同時開発ができるかどうか以前に防衛省はやる気ないから(笑)

防衛省自身が教育体系や次世代練習機のコンセプトを研究もしないで
教育体系についての情報要求を出したのが答え
教育体系や次世代練習機のコンセプトなんて官民協力して構想を練るもの
けっして防衛省だけでやるとかメーカーに丸投げは有り得ない

何も事前の研究もせずに国内から有力な案が出ることはない
情報要求は第五世代戦闘機のパイロット教育に知見がある海外が情報要求のターゲット
練習機に関してはどう好意的に解釈をしてもダメだろうな