アシェットの隔週刊エアファイターコレクションを語り合おう!
アシェット 隔週刊エアファイターコレクション
http://airft.jp/home.html
関連スレッド
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544714358/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544575134/l50
週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521379387/l50
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554559745
2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541724120
3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548392429
4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554559745
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1579800831/
探検
隔週刊エアファイターコレクション★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2021/03/02(火) 10:18:52.05ID:PNY9w5SW2021/03/02(火) 11:17:09.27ID:/+IwMQcu
今後のラインナップ
ttps://i.imgur.com/v6DNr9D.jpg
ttps://i.imgur.com/NwnMGrV.jpg
ttps://i.imgur.com/RG7nUYc.jpg
ttps://i.imgur.com/v6DNr9D.jpg
ttps://i.imgur.com/NwnMGrV.jpg
ttps://i.imgur.com/RG7nUYc.jpg
3名無し三等兵
2021/03/02(火) 12:06:27.92ID:i5qBQbaM2021/03/02(火) 18:48:20.72ID:L7yZrm4Z
アメリカ空軍
F-4EファントムU
34thTFS / 388thTFW “MIGkiller”
と
アメリカ空軍
F-20 タイガーシャーク
試作2号機
は絶対購入
もし
アメリカ海軍
F/A-18C ホーネット
ホーネット 第192戦闘攻撃飛行隊“ゴールデンドラゴンズ”
が両翼端にサイドワインダーが装備されていれば購入する
F-4EファントムU
34thTFS / 388thTFW “MIGkiller”
と
アメリカ空軍
F-20 タイガーシャーク
試作2号機
は絶対購入
もし
アメリカ海軍
F/A-18C ホーネット
ホーネット 第192戦闘攻撃飛行隊“ゴールデンドラゴンズ”
が両翼端にサイドワインダーが装備されていれば購入する
2021/03/02(火) 22:24:33.88ID:ga4HyGth
もっと色々買えや!
2021/03/03(水) 03:00:20.70ID:5TEWnGma
記念塗装のどれかが通常塗装のMiG21に変更になったら買う
8名無し三等兵
2021/03/03(水) 07:32:43.68ID:ngowUhz3 記念塗装のどれかがF105サンダーチーフになったら買うっていう人いる?
2021/03/03(水) 09:28:30.18ID:3zZ2THz3
F-110スペクターも発売してセンチュリーシリーズが充実したように見せるべき
10名無し三等兵
2021/03/03(水) 11:37:53.99ID:vzXMGttn >>9
エスプリが効いたジョークで好き
エスプリが効いたジョークで好き
11名無し三等兵
2021/03/03(水) 16:13:51.16ID:ngowUhz3 最初センチュリーシリーズに全く興味なかったのにラインナップからほぼ外れてるってわかってからめっちゃ興味出てしまった・・・
スーパーセイバー、サンダーチーフ、ブードゥー、一機ずつでいいから出して欲しい。
スーパーセイバー、サンダーチーフ、ブードゥー、一機ずつでいいから出して欲しい。
12名無し三等兵
2021/03/04(木) 20:21:18.34ID:ioVaKhVx 最初のラインナップから消された者達
ミラージュ F.1C 200
JAS37 ビゲン
SEPECAT ジャギュア
BAC TSR-2
F-105 サンダーチーフ
F-111A アードバーグ
F-5N(E) タイガーU
A-5 ビジランティ
EA-6B プラウラー
MiG-21bis LAZUR
MiG-23MLD フロッガー
Su-22 M4
Su-24 フェンサー
Su-25 フロッグフット
Su-33 フランカーD
SU-57 PAK-FA
あまつさえ海外版にはMiG-21Bisあるのに…
ミラージュ F.1C 200
JAS37 ビゲン
SEPECAT ジャギュア
BAC TSR-2
F-105 サンダーチーフ
F-111A アードバーグ
F-5N(E) タイガーU
A-5 ビジランティ
EA-6B プラウラー
MiG-21bis LAZUR
MiG-23MLD フロッガー
Su-22 M4
Su-24 フェンサー
Su-25 フロッグフット
Su-33 フランカーD
SU-57 PAK-FA
あまつさえ海外版にはMiG-21Bisあるのに…
13名無し三等兵
2021/03/04(木) 20:26:58.52ID:ioVaKhVx まぁEA-6B プラウラー はイントルーダーあるからいいけど
上記の半分・・せめてタイガーU とアードバーグ は欲しかった・・・
上記の半分・・せめてタイガーU とアードバーグ は欲しかった・・・
14名無し三等兵
2021/03/04(木) 20:43:09.15ID:dPbmNCkN MiG21、銀色のドラケン、出来れば金型に手を加えてMiG25P
が記念塗装達の代わりにラインナップされればいいなぁ
が記念塗装達の代わりにラインナップされればいいなぁ
15名無し三等兵
2021/03/04(木) 23:07:44.32ID:JHYKhhRF アシェットのひとー!
