!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610027144/
ワッチョイ無スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612060521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8aad-Qn21)
2021/02/02(火) 23:41:52.09ID:vDTxCJvG0671名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 02:00:09.49ID:MSbNGkxta672名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 02:08:44.32ID:MSbNGkxta もしくは野獣シリーズ
俺が一番楽しかったのはマンハッタン核作戦だな、あれは飯の描写も巧いし面白かった。大藪大先生の冥福を祈る
俺が一番楽しかったのはマンハッタン核作戦だな、あれは飯の描写も巧いし面白かった。大藪大先生の冥福を祈る
673名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-RATT)
2021/02/26(金) 02:35:11.62ID:Fxw0/Ixs0674名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n7+O)
2021/02/26(金) 02:44:29.51ID:+rIK0YzW0 5ー7ヤードのとこにいるっては言ってるな。
シンプルに横から見てるから近く見えるだけちゃうか。
射手とターゲットの中間にカメラマンいるしカメラは対象変えて撮る時フォーカス調整で多少ズーム気味に見えるから。
ヒコック爺さんも言ってたけど意外に想像するよりはリコイルコントロールしやすいらしいし。
シンプルに横から見てるから近く見えるだけちゃうか。
射手とターゲットの中間にカメラマンいるしカメラは対象変えて撮る時フォーカス調整で多少ズーム気味に見えるから。
ヒコック爺さんも言ってたけど意外に想像するよりはリコイルコントロールしやすいらしいし。
675名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-PD9H)
2021/02/26(金) 10:02:09.08ID:BwtA6m6j0 つまり、至近距離限定で考えれば小口径な上に発射数も抑制されていて、折りたたみしきワイヤーストックがついてる旧スコーピオンがさいつよ
ってことですねわかります
まぁ5mくらいて囲まれたときの威嚇用って考えればあれは理想的な鉄砲ではあるわなぁw
ってことですねわかります
まぁ5mくらいて囲まれたときの威嚇用って考えればあれは理想的な鉄砲ではあるわなぁw
676名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-A2+k)
2021/02/26(金) 11:05:24.55ID:u1Q2dqSk0 とりあえず弾ブチまければいいor目の前の相手に瞬時に何発も叩き込めばいい、
ならそら強かろうな
至近距離での暗殺とか、部屋に飛び込むなり殺せるだけ殺せとか
・・・まあショットガンでもよくないかって話はあるがw
ならそら強かろうな
至近距離での暗殺とか、部屋に飛び込むなり殺せるだけ殺せとか
・・・まあショットガンでもよくないかって話はあるがw
677名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 11:35:36.24ID:MSbNGkxta サベージm1907は間違いなく地球で一番美しい拳銃
678名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-PD9H)
2021/02/26(金) 11:45:13.17ID:BwtA6m6j0 旧スコーピオン、暗殺用銃器としてはかなり完成度は高いとはおもうな
679名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-AOBh)
2021/02/26(金) 12:00:12.28ID:RyorMYGn0681名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-GQVL)
2021/02/26(金) 12:21:58.74ID:8vGnxPfma レディガガの犬が盗まれた話、拳銃でちょちょっと脅かして盗ったのかと思ったら…
バイタルに何らかの自動小銃で4発叩き込まれて強奪されたんだとか…
こんなのいるなら取り敢えずばら撒くというのもあながち間違いでは無いのかも?
バイタルに何らかの自動小銃で4発叩き込まれて強奪されたんだとか…
こんなのいるなら取り敢えずばら撒くというのもあながち間違いでは無いのかも?
