>>293
それと相変わらず逃げ続けてるけど、教育費用の多さの問題はどうするのだろう?
今のところ、日本はF-35パイロットの確保はベテランの機種転換で対応してる。
けれど、将来、日本も米国と変わらず、他機種であるF-15、F-2教育課程を経ないと、F-35のパイロットは育成できず、コスト高の問題は解決できない
このコスト問題を解決できるT-7Aの導入には、大きなメリットがあるのもまた事実。

自分の都合の悪い事は煙に巻いて、逃げ続けてる君の態度は誰からも理解されないよ