!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
野砲や自走砲関連の総合スレ十二代目
過去スレ
【19WHSP】野砲・自走砲総合スレPart11【M110】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568704184/
【ダナ】野砲・自走砲総合スレPart10【2B1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1430043465/
【G6】野砲・自走砲総合スレPart9【Koalitsiya-SV】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/army/1369640241
【Archer】野砲・自走砲総合スレPart8【ATMOS】
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/army/1347356331/
【火力戦闘車】野砲・自走砲総合スレPart6【CAESAR】(実質七代目)
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/
【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/
【CAESAR】野砲・自走砲総合スレPart5【ズザナ】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1276162221/
【AUF1】野砲・自走砲総合スレPart4【M109】
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/army/1255618443/
【99式】野砲・自走砲総合スレPart3【PzH2000】
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/army/1222298585/
【NLOS-C】野砲・自走砲総合スレPart2【M777】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/army/1183450657/
【AS90】戦後の野砲・自走砲総合スレ【FH-70】
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/army/1110625553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
野砲・自走砲総合スレPart12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe7-NHY/ [36.11.224.57])
2021/02/24(水) 23:35:19.77ID:JV4sKg5gM270名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-uRG1 [122.217.195.114])
2021/12/16(木) 21:43:18.38ID:mzpwldM20 規模が小さいとシステム維持が困難で全廃はよくある
ヨーロッパは少数調達で戦車や自走砲が大きく衰退した
戦いは数以前に数がないと維持すら難しい
ヨーロッパは少数調達で戦車や自走砲が大きく衰退した
戦いは数以前に数がないと維持すら難しい
271名無し三等兵 (ワッチョイ f274-nLMK [117.104.40.25])
2021/12/17(金) 00:05:06.83ID:1AchiTFc0 欧州共通戦車とか共通自走榴弾砲を計画しないと立ち行かないんだな
韓国のK-9みたいなのが欧州市場にスルスル入っちゃってビックリした
韓国のK-9みたいなのが欧州市場にスルスル入っちゃってビックリした
272名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-g56a [126.131.65.136])
2021/12/17(金) 23:41:04.10ID:5fsJame40 ローエンド装軌自走砲、がいつの間にエアポケットに。 ハイエンドはどうせPZh2000クラスになって邦貨で15億とか平気でかかるからおいそれと手を出せないんだろうなー。
273名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-22vh [153.240.203.143])
2021/12/17(金) 23:55:51.44ID:XQ6PrcgM0 ローエンドとか馬鹿なのか?
K-9のEU権採用国なんて今までの多数ある
韓国の輸出実績も知らない無知くんだな
K-9のEU権採用国なんて今までの多数ある
韓国の輸出実績も知らない無知くんだな
274名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-g56a [126.131.65.136])
2021/12/18(土) 00:53:59.45ID:i3CyF4hW0 別に実績と装置の質は関係ないし。
というか、自動装てんすらついていない自走砲で北朝鮮からの砲撃に対応できなかった栄光をきちんと正視してるんだか。
逆に練度でどうにかなる(ハイエンドだと操作熟練に時間と教育の質が必要)からとりあえず体を整えたい国が導入しているんだろうけど。
というか、自動装てんすらついていない自走砲で北朝鮮からの砲撃に対応できなかった栄光をきちんと正視してるんだか。
逆に練度でどうにかなる(ハイエンドだと操作熟練に時間と教育の質が必要)からとりあえず体を整えたい国が導入しているんだろうけど。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-2Ozo [27.83.164.63])
2021/12/18(土) 01:42:49.19ID:XuwKBFvV0 >>271
長砲身155oで自動装てん装置付きで装軌型って時点で自走砲としてはハイエンドだから
これまともに開発に参加するだけでもハードル高い
155oの自走砲自体、欧州全体でも現状だと韓国内の需要にも満たない数しかないんで価格面では絶対勝てないわ
長砲身155oで自動装てん装置付きで装軌型って時点で自走砲としてはハイエンドだから
これまともに開発に参加するだけでもハードル高い
155oの自走砲自体、欧州全体でも現状だと韓国内の需要にも満たない数しかないんで価格面では絶対勝てないわ
276名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-JQag [153.139.134.142])
2021/12/18(土) 09:51:25.99ID:rjz31fl30 寧ろ応射で80発継続射撃出来たのが海外で評価されてる
277名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-SAJc [153.240.203.143])
2021/12/18(土) 10:46:09.29ID:vjm4qlxo0278名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-D4Z4 [60.110.132.134])
2021/12/18(土) 12:20:43.36ID:QpKq5O410 延坪島の韓国側応射の戦果は北朝鮮側の被害状況が全く見えないし北が崩壊でもせん限り国家機密のままだろうからそれが過小評価に繋がってる感はあるよな
279名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-jbri [153.242.194.12])
2021/12/18(土) 12:32:29.58ID:6eEKyQW30 >>277
純粋に値段もあるが
システム自体がK-9のほうが新しい
後は、砲弾の種類も多彩にある。
そういう部分でK-9採用国が多いだけかと
日本の99式の後継はないが、共通のに砲塔砲身は99式流用で安価でアップデートするのがあるらしいが
99式も、誘導砲弾対応にすればまだまだ世界相手に99式の優位性は見いだせると思うけどな
純粋に値段もあるが
システム自体がK-9のほうが新しい
後は、砲弾の種類も多彩にある。
そういう部分でK-9採用国が多いだけかと
日本の99式の後継はないが、共通のに砲塔砲身は99式流用で安価でアップデートするのがあるらしいが
99式も、誘導砲弾対応にすればまだまだ世界相手に99式の優位性は見いだせると思うけどな
280名無し三等兵 (ワッチョイ f274-nLMK [117.104.40.25])
2021/12/18(土) 13:05:53.42ID:mC2WyYZW0 陸自の装備は大量生産しないから価格競争力は永久に出ないよ
製造能力維持のため細々と継続生産してくしかない
製造能力維持のため細々と継続生産してくしかない
281名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-SAJc [210.148.125.147])
2021/12/18(土) 14:01:04.52ID:kUDCeJAlM 日本語wikiの、偏よった情報を間に受ける馬鹿って結構多いんだな
コンペ読めばわかるけど、お前らの無知情報はどこにも出てこない
日本語wiki間に受ける無知の上塗りしてるだけだな
まだ無知自慢したいの?
