50口径四十一式15cm砲について。
1 最大射程18,000m(単装砲塔)
        21,000m(連装砲塔)
 だそうです。なぜ、単装か連装かで射程が変わるのでありますか?同じ砲・装薬・砲弾ですよね。

2 阿賀野型巡洋艦の主砲として使われていますが、阿賀野型の主砲が60口径三年式15.5cm砲の
  2連装型ではなく、50口径四十一式15cm砲を採用したのはなぜでしょうか?
  四十一式15cm砲のどのような点が阿賀野型に適していたのか、あるいは三年式15.5cm砲のどのような
  点が不適とされたのか。