682名無し三等兵 (ワッチョイ af6a-HIfv)
2021/02/26(金) 12:24:50.78ID:XyJyDtLw0 相手が準備万端用意してきてる時点でPDWあっても無理じゃないの
683名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-2aFp)
2021/02/26(金) 13:08:43.02ID:7KBz6ZX80 >>679
マイクロウージーはイスラエルのSPが使ってるという話を聞いたが本当だろうか
マイクロウージーはイスラエルのSPが使ってるという話を聞いたが本当だろうか
684名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 13:16:57.79ID:MSbNGkxta レディガがもワンちゃん盗むために撃たれるとは思いもしなかったろうな
まぁいきなり撃ったんでなくて抵抗したから撃ったとかだろうけど、、
キチガイだらけな世界
AKなら即死んでたな
まぁいきなり撃ったんでなくて抵抗したから撃ったとかだろうけど、、
キチガイだらけな世界
AKなら即死んでたな
685名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-2aFp)
2021/02/26(金) 15:30:49.43ID:7KBz6ZX80 最近、S&W M28にちょっと萌えてる自分がいる。複数の警察署に採用されたそうだし、
デカ過ぎる&重過ぎるのを除けば結構完成度の高いマグナムリボルバーだと思う。
デカ過ぎる&重過ぎるのを除けば結構完成度の高いマグナムリボルバーだと思う。
P320の暴発で連邦捜査官が1000万ドルの訴訟を起こす
$10 Million Lawsuit Filed Against Maker Of Allegedly Defective Semi-Automatic Handgun By Federal Agent Shot Without Ever Touching The Trigger
https://www.prnewswire.com/news-releases/10-million-lawsuit-filed-against-maker-of-allegedly-defective-semi-automatic-handgun-by-federal-agent-shot-without-ever-touching-the-trigger-301230934.html
688名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 17:02:10.57ID:uAEnEFUNa リボルバーはレイルが欲しいなぁ、ダットやライトつけるために
689名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-2aFp)
2021/02/26(金) 17:34:42.96ID:7KBz6ZX80690名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 18:36:46.27ID:uAEnEFUNa しかしスライド動きまくるオートと違ってダット見易いし耐久的にも利点はある気もする
691名無し三等兵 (ワッチョイ db61-/laW)
2021/02/26(金) 19:48:40.59ID:ykgbuUHt0 オートのダットサイトってあんなに揺すられるのだから使用後にゼロインし直しとか必要だと思う
692名無し三等兵 (ワッチョイ b301-GQVL)
2021/02/26(金) 19:59:41.64ID:W8PzqtVf0 アメリカでもリボにダットやらライトはいらん!な人たちがいっぱいいるけど、リボにこそいるんじゃ無いかなぁ
弾数少なめ高威力がウリなんだから、確実に叩き込まないといけないと思う
弾数少なめ高威力がウリなんだから、確実に叩き込まないといけないと思う
693名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n7+O)
2021/02/26(金) 20:04:30.56ID:+rIK0YzW0 アメ公は基本理想論で物事考える傾向あるから話半分でいい感
694名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 20:05:59.65ID:Y32Sf3GZa オートにダットつけたら微妙な物はあっという間にイカれてダット消えたりついたりし始めるからなぁ
それなりに高いしあれが怖い
それなりに高いしあれが怖い
695名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-CIDx)
2021/02/26(金) 20:27:18.74ID:Fxw0/Ixs0 個人的にはリボルバーはレンジトイって考えがあるから素のままでいい
696名無し三等兵 (オッペケ Sr03-paNZ)
2021/02/26(金) 20:37:24.66ID:OCwOWI5mr レンジトイや骨董品にダットサイトは似合わんよなぁ……
697名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-EMFi)
2021/02/26(金) 20:43:09.68ID:dS5LnhLDa オートよりリボルバーのが手に伝わるリコイルが強く感じるって聞くしドットサイトへのダメージは似たり寄ったりじゃねえかな
698名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 20:48:34.95ID:fu7wdGp5a 手に伝わりやすいのはフォーム的な気がする
オートなら包み込むようにグリップできるけどリボは構造上無理だし
オートなら包み込むようにグリップできるけどリボは構造上無理だし
699名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-i5fk)
2021/02/26(金) 21:30:52.05ID:ToVm1zPF0 リボルバーにダットサイトは風情がない
ドット入れたアイアンサイトでも正直勘弁して欲しい
ドット入れたアイアンサイトでも正直勘弁して欲しい
700名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-2aFp)
2021/02/26(金) 21:49:22.43ID:7KBz6ZX80 >>695
ダイジロー氏は射撃場にパイソンとM19両方持って行って、SAが撃ちたいときは
パイソンをDAが撃ちたいときはM19を撃つという贅沢かつ羨ましい事をしていた。
個人的にリボルバーはレンジトイだけじゃなくて実用性もあると思うけどね。
複数のメーカーがCCW用の小型軽量のリボルバー販売してるし、あのキンバーも
CCW用のリボルバーを開発・販売したくらいだし。
ダイジロー氏は射撃場にパイソンとM19両方持って行って、SAが撃ちたいときは
パイソンをDAが撃ちたいときはM19を撃つという贅沢かつ羨ましい事をしていた。
個人的にリボルバーはレンジトイだけじゃなくて実用性もあると思うけどね。
複数のメーカーがCCW用の小型軽量のリボルバー販売してるし、あのキンバーも
CCW用のリボルバーを開発・販売したくらいだし。
701名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 22:04:10.47ID:f78j7jlja しかしゴルゴ13読んでると滅茶苦茶リボルバー欲しくなってくるね
702名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-2aFp)
2021/02/26(金) 22:21:39.18ID:7KBz6ZX80 >>701
ゴルゴ13は実際に読んだことないけど、主人公のデューク東郷がリボルバーを結構信頼してるんだっけ?
