!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
護衛艦総合スレ Part.111[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548941795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
護衛艦総合スレ Part.112[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-8qIE)
2021/01/09(土) 21:31:40.55ID:btZ6Cc9EM233名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 12:18:33.53ID:avSz6ycu0 >>232
セットで考えた場合はESSMとより新艦対空とのシナジーがより働くという話なんだがね最初から
セットで考えた場合はESSMとより新艦対空とのシナジーがより働くという話なんだがね最初から
234名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8b-KDrS)
2021/04/19(月) 12:22:54.49ID:YUz9ZGNup ESSMはA-SAMと被ると書いてあるのに理解できないのかな
あくまでもESSMはRAMと同等にしたい理由は何だろう
あくまでもESSMはRAMと同等にしたい理由は何だろう
235名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-ubdj)
2021/04/19(月) 12:24:32.92ID:Qw9ouypC0 >232
もちろんもがみ型にA-SAMが配備される前提だよ
RAMだけなら敵航空機に襲われたらどうするんだって話になるし
近距離(15km)〜個艦防衛はSeeRAMでやり、中長距離(40km〜100km?)と僚艦防衛はA-SAMでやるのだろうし
そう考えると25kmぐらいまで射程伸ばした国産RAMを開発したら上手くハマりそうって話
もちろんもがみ型にA-SAMが配備される前提だよ
RAMだけなら敵航空機に襲われたらどうするんだって話になるし
近距離(15km)〜個艦防衛はSeeRAMでやり、中長距離(40km〜100km?)と僚艦防衛はA-SAMでやるのだろうし
そう考えると25kmぐらいまで射程伸ばした国産RAMを開発したら上手くハマりそうって話
236名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 12:26:12.24ID:avSz6ycu0 >>226
相手が高度5m代のシースキマーSSMやASM運用するようになったらESSMブロックTは役に立たんからなあ
更にクラブみたいに終末加速するSSMが増えてくるならイルミネーターと射程の関係でクワッドパックで残弾残しながらボカチンするのもあるわな
相手が高度5m代のシースキマーSSMやASM運用するようになったらESSMブロックTは役に立たんからなあ
更にクラブみたいに終末加速するSSMが増えてくるならイルミネーターと射程の関係でクワッドパックで残弾残しながらボカチンするのもあるわな
237名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-ubdj)
2021/04/19(月) 12:32:25.71ID:Qw9ouypC0 そもそも>>226に書いてあるけど、VLSは一度垂直に打上げて角度と方向を修正して
そこから加速させるから、近接防御のアプローチとしてはタイムロスが大きいんだよな
ラムジェットタイプのSSMだと、4秒程度のロスで4〜5km接敵されるし
そこから加速させるから、近接防御のアプローチとしてはタイムロスが大きいんだよな
ラムジェットタイプのSSMだと、4秒程度のロスで4〜5km接敵されるし
238名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 12:36:56.37ID:avSz6ycu0 増してや新艦対空が配備されるであろう2025年以降頃にはラムジェット弾や終末加速型などが今のと代替わりしてるだろうからなあ
その頃以降の話であって2021年の今の話ではないのよね、そもそも新艦対空自体がまだないし
今が問題?そうねぇ……
その頃以降の話であって2021年の今の話ではないのよね、そもそも新艦対空自体がまだないし
今が問題?そうねぇ……
239名無し三等兵 (スッップ Sdbf-r97/)
2021/04/19(月) 12:38:40.35ID:+LSmMmu3d その点バネ上げ式のシーセプターはリアクションタイム短いんで個艦防空に使える
240名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 12:40:23.02ID:avSz6ycu0 >>239
艦橋周りとかホットローンチだと置けないような場所にも置けるしな
艦橋周りとかホットローンチだと置けないような場所にも置けるしな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 12:58:23.16ID:avSz6ycu0 こんなんあったんで置いておきますね……
