ズムウルトで155mm砲を艦載にするのを米海軍では開発中止にしたけど
日本の場合、海上自衛隊の水上艦艇が自力で離島への上陸部隊や上陸済み敵部隊の阻止のための火力を強化する
とすると155mm砲の大弾重や持続力、国産による独自仕様の付加とかメリットがありそうだがなぁ

OTOメララとかMk45みたいな輸出や大量生産の目処がないから
海上自衛隊で少数の155mm砲の開発、配備とかは優先度が下がるだろうが