>>206
新対艦とのセットというのはCIWSとSAMが前提だから、CIWSであるRAMと新対艦は当たり前
CIWSであるRAMとSAMであるESSMはそもそも二者択一で比較されるものじゃないので
RAMはCIWSですという反論にESSMは短SAM!は意味不明というだけ

一般的に短SAMというのは目標が視界内のもの(距離が10キロ台まで)
ミサイルの射程だけで区別するならRAMは短SAMであるはずだが、システム自体はCIWS
ESSMの射程は50kmで一般的に短SAMとは呼ばれない

キミが>>150からずっとRAMをESSMと同等に比較して二者択一を主張してるけどそれ自体は間違い