ttps://i.imgur.com/0t02Poc.png
ttps://i.imgur.com/0t02Poc.png
242名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/19(月) 13:08:52.16ID:Er3nwfs80 >>241
ESSMは高いからRAMに比べてコストパフォーマンス悪いよ
ESSMは高いからRAMに比べてコストパフォーマンス悪いよ
243名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-r97/)
2021/04/19(月) 13:57:46.72ID:4HSYxfUxM でもRAMでは対艦弾道ミサイル迎撃できんし
244名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-r97/)
2021/04/19(月) 13:58:33.06ID:4HSYxfUxM ESSMサイズでクアッドパックできて安くて対艦弾道ミサイル迎撃できる国産短SAM欲しいね
245名無し三等兵 (スップ Sdbf-PbvD)
2021/04/19(月) 14:18:18.65ID:Y70Rq/m/d それこそA-SAMのほうがええんやないか?>弾道弾
246名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-KDrS)
2021/04/19(月) 14:35:49.13ID:Bi3Po4I8p >>241
その図の元はこれ
https://ndiastorage.blob.core.usgovcloudapi.net/ndia/2011/IAMD/Pandolfe.pdf
2011年のIAMDシンポに発表されたIAMDに関する内容
米海軍ではRAMがあるからESSM要らない!なんて発想はなく
むしろSM-6と組み合わせて長距離から近距離までカバーする統合防空システムを作ってる
その図の元はこれ
https://ndiastorage.blob.core.usgovcloudapi.net/ndia/2011/IAMD/Pandolfe.pdf
2011年のIAMDシンポに発表されたIAMDに関する内容
米海軍ではRAMがあるからESSM要らない!なんて発想はなく
むしろSM-6と組み合わせて長距離から近距離までカバーする統合防空システムを作ってる
247名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-u2/C)
2021/04/19(月) 14:50:43.39ID:d7GlxqUPp シツコイRAM坊
いい加減に諦めろ
いい加減に諦めろ
248名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 17:05:55.23ID:avSz6ycu0 実際新艦対空の二段目というか中SAM改は弾道弾に対応させるように改修してる所だからな、7年後のハードウェア改修によっては射程延長や滑空弾対応とかも予定してるしな
それらの改修は新艦対空にも適応されるだろからなあ
>>246
米国のイージス艦、まあバーク級はそうだろねバーク級は
イージス護衛艦はそれに倣うんでないの、SM-6載せる予定だし
FFMやDDはまた別の話よね
それらの改修は新艦対空にも適応されるだろからなあ
>>246
米国のイージス艦、まあバーク級はそうだろねバーク級は
イージス護衛艦はそれに倣うんでないの、SM-6載せる予定だし
FFMやDDはまた別の話よね
249名無し三等兵 (スッップ Sdbf-emKV)
2021/04/19(月) 17:09:54.82ID:GNA/YJiEd 海自イージスはESSM積んでないしなぁ
250名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-KDrS)
2021/04/19(月) 17:29:49.84ID:Bi3Po4I8p 米海軍ではSM-3がBMD、SM-6がエリア防空、ESSMが個艦防空を担って
CIWSがこれらの迎撃手段が撃ち漏らした対艦ミサイルを対処する
米海軍が金持ってるからかもしれんが、長距離/短距離があるから被ってる中距離は要らない
というのではなくタマネギみたいな統合された多層的なシステムで対応しようとするのがIAMDの基本
もがみ型もESSMを撃てるから、将来的にA-SAM/ESSM/RAMの構成を考えてるかも
CIWSがこれらの迎撃手段が撃ち漏らした対艦ミサイルを対処する
米海軍が金持ってるからかもしれんが、長距離/短距離があるから被ってる中距離は要らない
というのではなくタマネギみたいな統合された多層的なシステムで対応しようとするのがIAMDの基本
もがみ型もESSMを撃てるから、将来的にA-SAM/ESSM/RAMの構成を考えてるかも
251名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/19(月) 17:48:14.47ID:Er3nwfs80 海自イージス艦はせめてSeaRAM載せるべきだと思うけどなぁ
20mmCIWSにあんな高価な船を託せるのか
20mmCIWSにあんな高価な船を託せるのか
252名無し三等兵 (ワントンキン MMdb-r97/)