コンペ読めばわかるけど、お前らの無知情報はどこにも出てこない
日本語wiki間に受ける無知の上塗りしてるだけだな
まだ無知自慢したいの?
282名無し三等兵 (ワッチョイ d189-g56a [118.111.147.209])
2021/12/18(土) 15:57:36.10ID:3SvOIOsu0 お前も反論したいならソース出してみろ>ブーイモ MM0d-SAJc
只の罵詈雑言にしか見えないぞ。
只の罵詈雑言にしか見えないぞ。
283名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-MHnu [119.241.100.54])
2021/12/18(土) 16:48:38.49ID:0/FlkqtkM 韓国軍より動かない基地クラスの大きさの目標に半分外してる北朝鮮陸軍砲兵の実力が気になる
近年で、一方的でない砲戦というのは参考になるだろう
近年で、一方的でない砲戦というのは参考になるだろう
284名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-g56a [126.131.65.136])
2021/12/18(土) 18:24:05.13ID:i3CyF4hW0 アレは外したのか外れたのか、正直判断付きかねるんだよなー。ちょっと程度の高い刺激、ならアレくらいでいいし。(反撃があの程度だったのは逆にびっくりしたんじゃ? とも)
285名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7c-kUv4 [113.38.48.210])
2021/12/19(日) 17:07:54.61ID:uPtwjLHp0 >>283-284
韓国領土だから、北は事前にFO(前進観測班)の展開が出来なかったからでは…
韓国領土だから、北は事前にFO(前進観測班)の展開が出来なかったからでは…
286名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-JLv3 [106.130.155.248])
2021/12/20(月) 12:35:55.22ID:gdt5q8b9a287名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-Xbvi [126.63.189.180 [上級国民]])
2021/12/20(月) 17:39:49.63ID:Wy7IbidE0288名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-izju [122.213.199.66])
2021/12/21(火) 09:27:49.59ID:l+XFOfsg0 目を閉じても物が見えてそうな子がいるな
289名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-Xbvi [126.63.189.180 [上級国民]])
2021/12/21(火) 21:39:47.15ID:PJptJnjS0 しょうもないことにこだわってるやついるな…
初弾弾着したときに電波出しゃええやん
初弾のみで修正もせずに移動する腰抜けは知らん
初弾弾着したときに電波出しゃええやん
初弾のみで修正もせずに移動する腰抜けは知らん
290名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-MHnu [122.217.195.114])
2021/12/22(水) 01:14:10.10ID:65RwXyGU0 >>285
それでも、一応は一両はK9の外壁に当ててるらしいから車両クラスの目標にも狙撃出来てる
衛星写真やヒューミントで得た情報だけでもそれなりに当たるようだ
逆に言うと、先に打たれる韓国軍は全周装甲の装軌自走砲じゃないとダメだと言う事を立証できた訳で互いに参考になる砲戦だった
それでも、一応は一両はK9の外壁に当ててるらしいから車両クラスの目標にも狙撃出来てる
衛星写真やヒューミントで得た情報だけでもそれなりに当たるようだ
逆に言うと、先に打たれる韓国軍は全周装甲の装軌自走砲じゃないとダメだと言う事を立証できた訳で互いに参考になる砲戦だった
291名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-JLv3 [106.130.154.143])
2021/12/22(水) 10:55:55.15ID:P/aypTLia >>289
何方にしろ電波出した時点で探知されて対砲兵レーダーに砲撃が飛んでくるな。
何方にしろ電波出した時点で探知されて対砲兵レーダーに砲撃が飛んでくるな。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-Xbvi [126.63.189.180 [上級国民]])
2021/12/22(水) 11:47:24.88ID:jBM0je7O0293名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-kUv4 [122.213.145.58])
2021/12/22(水) 19:02:56.31ID:KoTBLS4h0 『J-GROUND EX』(イカロス出版・季刊)
連載中の「大砲ノススメ」(執筆:古岑 文三)が、面白く且つとても勉強になる。
今から単行本化が待ち遠しい…(直近で14発目)
連載中の「大砲ノススメ」(執筆:古岑 文三)が、面白く且つとても勉強になる。
今から単行本化が待ち遠しい…(直近で14発目)
294名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-xasP [126.141.249.47])
2021/12/22(水) 20:14:26.96ID:408R3vfv0 ブンゾーなんてM4シャーマンの記事でデタラメ書いて赤っ恥かいた奴じゃねえか
295名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-QyZo [106.130.152.85])
2021/12/24(金) 17:16:16.54ID:jKn2nJaVa296名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-ecwO [126.63.189.180 [上級国民]])
