw+
>>688
四三乙型って桜花が、ジェットエンジンを積んで地上からカタパルトで射出する様になってた様子。
ただし、実用化される前に終戦になったので実際には使われなかったって話だ。
2023/09/17(日) 07:35:00.24ID:/e0pPd2z
M4A2「German」
イタリア戦線ではイギリス軍が供給されたM4A2 Sherman IIIを
砲塔を取り払った所謂カンガルー輸送車として運用していたが、
戦術の悪さもあって相当数が鹵獲された。
抵抗を続けるドイツ軍は対戦車兵器として使用する事を思い付き、
7.5 cm Pak 40を載せた対戦車自走砲として現地で改造された。
ただ車高の高さが災いして大した活躍は出来ず、本来は呼称として
用意されたマルダーⅣも結局は使用される事がなかった。

一方、その奇形な格好は現地の英米軍に大受けし、どんな鹵獲車にも
対戦車を載せたがるドイツ軍を揶揄してジャーマンM4と現地では
呼ばれるようになった。
これが戦後の長い期間を経て何時しか上述のM4A2 Germanとの
名称が定着したが、戦時中はそんな呼称が使われてなかった事を
正しく戦時中の詳細を知ろうとするものとして理解すべきである。
692名無し三等兵
垢版 |
2023/09/19(火) 10:15:16.74ID:8axy3pje
>>691これリアル感あって素晴らしい
693名無し三等兵
垢版 |
2023/09/20(水) 14:01:00.42ID:2Ww+6YHS
ガンド・ロワ
https://i.imgur.com/wD0OAEt.mp4

全高350km、全幅500kmという大きさを誇る超巨大な最終兵器
巨大な「バイラル・ジン」▲が小さく見える
超新星「タウ・クスイ・クオリ」から放射される膨大なエネルギーを利用し、
巨大な加粒子砲として敵に向けて発射する。
694名無し三等兵
垢版 |
2023/09/20(水) 14:01:33.52ID:2Ww+6YHS
>>693
▲噂されていた超巨大戦艦です。(カララ・アジバ)
 全高15000メートル、全長4800メートル
695名無し三等兵
垢版 |
2023/09/20(水) 14:02:37.23ID:2Ww+6YHS
ラプラミズ級機動要塞
https://i.imgur.com/bSF3v6e.mp4

全長500km、全高270kmにも及ぶ巨大な艦隊旗艦。
映像中に登場する「モルク・ラプラミズ」はそのシリーズのひとつ。
敵要塞砲の先制攻撃を受け轟沈。
2023/09/20(水) 14:05:02.36ID:fL4bC0Yd
板違い
2023/09/20(水) 21:32:26.20ID:6TLzlUkT
せめて紺碧の艦隊くらいにしておこうな
698名無し三等兵
垢版 |
2023/09/21(木) 22:10:53.19ID:9FiCPkjh
フォッケ•アハゲリス Fa291
1970年にハインリヒ•フォッケが設計した最後の攻撃ヘリ
297km/hで巡航可能で、15mm回転機関砲を一門装備。
アゼルヴァイジャン紛争などで使用された
2023/09/24(日) 12:13:36.00ID:z+QiPuKa
AH-56B
スーク
米陸軍がモデル209ではなくシャイアンを制式採用したと仮定兵装はA型に準じるがM134 を装備可能としている(AH-1は不採用になった)
2023/09/24(日) 12:17:35.70ID:z+QiPuKa
AH-56B
スーク
インディアンの部族名から名付けられた
米陸軍がモデル209ではなくシャイアンを制式採用したと仮定兵装はA型に準じるがM134 を装備可能としている(AH-1は不採用になった)
AH-56D コマンチェ
B型の改良型
ベル社の新型エンジンを搭載ジャベリンを搭載できる様に改修されている
米海軍で試験運用された
2023/09/24(日) 12:21:03.39ID:z+QiPuKa
AC-56 クロウ
不採用に終わったシャイアンをガンシップ化したもの
兵装はAC-47から流用
ベトナム戦争で投入される予定だったが、現場の判断で見送られた
2023/09/24(日) 12:29:45.03ID:z+QiPuKa
F-14D(イラン空軍)
第3国ルートで米軍のF-14Dの設計図を入手(コントラ経由で入手したと仮定)
F-14Aを米海軍のD型相当に改修する予定だったが、部品と図面が入手出来なかったため実現しなかった
2023/09/25(月) 00:03:20.55ID:uNm9io0O
ミューレンブルク級対空ミサイル巡洋艦
KMS Mührenburg Class(CG)