2021/04/19(月) 17:53:16.60ID:tUaT7mrGM ファランクスより数百倍お高いあきづき型にこんごうを託してる
253名無し三等兵 (ワッチョイ 37e0-LwUe)
2021/04/19(月) 18:01:20.81ID:8nHSzKEA0254名無し三等兵 (スッップ Sdbf-emKV)
2021/04/19(月) 18:45:55.72ID:GNA/YJiEd A-SAMは接近拒否〜個艦防御の領域を統合したSAMっぽい感じだから、DDのSAMは多層化しないとおもうぞ。
SM-6にしろ、S-300にしろ1500kg級の大型SAMで高価でもあるし、中・短距離に小型で安価なSAMが必要になるんだろうけど、
A-SAMは900kg以下でsm-6並みの射程、本体部分も低コストか図った中SAM改流用だからね
SM-6にしろ、S-300にしろ1500kg級の大型SAMで高価でもあるし、中・短距離に小型で安価なSAMが必要になるんだろうけど、
A-SAMは900kg以下でsm-6並みの射程、本体部分も低コストか図った中SAM改流用だからね
255名無し三等兵 (ワントンキン MMdb-r97/)
2021/04/19(月) 19:05:01.25ID:tUaT7mrGM 日本:システムの構成要素として考えてる
アメリカ:防空艦以前にワークホースである
韓国:単艦で突撃させる程度の練度しかない
の違い
アメリカ:防空艦以前にワークホースである
韓国:単艦で突撃させる程度の練度しかない
の違い
256名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-CSXO)
2021/04/19(月) 23:00:36.05ID:0cZPKLaX0 >>254
それな、そもそもセル数も違うのにバークの真似しても仕方ない
それな、そもそもセル数も違うのにバークの真似しても仕方ない
257名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-lmir)
2021/04/20(火) 00:21:03.21ID:vUZRJWtv0258名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/20(火) 00:26:04.82ID:w0AYwLeb0 >>257
次世代DDは80セルなり96セルになるんでね実際(FMF-AEWがローコストモデルとして出したという話からすると)
最も次世代DDの頃だと対空電磁砲やレーザーガンシステムやHPMが見えてくるからなあ、自艦防御は其方を合わせて行うようになるだろ
次世代DDは80セルなり96セルになるんでね実際(FMF-AEWがローコストモデルとして出したという話からすると)
最も次世代DDの頃だと対空電磁砲やレーザーガンシステムやHPMが見えてくるからなあ、自艦防御は其方を合わせて行うようになるだろ
259名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/20(火) 11:04:56.94ID:drU7FdOy0 英国艦が載せてるシーウルフとかシーセプターもRAMのカテゴリーに入るミサイルで、可動式ランチャーに載せる代わりに筒に入れて甲板に並べてるだけのこと
260名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/20(火) 11:30:27.40ID:drU7FdOy0 むらさめ型ならMk.48入れてる区画に国産の排炎管付き収納筒を置いてAAM-5Bを載せるという手もあるな
261名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-KDrS)
2021/04/20(火) 11:36:39.10ID:KR7Dxb5Np AAM-5Bじゃ改造するのに時間がかかるから素直に短SAM使った方が
262名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/20(火) 11:38:03.17ID:drU7FdOy0 空きスペースが16発分あるから、キャニスターを上手く設計すれば倍の32発AAM-5Bが収納出来そう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/eb/MK48_VLS_of_JS_DD-107_Ikazuchi.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/eb/MK48_VLS_of_JS_DD-107_Ikazuchi.jpg
263名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-4MZ6)
2021/04/20(火) 11:43:37.40ID:TD771pOD0 いやMk.56に積み替える方がマシやろ
264名無し三等兵 (ワッチョイ 37e0-LwUe)
2021/04/20(火) 11:48:27.48ID:2nfLlNut0 むらさめ型って、なんで全部mk41にせんかったんやろ
265名無し三等兵 (スッップ Sdbf-emKV)
