政府、高温ガス炉による水素製造技術を開発へ。2030年めどに
天然ガス価格並み目指す
www.denkishimbun.com/sp/102549
>「実質ゼロ」達成にはカーボンフリー水素が必要で、原子力技術を活用すれば大量、安価に供給できる可能性がある。
>発電、産業用の熱供給と併用することで、50年に天然ガス価格並み1ノルマル立方メートル当たり約12円のコストを目指す。

今の日本のノリだと50年からさらに前倒しされそう
安い水素のいいところは金持ち向けの高いオモチャである電池車と違って
エンジンに供給することで途上国でも無理なく交通の大規模なカーボンフリー化を達成できることなのよね
つまり日本はボリュームゾーンを握り込むことになる