でも、S&W M36にサイレンサーを付けて使用するというちょっとおかしな描写があるそうだね。
ゴルゴ13は実際に読んだことないけど、主人公のデューク東郷がリボルバーを結構信頼してるんだっけ?
でも、S&W M36にサイレンサーを付けて使用するというちょっとおかしな描写があるそうだね。
703名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 22:44:19.59ID:f78j7jlja >>702
昔の作品ほど敵キャラもリボルバー多いね
最近の作品は最新銃も敵は使ってるけどリボルバーでワンショットワンキルされてるね
でも実は最近はたまーにサイレンサー使うときにオートも使うようにもなってきた(笑)
まぁm16であんだけ狙撃する時点であれだけどね(笑)
昔の作品ほど敵キャラもリボルバー多いね
最近の作品は最新銃も敵は使ってるけどリボルバーでワンショットワンキルされてるね
でも実は最近はたまーにサイレンサー使うときにオートも使うようにもなってきた(笑)
まぁm16であんだけ狙撃する時点であれだけどね(笑)
704名無し三等兵 (ガラプー KK56-vjzv)
2021/02/26(金) 22:46:24.69ID:6IcLBI7AK 現代の素材と工作技術ならば、堅牢な中折れ式リボルバーが作れる筈
セミオートのリボルバーへのアドバンテージの一つが操作性においてアンビにし易いことだが、中折れ式ならアンビのリボルバーを作れる
セミオートのリボルバーへのアドバンテージの一つが操作性においてアンビにし易いことだが、中折れ式ならアンビのリボルバーを作れる
705名無し三等兵 (ワッチョイ db61-/laW)
2021/02/26(金) 22:55:36.10ID:ykgbuUHt0 インドで作ってるよ
706名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-icoP)
2021/02/26(金) 23:05:45.61ID:wn8YnmS4a リボルバー愛好家だったゴルゴさん、最近米軍の装備を「現地調達」する機会があって
たまたまM45A1CQBPを手に入れて使ったところ「これは良いな」とか言って
なんかフォーティーファイブ教徒になったっぽい
グロックとかHK45とかと撃ち比べての感想なんでちょっとほっこりしたw
たまたまM45A1CQBPを手に入れて使ったところ「これは良いな」とか言って
なんかフォーティーファイブ教徒になったっぽい
グロックとかHK45とかと撃ち比べての感想なんでちょっとほっこりしたw
707名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/26(金) 23:11:49.28ID:f78j7jlja 作者新しいガスガン(東京マルイ)買ったんだろ(笑)
708名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-XOCJ)
2021/02/27(土) 00:18:59.62ID:UzujAzHl0 遅レスで申し訳ないけどフルオートでちょっと盛り上がってたんだね
今更だし蒸し返すような感じになっちゃうけど私は(特にピストルの)
フルオートは実用的には利点殆ど無いと思う。フルでバラ撒くなんて論外でセミで正確に撃たないと危険
プロクラスにせよ素人にせよ、誤射の危険がセミオートに対して飛躍的に高まるし
「一人ぼっちで敵に囲まれて身近にバリケードもないのでエリア射撃する」とか、
限定した状況なら効果はあるかもしれないけどそれでも跳弾とか怖い
そんな状況なら焦るから射撃精度もさらに落ちそうだしさ
エアガンやモデルガンで遊んだりしてる分には楽しいんだけどね……
今更だし蒸し返すような感じになっちゃうけど私は(特にピストルの)
フルオートは実用的には利点殆ど無いと思う。フルでバラ撒くなんて論外でセミで正確に撃たないと危険