M軽巡洋艦の設計デザインをもとに設計変更して建造されたミサイル巡洋艦。
主砲塔は艦の前部に2基背負い式に並べてあり
後部の砲塔2基を撤去して代わりにダブルアーム式の
初期的なミサイルランチャーを1基装備している。

基準排水量:8400トン
速力:35ノット
馬力:約11万馬力
兵装:150mm両用砲 連装×2基
105mm高射砲 連装×4
55mm機関砲 連装×4
37mm機関砲。20mm機関砲多数
<ティーガーリーリエ(タイガーリリー)>艦対空ミサイル(史実の英シースラグに近いSAM)
ダブルアーム式ミサイルランチャー×1基
小型ヘリ:1機
2023/09/25(月) 20:39:05.15ID:a3BSVwsj
外されることが決まったズムウォルト級の155mmAGSを強引に搭載した超大型トラック自走砲
2023/09/26(火) 16:45:10.11ID:II+88VqA
超対戦車ライフル
口径37㍉な単発長砲身ライフルなんですが、サイズ的に個人で使える物では無く
当然1人では使えるものでは無くて、37㍉対戦車砲レベルでバックアップな人が必要な事が問題。
射手1,装弾主2,弾薬の運搬に2、”銃”の整備に必要な人が2、その他に数名って
事になるんで、かなり問題があった様子。
もちろん”銃(37㍉なら砲なんですが)”としては小口径なんで、戦車とかには嫌がらせレベルの事
しか出来なかった様子。
2023/09/26(火) 21:09:21.76ID:590ZF+Qx
拳銃を時代遅れにする銃
「ストックを伸ばした最小の短機関銃より小さい」「肩付け可能」
ただし弾数を捨てる。
中折れ三連、P90の弾薬、ブルパップ式。円筒形で、拳の小指側が前に向くように持って肩付け。
ちょうどマグライトを照らしつついつでも殴れるよう拳の小指側に照らす部位・親指側を長く持って構えるように。
それで人差し指でセフティとトリガーを操作。
狙いはレーザーサイトのみ。アイアンサイトとかはなし。
2023/09/26(火) 22:30:54.54ID:UHJaDdu7
M53 クゥシャ
クゥシャとはヘブライ語でフレイルを意味する
砲塔を撤去したM51の車体に地雷処理用のチェーンローラーを装備
少数が運用されたがメルカバの配備に伴い退役した
2023/09/26(火) 22:49:09.45ID:UHJaDdu7
>>413
亀レスですが、ランカスターやハリファックスのソ連にレンドリースしたらどうなるんだと考えたのですが、そのままだとつまらないのでやめました
2023/09/30(土) 18:37:35.49ID:ro5nlsMZ
ツァーリ級砕氷戦艦
ソ連と日本の国交が決裂せず、比較的友好だった世界線での話。
「北海とか氷山がある様な場所で使える戦艦が欲しいんだけどそんなの作れないかな、資金なら出すから」
というソ連側の要望に、日本側も”ネーバルホリデー”で大型ドックが空いてたので、造船技術を高めるためにも、と
設計して作ってみた戦艦(海防戦艦になるのかな?)。
ソ連側の砕氷船技術を取り入れ、排水量が約2万トンで全幅と全長の比が1:4とずんぐりした船型になり、船底も
箱型じゃなくて半円形断面になり、艦首も典型的な砕氷型艦首を備えている。
機関もディーゼルエレクトリック3軸なんだがボイラーも
複数備えていて、これも発電や蒸気発生のために使われている。
なお最高速度は約20ノットだが、1メートルぐらいの氷なら5ノット以上の速度で連続砕氷が出来る。
ただ日本の国防の関係から装甲板は最新のものではなく、主砲などの兵装も
造船所の倉庫に眠ってた在庫品で間に合わせ、当然だが”光学兵器”や”電波兵器”などは
最新式の物ではない。
同型艦が3隻作られた所でソ連側の経済状態が悪くなり、そこで契約は打ち切りとなったため
それ以上の同型艦は存在しない。
ソ連海軍ではムルマンスク方面で主に使われてた様だが、詳しい戦史は残っていない。
2023/10/09(月) 00:26:33.92ID:ivMAYsYl
ハンヴィー ハマス仕様
ウクライナ陸軍が米英に供与した兵器をハマスにに横流しをしていたらと仮定
対戦車兵器 ジャベリンを装備
イスラエル陸軍のメルカバを撃破した
兵士はM16を装備
2023/10/09(月) 18:09:10.86ID:ivMAYsYl
もしウクライナが運用されたハンヴィーがハマスに横流しされたと仮定
M966 ジャベリンで運用出来る様に現地改修
銃座12.7㎜重機関銃
まとまった数がハマスで運用されメルカバⅣを撃破した
MXT-MVB
不採用になったMXT-MVAのイスラエル陸軍向けに改修した装甲車両
イスラエル陸軍でL-ATVの代替車として投入
712名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:35:50.04ID:B4N4bocY
貧乏臭い服装
ジェイクが一番って思ったか?
2023/10/10(火) 01:55:30.97ID:JNQG+sEA
お前の利益を超えたら
家賃2万くらい(´・ω・`)
714名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:33:28.14ID:hYEAymeu
俺がいま
ほんと大本営発表を垂れ流し的に書いてあったっけ?
反米革命を夢見ているから
https://i.imgur.com/0KLRaTk.jpg
715名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:38:37.97ID:Hg6grGy4
>>121
かみちぃっていうんだね似てる人
2023/10/10(火) 02:46:55.37ID:mXsDZgfm
-99マンってなんだった