2021/12/24(金) 18:59:55.14ID:8yISdL7C0 >>295
そのへんは読み合いだからな
究極的には対砲迫任務に就けてる戦力量の比較になるんじゃないかと
まあ対砲迫レーダーの方も昔の扇形電波からペンシルビームになっててだいぶ探知されにくくなってるらしいが
CHACOPENをまだ使ってるかどうかは知らん
そのへんは読み合いだからな
究極的には対砲迫任務に就けてる戦力量の比較になるんじゃないかと
まあ対砲迫レーダーの方も昔の扇形電波からペンシルビームになっててだいぶ探知されにくくなってるらしいが
CHACOPENをまだ使ってるかどうかは知らん
297名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-ecwO [126.63.189.180 [上級国民]])
2021/12/24(金) 20:19:49.44ID:8yISdL7C0 >>296
これ自分の記憶違いだったので訂正
旧型(P7)がペンシルビームで扇形電波を形成、最新型(と言っても…なP16)がAPARでコーン型?電波になるんやな
昔に聞いた説明がごっちゃになってた
しかし対砲レーダーに榴弾砲の砲撃が飛んでくるなんてのを否定しきれない現代が怖い
これ自分の記憶違いだったので訂正
旧型(P7)がペンシルビームで扇形電波を形成、最新型(と言っても…なP16)がAPARでコーン型?電波になるんやな
昔に聞いた説明がごっちゃになってた
しかし対砲レーダーに榴弾砲の砲撃が飛んでくるなんてのを否定しきれない現代が怖い
298名無し三等兵 (ワッチョイ 7c7c-nHKY [122.213.145.58])
2021/12/28(火) 21:33:12.68ID:qum2augT0 特科(砲兵科)と、普通科(歩兵科)重迫のFOの違いって何ですか?
徹底的に敵を"削る"事が主任務の特科。その特科FOは特性上、砲から離れ普通科中隊に随行。
観測点から敵情をFDCに報告し、砲列が試射→修正射→効力射を繰り返す。
その削り残し共が観測点を越えると特科FOは変更or撤収し、その後の戦闘は普通科が受け持つ。
で、小銃小隊より前方に展開する普重FOは、特科の削り残し共と交戦する小銃小隊より接敵の確率も高いが故に、
観測&通信技能と共に、普通科小銃隊員の技能 (射撃・徒格)も同時に習得する必要に迫られるのですかね?
「離れて観測(光学双眼鏡&各種無線機)、詰まれば戦闘(着剣89式小銃&新格闘)」が普重FOである!
…の様な乱暴な解釈はアウトでしょうか?先輩諸兄、御指南の程を何卒!m(_ _)m
徹底的に敵を"削る"事が主任務の特科。その特科FOは特性上、砲から離れ普通科中隊に随行。
観測点から敵情をFDCに報告し、砲列が試射→修正射→効力射を繰り返す。
その削り残し共が観測点を越えると特科FOは変更or撤収し、その後の戦闘は普通科が受け持つ。
で、小銃小隊より前方に展開する普重FOは、特科の削り残し共と交戦する小銃小隊より接敵の確率も高いが故に、
観測&通信技能と共に、普通科小銃隊員の技能 (射撃・徒格)も同時に習得する必要に迫られるのですかね?
「離れて観測(光学双眼鏡&各種無線機)、詰まれば戦闘(着剣89式小銃&新格闘)」が普重FOである!
…の様な乱暴な解釈はアウトでしょうか?先輩諸兄、御指南の程を何卒!m(_ _)m
299名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-8pno [183.176.128.85])
2022/03/30(水) 04:55:06.70ID:HpGOKfts0 19式がやっと射撃を公開したね
全手動操作のレアバージョンだ
全手動操作のレアバージョンだ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-SSBT [59.135.16.79])
2022/03/30(水) 15:37:46.54ID:jhgLQ+RP0301名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-Vip3 [153.201.162.71])
2022/03/30(水) 15:43:10.12ID:mHJCuk5D0302名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.141.226.59])
2022/03/30(水) 16:27:20.55ID:DZuH1Of+0 装填装置手で回してんのか
普通に撃ってるとこみせてくれよ
普通に撃ってるとこみせてくれよ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-ythR [124.44.91.179])
2022/03/30(水) 18:53:13.26ID:FA1ZXQcp0 手動装填じゃ使い物にならないな
304名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-5zmm [27.140.185.107 [上級国民]])
2022/03/30(水) 19:06:29.10ID:GhnzdhZm0305名無し三等兵 (ワッチョイ dfd8-4TLL [202.223.113.184])
2022/03/30(水) 20:32:30.18ID:/YVl0F6I0 重量はその動画のカエサルの方がずっと重いけどな
306名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-x32/ [59.135.213.231])
2022/03/30(水) 21:24:45.68ID:z/QJn9ut0 >>304
そのカエサルは28.5tだしサイズも19式よりも一回り大きくて国内じゃ取り回しに困るぞ
そのカエサルは28.5tだしサイズも19式よりも一回り大きくて国内じゃ取り回しに困るぞ
307名無し三等兵 (ワッチョイ df10-PYYx [122.26.82.128])
2022/03/30(水) 21:26:12.75ID:5b311LVK0 19式と並行して、装輪式のアーチャーみたいなのを運用することは無理だったのかね?