プロクラスにせよ素人にせよ、誤射の危険がセミオートに対して飛躍的に高まるし
「一人ぼっちで敵に囲まれて身近にバリケードもないのでエリア射撃する」とか、
限定した状況なら効果はあるかもしれないけどそれでも跳弾とか怖い
そんな状況なら焦るから射撃精度もさらに落ちそうだしさ
エアガンやモデルガンで遊んだりしてる分には楽しいんだけどね……
709名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n7+O)
2021/02/27(土) 00:40:00.06ID:JSvkpHdd0 まぁマジレスするならフルオート拳銃はセレクターついてるからセミオートもどっちも使えるんだけどね
誤射とか関係ない状況ならフルオートがいいと思う
森の中で追われてるとか
誤射とか関係ない状況ならフルオートがいいと思う
森の中で追われてるとか
710名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-oL1e)
2021/02/27(土) 00:40:58.00ID:yUPcOy6d0 フルオートの利点は「敵がビビる」が一番じゃないかな
711名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n7+O)
2021/02/27(土) 00:45:24.29ID:JSvkpHdd0 昔フルオートは撃ったことあるが反動制御はコツ掴めば結構楽だったし10数メートルでマンターゲットの胸部に撃てば初弾は狙った場所、次弾以降は反動でずれて胸部の別の場所、肩や頸部にも当たっていた
ストックかフォアグリップ付ければもっと遠距離でのグルーピング良くなるだろーね
ストックかフォアグリップ付ければもっと遠距離でのグルーピング良くなるだろーね
712名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 01:01:31.97ID:yI22SUSja 他にハードボイルドな拳銃といえばやっぱシティーハンターだね
それとジーザスとか
それとジーザスとか
713名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-CIDx)
2021/02/27(土) 02:52:33.27ID:wXJPZkJ60 拳銃の良し悪しって普通の人はどのくらい撃てばわかるんだろう
押井守はワンマガジン撃てばわかるらしいが
押井守はワンマガジン撃てばわかるらしいが
714名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 03:17:25.68ID:kvcRTxjfa ぶっちゃけ銃のサイズや個々の体格、バランスで左右される気がする
自分は拳銃はglockが、ライフルはak15が一番体にピッタリきた
逆にフルサイズの1911は自分の手には合わなかった
自分は拳銃はglockが、ライフルはak15が一番体にピッタリきた
逆にフルサイズの1911は自分の手には合わなかった
716名無し三等兵 (アウアウクー MM43-bUiZ)
2021/02/27(土) 13:03:46.83ID:6qbP4pSEM 実際米国民から見て銃は日常道具みたいな
感じか?。
日本から見て誰も銃を持ってるイメージが
あって職務質問で反抗すると即射殺される
感じがする。
感じか?。
日本から見て誰も銃を持ってるイメージが
あって職務質問で反抗すると即射殺される
感じがする。
717名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n7+O)
2021/02/27(土) 14:38:41.17ID:JSvkpHdd0 日常って日常的に使うから日常道具ってんだぞ
日常的に殺人してると思うか?
日常的に殺人してると思うか?
