>>394
>あたり前ですが、必要な兵士の資質は「明確な目的
>意識」を持ち「明朗快活」で「仲間との協調性」を
>持った兵士です。
それはその通りで全く否定はしません。
ただ、大量動員、国家を上げての全面戦争になり、玉石混交で兵士が前線に送られた際に、文句や不平を言うのみならず、我を通そうとしてサボタージュまがいの振る舞いをする愚民が比較的少ないのではなかろうかと思うのです。
貴兄の金言の通り全ての兵が目的意識を持った上で指揮に従うのが一番望ましいのですが、それはなかなか難しいかと。
その上で、
○「やってられるか!」と思っても、他の皆がやってるから渋々従う国民性。
○「皆がやってるからやらなきゃダメだよねっキリッ」と言われて、「いや、オレはそう思わない、個性が大事、自分は自分らしく生きる」とか青臭いこと言って従わない者はほとんどおらず、大半が「そうだね、皆で我慢してるんだから自分も我慢しなきゃ」と、むしろ前向きに協力する国民性。
というのは「誉れ」ではないでしょうか。
極限状態での恐怖の中でも、我々日本人はその国民性を発露すると思われます。
明朗快活で目的意識は高くなくても、仲間との協調性という部分が前述の国民性に当たると思います。
あとは目標と命令を出しさえすれば、責任感に裏付けされた自己犠牲の精神で、任務を完遂しようとするのではないでしょうか。
探検
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
401名無し三等兵
2021/03/06(土) 13:52:16.06ID:PVe4k5Gz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
