護衛艦総合スレ Part.112[ワッチョイ]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-8qIE)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:31:40.55ID:btZ6Cc9EM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
護衛艦総合スレ Part.111[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548941795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/10(水) 20:21:03.53ID:+gYra/Rad
まあSAMの最大射程を斜めにぶっぱなした最大飛距離とするなら、SM-2MRの最大射程は160kmよりだいぶ大きいだろうな

>>977
ワロタ
SM-2MR/SM-6は弾頭重量がESSMの1.6倍、燃焼後重量に至っては2倍以上の345kgなんだが
お前の理論に従うなら、SM-2/SM-6の方が舵を効かせるために残さなきゃいけないエネルギーが圧倒的に大きく、圧倒的に不利だぞ
2021/11/10(水) 23:06:42.45ID:d1Gv32Xh0
なーんか実のない言い合いだなあ…
2021/11/11(木) 06:57:11.60ID:AhNsaBU0M
>>978
同じ弾頭なら、という仮定の話だぞ
日本語読め
2021/11/11(木) 07:18:54.43ID:1bw7dpSNd
>>944でおもいっきり仮定もクソもなく前者(ESSM)の方が不利っていってんw
まあESSMやスタンダードの弾頭重量も燃焼後重量も調べず考えもせずイメージで短SAMが不利とか言ってたんだと思うけど
2021/11/11(木) 07:30:46.18ID:AhNsaBU0M
>>981
だから質量比の話をしてるんじゃん
ちゃんと理解できてる?
2021/11/11(木) 07:40:23.93ID:9haXpDdMd
てか未だにA-SAMを1トン超とかいってるひといるけど、ブースターがせいぜい400kg以下だと公開されたのは有名じゃないんかね
2021/11/11(木) 07:48:20.12ID:AhNsaBU0M
目一杯ブースター積んだらって書いてるんだけど日本語読めない
あるいは読んでも意味が掴めない人が増えてんのかねぇ最近
2021/11/11(木) 07:50:37.13ID:9haXpDdMd
いや妄想の話をしてるとは思わんかったわw
自分は繰り返し書いてる通りA-SAMでも十分だと思うけど、それ以上の国産艦載SAMがほしいなら今は妄想だけで楽しむのが健全だわ
2021/11/11(木) 07:58:21.83ID:AhNsaBU0M
妄想じゃなくて仮定だし、それを期待してるわけでもない
つか全体重量1t超えで弾頭が小さかったら射程がSM-6に匹敵どころか普通に超えちまうだろ
987名無し三等兵 (アウアウアー Sac6-+Zdz)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:20:00.41ID:9SQ62wwNa
護衛艦総合スレ Part.113[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636597183/
2021/11/11(木) 12:04:15.63ID:XFrPbhjMM
2021/11/11(木) 12:10:44.54ID:9haXpDdMd
せっかくA-SAMがあるのに1トン越えの国産長SAMの妄想する奴は何が不満なんだか
2021/11/11(木) 12:21:30.78ID:XFrPbhjMM
遂に壁と会話し始めたわこの人
2021/11/11(木) 12:40:02.93ID:9haXpDdMd
てか今は新たなSAMよりA-SAMの超水平線射撃を支援する空中センサーが要るはずなんだけどE-2DのCECでA-SAMのリモート射撃できるんかね
もしそうなら国産AEW完全に潰れちゃいそうだけど
2021/11/11(木) 13:03:37.04ID:vZj9/4l60
AEWやAWACSは逆に中露の長距離対空ミサイルの餌食になりそうだからなあ
F-35Bも母艦2隻じゃとても十分なカバーは出来ないし
DDクラスでも運用できるようなUAVが欲しいところ
2021/11/11(木) 14:36:17.37ID:9haXpDdMd
小型無人AEWに関しては、米海兵隊が艦載無人VTOL-UAV計画を「能力が微妙だから陸上機(大型UAV)の方がええわ」といって放棄したから、ちょっとわからん
2021/11/11(木) 21:53:54.43ID:DKJdcBdF0
>>983
1トンって射程500kmのASM-3改のことじゃねーの?
2021/11/11(木) 22:52:12.78ID:xuw5ZcUd0
流石にそれは違うと思う
話に出てきてない
2021/11/11(木) 23:02:26.34ID:DvMOk1Gfd
SAMの話だったけどそんなもんないよね
あとASM-3(改)は3Dプリンター使った軽量化して(そのぶん燃料を増やして?)射程伸ばすって話だから、やっぱ1トンは越えないんでは
2021/11/12(金) 08:07:49.12ID:GQwKgnQ1M
そう考えると長SAMの射程の伸びも想像以上かもしれんな
2021/11/12(金) 08:26:26.31ID:pRaOlzo90
航空機発射のIRRとは言え1t超えないASM-3で500km飛ばせるなら
やっぱ同じく1t超えない長SAMも二段式で普通に300〜400km飛びそうね
2021/11/12(金) 13:41:28.08ID:YGxeG8SM0
>>994
まえに情報提供要求が出てた長距離AAMはフィット位の重さという話出てたので一トン超え誘導弾だったからそれでは?
2021/11/12(金) 17:20:33.76ID:YGxeG8SM0
次スレ

護衛艦総合スレ Part.113[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636597183/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 19時間 48分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況