前スレ
護衛艦総合スレ Part.145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1613259255/
探検
護衛艦総合スレ Part.146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/26(金) 00:30:59.28ID:Y+QsK784
672名無し三等兵
2021/03/06(土) 17:45:19.65ID:uAGQcXfA たまに別の国から書き込んでんのかと思うぐらい国内事情に疎いレスが湧くよねこのスレ
いやこのスレに限らないけど
いやこのスレに限らないけど
674名無し三等兵
2021/03/06(土) 17:48:52.48ID:DjApxFan >>667
32セル積んでるようにしか見えないんだが
ttps://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/dd/asahi/
ttps://twitter.com/DD119_JMSDF/status/1024841067386925056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32セル積んでるようにしか見えないんだが
ttps://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/dd/asahi/
ttps://twitter.com/DD119_JMSDF/status/1024841067386925056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
676名無し三等兵
2021/03/06(土) 17:50:55.05ID:KKw3Zng9 >>662
おは香田洋二
ttps://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/dd/asahi/img/119_01l.jpg
それがホントならダミーVLS的なモノ調達されてるはずなんでソースよろ
おは香田洋二
ttps://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/dd/asahi/img/119_01l.jpg
それがホントならダミーVLS的なモノ調達されてるはずなんでソースよろ
677名無し三等兵
2021/03/06(土) 17:56:02.69ID:mX7XcqCU678名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:00:20.22ID:LiaQqVsO >>676
これ見るとやはりFFMにも前方CIWSが必要なのではないだろうか、英31型フリゲートみたいに40mm機関砲とかでも良いが
これ見るとやはりFFMにも前方CIWSが必要なのではないだろうか、英31型フリゲートみたいに40mm機関砲とかでも良いが
679名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:04:13.63ID:iODqiXuq680名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:05:18.83ID:mX7XcqCU >>679
嘘付いちゃったね、32セル搭載されてる写真でてるじゃん
どうしてバレバレの嘘をつくんだい?
高額でもないし減らされてもいないじゃないか、頭おかしいなあ
そうやって嘘を常習的についてると、あの世で閻魔に舌を抜かれるぞ(幼稚園児に語りかけるのと同じ程度のたしなめ)
嘘付いちゃったね、32セル搭載されてる写真でてるじゃん
どうしてバレバレの嘘をつくんだい?
高額でもないし減らされてもいないじゃないか、頭おかしいなあ
そうやって嘘を常習的についてると、あの世で閻魔に舌を抜かれるぞ(幼稚園児に語りかけるのと同じ程度のたしなめ)
681名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:08:46.15ID:07OcM+Q3 岸信介の孫でなければ安倍ほどのボンクラが2回も総理になれたわけないよね、って話と、スガの息子でなければ主管官庁の総務省を落とす担当幹部として東北新社に雇われて実際に関係する総務省幹部をこぞって接待漬けにできたわけないよね、って話は地続きに腐り切ってる。何が秋田出身の叩き上げだ。
682名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:10:30.39ID:07OcM+Q3 これだけ腐敗しきった行政なのに「オリンピック事業だけは大丈夫」なんて信じてる人、まさかいないよね?