人員削減と、コスト削減の手動方式の併用は悪くないと思うけど
人員削減と、コスト削減の手動方式の併用は悪くないと思うけど
308名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.141.226.59])
2022/03/30(水) 21:47:01.54ID:DZuH1Of+0 いや人力で回してただけで普通にモーター回せばもっと速いと思うぞ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-o5e6 [126.63.156.118 [上級国民]])
2022/03/30(水) 22:34:43.43ID:9Z0X+fHv0 >>308
FH70みたく反動式じゃね?
FH70みたく反動式じゃね?
310名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-G2GI [133.209.119.116])
2022/03/31(木) 00:11:10.32ID:mUGC0Ntn0311名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-o5e6 [126.63.156.118 [上級国民]])
2022/03/31(木) 00:17:23.44ID:tecGsoDu0312名無し三等兵 (ワッチョイ ff73-dpz8 [153.200.64.204])
2022/03/31(木) 10:09:32.48ID:iCNJwrNt0 19式最大の特徴は舗装面からの射撃が可能な点
他の場合は、非舗装に駐鋤やアウトリガーをめり込ませる必要がある
他の場合は、非舗装に駐鋤やアウトリガーをめり込ませる必要がある
313名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-x32/ [106.129.60.126])
2022/03/31(木) 12:04:58.96ID:JH+25BmBa >>307
陸自でアーチャーに相当するのは99式だよ
陸自でアーチャーに相当するのは99式だよ
314名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.132.117.210])
2022/03/31(木) 12:20:16.54ID:PtL7TRB2a 19式で全手動操作のときもFH70と同等くらいの速度で撃てる機構になってるんだろうか
自動装填機構をハンドルで回して動かすのは大変そう
自動装填機構をハンドルで回して動かすのは大変そう
316名無し三等兵 (スッップ Sd9f-G2GI [49.98.152.184])
2022/03/31(木) 17:51:26.45ID:AOjPBtB+d317名無し三等兵 (ワッチョイ ff73-dpz8 [153.200.64.204])
2022/03/31(木) 18:31:42.99ID:iCNJwrNt0 砲弾をトレイに載せれば、後は自動で装填してくれる
正直、露天で複雑な装填機能は積みたくない、絶対壊れる
正直、露天で複雑な装填機能は積みたくない、絶対壊れる
318名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-KXHF [126.131.65.136])
2022/04/02(土) 13:35:24.91ID:CglCTP6y0 逆に陸自はカエサルみたいな中途半端な自動化は嫌っていると思うぞ。あの脆弱なアームが吹っ飛んだらどうやって装填するの?
陸上装備研究所のR4版広報ビデオの19式装輪自走155oりゅう弾砲の抜き出し
https://youtu.be/tI4XJsIqwy0?t=740
陸上装備研究所のR4版広報ビデオの19式装輪自走155oりゅう弾砲の抜き出し
https://youtu.be/tI4XJsIqwy0?t=740
319名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-S2l7 [126.141.226.59])
2022/04/02(土) 14:44:09.14ID:fdEvQZS20 けどもし迅速な装填を行うためにまず地面に弾を並べます
なんてことしてたら展開撤収にとっちゃアホな悪影響しかないけど
そんなことはないよな?
なんてことしてたら展開撤収にとっちゃアホな悪影響しかないけど
そんなことはないよな?
320名無し三等兵 (ワッチョイ aebd-Zo2i [119.240.43.198])
2022/04/02(土) 17:19:43.51ID:IBCpnFx20 要はFH-70をトラックの荷台に載せたっちゅうことか!
