>>21
>先進国が自己の支配下にある途上国に強制的に食料生産させて上納させる支配システム

そうはなりませんね。
だから「先進国」という。

そもそも「飢餓」が何故起きるのか?
前スレで散々引用したアザー・ガットの論法では、農業革命に附随した「マルサスの罠」によります。
食料生産量が増えても増えても、その分、人口が増えて飢餓すれすれを彷徨う。
この構造が19世紀までの飢餓をもたらしました。

ところが、16世紀から20世紀に漸進的に起きた「近代化(modernization)」がついに「マルサスの罠」を打ち破りました。
地球規模の市場経済と自由民主主義による劇的な生産性の向上(そして、欧州の軍事革命の真の要因でみある)をもたらした。

この「近代化」を成し遂げた国を「先進国」と言います。