683名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:11:23.97ID:07OcM+Q3 いかに酷いトンデモ政権だったか、再確認すべき。現首相も官房長官として重い責任がある。前首相は、嘘に嘘を重ねて国会の時間を際限もなく浪費したが、いつになったら議員辞職するのか。
684名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:13:55.43ID:07OcM+Q3 変異株が日本に入ってる。なのに主要都市で濃厚接触者を追わない。これは拡がり放題が確定してるのでは?さらに3月の引っ越しシーズン。早期にGO TO開始予定。2つが重なってもう止まらないよ。検査拡充など先を見越した対策をするべきだと思う。
685名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:14:44.77ID:MERwciBV >>670
それな。無駄にmk41クソ高いし、VLSは国産化すべきだったな。
新SAMと07VLAしか入れないならFFMでmk41採用したのはコスト的に失敗だろうし、
16-24セルとしたら他のミサイルを入れる余裕も無いだろうし、マジでmk41にした意味ないよな。
それな。無駄にmk41クソ高いし、VLSは国産化すべきだったな。
新SAMと07VLAしか入れないならFFMでmk41採用したのはコスト的に失敗だろうし、
16-24セルとしたら他のミサイルを入れる余裕も無いだろうし、マジでmk41にした意味ないよな。
686名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:20:38.76ID:mX7XcqCU あれだけの船体だし、大量に入れたかったら入れてるさ
そもそもの用途が何なのかを思い出すといい
そもそもの用途が何なのかを思い出すといい
687名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:22:21.93ID:ahzx3POC >>648
91式機雷と整備機材を共用可能なので、91式の深深度化や潜水艦やUUVによる敷設が可能と考察してみる
91式機雷と整備機材を共用可能なので、91式の深深度化や潜水艦やUUVによる敷設が可能と考察してみる
689名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:25:21.44ID:hDvySZyH FFMは艦橋前にMk.41VLSを24セル
SSM設置スペースに国産VLS24セル
合計48セル
国産VLSに対艦対地用SSM24発を載せれば戦略的価値が物凄く上がる
SSM設置スペースに国産VLS24セル
合計48セル
国産VLSに対艦対地用SSM24発を載せれば戦略的価値が物凄く上がる
690名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:32:47.04ID:mX7XcqCU694名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:41:56.48ID:UpE5lcB8 RAMと言い国産VLSと言いまるで諸外国の後追い
695名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:44:57.13ID:0kOtbajP 従来型のDDは最低でもスパロー積んでたしRAMを積極的に積む理由がないだけともいう(DEは別だが
国産VLSに関しても米との補給の共通化が前提な以上無理に開発する理由もなかったわけで
米帝の建造ラッシュでVLSが物理的に不足してない限りあんなもん手を出す理由がね……
国産VLSに関しても米との補給の共通化が前提な以上無理に開発する理由もなかったわけで
米帝の建造ラッシュでVLSが物理的に不足してない限りあんなもん手を出す理由がね……
696名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:46:27.54ID:KKw3Zng9 ダミーだろうが何だろうがモノを買ってる以上調達情報に出てるはずだろ
698名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:59:39.52ID:TPYH4tQq >>689
07VLAや防空用のA-SAMを一定量のせるのはわかるが、SSMをガン積みする
必要はないと思う。前者はFFMしか対処できない可能性がある目標だけど、
後者はF-2からのASMなり、地対艦誘導弾なり他の対処方法がある。
対艦をわざわざ艦艇が行う道理はなく、自衛用に積む程度で十分。
07VLAや防空用のA-SAMを一定量のせるのはわかるが、SSMをガン積みする
必要はないと思う。前者はFFMしか対処できない可能性がある目標だけど、
後者はF-2からのASMなり、地対艦誘導弾なり他の対処方法がある。
対艦をわざわざ艦艇が行う道理はなく、自衛用に積む程度で十分。
700名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:06:02.80ID:hDvySZyH701名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:07:15.26ID:0selETBN もがみ型のVLS後日装備は艦の重心にかなり影響ありそうだな
702名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:18:32.06ID:eBwsxiyY 今ある17式ですらNSMよりは射程長いだろうし
703名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:20:33.33ID:KsCb1thy それこそダミーのバラストでも積むんじゃないの?
