!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610027144/
ワッチョイ無スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612060521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8aad-Qn21)
2021/02/02(火) 23:41:52.09ID:vDTxCJvG0966名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2c-kkZq)
2021/03/06(土) 23:21:47.35ID:EWsvJS2v0967名無し三等兵 (アウアウオー Sa3f-zk06)
2021/03/06(土) 23:49:43.61ID:Bak7Yf8da アストラ300もなかなかいい
968名無し三等兵 (ワッチョイ 1f6f-M6ie)
2021/03/07(日) 12:46:18.91ID:MELRjtBD0 初期の自動拳銃の無駄なくらい複雑な構成とか妙に流麗なデザインとか確かに惹かれる
M1911の試作時期ののっぺりしたデザインもなんかイイけど
M1911の試作時期ののっぺりしたデザインもなんかイイけど
971名無し三等兵 (アウアウオー Sa3f-Wijx)
2021/03/07(日) 17:21:30.94ID:i0RuzfG4a972名無し三等兵 (ワッチョイ 8b61-xojv)
2021/03/07(日) 17:43:49.55ID:GvX6+aKH0 ルガーP08の完成形は Husqvarna M/40 だとおもう
973名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-sII9)
2021/03/07(日) 18:06:37.69ID:GeaLtWiw0 個人的にはルガーP08よりもワルサーP38の方に惹かれるな。外見でも機能の面でも。
974名無し三等兵 (アウアウオー Sa3f-zk06)
2021/03/07(日) 18:08:25.11ID:GMzaD6wma ブローニングm1910のウッドグリップバージョンはマジで芸術的
ワルサーのがルパンでなんか馴染みあるしなぁ
ワルサーのがルパンでなんか馴染みあるしなぁ
975名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2B6J)
2021/03/07(日) 23:44:56.88ID:trmltKjwd976名無し三等兵 (ワッチョイ 8b61-xojv)
2021/03/08(月) 02:10:11.40ID:/FO6I20Z0977名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-sII9)
2021/03/08(月) 17:52:28.00ID:T95Ccjpv0 ガンプロのルガーP08の記事で、弾薬の相性の問題で作動不良を起こすことはあったけど、
相性の良い弾ではちゃんと作動したって書いてあって驚いた。しかも、昔の銃にしては珍しく
圧力の高い弾と相性が良かったそうだ。
相性の良い弾ではちゃんと作動したって書いてあって驚いた。しかも、昔の銃にしては珍しく
圧力の高い弾と相性が良かったそうだ。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 8b61-xojv)
2021/03/08(月) 17:54:49.69ID:/FO6I20Z0 お前ら映画ネタバレが流行っているので、キャラ名とかngワードで突っ込んどけよ
979名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-M6ie)
2021/03/08(月) 17:59:47.27ID:f0INLFC30980名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-ct9B)
2021/03/08(月) 19:00:44.54ID:U9Y/5mco0 アメリカ製の9mmルガー弾は弱めで欧州製は強めとは昔から云われてるよね。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 8b61-xojv)
2021/03/08(月) 19:31:22.25ID:/FO6I20Z0 9mmは3つ規格があるんだよな
NATO規格 252 MPa
CIP(EU)規格 235MPa
SAAMI(US)規格 241.3165MPa
NATO規格 252 MPa
CIP(EU)規格 235MPa
SAAMI(US)規格 241.3165MPa
982名無し三等兵 (ワッチョイ 3bda-xiWk)
2021/03/08(月) 20:50:39.40ID:+Ou4fmtW0 >>981
それらは計測位置が違うので正確性の欠く比較しか出来ないそうな
それらは計測位置が違うので正確性の欠く比較しか出来ないそうな
983名無し三等兵 (ワッチョイ 8b61-xojv)
2021/03/08(月) 20:56:56.32ID:/FO6I20Z0 >>982
つまりP08ではNATO規格が記載されてる弾丸を選べばいいのね
つまりP08ではNATO規格が記載されてる弾丸を選べばいいのね
984名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-JxaT)
2021/03/08(月) 21:21:08.58ID:CiSWHhDS0 戦前日本でルガーを所持していた民間人はいたんだろうか?