718名無し三等兵 (ワッチョイ db61-/laW)
2021/02/27(土) 14:47:27.02ID:MjjrlEBY0 拳銃は消火器や常備薬と一緒だから日常品
719名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 14:54:40.04ID:FZUjaPW6a それは日本語的に日常品っては言わんね
非常用品の類い
ガチで日常品なのはイエメンとかブラジルあたりじゃない
中折れ式リボはそろそろ新しいの出てもいいだろうになかなか出ない
非常用品の類い
ガチで日常品なのはイエメンとかブラジルあたりじゃない
中折れ式リボはそろそろ新しいの出てもいいだろうになかなか出ない
721名無し三等兵 (ワッチョイ db61-/laW)
2021/02/27(土) 14:56:06.90ID:MjjrlEBY0 趣味でも使える非常用品となると、なんて呼べばいいのかね
722名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-AOBh)
2021/02/27(土) 15:02:07.75ID:oe9jjU120 インドの中折れリボルバー、ニルビーク。口径32S&W 2014年開発
ttps://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/Nirbheek.jpg
ttps://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/Nirbheek.jpg
724名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 15:06:56.24ID:FZUjaPW6a しかしインドってんなレイプ多かったかな?
俺一人旅行で行った時はレイプなんかされなかったけど
俺一人旅行で行った時はレイプなんかされなかったけど
725名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-P3YT)
2021/02/27(土) 15:22:08.33ID:/8DlMfuC0726名無し三等兵 (ワッチョイ 2a89-bzY0)
2021/02/27(土) 15:22:44.42ID:iUWxX8/k0 >>716
野球バットに近い感じだな
基本的にスポーツ用品だが武器としても使える
それを凶器として使うヤツも居るが
護身武器として使う人もいる
だがさすがにバットより複雑でバイクや自動車みたいな趣味兼ツール兼ステータスの側面もある
野球バットに近い感じだな
基本的にスポーツ用品だが武器としても使える
それを凶器として使うヤツも居るが
護身武器として使う人もいる
だがさすがにバットより複雑でバイクや自動車みたいな趣味兼ツール兼ステータスの側面もある
727名無し三等兵 (ワッチョイ 2a89-bzY0)
2021/02/27(土) 15:26:32.36ID:iUWxX8/k0 修正、自動車ではなく自転車だ。
実用品としては単純だが、趣味になった途端に皆変な拘りを持ち始め、スペック、ブランドや価格でマウントを取りたいヤツも現れる
実用品としては単純だが、趣味になった途端に皆変な拘りを持ち始め、スペック、ブランドや価格でマウントを取りたいヤツも現れる
729名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 15:56:34.30ID:FZUjaPW6a しかしレイプ犯相手用なら散弾拳銃のがいい気もする
レイプ犯相手ってことなら組付かれてる状態だからバレル極力短くして散弾同時撃ちできるcop357みたい拳銃
レイプ犯相手ってことなら組付かれてる状態だからバレル極力短くして散弾同時撃ちできるcop357みたい拳銃
730名無し三等兵 (ガラプー KK56-vjzv)
2021/02/27(土) 16:10:38.11ID:a5rSlT8WK 組み付いてくる暴漢相手ならデリンジャーとナイフで護身もありかな
731名無し三等兵 (スププ Sdea-AOBh)
2021/02/27(土) 16:31:59.09ID:2J0KiXtwd 日本だって万一で拳銃所持okになってもメジャーな弾は駄目な気もする。
32口径まで位しか許可されないんじゃないかな。
まさかの7mm南部復活とかw
32口径まで位しか許可されないんじゃないかな。
まさかの7mm南部復活とかw
732名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-XJqh)
2021/02/27(土) 17:02:29.42ID:n3ZO6LBm0 25口径まで
リムド
マガジン不可
装弾数2発以下
これぐらいの嫌がらせはするだろうな
リムド
マガジン不可
装弾数2発以下
これぐらいの嫌がらせはするだろうな
733名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-bb7+)
2021/02/27(土) 17:38:21.02ID:rOfQK2MTa 許可及び販売関係は総て警察官OBの団体、企業が取り仕切る。更新は毎年、1週間の研修必須。身辺調査あり。更新費用10万
とかもw
とかもw
734名無し三等兵 (ワッチョイ db61-/laW)
2021/02/27(土) 18:47:35.20ID:MjjrlEBY0 士業および一部の資格職限定じゃない?
735名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-XSJu)
2021/02/27(土) 19:09:16.75ID:XBOSKnAXM 獣等の被害が出てる地域限定
他は一切不可
他は一切不可
737名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-i5fk)
2021/02/27(土) 19:21:35.60ID:G7V2I79c0 民間人の保安要員みたいな感じで、警官と同じリボルバーをコンシールドキャリーさせる・・・的な?