24セルでESSMアリなら8セルをESSMにして16セルにASROCを搭載してあめ型準拠までミサイル類を揃えられるんだけど、
A-SAM積んで艦体全体での防空になるんだろうなー、レーダーはイージス艦含めて将来的には連接をかけるみたいだし。
24セルでESSMアリなら8セルをESSMにして16セルにASROCを搭載してあめ型準拠までミサイル類を揃えられるんだけど、
A-SAM積んで艦体全体での防空になるんだろうなー、レーダーはイージス艦含めて将来的には連接をかけるみたいだし。
704名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:25:55.03ID:MDsG3kzn ツイッターに上がっているけど、VLS24セル準備、本設16セルっぽいんだよな
仮説の穴に蓋をしてあるのを見ると
もがみ型 VLS 24セル で検索をかけると出てくる画像を見ると
不自然に真ん中と左側だけ仮設の蓋があって右側にはないので
仮説の穴に蓋をしてあるのを見ると
もがみ型 VLS 24セル で検索をかけると出てくる画像を見ると
不自然に真ん中と左側だけ仮設の蓋があって右側にはないので
705名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:32:28.59ID:TPYH4tQq >>700
@そもコンステレーション級は2000トン近く排水量が違う、日本でいえばDDと
同規模の艦艇。比べる対象が違う。
Aアメリカは海外での軍事作戦も多く、空母のエアカバーがない場合も考えられ、
対艦もある程度対応し、補給の観点から継戦能力も求められる。
一方海自の活動範囲は主に日本の領土周辺で、他に対艦に対処可能な手段が
多く存在する。
@そもコンステレーション級は2000トン近く排水量が違う、日本でいえばDDと
同規模の艦艇。比べる対象が違う。
Aアメリカは海外での軍事作戦も多く、空母のエアカバーがない場合も考えられ、
対艦もある程度対応し、補給の観点から継戦能力も求められる。
一方海自の活動範囲は主に日本の領土周辺で、他に対艦に対処可能な手段が
多く存在する。
706名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:34:29.92ID:PpuDt5JG あさひ型のVLSは32セルだよ。全部のセルの中にミサイルが入っているとは言っていないけど。(訓練中とかは半分以下があるとか無いとか)
精巧なニセモノじゃなくてホンモノのハリボテかな?
精巧なニセモノじゃなくてホンモノのハリボテかな?
708名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:41:49.51ID:uAGQcXfA 平時からミサイル満載するとか無駄とか思わんのかな
709名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:41:50.96ID:JDsI9hI+711名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:43:34.10ID:uAGQcXfA 掃海群向け13隻はベースライン1で16セル、ベースライン2で32セル
両用群向け9隻は上陸部隊のエアカバーや火力支援が必要なので80セル(64セル+SSM用16セル)だろう
両用群向け9隻は上陸部隊のエアカバーや火力支援が必要なので80セル(64セル+SSM用16セル)だろう
712名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:52:19.23ID:MDsG3kzn しかし、FFMもあめなみ事例でのVLSと艦橋との間の隙間を考えると、
24セルどころか48セル準備なんじゃないかと思えなくもないくらいデッキが広いな
24セルどころか48セル準備なんじゃないかと思えなくもないくらいデッキが広いな
713名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:56:18.75ID:TPYH4tQq >>711
MAST ASIAで質問した方がいて、「砲の後ろにスペースあるけど、追加でVLS乗せられる?」
って聞いたらしいが、「砲の旋回と干渉するから無理」とのこと。
もし積むとなったら船体にも手を加えないといけないし、16セルのままでないかな。
MAST ASIAで質問した方がいて、「砲の後ろにスペースあるけど、追加でVLS乗せられる?」
って聞いたらしいが、「砲の旋回と干渉するから無理」とのこと。
もし積むとなったら船体にも手を加えないといけないし、16セルのままでないかな。
714名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:57:31.76ID:DjApxFan716名無し三等兵
2021/03/06(土) 19:59:02.75ID:LiaQqVsO >>713
あの時点では全長130mだったのが実際には133mに延長されてるからなあ、3m場所動かしたら可能なんでないの
あの時点では全長130mだったのが実際には133mに延長されてるからなあ、3m場所動かしたら可能なんでないの
718名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:00:58.15ID:DjApxFan 素直にごめんなさいを言えないって醜いね……
720名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:03:51.65ID:eBwsxiyY 3インチ砲に下げればVLS追加出来るよ
721名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:05:58.99ID:uAGQcXfA 対地砲火力の面で5インチが欲しいし、将来レールガンに換装すること考えても有利なんじゃないかな
722名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:12:49.64ID:LiaQqVsO >>721