2021/04/20(火) 11:51:03.51ID:lKmGN9did Mk.48は全高478cmだから、あと300cm弱上に伸ばして全高770cmのmk.41VLSを16セルに積み替えれば良い
266名無し三等兵 (ワッチョイ 578f-qGL9)
2021/04/20(火) 12:17:25.19ID:NnaFWoBk0 プラレール的発想だね
267名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-KDrS)
2021/04/20(火) 12:21:37.33ID:KR7Dxb5Np レゴだろう
268名無し三等兵 (ワッチョイ d769-tdH6)
2021/04/20(火) 12:33:01.07ID:69xTtyW/0 三菱重工、防衛省から3900トン型護衛艦2隻を受注。
契約額は2隻で462億円。シリーズ建造中の「もがみ型」護衛艦の5〜6番艦。
https://twitter.com/Kaiji_Press/status/1383922721176756226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
契約額は2隻で462億円。シリーズ建造中の「もがみ型」護衛艦の5〜6番艦。
https://twitter.com/Kaiji_Press/status/1383922721176756226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/20(火) 12:37:19.91ID:drU7FdOy0 Mk.41が8セル単位なのは排炎筒を共有する仕組みだからなのね
271名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-BqIx)
2021/04/20(火) 12:52:58.73ID:zAHKIz0gr >>268
一番艦のもがみが460億だし、これ一隻462億の間違いだよね
一番艦のもがみが460億だし、これ一隻462億の間違いだよね
272名無し三等兵 (スップ Sdbf-Qxt1)
2021/04/20(火) 14:37:09.60ID:OFDPr53Kd273名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/20(火) 14:39:02.79ID:w0AYwLeb0 >>272
つまり船体のみのドンガラ価格になるんか?インドネシアにFMFの船体輸出とかいう話出てたが四隻で900億位になるんかね
つまり船体のみのドンガラ価格になるんか?インドネシアにFMFの船体輸出とかいう話出てたが四隻で900億位になるんかね
274名無し三等兵 (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/20(火) 15:20:12.93ID:2U5utY1td 01FFMもドンガラは2隻で459億
275名無し三等兵 (ワッチョイ 0a02-Im0W)
2021/04/26(月) 04:05:09.46ID:x+4uzqMo0 安いな
276名無し三等兵 (ワッチョイ b607-7wbc)
2021/04/26(月) 05:56:32.33ID:vJ8maFr10 13,000TEUコンテナ船の価格が約200億円
1TEU24tとすると31万t積みだから総t数は40万tぐらいか。
1万tにも満たない軍艦が如何に高価かが知れるな。
1TEU24tとすると31万t積みだから総t数は40万tぐらいか。
1万tにも満たない軍艦が如何に高価かが知れるな。
277名無し三等兵 (ワッチョイ b607-7wbc)
2021/04/26(月) 06:05:26.34ID:vJ8maFr10 因みにマルエーのフェリー波之上8,000tの建造費が50億円ね。
278名無し三等兵 (ワッチョイ 7e58-BCfL)
2021/04/26(月) 12:01:13.04ID:ZXHg10Jv0 ぺ〜ぶさんが面白いの貼ってくれてんな 砲の後ろにも64セルあるな こんなとこ置けるのか
実現性低い案だけど
実現性低い案だけど
279名無し三等兵 (ワッチョイ d08f-mEE2)
2021/04/27(火) 10:34:06.59ID:qQScDGVj0 >>271 その通り
280名無し三等兵 (ワッチョイ b607-7wbc)
2021/04/27(火) 11:52:58.75ID:h+PkoP0f0281名無し三等兵 (ワッチョイ 2e1e-mEE2)
2021/04/27(火) 19:23:10.09ID:jmJ9PqZF0283名無し三等兵 (ワッチョイ 70da-sJxJ)
2021/04/27(火) 19:41:08.94ID:aRrgdZbZ0 >>281
4550トンのうち29トンって0.64%に過ぎないんだけど
たとえば4550トンの物体の重心位置から10メートル上に29トンの物体を置くと、全体の重心位置は6.3センチメートル上がる計算になると思うんだけど、
無視できない影響あるほどむらさめ型の重心位置ってカツカツなんですかね?
4550トンのうち29トンって0.64%に過ぎないんだけど
たとえば4550トンの物体の重心位置から10メートル上に29トンの物体を置くと、全体の重心位置は6.3センチメートル上がる計算になると思うんだけど、
無視できない影響あるほどむらさめ型の重心位置ってカツカツなんですかね?