321名無し三等兵 (ワッチョイ 462d-5oLX [113.197.185.207])
2022/04/02(土) 18:34:47.10ID:al8fwwIE0 777ポーター「呼んだ?」
322名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-1U9M [126.63.156.118 [上級国民]])
2022/04/02(土) 19:49:08.84ID:KQ/o0JCZ0323名無し三等兵 (ワッチョイ 7673-neS1 [153.200.64.204])
2022/04/03(日) 09:03:37.05ID:0zxOD6bn0 ウクライナ軍がドローンとレーザー誘導砲弾の組み合わせで戦果を挙げているらしい
324名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-o7ZV [124.141.239.176])
2022/04/03(日) 09:29:51.93ID:PTrb3DLC0 台湾辺りが参考に出来そうな戦い方ですね
(M109A6入れてる最中
「M109A6」155ミリ自走榴弾砲40基に加え、弾薬用精密誘導装置や訓練なども含まれる。
(M109A6入れてる最中
「M109A6」155ミリ自走榴弾砲40基に加え、弾薬用精密誘導装置や訓練なども含まれる。
325名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-3oXF [133.159.148.153])
2022/04/05(火) 16:04:24.31ID:5u/Qs1yEM 自衛隊も誘導砲弾とドローンのセットば導入したほうが良さそうだな
市街地に隠れた敵戦車をあんなに精密攻撃できるとは
市街地に隠れた敵戦車をあんなに精密攻撃できるとは
326名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-KQAV [106.128.148.128])
2022/04/05(火) 18:35:10.29ID:k3UB4V+Ba ドローンは人的損害もほとんどが上に偵察にも攻撃にも有効だしね。
327名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-KQAV [106.128.148.128])
2022/04/05(火) 18:35:35.24ID:k3UB4V+Ba ほとんどが→ほとんどない
328名無し三等兵 (ワッチョイ 0589-8w8P [118.111.147.209])
2022/04/06(水) 09:22:13.29ID:sBhmD0R70 一個分隊2、3ドローン1オペ。
一人で背負える重量(バッテリー等含む)に限るが。
大隊ドローンはトラック乗せのデカいもので。
一人で背負える重量(バッテリー等含む)に限るが。
大隊ドローンはトラック乗せのデカいもので。
329名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-2JBZ [126.131.65.136])
2022/04/08(金) 23:17:28.28ID:3YjDOh1B0 ヤマハの農薬散布用無人ヘリでも薬剤タンクを燃料タンクに転用したら4時間くらい持つけどね。一個中隊に3機くらい装備してもバチは当たらん。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 8754-1SDO [138.64.196.31])
2022/04/11(月) 02:19:36.84ID:AG21eSQf0 議論に乗り遅れて見てないだけかもしれませんが
19式自走装輪155ミリ榴弾砲がMANトラックベースな訳ですが
重装輪回収車がファミリー化してるのに
榴弾砲と組み合わせなかったのは
フレームの強度とか車体長さが道交法に触るとか
とかでしたか?
ドイツの大衆車に乗ってるのですが
ディラーの対応がいまいちで
修理や交換部品も高めで納期が長いとか
そのへん19式の車台を国産のファミリー化の追加バージョンにしなかったのは不思議だなとは思いました
19式自走装輪155ミリ榴弾砲がMANトラックベースな訳ですが
重装輪回収車がファミリー化してるのに
榴弾砲と組み合わせなかったのは
フレームの強度とか車体長さが道交法に触るとか
とかでしたか?
ドイツの大衆車に乗ってるのですが
ディラーの対応がいまいちで
修理や交換部品も高めで納期が長いとか
そのへん19式の車台を国産のファミリー化の追加バージョンにしなかったのは不思議だなとは思いました
331名無し三等兵 (ワッチョイ 1a42-MVH7 [59.135.16.79])
2022/04/11(月) 06:14:29.54ID:+zMLRdyO0 おそらく自走砲転用を想定した設計では無かったので重装輪回収車の強度が足りていなかったのでは?
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4e73-jTyu [153.200.64.204])
2022/04/11(月) 08:00:57.04ID:sfCPkrzQ0 道交法の全長に引っかかるからかと
重装輪回収車は全高下げるために運転席が前に突き出している
重装輪回収車は全高下げるために運転席が前に突き出している
333名無し三等兵 (スフッ Sdba-/cjK [49.104.25.124])
2022/04/11(月) 14:05:41.72ID:j8tDO4Y6d 当初は重装輪ベースの改修車体で考えていたが開発中に開発期間の短縮を求められて
車体まで作り込む余裕がなくなったみたいですね
車体まで作り込む余裕がなくなったみたいですね
334名無し三等兵 (ワッチョイ 730d-60rZ [182.170.107.53])
2022/04/11(月) 15:59:35.75ID:NtL4QGWQ0 ドローン兵器は追求するほど