これが購読者の声ですよー!
これが購読者の声ですよー!
17名無し三等兵
2021/03/05(金) 00:38:41.55ID:OpM6T1YI ロシア機は売れないからしゃーない
18名無し三等兵
2021/03/05(金) 00:55:15.05ID:D0KC+jDm 最近のロシア機はかっこいいけど鯉のぼりみたいな昔の奴は
小さいし一般人には受けないよな
小さいし一般人には受けないよな
19名無し三等兵
2021/03/05(金) 11:44:05.45ID:L7O64L14 アシェットは101号から本気出す
20名無し三等兵
2021/03/05(金) 15:09:18.10ID:UTTvpJ1X21名無し三等兵
2021/03/05(金) 16:42:38.77ID:tKhHcD1J ほしい号だけ買う俺的には100号以降もこのままのペースでいいから続けてほしい。
全部揃えたい何かの病気の人は死ぬだろうがな
全部揃えたい何かの病気の人は死ぬだろうがな
22名無し三等兵
2021/03/05(金) 17:55:48.97ID:HgQNciJ0 101号からは駐機形態でラインナップ1号から発売します
価格はプラス500円となりますどうぞよろしく
価格はプラス500円となりますどうぞよろしく
23名無し三等兵
2021/03/05(金) 18:29:41.62ID:rawk9gE8 >>12
TSR-2はあるのにバッカニアが無い謎の英国面
TSR-2はあるのにバッカニアが無い謎の英国面
24名無し三等兵
2021/03/06(土) 05:21:54.59ID:9fJZD/qT 最終ラインナップ93号のF20て初出?
25名無し三等兵
2021/03/06(土) 11:38:04.58ID:kY++dk+B このシリーズも丁度あと一年くらい
終盤F-2をぶっこんでこられたおかげで購入予定が10機に増えたよ
終盤F-2をぶっこんでこられたおかげで購入予定が10機に増えたよ
26名無し三等兵
2021/03/06(土) 16:04:32.33ID:3yw0mU9n >>25
よかったら購入予定教えてください。参考にしたいです!
よかったら購入予定教えてください。参考にしたいです!
27名無し三等兵
2021/03/06(土) 16:32:16.84ID:V5PAzXrm ミグキラーがラインナップにあるのは嬉しい・・・嬉しいが森林迷彩のf-4欲しくてF-1仕様特別塗装買っちゃったじゃないか
まぁミグキラー買うけど
あと普通のF-1の森林迷彩が欲しかったけどファイナルフライトの記念塗装版かよ・・・
まぁミグキラー買うけど
あと普通のF-1の森林迷彩が欲しかったけどファイナルフライトの記念塗装版かよ・・・
28名無し三等兵
2021/03/06(土) 18:47:28.75ID:QH3Iy3ZA MiGキラーがあるなら
MiGも必要だろう
MiGも必要だろう
29名無し三等兵
2021/03/06(土) 23:07:10.87ID:D6rwpHhS 転売ヤーが参考にしたいってさ
30名無し三等兵
2021/03/10(水) 11:46:50.91ID:q9ZoJ1JK F104まで盛り上がりはないかもね
31名無し三等兵
2021/03/10(水) 22:27:14.31ID:JLq0K2Sf F104、増槽は付くのだろうか?