284名無し三等兵 (ワッチョイ 2e1e-mEE2)
2021/04/27(火) 19:59:38.23ID:jmJ9PqZF0 >>283
VLS本体だけの空虚重量で上記の数字だぞ?MK41に何のミサイルを入れるかにもよるだろうが
シースパロー16発よりは確実に重くなるだろ?
それに上方に3m伸ばすとか言ってるわけだから、その辺の影響も考えないといけない。
残念ながら、むらさめ型の復元性の余裕がどの程度まであるかは承知してないけど、旧DDHはるな型や
たかつき型の改装から考えると、50〜100トン程度のバラスト追加は避けられない気がする
VLS本体だけの空虚重量で上記の数字だぞ?MK41に何のミサイルを入れるかにもよるだろうが
シースパロー16発よりは確実に重くなるだろ?
それに上方に3m伸ばすとか言ってるわけだから、その辺の影響も考えないといけない。
残念ながら、むらさめ型の復元性の余裕がどの程度まであるかは承知してないけど、旧DDHはるな型や
たかつき型の改装から考えると、50〜100トン程度のバラスト追加は避けられない気がする
285名無し三等兵 (ワッチョイ 70da-sJxJ)
2021/04/27(火) 20:18:35.16ID:aRrgdZbZ0 >>284
せやから、重心がどの程度上がるかは高校物理程度の知識で当たりはつけられるから自分で計算すれば?っと
最大級のトマホーク+キャニスタの重量が2781kgだから、16セルのvls重量と合わせて約74t
これを4550トンの物体の重心位置から5mの位置におくと8センチ、10mの位置だと16センチ、15mの位置だと24センチ、重心がずれるはず
高校物理なんざ久しぶりだから自信ないけどこれでいいはず。
この重心の移動がむらさめ型に大きな影響出るのかどうかは知らね
せやから、重心がどの程度上がるかは高校物理程度の知識で当たりはつけられるから自分で計算すれば?っと
最大級のトマホーク+キャニスタの重量が2781kgだから、16セルのvls重量と合わせて約74t
これを4550トンの物体の重心位置から5mの位置におくと8センチ、10mの位置だと16センチ、15mの位置だと24センチ、重心がずれるはず
高校物理なんざ久しぶりだから自信ないけどこれでいいはず。
この重心の移動がむらさめ型に大きな影響出るのかどうかは知らね
286名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/27(火) 20:22:17.39ID:F+yekwKr0 むらさめ型じゃ100t増えても問題ないら
たかなみ型が改造で100t増えて吃水が10cm下がってる
スプルーアンス級やライコンデロンガ級なんて幅16.8mぐらいで雨波型より細長い
たかなみ型が改造で100t増えて吃水が10cm下がってる
スプルーアンス級やライコンデロンガ級なんて幅16.8mぐらいで雨波型より細長い
287名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/27(火) 22:16:33.98ID:4tu1Z/pE0 素人の素人計算では何の意味も無いんだよなあ
たしかやらかしたセウォル号の場合は増設etcによる重心上昇は51cm
この場合はバラスト水が以前より多量に必要になるのに、それを1/4にケチりつつ貨物3倍
少し重心上げたらその分以上にバラスト必要になるんだ
でないと安定は確保できない
そして軍艦の場合は…まあ、これ以上は説明は無意味か
やめとけとしか言えん
たしかやらかしたセウォル号の場合は増設etcによる重心上昇は51cm
この場合はバラスト水が以前より多量に必要になるのに、それを1/4にケチりつつ貨物3倍
少し重心上げたらその分以上にバラスト必要になるんだ
でないと安定は確保できない
そして軍艦の場合は…まあ、これ以上は説明は無意味か
やめとけとしか言えん
288名無し三等兵 (ワントンキン MM88-/Q2x)
2021/04/28(水) 09:00:18.35ID:ayL1tMymM 後付けするならESSMよりSeaRAMもしくはその国産同等品
289名無し三等兵 (エムゾネ FF70-sJxJ)
2021/04/28(水) 09:14:02.02ID:NvqOiNptF 具体的な数字は避けて、曖昧な表現で玄人ぶってる人がおりますなぁ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:19:17.12ID:sPrSDJ+20 具体的な数字を出しながら話しているのに、数字を避けてとはこれいかに
目玉焼きを見て、生卵と呼ぶような錯乱か、とw
目玉焼きを見て、生卵と呼ぶような錯乱か、とw
291名無し三等兵 (ワッチョイ b607-7wbc)