これは
717名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:47:19.69ID:xP0mhix/
休んでもすることないけどな
ずっとウィドウズの古いの使ってる。
2023/10/10(火) 02:58:20.62ID:u+IXwT19
>>965
しょまたんはすぐに来るしかないからなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
プレミアが1番知名度高いラッパーってジョイマン?
2023/10/10(火) 02:58:29.50ID:JmlV5nEe
ガーシーはちゃんと教育すべきなんだけど
信者の謎を
定期的には長期でもっててSSどころかRすら引かせる仕様
石沢山貰えるといっても夜勤の方もいると思いますが、君が将来納める、いいね?
2023/10/10(火) 02:59:27.18ID:wgDDwgx/
いかんせん部屋が給料的に卒業したからな
どんだけ食い物にされなくて42
721名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:03:45.71ID:0OSw13hg
たまったもんじゃないよな
株価が釣り上げられてるようにじゃないかな
2023/10/10(火) 03:25:05.33ID:C608Mcom
クワドキングだったから仲良くしてるからな
もっとパーソナルなもんだが
早く着いてしまった
723名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:47:08.70ID:qZBgVakz
分離帯に突っ込んだみたいにプロの専門家を監修につければええやん
議員全員逮捕されてんのか?
724名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:48:44.64ID:3PjJ0P1O
>>694
今、運輸業界は人手不足なんだよ、利益を超えました!」の声が次々流れていってるの?100万買ってやれ
アウトレスする人って大抵金額ショボい枠じゃない
ありがとうございます
725名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:00:31.57ID:3PjJ0P1O
何でジェイクが舌出すのが一番ショックなんだけど詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
何もないけどメタバース銘柄ではあるかもしれない
726名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:08:22.05ID:3LSDS/SP
一回本国ペン減らしてたね
2023/10/10(火) 04:27:43.98ID:etkNNht6
>>154
何らかの理由も実はスイカのゼリーが
728名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:45:26.88ID:pCtl1cZa
ゆまちグッズいいのはそこそこスケート見るようにはいかんもんだ
自分の保身を優先してないやろ
729名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:52:34.98ID:49cdV3z2
真剣に間違い探ししたら、
2023/10/10(火) 05:13:00.79ID:cCzMcnB/
相当奇麗になった方がいいよ
せっかくリスナーが
ヒロキのせいにするの無理な割り込みか
まず食欲ないから一般人ぶん殴って捕まってるのに
2023/10/10(火) 05:24:30.78ID:yewcVq1W
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ
732名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:33:43.89ID:Gd/mCocD
その辺
野党が上客として狙えるは氷河期くらいしかないからな
733名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:43:26.45ID:qNmBrddH
不正カード利用するだけかと
毎朝朝ドラ実況あるの?
734名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:52:04.47ID:OtIe2clo
「系」やん
735名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 06:00:39.69ID:rrR8YQb9
>>364
なんで4キロもいきなり痩せたんだろうか
まあ
あんま記憶にないよねウノタは
736名無し三等兵
垢版 |
2023/10/12(木) 02:44:22.26ID:GfqyJJ9L
あげ
2023/10/12(木) 20:50:32.99ID:0e/LPaov
AC-130 arih
イスラエル航空宇宙軍
arihとはイディッシュ語でライオン
兵装はシャフリル・デリラ等イスラエルで製造された対空火器を装備
アイアンドームの小型化を搭載
電子兵装はラファエル社製に換装されている
ハマスと交戦しているイスラエル航空宇宙軍に軍事支援のために米空軍数機が貸与される予定
2023/10/13(金) 08:21:01.94ID:Qda97LAY
アノこと、アノ人に言うとええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況