>>459
>FCS-3はアンテナをコンパクトにまとめつつ一基で捜索も火器管制するため、良くも悪くも中途半端なCバンドにしたのに、
>火器管制用X帯を付加した結果「なんのためのCバンド…?」になっちまったからな
Cバンドに統合できればARHのX-RIM4の運用には十分だったが、
SRHのESSMを選択したために急遽火器管制用Xバンド追加だったからな

見方を変えれば、A-SAMやESSMのBlock2等ARH/SRH併用になれば、Cバンドでも管制可能になって、
同時処理目標数が事実上増えるかもしれないぞ
飽和攻撃時等処理が追いつかないときは、A-SAMをCバンドのARHで出して、
リソースに余裕があるときはSRH併用にするとかも有り得るかもしれない

Sバンドに統合される可能性もあるが、案外CバンドもしくはXバンドとXバンド併用も悪くはないのかもしれない