レーザーガンシステムならともかく電磁砲搭載はFFMには厳しくないかなあ?キャパシタとかバッテリーみたいのに蓄電できるなら別なんだろけど
レーザーガンシステムならともかく電磁砲搭載はFFMには厳しくないかなあ?キャパシタとかバッテリーみたいのに蓄電できるなら別なんだろけど
723名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:17:06.16ID:TPYH4tQq というか去年の概算要求の試算でも量産効果でLCC大分下がるって
出てるから、そのメリット捨ててまで大幅な変更する意味がないかと。
するなら浮いた費用で隻数増やすほうが有意義だと思う。
出てるから、そのメリット捨ててまで大幅な変更する意味がないかと。
するなら浮いた費用で隻数増やすほうが有意義だと思う。
724名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:28:21.37ID:MERwciBV >>695
FFMの場合は米軍の補給受けるとしてもVLAだけでしょ。
というかSAMはともかく、VLAをホントに受けることありそうなのか疑問だけど置いといて、
Mk41ってアショアとFFMで30基240セルの一括調達の話ですら、1基14億円以上なんで、
3基として42億円以上だから、FFMの建造費の1割近くに及んでる。
国産VLSにして、VLS積載数自体を増やした方が良いし、
それでも気になるならMK41を8セルだけ載せて、両方載せればいいと思う。
FFMの場合は米軍の補給受けるとしてもVLAだけでしょ。
というかSAMはともかく、VLAをホントに受けることありそうなのか疑問だけど置いといて、
Mk41ってアショアとFFMで30基240セルの一括調達の話ですら、1基14億円以上なんで、
3基として42億円以上だから、FFMの建造費の1割近くに及んでる。
国産VLSにして、VLS積載数自体を増やした方が良いし、
それでも気になるならMK41を8セルだけ載せて、両方載せればいいと思う。
725名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:28:28.10ID:s3zhXra+ おまえらこれと対抗する準備はいいか?
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/img/2011/09/09/1a28d1.jpg
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/img/2011/09/09/1a28d1.jpg
726名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:37:46.56ID:uAGQcXfA727名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:41:28.98ID:DjApxFan728名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:48:35.54ID:kizn8HqU 新対艦の艦載型はvlsらしいからなぁ
あと世艦DDXもVLS48セルのうち、8セルをSSMとしてたなぁ、何でだろ?
・任務に応じてSSMマシマシにできるようにする
・ステルス性
とかその辺?
あと世艦DDXもVLS48セルのうち、8セルをSSMとしてたなぁ、何でだろ?
・任務に応じてSSMマシマシにできるようにする
・ステルス性
とかその辺?
730名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:52:31.19ID:Bxr5bdrJ731名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:56:33.18ID:uAGQcXfA A2ADって要はそういうことだからな>防衛海軍
732名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:57:40.61ID:DjApxFan733名無し三等兵
2021/03/06(土) 20:58:27.75ID:Bxr5bdrJ 人民解放軍は防衛の為の軍隊なんだよな
何処ぞの侵略軍とは違う
何処ぞの侵略軍とは違う
735名無し三等兵
2021/03/06(土) 21:04:25.11ID:DjApxFan >>734
それにしても80セルはオーバースペックで無駄だって話
VLSの値段は言うまでもないし、80セルなんか積めるようにするには再設計必須で、設計そのものの費用や上昇した建造費でどれだけミサイルやら他の装備品やら買えると思ってんだ、と
それにしても80セルはオーバースペックで無駄だって話
VLSの値段は言うまでもないし、80セルなんか積めるようにするには再設計必須で、設計そのものの費用や上昇した建造費でどれだけミサイルやら他の装備品やら買えると思ってんだ、と
739名無し三等兵
2021/03/06(土) 21:42:10.00ID:s3zhXra+744名無し三等兵
2021/03/07(日) 02:20:43.14ID:r/MEvz0j >>520
米国も欠番になってた第1艦隊をインド洋方面艦隊として復活させ、第7艦隊を対中国専従にさせる構想があるらしい。
まぁ、どこまで本気かは不明だが。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111800712&g=int
米国も欠番になってた第1艦隊をインド洋方面艦隊として復活させ、第7艦隊を対中国専従にさせる構想があるらしい。
まぁ、どこまで本気かは不明だが。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111800712&g=int
746名無し三等兵
2021/03/07(日) 06:08:39.97ID:i2jJv+su >>725
この画像見る限り空母は遼寧が命名される前のワリャーグ、護衛の艦艇も052C型以前の試行錯誤してた時代の艦艇しかないし紹介してるアメリカの空母打撃群の編成の情報も古い、多分10年くらい前の画像では?