2021/04/28(水) 16:01:14.11ID:Cf60EDof0 >>287
ドンという音がして急に傾いたとあるから、
潜水艦かなんかにぶつかったんだろ。
改造の影響はあまり無いと思うよ。
最初鯨?と思ったが流石に6,800tでは鯨にぶつかった位では傾かないだろうし。
復元力が低下しているのは仰るとおりだが・・・
ドンという音がして急に傾いたとあるから、
潜水艦かなんかにぶつかったんだろ。
改造の影響はあまり無いと思うよ。
最初鯨?と思ったが流石に6,800tでは鯨にぶつかった位では傾かないだろうし。
復元力が低下しているのは仰るとおりだが・・・
292名無し三等兵 (スププ Sd70-WHtW)
2021/04/28(水) 16:11:17.13ID:uqXiVl0Bd セウォル号は積み荷の固定が甘かったからそれが外れて片寄った時の衝撃だろ
速度的には潜水艦なんかに当たってたら潜水艦が沈んでる
速度的には潜水艦なんかに当たってたら潜水艦が沈んでる
293名無し三等兵 (JP 0H9e-T6Cp)
2021/04/28(水) 18:00:47.02ID:8Qe0F/yVH 大事なのはメタセンタ高さ
294名無し三等兵 (ワッチョイ d88f-mEE2)
2021/04/28(水) 18:04:34.61ID:ZFrcf4kh0 重心とメタセンターの意味の違いを理解したうえでのご意見ですか?
295名無し三等兵 (スッップ Sd70-rqav)
2021/04/28(水) 20:02:46.25ID:5LTeHYlRd メタセンター、重心、浮力の中心、の位置関係を示せ、なんて試験問題にあるな
296名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-ZDFK)
2021/04/29(木) 10:38:01.37ID:czwtRKnh0 それは計算すれば出るけど,その数値の護衛艦としての妥当性はさっぱりわからんわ.
297名無し三等兵 (ワッチョイ d88f-mEE2)
2021/04/29(木) 19:53:37.40ID:vMAZ2ss30 位置関係と言ってるので、計算なんて要りません
船の設計で基本の基です
船の設計で基本の基です
298名無し三等兵 (ワッチョイ 5c10-7wbc)
2021/04/29(木) 21:03:55.94ID:sxy8xO3d0 >>292
嵐とかでは無かったんだからそれは無いと思う。
嵐とかでは無かったんだからそれは無いと思う。
300名無し三等兵 (スッップ Sd70-hwd1)
2021/04/29(木) 21:11:53.79ID:/OZPTELed そもそも現場は潜水艦が潜航できるような深さじゃない、ってのは事件当時散々指摘されてたろ
301名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-I9KC)
2021/05/05(水) 11:30:43.75ID:iLzidDMEp やはり金叩いてブツ揃えても運用はまだまだだな
しかし運用側がこんな状態だとまともなブツ作れるとも思えないからパクれない部分は相当杜撰な作りじゃないかな
「足組み屈辱」の遼寧…メンツ潰された中国、2年前転役将軍も処罰
https://news.yahoo.co.jp/articles/efff0f4344aab22a764e51c43208f35ace7c5c3c
習近平が海軍艦艇の性能に相当不満を持ってるってことはほとんど見た目だけか
誰かが言ってたようにパレード用の軍隊とはまさにその通り
しかし運用側がこんな状態だとまともなブツ作れるとも思えないからパクれない部分は相当杜撰な作りじゃないかな
「足組み屈辱」の遼寧…メンツ潰された中国、2年前転役将軍も処罰
https://news.yahoo.co.jp/articles/efff0f4344aab22a764e51c43208f35ace7c5c3c
習近平が海軍艦艇の性能に相当不満を持ってるってことはほとんど見た目だけか
誰かが言ってたようにパレード用の軍隊とはまさにその通り
302名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/05(水) 11:45:19.55ID:X6f4psGA0 中身がついていくか、人口減で規模の維持がおぼつかなくなるか果てさて>ちうごく
303名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-HQER)
2021/05/05(水) 16:04:16.08ID:91Y28M1I0 >>301
今後仕返しとばかり意地になって米空母に接近しそう
今後仕返しとばかり意地になって米空母に接近しそう