使用や免許にものすごい制限を掛けた上で
使用や免許にものすごい制限を掛けた上で
738名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 20:07:59.38ID:FZUjaPW6a まぁ日本はエアガンでさえルール守れてない人多いからなぁ、、、
739名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 20:24:32.27ID:FZUjaPW6a レイパーにはチンコ吹っ飛ばせる威力は欲しいね、個人的に
740名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-icoP)
2021/02/27(土) 20:35:37.26ID:xdRsFGZha 38splでもパンツの中でナニが飛び散るってダーティハリーで言ってた
741名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 21:03:46.12ID:FZUjaPW6a まあ38は普通に威力あるからねぇ
22口径ではどうなるんだろーか
22口径ではどうなるんだろーか
742名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-oL1e)
2021/02/27(土) 22:29:30.62ID:yUPcOy6d0 どの銃でも直撃すれば吹っ飛ばせるだろ
その程度の威力もないなら護身用にならない
その程度の威力もないなら護身用にならない
743名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n7+O)
2021/02/27(土) 22:54:11.12ID:JSvkpHdd0 気になるのはiwbホルスターでちんぽ吹っ飛ばしてしまったら果たしてくっつくのかどうか、だ
日本の医療技術はそういうマイクロサージェリー的な技術はダントツ世界一だからワンチャンくっつくかもだが果たして病院搬送まで時間かかるし緊急でも緊急で対応できない外国ではちんぽくっつけられるのかどうか、、
日本の医療技術はそういうマイクロサージェリー的な技術はダントツ世界一だからワンチャンくっつくかもだが果たして病院搬送まで時間かかるし緊急でも緊急で対応できない外国ではちんぽくっつけられるのかどうか、、
744名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 23:13:51.08ID:umjB1IK6a745名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/27(土) 23:17:03.28ID:umjB1IK6a746名無し三等兵 (ガラプー KK56-vjzv)
2021/02/27(土) 23:57:09.28ID:a5rSlT8WK アメリカの前政権が日本にカジノ解禁を迫った際に、次はアメリカ製銃器を大量購入させようと迫ってきて、日本国内で法改正か否か!?という騒動になるかとも思ったが、そこまで露骨な交渉はなかったな
747名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-CIDx)
2021/02/28(日) 00:07:22.22ID:1e2McIbW0 つべでルパンの「荒野に散ったコンバット・マグナム」ってのを見つけて、
「これ次元が負ける回なのかな」とわくわくして見たら、
単にルパンがM19をバラしてあちこちに置いていただけで普通に次元が勝ってた
っていうかバラされたM19の部品を回収して組み立てながら戦う次元が凄いだけだった
しかしKフレームの華奢さは美しいと心から思う
今のS&WサイトだとKフレームはフレームで検索できなくなってるが、しっかりとラインナップに残してるもんね
「これ次元が負ける回なのかな」とわくわくして見たら、
単にルパンがM19をバラしてあちこちに置いていただけで普通に次元が勝ってた
っていうかバラされたM19の部品を回収して組み立てながら戦う次元が凄いだけだった
しかしKフレームの華奢さは美しいと心から思う
今のS&WサイトだとKフレームはフレームで検索できなくなってるが、しっかりとラインナップに残してるもんね
748名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/28(日) 00:10:15.20ID:IieC4au3a749名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/28(日) 00:11:19.70ID:IieC4au3a >>747
なんかあらすじだけ聞いたらルパンキチガイに聞こえなくもない
なんかあらすじだけ聞いたらルパンキチガイに聞こえなくもない
750名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-A2+k)
2021/02/28(日) 00:42:04.25ID:p6F/tkVA0751名無し三等兵 (ワッチョイ db61-/laW)
2021/02/28(日) 02:10:09.53ID:v5cHMgpw0752名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-n7+O)
2021/02/28(日) 08:08:09.61ID:LSvkPeSk0753名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-P3YT)
2021/02/28(日) 12:21:41.59ID:RoIqIN9F0 リボルバーのリロードの難しさは機構上しゃーないと割り切るしかないと思う。
ジェリー・ミチュレック氏みたいに物凄いスピードでリロードが出来る人もいる
けどそれは例外で、週末にレンジで練習するくらいの一般人にはとてもじゃないが
無理な話。
ジェリー・ミチュレック氏みたいに物凄いスピードでリロードが出来る人もいる
けどそれは例外で、週末にレンジで練習するくらいの一般人にはとてもじゃないが
無理な話。
754名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/28(日) 14:45:37.83ID:IieC4au3a リボルバーのリロード位は普通に家で毎日練習できる気もする
755名無し三等兵 (ワッチョイ 63e6-JP5l)
2021/02/28(日) 14:55:35.29ID:NPvaNw0U0756名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-7S8d)
2021/02/28(日) 16:13:09.04ID:rqQOG/6n0757名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/28(日) 16:25:22.32ID:0qWeGG7Da ルーカスちんもテレビ見ながら毎日リロード練習はしてるって言ってたしね!