今は空母も新造、護衛の艦艇も052D型と055型で統一、この頃とは比べ物にならない程強力になってるからなんの参考にもならん
この画像見る限り空母は遼寧が命名される前のワリャーグ、護衛の艦艇も052C型以前の試行錯誤してた時代の艦艇しかないし紹介してるアメリカの空母打撃群の編成の情報も古い、多分10年くらい前の画像では?
今は空母も新造、護衛の艦艇も052D型と055型で統一、この頃とは比べ物にならない程強力になってるからなんの参考にもならん
747名無し三等兵
2021/03/07(日) 06:51:04.57ID:knvyGzau748名無し三等兵
2021/03/07(日) 06:51:25.59ID:PiymLZI8 拾い物だが2017年度の編制っぽいものはあるが>中華海軍
https://i.imgur.com/8JUzYlj.jpg
支隊は駆逐艦6、フリゲート6の体制へと拡大中らしいけど今はどうなってるは知らぬ
https://i.imgur.com/8JUzYlj.jpg
支隊は駆逐艦6、フリゲート6の体制へと拡大中らしいけど今はどうなってるは知らぬ
749名無し三等兵
2021/03/07(日) 06:51:42.42ID:FmT6CpGS ハンバーグ定期
750名無し三等兵
2021/03/07(日) 06:57:51.77ID:knvyGzau ごみん
751名無し三等兵
2021/03/07(日) 07:36:17.02ID:QGCCysQ2752名無し三等兵
2021/03/07(日) 07:42:50.11ID:q/qaSTqw 人民解放軍は3年もあったら別物になってるからなぁ…
753名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:00:21.61ID:knvyGzau J-20の初飛行から10年経ったがいまだに生産数は50機で遅々と進んでいないようだが…
ちなみにF-35は555機で生産速度がさらに拡大中
ちなみにF-35は555機で生産速度がさらに拡大中
754名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:01:21.70ID:PiymLZI8 ついでにこのリスト二線級戦力である護衛艦大隊(56型等が所属?)は乗ってないし
ミサイル艇同様の沿岸護衛戦力だからあんまり気にしなくてもいいだろけど
ミサイル艇同様の沿岸護衛戦力だからあんまり気にしなくてもいいだろけど
755名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:03:32.29ID:knvyGzau そこまで気にするぐらいなら対潜ヘリのサイズ・機数あたりを追記した方が遥かに有意義だからなぁ
アメリカどころか日本以下の勢力でしかないけど
アメリカどころか日本以下の勢力でしかないけど
758名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:17:48.50ID:FmT6CpGS759名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:31:32.84ID:PiymLZI8 >>757
中華海軍の地味目な問題として固有の対潜ヘリが基本小型のドーファンベースなのがね……
後継のZ-18は55型と空母向けと言われてるし、輸入物のソブレメンヌイ級や旅洋級はKa-28積んではいるけど
どっちかつーと基本がシーホークな日米が頭おかしいだけなんやけど参考までに
中華海軍の地味目な問題として固有の対潜ヘリが基本小型のドーファンベースなのがね……
後継のZ-18は55型と空母向けと言われてるし、輸入物のソブレメンヌイ級や旅洋級はKa-28積んではいるけど
どっちかつーと基本がシーホークな日米が頭おかしいだけなんやけど参考までに
761名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:31:54.46ID:DMfpQNGA763名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:35:03.54ID:knvyGzau 次期フリゲートも結局054ALだしな
当初検討されていた054Bでさえもがみ型には見劣りするけどALはそれよりさらに改善点・優位性に乏しい