305名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-HQER)
2021/05/05(水) 16:36:27.35ID:91Y28M1I0 >>304
平時での完全阻止は難しいんじゃないかね流石に
平時での完全阻止は難しいんじゃないかね流石に
306名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-I9KC)
2021/05/05(水) 16:40:00.37ID:iLzidDMEp >>305
5隻も護衛艦艇が居るのに中に割り込まれるような技量じゃ米空母への接近は無理だろう
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2021/04/20210429081132-1.jpg
5隻も護衛艦艇が居るのに中に割り込まれるような技量じゃ米空母への接近は無理だろう
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2021/04/20210429081132-1.jpg
307名無し三等兵 (エムゾネ FFff-rgaM)
2021/05/05(水) 16:40:55.89ID:zUVzdPrHF そういえば、カタマランってソナーどこに置くん?
308名無し三等兵 (ワッチョイ a78f-nYsY)
2021/05/05(水) 16:52:05.15ID:ij0edE2h0 曳航ソナー以外は無理
309名無し三等兵 (スッップ Sdff-Uq6S)
2021/05/05(水) 18:27:26.04ID:jvPjeB1Dd 見えて無かった訳じゃ無いだろうしどちらかと言うと平時での交戦規定の整備上の問題だな
310名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-wtYU)
2021/05/07(金) 15:36:14.44ID:gb0ZqVGha A-SAMに夢見すぎw
314名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-wtYU)
2021/05/07(金) 16:00:26.90ID:gb0ZqVGha >>262
そもそも「あめ」「なみ」型はミサイル満載した艦は1回も無い
そもそも「あめ」「なみ」型はミサイル満載した艦は1回も無い
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-wtYU)
2021/05/07(金) 16:02:31.01ID:gb0ZqVGha316名無し三等兵 (ワキゲー MMb6-NE8B)
2021/05/07(金) 17:16:03.68ID:LdArsH2uM なに一人で騒いでるんだ?
NG入りだし、他でも荒らした誰かだな?
NG入りだし、他でも荒らした誰かだな?
317名無し三等兵 (スップ Sd2a-pdU/)
2021/05/07(金) 18:16:41.92ID:5q2l7jD6d ワッチョイ無しの方でも騒いでた異常者でしょ
318名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-o0Zk)
2021/05/07(金) 18:29:47.15ID:tY+VRdAv0 いつもの罵倒カスやんな
暴言吐くしか能のない哀れな子
暴言吐くしか能のない哀れな子
319名無し三等兵 (ワッチョイ 26e9-jjtP)
2021/05/11(火) 18:24:21.20ID:5hIC6paq0 防衛省と豪州国防省との間の船舶の流体性能及び流体音響性能に係る共同研究に関する取決めの署名について
https://www.mod.go.jp/atla/nichigou_05.html
令和3年5月10日
10日に、防衛省と豪州国防省との間で、船舶の流体性能及び流体音響性能に係る共同研究に
関する取決めの署名を行いました。
本共同研究は、日豪両国の試験施設の特性を活かし、船舶用推進器(プロペラ)による気泡発生及び気泡による
雑音発生に関して、実際の海洋における船舶用推進器周辺の水流等を模擬した条件で試験を実施することにより、
艦艇の設計段階における当該現象の計測及び予測技術の向上を図るものです。
本共同研究の成果は、将来的な艦艇の静粛化等につながることが期待されます。
https://www.mod.go.jp/atla/nichigou_05.html
令和3年5月10日
10日に、防衛省と豪州国防省との間で、船舶の流体性能及び流体音響性能に係る共同研究に
関する取決めの署名を行いました。
本共同研究は、日豪両国の試験施設の特性を活かし、船舶用推進器(プロペラ)による気泡発生及び気泡による