32名無し三等兵
2021/03/10(水) 22:57:48.89ID:naMKaj8E 翼端に増槽付いてこそF-104
自衛隊コレクションあるからどんな記念塗装でも来いやー
自衛隊コレクションあるからどんな記念塗装でも来いやー
33名無し三等兵
2021/03/11(木) 07:09:54.72ID:lvjnckAH 記念塗装とか戦競とかいいから普通の森林迷彩の三菱F-1が欲しかった
34名無し三等兵
2021/03/11(木) 15:00:48.92ID:DfNp4+Xf35名無し三等兵
2021/03/13(土) 11:26:46.58ID:h3IcoI9836名無し三等兵
2021/03/13(土) 13:24:08.23ID:v/E0jaLt F117ってセンチュリーシリーズに入るんですか?
37名無し三等兵
2021/03/13(土) 15:07:00.63ID:ZUtzEFYb 俺も関係者ココ見てると思うわ80以降限られた機種の中でニーズに耳を傾けてると思う
カラバリ多いのはは投資額に大きくかかわってくるから必要悪だな仕方ない
>>36
もちろんF-117はセンチュリーシリーズじゃない
その特殊性のために鹵獲機ナンバー付けたとかエンジンナンバーにしたとか
カラバリ多いのはは投資額に大きくかかわってくるから必要悪だな仕方ない
>>36
もちろんF-117はセンチュリーシリーズじゃない
その特殊性のために鹵獲機ナンバー付けたとかエンジンナンバーにしたとか
38名無し三等兵
2021/03/13(土) 15:14:29.97ID:YLWqqqoA 【問題】ロッテ戦法を「関係者」に例えて説明しなさい。
39名無し三等兵
2021/03/13(土) 16:16:37.41ID:v/E0jaLt40名無し三等兵
2021/03/14(日) 12:32:20.14ID:Z5tuxCyI エアファイター終わったらこういう軍もの集めるシリーズはもうないかな?
エアファイター、コンバットタンク、自衛隊、第二次世界大戦傑作機、軍艦コレクション、
しばらく続いてたから寂しくなるなあ。
エアファイター、コンバットタンク、自衛隊、第二次世界大戦傑作機、軍艦コレクション、
しばらく続いてたから寂しくなるなあ。
41名無し三等兵
2021/03/15(月) 14:43:27.93ID:ayKVpoph 統一スケールじゃなくていいからXY-Planeシリーズ立ち上げてくれないかな
意欲的かつ個性的な機体ばかりで毎号楽しみだと思う
意欲的かつ個性的な機体ばかりで毎号楽しみだと思う
42名無し三等兵
2021/03/17(水) 07:28:02.07ID:LLpIEzqp 隔週刊 関係者自作自演日記超馬鹿の極み傑作コレクション
43名無し三等兵
2021/03/17(水) 18:19:49.38ID:OIKeTNOy44名無し三等兵
2021/03/17(水) 18:40:35.66ID:vW6XlAuO もうアシェットはこりごり
カラバリ大杉
カラバリ大杉
45名無し三等兵
2021/03/17(水) 23:08:45.41ID:iSDuRpyT 陸海軍機百科もそうだったけど、アシェットの単発の小模型は割とできが良いから何か新しいやつ始めて欲しいが、今回みたいな詐欺まがいのカラバリ展開は勘弁してほしい
46名無し三等兵
2021/03/18(木) 02:09:57.12ID:6kG0qUC8 2000円だからカラバリにせざるを得ないわけで
定価をもっと上げてたなら毎号新金型起こせたと思う
定価をもっと上げてたなら毎号新金型起こせたと思う
47名無し三等兵
2021/03/18(木) 02:30:57.68ID:ruU3MHYu いやそういう話しじゃない
当初のラインナップと大幅に違うからカラバリ批判されるわけ
2000円だからカラバリのラインナップですと初めからアナウンスしてたら誰も文句言わない
当初のラインナップと大幅に違うからカラバリ批判されるわけ
2000円だからカラバリのラインナップですと初めからアナウンスしてたら誰も文句言わない
48名無し三等兵
2021/03/18(木) 06:09:23.56ID:G/B1tMkb アシェットの関係者カラバリやめてくれ
49名無し三等兵
2021/03/18(木) 06:35:28.93ID:Cy6GetwH このスレでも度々言われてたけど技MIXもエアファイターコレクション同様にカラバリ特別塗装連発で客離れ起こしてシリーズごと潰れたんだよな
なんでこうも学習能力ねーんだどいつもこいつも
なんでこうも学習能力ねーんだどいつもこいつも
50名無し三等兵
2021/03/18(木) 08:43:49.67ID:3jtosWSf プラモデル用の金型は中国製で1ランナー300万円くらいだぞ。
元を取るには何個売ればいいでしょう?