当初検討されていた054Bでさえもがみ型には見劣りするけどALはそれよりさらに改善点・優位性に乏しい
765名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:40:37.47ID:Xar/+9xL 日本のF-2やFCS-3等の技術開発史を物差しにして、中国や韓国の装備品変遷を見ると
あり得ない
中国は基本的に外観だけ作って部分的に本物に置き換える虚実内混ぜの軍備拡充なんだろうと思う
韓国は基本的にパクリで、その為ネームシップは必ず故障解体される
あり得ない
中国は基本的に外観だけ作って部分的に本物に置き換える虚実内混ぜの軍備拡充なんだろうと思う
韓国は基本的にパクリで、その為ネームシップは必ず故障解体される
766名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:42:21.14ID:h+tUSVMb >>762
Z-9C
重量 2,302kg
渦軸WZ-8A(734hp) ×2
SH-60K
全備重量:10,650kg
GE/IHI T700-IHI-401C2(2,145HP) ×2
これが大して変わらないと思うなら病院行った方がいい
Z-9C
重量 2,302kg
渦軸WZ-8A(734hp) ×2
SH-60K
全備重量:10,650kg
GE/IHI T700-IHI-401C2(2,145HP) ×2
これが大して変わらないと思うなら病院行った方がいい
767名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:43:55.23ID:knvyGzau 逆白髪三千丈メソッドぞ
768名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:44:55.98ID:PiymLZI8 >>762
重量からしてZ9Cは2.3t、シーホークは8tと団地なのですがそれは
後地味に搭載装備の差も)ドーファンとシーホーク
うみじのSH60KはソナーMADに短魚雷標準装備やけど
Z9Dは吊り下げソナーと魚雷程度ですので……
重量からしてZ9Cは2.3t、シーホークは8tと団地なのですがそれは
後地味に搭載装備の差も)ドーファンとシーホーク
うみじのSH60KはソナーMADに短魚雷標準装備やけど
Z9Dは吊り下げソナーと魚雷程度ですので……
769名無し三等兵
2021/03/07(日) 08:51:53.11ID:DMfpQNGA >>765
それね
ハッタリ用なのかどうか知らないけど、中国はまず形から入るよな
90年代から始まった艦艇の近代化では欧米最先端の「形」を取り入れるのが先決で中身は未知数が多い
052Cは陸上SAMのシステムを技術が未熟のまま無理矢理艦載化したことで
熱対策にあのカマボコカバーつけることになったし
まあ、金が余ってるから試作艦ボコボコ作って改善していくスタイルを取ってもいいけど
自国の基準で日本の装備開発に試行錯誤はないからできないに決まってるとか
アメリカから技術買ってるに違いないとか決め付ける五毛が多い
それね
ハッタリ用なのかどうか知らないけど、中国はまず形から入るよな
90年代から始まった艦艇の近代化では欧米最先端の「形」を取り入れるのが先決で中身は未知数が多い
052Cは陸上SAMのシステムを技術が未熟のまま無理矢理艦載化したことで
熱対策にあのカマボコカバーつけることになったし
まあ、金が余ってるから試作艦ボコボコ作って改善していくスタイルを取ってもいいけど
自国の基準で日本の装備開発に試行錯誤はないからできないに決まってるとか
アメリカから技術買ってるに違いないとか決め付ける五毛が多い
770名無し三等兵
2021/03/07(日) 09:14:29.30ID:FmT6CpGS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 例のアンミカさんが船で密入国したというデマ、裁判でデマ認定される。デマを流したネトウヨはごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 上司「高市さんは中国に言うべきこと言うから良かったけどな?」ぼく「そ、そうなんですねぇ」👈こういうのコメント困るよな [369521721]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