758名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-P3YT)
2021/02/28(日) 17:36:18.41ID:RoIqIN9F0 ガンプロでガンライターがリボルバー使うんだったらリロードの練習は欠かすなって言ってたな。
そのガンライターは射撃が嫌いでレンジに行く機会なんてほとんどないという人が護身用に銃を
持ちたいんだったらリボルバーにしろって言ってるが。
そのガンライターは射撃が嫌いでレンジに行く機会なんてほとんどないという人が護身用に銃を
持ちたいんだったらリボルバーにしろって言ってるが。
759名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-P3YT)
2021/02/28(日) 17:45:01.02ID:RoIqIN9F0 どういう訳か「銃に詳しくない人もしくは銃初心者こそリボルバー」と主張するガンライターそこそこいるんだよなぁ。
確かにリボルバーは操作が簡単だけど、チューンしないとトリガープルが難しいモデル結構あったりするんだが。
確かにリボルバーは操作が簡単だけど、チューンしないとトリガープルが難しいモデル結構あったりするんだが。
760名無し三等兵 (アウアウオー Sa02-e9aF)
2021/02/28(日) 17:51:20.35ID:0qWeGG7Da まぁでも実際問題全く銃に興味ないパートナーに持たすならリボルバー選ぶかな
興味ない人に教えるとほんと的に撃つって段階に移るのがかなりの難関だから
俺は弾入ってないか確認すらせずに自分に銃向けて自撮りしてるバカを昔見て心底そう感じた
興味ない人に教えるとほんと的に撃つって段階に移るのがかなりの難関だから
俺は弾入ってないか確認すらせずに自分に銃向けて自撮りしてるバカを昔見て心底そう感じた
761名無し三等兵 (ワッチョイ af6a-HIfv)
2021/02/28(日) 19:54:29.35ID:THSLAi0f0 初心者にリボルバーって正気かよ
オートマチックのセーフティはデコック機構だけついたDAモデルが一番初心者向けって言うのと同じじゃん
オートマチックのセーフティはデコック機構だけついたDAモデルが一番初心者向けって言うのと同じじゃん
762名無し三等兵 (ワッチョイ db61-/laW)
2021/02/28(日) 19:57:21.75ID:v5cHMgpw0 グリップセーフティ付のコンパクトオートが一番よ
1911のコンパクト380ACPとかさ
1911のコンパクト380ACPとかさ
763名無し三等兵 (ワッチョイ 6a3b-hYoR)
2021/02/28(日) 20:42:49.16ID:87Z6Sd0x0 ガンプロの記事で女性モデルが
JフレームのDAが重くて引けなかったってのがあったから
少なくとも日本人女性の護身用にはリボルバーは向かないのでは
JフレームのDAが重くて引けなかったってのがあったから
少なくとも日本人女性の護身用にはリボルバーは向かないのでは
764名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-7S8d)
2021/02/28(日) 21:05:34.52ID:rqQOG/6n0 リボルバーのリロードの話だが、子供の頃に読んだマンガで「荒野の少年イサム」とかいうのがあって、話の筋は殆んど忘れたが、SAAの撃ち方を習うときに10秒以内にリロードを完了させないと親方?にぶん殴られていた場面だけは今でも覚えている。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-A2+k)
2021/02/28(日) 21:22:04.13ID:p6F/tkVA0766名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-A2+k)
2021/02/28(日) 21:23:37.42ID:p6F/tkVA0 あとリボルバーで勝手にハンマー起きてることはないから
デコック付きDAオートつーよりインターナルセイフティのみのDAOの方が近いと思うの
デコック付きDAオートつーよりインターナルセイフティのみのDAOの方が近いと思うの
767名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-P3YT)