元を取るには何個売ればいいでしょう?
51名無し三等兵
2021/03/18(木) 10:25:08.22ID:6kG0qUC8 商売や宣伝文句ってそんなもんだろ、最初からニッチな機体を出すつもりは無いんだろう
要らなきゃ買わなきゃ良いだけで何の問題も無いが、まだ定期購読の人とか居るの?
要らなきゃ買わなきゃ良いだけで何の問題も無いが、まだ定期購読の人とか居るの?
52名無し三等兵
2021/03/18(木) 20:21:35.67ID:4lV+p39F 関係者は童貞ロリコン
53名無し三等兵
2021/03/18(木) 21:04:47.13ID:oZMOnPb/ 空軍ファントムってまだ一機も出てなかったんだね。MiGキラーが最初か。
自衛隊ファントムの数半分でもいいな。
自衛隊ファントムの数半分でもいいな。
54名無し三等兵
2021/03/18(木) 21:06:45.77ID:gu9fRDun カラバリ連発するんならせめてE-2の空自塗装出さんかな
いまのとこ米海軍だけとか
いまのとこ米海軍だけとか
56名無し三等兵
2021/03/20(土) 12:32:40.93ID:sKiFIzzB サンダウナーズ出せよ
57名無し三等兵
2021/03/20(土) 21:35:42.60ID:mfhy5IJB 通常塗装待ちで、F-4EJ改,F-15J, F-2Aまだ買えてない
アシェットの人! 101号以降に期待してるよ
あとF/A-18F VFA-103も
アシェットの人! 101号以降に期待してるよ
あとF/A-18F VFA-103も
58名無し三等兵
2021/03/20(土) 23:41:06.42ID:rKFBjEbP 関係者は聞く耳なし
59名無し三等兵
2021/03/21(日) 08:53:24.73ID:vvh5J82U ユーザーの要望に耳を傾けてたら今ごろこんなことにはなってなかったよ
60名無し三等兵
2021/03/21(日) 13:09:10.36ID:OQu+XVni No.1のF-4EJ改がほぼ通常塗装だと思うけど
まぁ安かった分、手抜き感あるが
F-20はなんでアグレッサーなんだガンメタで良いのに
まぁ安かった分、手抜き感あるが
F-20はなんでアグレッサーなんだガンメタで良いのに
61名無し三等兵
2021/03/21(日) 22:51:19.94ID:k918YFpz もうタイガーシャークでてんの?
62名無し三等兵
2021/03/22(月) 01:03:24.51ID:Gts1iGH1 >>61
まだ、年末くらいじゃないすか?
まだ、年末くらいじゃないすか?
63名無し三等兵
2021/03/22(月) 07:37:38.27ID:HnGEk3io ありがと。実物を見ての書込と誤認してました。
64名無し三等兵
2021/03/22(月) 14:36:19.04ID:odYWuLG3 >>56
F4のサンダウナーズな
F4のサンダウナーズな
65名無し三等兵
2021/03/23(火) 18:40:06.99ID:BMDTupqX 今回のA10、最初に出たA10とほぼ一緒?
