最近はドローンがすごいらしいぞ
→ドローンだ!

アア紛争で徘徊型ドローンが活躍したらしいぞ!
→徘徊型ドローンだ!

とその時々の流行りに飛びついてるだけでそれを自分たちのドクトリンでどう使うかということを考えてないんじゃないかと
だから日本が世界で唯一掃海ドローン母艦の大量生産をしているのを見ても「世界中が飛びついてる徘徊型ドローンじゃないからノーカン!」とか
「そもそも掃海ロボットの先進国は欧州だから日本なんて全然大したことない!」みたいなアホ議論がまかり通る

重要なのはドクトリンに適合するかどうかであって大したことあるかないかなんてどうでもいいんだがな
コロナで外国はこんなにすごいロックダウンをしているのに日本ハー!とか吠えてるのを見ても同じ感想を抱くけど
(重要なのは被害を抑えることであって対策がすごいかすごくないかは問題ではない)