985名無し三等兵 (アウアウオー Sa3f-Wijx)
2021/03/08(月) 21:46:50.54ID:p8U/ymw9a 戦前の広告にモーゼルC96が載ってるのは見たことあるから
ルガー持ってる人がいても不思議じゃないかも
まあ中国で国民党軍が使ってたのを大陸経由で持ち込む人がいたかもね
ルガー持ってる人がいても不思議じゃないかも
まあ中国で国民党軍が使ってたのを大陸経由で持ち込む人がいたかもね
986名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff1-/obZ)
2021/03/08(月) 21:58:08.38ID:/AhAwgPS0 P08を持っていた人がいて、戦後見つかって事件に
なったことがあったと記憶してる。
なったことがあったと記憶してる。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-sII9)
2021/03/09(火) 17:35:24.19ID:KTYAe7gH0988名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-6oHa)
2021/03/09(火) 19:55:53.23ID:NciUqjrsa >>984
義和団の乱の平定に参加した軍人で、持ち込んだ将校がいるとは云う。
義和団の乱の平定に参加した軍人で、持ち込んだ将校がいるとは云う。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 8b61-xojv)
2021/03/09(火) 20:38:19.87ID:VANJHzTR0 ちょっと気になって調べてみたけどP08のコマーシャルモデルって当然だけど軍用よりも刻印が多いしフォントもおしゃれなんだな
991名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-n8JW)
2021/03/09(火) 20:46:12.69ID:l73zyhjD0 >>989 988は08とは言ってないぞ。 https://en.wikipedia.org/wiki/Luger_pistol#Model_1900_and_Swiss_Lugerによると
> The Model 1900 or Pistole Modell 1900 was issued to German officers and likely first saw combat in China during intervention by German troops in the aftermath of the Boxer Rebellion of 1900 だそうだ。持ち込んだとしてもガチで試作品段階だったとは思うけど。
> The Model 1900 or Pistole Modell 1900 was issued to German officers and likely first saw combat in China during intervention by German troops in the aftermath of the Boxer Rebellion of 1900 だそうだ。持ち込んだとしてもガチで試作品段階だったとは思うけど。
992名無し三等兵 (ワッチョイ 3bda-xiWk)
2021/03/09(火) 20:51:20.09ID:4G1b8uQ90993名無し三等兵 (ワッチョイ 8b61-xojv)
2021/03/09(火) 20:58:13.99ID:VANJHzTR0 P08は1990年代までストックパーツから組み立てられて販売されてたようよ
それと日本軍もインドネシアを占領したときにオランダ軍から押収したものを士官に支給したので多少使われていたみたい
それと日本軍もインドネシアを占領したときにオランダ軍から押収したものを士官に支給したので多少使われていたみたい
994名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-JxaT)
2021/03/09(火) 21:10:22.17ID:WBE2M1ge0 ルガーといえば故景山民夫氏が少年時代に父親の勤務先「警視庁鑑識課」で
実銃のP08を触らせてもらったんだとか。「トグルを引いたら戻らなくなって戻し方がわからず焦った」と小説「凶銃ルガーP08」のあとがきにあった。
実銃のP08を触らせてもらったんだとか。「トグルを引いたら戻らなくなって戻し方がわからず焦った」と小説「凶銃ルガーP08」のあとがきにあった。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-ct9B)
2021/03/09(火) 21:19:34.45ID:pG9z7MuD0 >>993
実際には菊紋は刻印されてなかったらしいがインドネシア駐留オランダ軍から鹵獲して支給したそうだ
実際には菊紋は刻印されてなかったらしいがインドネシア駐留オランダ軍から鹵獲して支給したそうだ
996名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-ct9B)
2021/03/09(火) 21:27:53.72ID:pG9z7MuD0 次スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615292829/
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615292829/
997名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff1-/obZ)
2021/03/09(火) 21:58:36.68ID:/NfmHE9s0 ルガーを日本軍が使用し始めたのは第一次世界大戦の青島での
戦闘で、ドイツ軍を大量に捕虜にしてから。つまりP08であって、
1900年の義和団の乱の際に.30ルガーが使用されたというソースは
wikiだけ。
戦闘で、ドイツ軍を大量に捕虜にしてから。つまりP08であって、
1900年の義和団の乱の際に.30ルガーが使用されたというソースは
wikiだけ。
998名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-PBB2)
2021/03/09(火) 22:06:15.57ID:+PkKt8m30999名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-e875)
2021/03/09(火) 22:30:14.41ID:3jTECO/o0 ルガーは暴発してチンポを間違って撃ち抜きそうで、怖いじゃないですか
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-n8JW)
2021/03/09(火) 22:32:37.35ID:l73zyhjD0 (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615292829/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615292829/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 22時間 50分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 22時間 50分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 『ドラゴンボール』人気キャラ投票、現在の順位発表 意外な人物がTOP10入り [ひかり★]
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 3時までに着いたレス×100m走る
- 高市早苗「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。」ネトウヨ向けにアピールwwwwwwwwwww [834922174]
- 【雑談】暇人集会所part31くらい