2021/02/28(日) 21:48:42.55ID:RoIqIN9F0 >>761
ガンプロでフランス警察でデューティーガンがリボルバーからオートに変更になる際に
ガンスミスや射撃のインストラクターに新しい制式銃に触れてもらう機会があったんだけど、
リボルバーと違ってオート特有のスライドを引くという操作に慣れてなくて、無理に
スライドを引いた際に指がトリガーに触れて誤射して壁に穴を開けたり自分の足を撃ち抜いたりって
いう事があって、それでリボルバーはこういう事が無いから初心者に優しいと書いてる
ガンライターがいた。
>>762
ハンドガンナーの一般市民のキャリーガンを紹介するコーナーで鉄砲店のオーナーの奥さんが
SIGの380ACPの1911をキャリーガンにしてたな。ドイツの銃器雑誌であるDWJの護身用に
向いてる銃特集では1911系統の銃はやめとけって書かれてるけど。
ガンプロでフランス警察でデューティーガンがリボルバーからオートに変更になる際に
ガンスミスや射撃のインストラクターに新しい制式銃に触れてもらう機会があったんだけど、
リボルバーと違ってオート特有のスライドを引くという操作に慣れてなくて、無理に
スライドを引いた際に指がトリガーに触れて誤射して壁に穴を開けたり自分の足を撃ち抜いたりって
いう事があって、それでリボルバーはこういう事が無いから初心者に優しいと書いてる
ガンライターがいた。
>>762
ハンドガンナーの一般市民のキャリーガンを紹介するコーナーで鉄砲店のオーナーの奥さんが
SIGの380ACPの1911をキャリーガンにしてたな。ドイツの銃器雑誌であるDWJの護身用に
向いてる銃特集では1911系統の銃はやめとけって書かれてるけど。
768名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-P3YT)
2021/02/28(日) 22:08:18.27ID:RoIqIN9F0 アメリカのアーケディアPDっていう警察署ではSIG P226を制式銃にしてたんだけど、
初弾はDAで次弾はSAになるとかデコッキングレバーの使い方やジャムの処理方法など
覚えることが多くて混乱するお巡りさんがいてしょうがないから、制式銃をグロック
にしたら、混乱するお巡りさんはいなくなったが今度は誤射や暴発事故が増えたっていう
エピソードがガンプロのお巡りさんインタで書かれてたな。一口に銃と言っても使う
のは人間だから色々難しいね。
初弾はDAで次弾はSAになるとかデコッキングレバーの使い方やジャムの処理方法など
覚えることが多くて混乱するお巡りさんがいてしょうがないから、制式銃をグロック
にしたら、混乱するお巡りさんはいなくなったが今度は誤射や暴発事故が増えたっていう
エピソードがガンプロのお巡りさんインタで書かれてたな。一口に銃と言っても使う
のは人間だから色々難しいね。
769名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-qEec)
2021/02/28(日) 22:12:55.03ID:rC1EGSG00 単純にレベルが低いだけじゃないかな?
770名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-i5fk)
2021/02/28(日) 22:13:46.39ID:5tvVCQnr0 実際使ってるとそんなに複雑なんだろうか・・・
P226とか、わりとシンプルそうに思えるピストルなのに
P226とか、わりとシンプルそうに思えるピストルなのに
771名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-8fem)
2021/02/28(日) 22:16:29.18ID:V+mnKcGtp オートは作動不良を起こす。反動をキチンと受け止めてやらないと、スライドが完全に動かないなんてことが良くあって、初心者のセルフディフェンスには向かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏「中国との関係は極めて強固だ!」…台湾や第2次大戦については一切触れず [ぐれ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
