韓国メディア「日本はアメリカとの同盟を選び、強く中国を批判した」「だが、日本のメディアは最前線に置かれることを恐れている」……どっちにしてもマヌケな指摘
http://rakukan.net/article/480556835.html
>ちょっと前にもガーディアン紙が「イギリスがインド太平洋に向かう理由」とする記事を書いていました。
>Why Britain is tilting to the Indo-Pacific region(The Guardian・英語)
>もちろん、その理由は中国。
>この記事の中で「日本はインド太平洋地域の静かなリーダーと呼ばれている」って書かれていたりもします。
韓国メディア「バイデン政権が日本を圧迫するなんて期待は敗れ去った……アメリカは日本の立場を理解しているというのが今回のメッセージだ」……そりゃあね?
http://rakukan.net/article/480578528.html
>ただ、引用文のすぐ後ろにもあるようにバイデン大統領が副大統領であった時代に慰安婦合意がアメリカの裏書きで形成されたわけで。
>現在の日韓関係の問題点がどこにあるのか、一瞥すればすぐに理解できる。
>日米共に中国に対して「国際法を守れ」という話をしているのに、韓国に対して国際法を破っていいなんて態度をとるわけがないのですよ。
>ダブルスタンダードを中国に指摘されるわけにはいかない。
>CPTPPを主導し、インド太平洋戦略を提唱している日本は、いまや自由主義国らにとって「静かなインド太平洋のリーダー」となっている。
>しっかりと行動をとってアジアからの信頼を勝ち取ることに成功しているのですよ。
>その日本に「条約を破ることになるが韓国の言うとおりにしろ」なんて言えるわけがない。
>世界情勢はオバマ政権前半のそれとは異なっていて、アメリカは日本の重さというものを無視することができない。
外交的な実力が違いすぎる
探検
民○党ですが燃やします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
464名無し三等兵
2021/03/20(土) 15:16:32.68ID:t7XRVPcd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- 識者「このまま中国にタカ派的アプローチを続けたらこの国は沈む」どうすんの [445522505]
- 急に1〜2万の物何か買えって言われてもそんな欲しいもん思いかばないし
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