66名無し三等兵
2021/03/24(水) 08:18:58.19ID:gDNz5YWF67名無し三等兵
2021/03/24(水) 23:08:33.43ID:kXpTPUBw >>66
ほぼほぼ一緒やな
ほぼほぼ一緒やな
68名無し三等兵
2021/03/25(木) 21:03:03.03ID:CNXOYK9O 淀で次号予約完了
これで卒業だな
これで卒業だな
69名無し三等兵
2021/03/25(木) 21:42:52.10ID:uzfRGCLq なにー! F-2のバリエやF-20も買わねーのか
おめーは卒業じゃなくて中退じゃw
おめーは卒業じゃなくて中退じゃw
70名無し三等兵
2021/03/26(金) 10:54:43.46ID:D5/6pnQU 次のF104のカラーリング初めて見た。
ちょっと楽しみ。
ちょっと楽しみ。
71名無し三等兵
2021/03/26(金) 15:28:45.46ID:7tRGjBwp 蒼い奴だったね初めて見た、銀系じゃなかった
次の81号がグレー塗装なんだが通常は自衛隊コレクションがあるから
こっちを買っておく事にする
次の81号がグレー塗装なんだが通常は自衛隊コレクションがあるから
こっちを買っておく事にする
72名無し三等兵
2021/03/26(金) 21:50:26.71ID:funkolgR >>71
きれいな機体でしたね。
きれいな機体でしたね。
73名無し三等兵
2021/03/27(土) 15:36:46.43ID:qMo4O1/o スーパーツカノ出して欲しい。
2機セットで。
2機セットで。
74名無し三等兵
2021/03/30(火) 17:34:35.70ID:yVfaqf6q F-104は増槽4本付き!
すごい楽しみ
一番好きなのはクリーンだけど
4本付きも重量感あって好き
すごい楽しみ
一番好きなのはクリーンだけど
4本付きも重量感あって好き
75名無し三等兵
2021/04/04(日) 13:11:49.91ID:EHEfWqde76名無し三等兵
2021/04/05(月) 09:36:56.63ID:fQpaEgj+ >>75
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQszU7bnqaeAf9yRTz0sZcxZ56R9C1WS3pSJw&usqp=CAU
これの右下
ただ下面はぐれーみたい
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQszU7bnqaeAf9yRTz0sZcxZ56R9C1WS3pSJw&usqp=CAU
これの右下
ただ下面はぐれーみたい
77名無し三等兵
2021/04/06(火) 15:24:19.24ID:1IVkj1SH 微妙だな…
78名無し三等兵
2021/04/06(火) 19:27:12.68ID:PYbWupMR 発送通知が来た
明日が楽しみだぜ
明日が楽しみだぜ
79名無し三等兵
2021/04/06(火) 23:59:06.39ID:Nc3lePqg いいなー、札幌の店頭販売は金曜日。
80名無し三等兵
2021/04/07(水) 07:21:39.92ID:3Ae9HMJ9 ピトー管が心配
81名無し三等兵
2021/04/07(水) 08:21:00.74ID:MvsvJC5z なんでグレーにしないんだシルエット台無しにする塗装だろこれ
http://www.hcj-shop.jp/upload/save_image/03122010_604b4c0fae77c.jpg
http://www.hcj-shop.jp/upload/save_image/03122010_604b4c0fae77c.jpg
82名無し三等兵
2021/04/07(水) 08:22:43.95ID:MvsvJC5z このくらいならよかったのに
https://i.imgur.com/RyQoLOt.jpg
https://i.imgur.com/RyQoLOt.jpg
83名無し三等兵
2021/04/07(水) 10:35:46.67ID:vl/XiHWk そもそも迷彩はシルエット隠すため、グレーが良ければ81号買えばいい
今回のは吊り下げ物も多くてなかなかかっこいいと思う
今回のは吊り下げ物も多くてなかなかかっこいいと思う
84名無し三等兵