DD、有人戦闘機、MBT、レンジャー
火砲と連携前提で戦える
これからの歩兵団はドローン付きの混成団的性質を持つだろう
ドローンあるほど火砲、エクスカリバーもかえってつかえる
MMPM、MPMS、ドローンはこれ歩兵、レンジャーを抑止する能力は低く火砲の支援が不可欠だ
自衛隊の戦力を真面目に追求すれば、ドローンきょうかされても
北海道のみでMBT400両
火砲200門
MLRS100-150門
偵察ドローン500機
MPMSやMMPM100発射機
重/軽迫
が不可欠になる
DD、有人戦闘機、MBT、レンジャー
火砲と連携前提で戦える
これからの歩兵団はドローン付きの混成団的性質を持つだろう
ドローンあるほど火砲、エクスカリバーもかえってつかえる
MMPM、MPMS、ドローンはこれ歩兵、レンジャーを抑止する能力は低く火砲の支援が不可欠だ
自衛隊の戦力を真面目に追求すれば、ドローンきょうかされても
北海道のみでMBT400両
火砲200門
MLRS100-150門
偵察ドローン500機
MPMSやMMPM100発射機
重/軽迫
が不可欠になる
335名無し三等兵 (ワッチョイ 4e73-jTyu [153.200.64.204])
2022/04/13(水) 09:50:05.75ID:6qUfBzJP0 考えてみると、19式は西側で8輪の装輪自走砲は珍しい
336名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-t64E [106.128.110.60])
2022/04/13(水) 09:55:29.49ID:duftIOwAa カエサルも8輪だけど
337名無し三等兵 (ワッチョイ 4e73-jTyu [153.200.64.204])
2022/04/13(水) 10:33:18.85ID:6qUfBzJP0 カエサルは先ず6輪でその後に8輪
それに8輪は真面目に量産する気あるのかかなり疑問
それに8輪は真面目に量産する気あるのかかなり疑問
338名無し三等兵 (ワッチョイ 4e73-jTyu [153.200.64.204])
2022/04/13(水) 17:20:32.40ID:6qUfBzJP0339名無し三等兵 (ワッチョイ b389-L4Li [118.111.147.209])
2022/04/13(水) 19:15:57.98ID:swrVxa6t0 あとはダナ、ズザナか。>8輪自走砲
チェコの26両のダナがウクライナ行きになるのが決定してるらしい。
もしかしたらスロバキアのズザナ16両もウクライナに行くかも、と。
https://grandfleet.info/european-region/defense-minister-slovakia-discusses-selling-self-propelled-artillery-zuzana-to-ukraine/
チェコの26両のダナがウクライナ行きになるのが決定してるらしい。
もしかしたらスロバキアのズザナ16両もウクライナに行くかも、と。
https://grandfleet.info/european-region/defense-minister-slovakia-discusses-selling-self-propelled-artillery-zuzana-to-ukraine/
340名無し三等兵 (ワッチョイ 47d8-EyZq [202.223.113.184])
2022/04/13(水) 20:01:00.37ID:V2sFs4Tt0 実際8輪ないと安定性に欠けるというのが分かったから
341名無し三等兵 (ワッチョイ 4e73-jTyu [153.200.64.204])
2022/04/14(木) 08:22:38.76ID:xR/NWHRx0 一番似ている6輪カエサルと比較しても19式の装填アシストは可動部が減っている
342名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp3b-gKyt [126.205.159.145])
2022/04/15(金) 20:58:09.79ID:4Vm3OWb8p 別に8輪だろうと12輪だろうと構わなけど、車軸が奇数だと中心の軸を支点に、シーソー運動が始まっちゃうんだよ。
だから車軸の数は偶数が望ましいし、4輪では流石に数が足りなすぎる。6輪、10輪は軸が奇数だから、8輪か12輪にするしかないが、12輪は今度は多すぎるので、8輪が最適値になる。
だから車軸の数は偶数が望ましいし、4輪では流石に数が足りなすぎる。6輪、10輪は軸が奇数だから、8輪か12輪にするしかないが、12輪は今度は多すぎるので、8輪が最適値になる。
343名無し三等兵 (ワッチョイ df10-KXI4 [153.139.134.142])
2022/04/23(土) 23:11:27.93ID:ANgL7bs90 ウクライナにカエサル供与か
装輪榴弾砲が実際に使えるかどうか
装輪榴弾砲が実際に使えるかどうか
344名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-I9jb [106.128.136.49])
2022/04/24(日) 09:28:43.08ID:PggHzjzva 供与してもカエサレルってか?
345名無し三等兵 (ワッチョイ 4fd0-pyRw [116.91.233.167])
2022/04/24(日) 09:42:29.02ID:qx0h+Rxe0 装輪機動による素早い陣地転換と半自動装填による高レートの発射速度を活かした高い攻撃力と生存性なんてカタログ通りに働きができるのだろうか
346名無し三等兵 (アウアウクー MM1f-YHdt [36.11.225.97])
2022/04/24(日) 14:20:35.55ID:WK9Nc8c+M 自走砲の砲塔が横まで回るのが理解できない。そんな戦車戦みたいな使い方すんの?