雑音発生に関して、実際の海洋における船舶用推進器周辺の水流等を模擬した条件で試験を実施することにより、
艦艇の設計段階における当該現象の計測及び予測技術の向上を図るものです。
本共同研究の成果は、将来的な艦艇の静粛化等につながることが期待されます。
320名無し三等兵 (ワッチョイ 6a63-YQsw)
2021/05/11(火) 23:09:37.63ID:DDUfTW690 独自〉インドネシアと艦艇共同生産 海自装備原型に 安保協力を強化
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210511/plt2105110038-s1.html
日本政府が海上自衛隊の護衛艦を原型にした「共同生産」方式で、インドネシアへの艦艇の受注を目指すことが11日、分かった。平成26年策定の防衛装備移転三原則で「輸出」を認め得るのは救難や警戒監視などに用いられる装備に限られ、殺傷能力のある護衛艦を移転するには輸出ではなく、共同生産でなければ認めにくいためだ。艦艇の共同生産が実現すれば初めてとなる。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210511/plt2105110038-s1.html
日本政府が海上自衛隊の護衛艦を原型にした「共同生産」方式で、インドネシアへの艦艇の受注を目指すことが11日、分かった。平成26年策定の防衛装備移転三原則で「輸出」を認め得るのは救難や警戒監視などに用いられる装備に限られ、殺傷能力のある護衛艦を移転するには輸出ではなく、共同生産でなければ認めにくいためだ。艦艇の共同生産が実現すれば初めてとなる。
321名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-jH2J)
2021/05/12(水) 06:44:04.41ID:TxRcbRT9p FFMベースのインドネシア版を共同生産か
322名無し三等兵 (ワッチョイ aa71-eQR3)
2021/05/12(水) 07:04:27.18ID:WGp168sL0 ある意味インドネシアの要求よりもインドネシアにとって好都合な提案をしているな
最初の4隻は輸入するつもりだったのにはじめから共同生産できるとは
最初の4隻は輸入するつもりだったのにはじめから共同生産できるとは
323名無し三等兵 (ベーイモ MMb6-2LN8)
2021/05/12(水) 09:08:26.03ID:YQP5s6GnM やっぱりffmそのまま
輸出するわけじゃないのか
輸出するわけじゃないのか
324名無し三等兵 (ワッチョイ 43ec-zlN3)
2021/05/12(水) 09:51:11.34ID:G/ZCG/UN0 造船所で技術実習生を働かせれば共同生産に…ならんかw
325名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-hETr)
2021/05/12(水) 12:32:35.02ID:RCJF7SAyd ネシアとしてもffmみたいなデカイフリゲート提案されても困るだろうしな
326名無し三等兵 (ワッチョイ 2656-jH2J)
2021/05/12(水) 13:06:27.85ID:jB8DNWZD0 元々検討してたデンマークのフリゲートがFFMより大きいけどね
328名無し三等兵 (スップ Sd8a-7hcz)
2021/05/12(水) 17:00:32.62ID:V6sGQmtsd329名無し三等兵 (ワッチョイ 666a-g6Qf)
2021/05/12(水) 17:05:29.31ID:Xv7YHML70 韓国が好きな購買力平価のGDPなら直ぐに抜かれるだろうな
330名無し三等兵 (ワッチョイ 666a-g6Qf)
2021/05/12(水) 17:08:35.62ID:Xv7YHML70 PPPならもう抜いてるみたいね
インドネシア7位韓国12位
インドネシア7位韓国12位
331名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-wtYU)
2021/05/12(水) 17:13:53.23ID:TRpZ3RZxa >>328
就役40年過ぎた潜水艦をろくなメンテナンスせず沈没させた国だぞ?
就役40年過ぎた潜水艦をろくなメンテナンスせず沈没させた国だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】中国のNo.1動画サイト、「琉球は日本領土ではない」「日本人の琉球侵略を許すな」ネタで連日とんでもなく盛り上がる… [452836546]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
