三菱商事、インドネシアで燃料アンモニア CO2を地中に
www.nikkei.com/article/DGXZQODZ180YE0Y1A310C2000000/
>三菱商事は5年後をメドにインドネシアで燃料用アンモニアの製造を始める。
>出資する現地工場を活用し、最大で年70万トンを生産。
>製造過程で生まれる二酸化炭素(CO2)を回収して地中に埋める環境に配慮した工場を目指す。
>アンモニアは既存の石炭火力発電所で石炭との混焼が可能。CO2排出量の削減につながるため、日本政府が導入拡大を掲げている。

ブルネイ、オーストラリア、インドネシアか
大東亜水素経済圏