347名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-VXkF [126.40.204.18])
2022/04/24(日) 18:44:58.72ID:UR1pjrPv0 PzH2000は確か直射の照準持ってた気がするし、99式も直射の照準あるけど、
単に地形、移動の都合で車体の向きと砲の向きがずれる場合を想定していると思われる。19式も左右90度まで旋回できた筈。
なお、自走砲の防御力は至近で自分が撃つ弾の爆発に耐えられる程度なので、戦車を直接殴ろうとするとまあ殴り返されるのがオチでしょうな。
単に地形、移動の都合で車体の向きと砲の向きがずれる場合を想定していると思われる。19式も左右90度まで旋回できた筈。
なお、自走砲の防御力は至近で自分が撃つ弾の爆発に耐えられる程度なので、戦車を直接殴ろうとするとまあ殴り返されるのがオチでしょうな。
348名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6f-fLUy [121.93.24.204])
2022/04/24(日) 23:32:58.30ID:iC9dHwzv0 対戦車自走砲だって同じようなもんだから
別に自走砲だからってわけでもないべ
別に自走砲だからってわけでもないべ
349名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-F74E [153.193.130.65])
2022/04/26(火) 09:23:35.16ID:7bttr5nQ0 スウェーデンがアーチャー自走砲を供与というが、一つの軸に砲・砲架・装填装置・弾薬庫全部載せ
すぐに故障しそうなのだが
すぐに故障しそうなのだが
350名無し三等兵 (ワッチョイ 630d-m4T7 [182.170.107.53])
2022/04/27(水) 16:48:02.21ID:5LLUnoRT0 この戦いはww1→ww2→ベトナム→湾岸→ウクライナ戦争と戦争を大きく変える
今回の戦いの成果は、
諸兵科戦術の重要性
補給の重要性
値段は高いが精密性が高すぎるため低補給のエクスカリバーは有効だが、高く補給できない従来ロケット、火砲はカスとなる
CEP300メートルで半径15メートルに散開した榴弾中隊に当てるまでに200発、撃破までに1000発がいる
砲兵旅団8中隊を全破壊するには軽く1-2万発が必要
しかしエクスカリバーなら1発で命中、2発で必中、6-8発で砲兵中隊を破壊
48-64発で砲兵旅団を駆除
エクスカリバーが1発1500万でもエクスカリバー64発10億以下+榴弾1門5億で砲兵旅団を破壊できるが
従来榴弾1万発5-10億、自走砲連隊40門一式セットで500-700億、補給車補給コスト莫大で、実はエクスカリバーのほうがコスパはいい
120mm迫撃にしても同様で、今後GPS+レーザー誘導砲弾が標準化する
今回の戦いの成果は、
諸兵科戦術の重要性
補給の重要性
値段は高いが精密性が高すぎるため低補給のエクスカリバーは有効だが、高く補給できない従来ロケット、火砲はカスとなる
CEP300メートルで半径15メートルに散開した榴弾中隊に当てるまでに200発、撃破までに1000発がいる
砲兵旅団8中隊を全破壊するには軽く1-2万発が必要
しかしエクスカリバーなら1発で命中、2発で必中、6-8発で砲兵中隊を破壊
48-64発で砲兵旅団を駆除
エクスカリバーが1発1500万でもエクスカリバー64発10億以下+榴弾1門5億で砲兵旅団を破壊できるが
従来榴弾1万発5-10億、自走砲連隊40門一式セットで500-700億、補給車補給コスト莫大で、実はエクスカリバーのほうがコスパはいい
120mm迫撃にしても同様で、今後GPS+レーザー誘導砲弾が標準化する
351名無し三等兵 (ワッチョイ 630d-m4T7 [182.170.107.53])
2022/04/27(水) 16:52:31.58ID:5LLUnoRT0 おそらく戦後自衛隊の火砲体型は
歩兵60mm無誘導迫撃が小隊支援
歩兵81mm無誘導迫撃砲が中隊を支援する
歩兵120mm精密誘導弾が重要標的を打つ
歩兵ミサイルがそこに支援の攻撃をする
足りなかったら榴弾砲兵がエクスカリバー級の兵器を1目標5-20発×3-5目標(1個連隊が相手にする敵1-2大隊の脅威目標)を打つ
これ以上のケースではレールガンの面制圧を軸に打つ
小隊砲60mm
中隊砲81mm
連隊砲誘導120
直接支援砲エクスカリバー
軍団砲レールガン+精密ロケット
みたいな方向性のドクトリンだな
歩兵60mm無誘導迫撃が小隊支援
歩兵81mm無誘導迫撃砲が中隊を支援する
歩兵120mm精密誘導弾が重要標的を打つ
歩兵ミサイルがそこに支援の攻撃をする
足りなかったら榴弾砲兵がエクスカリバー級の兵器を1目標5-20発×3-5目標(1個連隊が相手にする敵1-2大隊の脅威目標)を打つ
これ以上のケースではレールガンの面制圧を軸に打つ
小隊砲60mm
中隊砲81mm
連隊砲誘導120
直接支援砲エクスカリバー
軍団砲レールガン+精密ロケット
みたいな方向性のドクトリンだな
352名無し三等兵 (ワッチョイ df10-KXI4 [153.139.134.142])
2022/04/27(水) 21:18:22.42ID:dykGk02U0 いつの間にか99式の製造数3桁行ってた
353名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-VXkF [126.40.204.18])
2022/04/29(金) 22:09:24.95ID:FAS83qYM0 99式自走榴の事? 2Dに11中隊、7Dに8中隊で一個中隊で5輌編成なんだからそれだけで95揃うぞ。
ぶっちゃけアレ一輌でFH70一個中隊と同等だから、本州の方面特科に一個大隊づつ置けばだいたい足りると思うんだけどね。
ぶっちゃけアレ一輌でFH70一個中隊と同等だから、本州の方面特科に一個大隊づつ置けばだいたい足りると思うんだけどね。
354名無し三等兵 (アウアウアー Sa0b-TUKt [27.85.206.120])
2022/05/01(日) 08:06:12.18ID:EeyaT4sea 99式とか射撃の時には砲塔の中で操作するのが基本なの?
衝撃で砲手段々知能低下しない?
衝撃で砲手段々知能低下しない?