2021/04/07(水) 14:17:16.30ID:zJsSNtGA 俺も81号待てば良かった感
85名無し三等兵
2021/04/07(水) 17:34:46.55ID:Z6TP2A4A こんな感じならよかったのにー
https://i.imgur.com/8Uv0seV.jpg
https://i.imgur.com/8Uv0seV.jpg
86名無し三等兵
2021/04/07(水) 19:27:50.00ID:+uKHHT1D 思いの外不評
87名無し三等兵
2021/04/07(水) 20:14:37.86ID:ICypNkkA88名無し三等兵
2021/04/07(水) 22:28:26.95ID:S2vxkvEr 81号にしておけばよかった
焦って失敗した
焦って失敗した
89名無し三等兵
2021/04/08(木) 10:10:25.19ID:IJFNtW4J 塗装は元がこうなんだろ
80年の戦競知らんけど
80年の戦競知らんけど
90名無し三等兵
2021/04/09(金) 10:54:55.04ID:sLbiRgpv 81号はこんなんやで
http://imepic.jp/20210409/391190
http://imepic.jp/20210409/391190
91名無し三等兵
2021/04/09(金) 13:39:18.87ID:oVQHoPrH F104なんてカッコ悪いし興味ないと思っていたが流石にこれだけカラバリばかりだとF104の発売が楽しみになってしまうんだな。
92名無し三等兵
2021/04/10(土) 14:03:15.16ID:QJ+9xW0T なんでF104だけ栄光て名前ついているの?
93名無し三等兵
2021/04/10(土) 19:50:36.68ID:k96lCRFd だけじゃないよ、F-86Fは旭光、F-86Dは月光って愛称があった
その後言わなくなっただけ
その後言わなくなっただけ
94名無し三等兵
2021/04/10(土) 19:55:46.64ID:QJ+9xW0T95名無し三等兵
2021/04/11(日) 11:07:07.50ID:vOo+ONZx 後、鶴光とかも忘れちゃいけない
96名無し三等兵
2021/04/12(月) 20:36:10.11ID:aO2L2QlX 鶴瓶とかな
97名無し三等兵
2021/04/15(木) 12:36:31.10ID:XGcJICJ/ 青のF104 見慣れたらマンガチックな雲模様?もイイカモっと思うようになった
98名無し三等兵
2021/04/15(木) 13:52:26.18ID:WaH1uHrI そらそう思わないと捨てたくなるもんな
99名無し三等兵
2021/04/15(木) 19:18:13.88ID:xl68tAnC 1/100のサンダーチーフ欲しいな
100名無し三等兵
2021/04/18(日) 13:13:43.82ID:KfEX4rkS 結局当初発売予定のミグ21とかは出ないのか?
101名無し三等兵
2021/04/19(月) 08:51:30.65ID:KSwxmKI8 >>98
いや、開封もしとらんし密林さんの返品可能期間中なのでそういう事じゃないよ
いや、開封もしとらんし密林さんの返品可能期間中なのでそういう事じゃないよ
102名無し三等兵
2021/04/21(水) 19:24:18.63ID:3tIudsxo どーでもいいアホくさ
103名無し三等兵
2021/04/22(木) 00:32:59.00ID:wRFWwX0O いつものテンバイヤーが発狂しているのか?ww
104名無し三等兵
2021/04/22(木) 15:14:45.22ID:x3mrn+S5 自衛隊好きF-2好きには楽しみな終盤となったが
同一機体を並べる趣味が無い者にとっては楽しみはあと2回
同一機体を並べる趣味が無い者にとっては楽しみはあと2回
105名無し三等兵
2021/04/23(金) 14:43:13.38ID:M1J51cHz 接触事故起こしたなF-2
106名無し三等兵
2021/04/25(日) 21:04:28.59ID:Z2qub97c 今回のF4が空母ミッドウェイ搭載のビジランティーズ。71号で出たF4が空母ミッドウェイ搭載のチャージャーズ。
同じ空母の違うチームって事なんでしょうか?
同じ空母の違うチームって事なんでしょうか?