355名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-QHms [126.63.156.118 [上級国民]])
2022/05/01(日) 13:35:30.95ID:ZYptXsGT0 >>354
外だと衝撃波で知能低下するぞ
外だと衝撃波で知能低下するぞ
356名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-Nh0L [175.129.140.214])
2022/05/06(金) 21:00:37.60ID:ulsyohvs0 ドイツ、ウクライナに自走砲7両供与へ 支援を強化
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3403561?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3403561?cx_part=latest
357名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-VZQ6 [126.40.204.18])
2022/05/06(金) 23:41:14.69ID:4cXilv1Z0 水面下で99式供与の打診が一回くらいあっても違和感ないな、w アメリカを除いたら(てもM109A6だけど)陸自というか北部方面隊が圧倒的に自走砲の実働が高い気が。
PzH2000、オランダが5,ドイツが7。それでも1輌でM777の1個中隊くらいの働きはするし、本当にM982の供与があるならロシア的には本当にヤバいだろうけど
PzH2000、オランダが5,ドイツが7。それでも1輌でM777の1個中隊くらいの働きはするし、本当にM982の供与があるならロシア的には本当にヤバいだろうけど
358名無し三等兵 (ワッチョイ b110-glhM [122.26.82.128])
2022/05/06(金) 23:56:24.83ID:1XnkESnl0 74式を廃物利用で提供するのは良いと思うが
359名無し三等兵 (ワッチョイ 02a2-zDU0 [125.196.158.90])
2022/05/07(土) 09:51:58.05ID:PKaRI5oI0 使い込まれてガタガタの兵器を供与するのはちょっと・・・・・>74TK
未だL-90+35㎜APDSかFH70の方が良さそう。
それかランクル等テクニカルor2tトラック大量供与。
未だL-90+35㎜APDSかFH70の方が良さそう。
それかランクル等テクニカルor2tトラック大量供与。
360名無し三等兵 (オッペケ Sr91-3n1u [126.157.99.114])
2022/05/07(土) 11:16:19.21ID:AfYyM8Ipr FH70送るのはいいと思う
その分19式作ればいい訳だし
その分19式作ればいい訳だし
361名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-PAZE [106.130.69.73])
2022/05/07(土) 11:17:57.05ID:crnDHAn0a あぁ、スレ的に74自走砲かと思ったわ
廃物利用にしても無理すぎだろう、と
ウクライナとしては数が揃えられるM109が良いと思うんだけどねぇ
廃物利用にしても無理すぎだろう、と
ウクライナとしては数が揃えられるM109が良いと思うんだけどねぇ
362名無し三等兵 (ワッチョイ b901-zDU0 [126.40.204.18])
2022/05/07(土) 12:38:44.70ID:XYDuYkdH0 古すぎるベース車両を継ぎ接ぎに継ぎ接ぎしてちょっと扱いが厳しくなったM109よりはFH70の方が助かると思う。
M110だとシステムは物凄くシンプルだから、203㎜の威力ともども供与できるならアリな気はする。
M110だとシステムは物凄くシンプルだから、203㎜の威力ともども供与できるならアリな気はする。
363名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-b/TS [111.239.164.73])
2022/05/08(日) 23:49:05.47ID:LVsEA5jCa 世界的に高い評価を受けてるK9 155mm自走榴弾砲、日本も99式を輸出できないかとか議論する以前に、日本も独自開発に見切りをつけてK9を輸入すれば良いのではないかと言う気がしてる
遥かに安い上に、採用国もちゃんとトライアルの上採用してるんだから性能的にも信頼置けるでしょ
遥かに安い上に、採用国もちゃんとトライアルの上採用してるんだから性能的にも信頼置けるでしょ
364名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-b/TS [111.239.164.73])
2022/05/08(日) 23:53:52.80ID:LVsEA5jCa 政治的にも日韓防衛協力強めるのが大事だと思うし、何より日本の防衛予算拡大が韓国の利益に直結するようになる=法整備含めた日本の抑止力向上を積極的に後押しする事が見込めるというのがメリットデカいのではと
365名無し三等兵 (ワッチョイ 8d10-S2Xa [122.26.82.128])
2022/05/09(月) 00:03:07.91ID:tnlsYGuX0366名無し三等兵 (アウアウアー Sa96-xewT [27.85.206.123])
2022/05/09(月) 00:03:34.68ID:UyLXn62Aa これは何も釣れない
367名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-b/TS [111.239.164.73])
2022/05/09(月) 00:17:07.75ID:wVZzbg4Ta 防衛産業なんて旨味もないし
言葉は悪いが得意分野以外は他国に押しつけた方がいいというのが自分の考え
自走砲は韓国にやってもらった方がよかろう
言葉は悪いが得意分野以外は他国に押しつけた方がいいというのが自分の考え
自走砲は韓国にやってもらった方がよかろう
368名無し三等兵 (ワッチョイ b901-b/TS [126.51.150.214])
2022/05/09(月) 00:28:03.55ID:E8cWRLgM0 アメリカやドイツから買うならともかく、潜在的な敵国から逆コンバットプルーフされたゴミなんぞ買うかよ気狂いめ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 69ba-HNGk [180.145.187.234])
2022/05/09(月) 00:30:41.93ID:Y47hhh0V0 FH70を供与するしないに関わらず、補正予算で19式を大量調達するといいよ
19式の数に余裕が出ることでFH70を供与する選択肢を持てる
19式の数に余裕が出ることでFH70を供与する選択肢を持てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