107名無し三等兵
2021/04/27(火) 11:02:22.06ID:0glDHRdT VTOL機、STOVL機。
通常の滑走路やカタパルトからテイクオフする機体はなんか呼び方があるのでしょうか?
通常の滑走路やカタパルトからテイクオフする機体はなんか呼び方があるのでしょうか?
108名無し三等兵
2021/04/27(火) 14:07:27.05ID:QeQ9+fyU CTOL
109名無し三等兵
2021/04/27(火) 23:44:11.54ID:0glDHRdT110名無し三等兵
2021/04/28(水) 12:15:21.52ID:JpaPsqj9 >>106
ビジランティーズ=第151戦闘攻撃飛行隊 (VFA-151)
チャージャーズ=第161戦闘飛行隊 (VFA-161)
共に今は無き空母ミッドウェイに搭載されていた第5空母航空団所属の戦闘機飛行隊
↓の過去の所属部隊参照
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC5%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%9B%A3_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D)
ビジランティーズ=第151戦闘攻撃飛行隊 (VFA-151)
チャージャーズ=第161戦闘飛行隊 (VFA-161)
共に今は無き空母ミッドウェイに搭載されていた第5空母航空団所属の戦闘機飛行隊
↓の過去の所属部隊参照
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC5%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%9B%A3_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D)
111名無し三等兵
2021/04/28(水) 19:11:32.25ID:0sWRwLMl >>110
わかりました!説明ありがとうございます!
わかりました!説明ありがとうございます!
112名無し三等兵
2021/04/28(水) 19:25:36.07ID:JpaPsqj9 >>111
どういたしまして
ミッドウェイは長く横須賀を母港に活動してたから日本でも馴染み深いのでバリエーションに選ばれたのかと
まあどうせならJ型とN型(B型の近代化改修タイプ)で作り分けるとかして欲しかったけど
どういたしまして
ミッドウェイは長く横須賀を母港に活動してたから日本でも馴染み深いのでバリエーションに選ばれたのかと
まあどうせならJ型とN型(B型の近代化改修タイプ)で作り分けるとかして欲しかったけど
113名無し三等兵
2021/04/29(木) 14:06:41.31ID:BJhkwF8k カラバリばかりのラインナップで板が過疎化してるからこういう質問コーナーいいね。
エアファイターコレクションはもちろんもともと戦闘機に詳しい人も買ってるんだろうけど、メインターゲットはなんとなく戦闘機に興味のある人だろうし。
冊子だけじゃわからないことも多いだろうし、初心者が質問してベテランが答えてくれてるのは見てて清々しいなー。
ていう私もいろいろ質問したいことある・・・
エアファイターコレクションはもちろんもともと戦闘機に詳しい人も買ってるんだろうけど、メインターゲットはなんとなく戦闘機に興味のある人だろうし。
冊子だけじゃわからないことも多いだろうし、初心者が質問してベテランが答えてくれてるのは見てて清々しいなー。
ていう私もいろいろ質問したいことある・・・
114名無し三等兵
2021/04/29(木) 15:13:25.05ID:vLDEkC7J ググれば分かるのにな
115名無し三等兵
2021/04/30(金) 15:30:13.07ID:l2EbxX0K 初期ラインナップからここまで裏切られたシリーズなんて他にあるの?
デアゴスティーニやアシェットのシリーズ買いするのこれが初めてだったから
こんなものなのかなあと‥
デアゴスティーニやアシェットのシリーズ買いするのこれが初めてだったから
こんなものなのかなあと‥
116名無し三等兵
2021/04/30(金) 17:12:53.20ID:XoB5PPhV >>115
世界の軍艦コレクション、コンバットタンクコレクション、傑作機コレクションと買ってきましたがこんなひどいのは初めてです。
第二次世界大戦傑作機コレクションも最後カラバリばかりでしたが予定の機はだいたいモデル化できてたのでかわいく思えますわ。
世界の軍艦コレクション、コンバットタンクコレクション、傑作機コレクションと買ってきましたがこんなひどいのは初めてです。
第二次世界大戦傑作機コレクションも最後カラバリばかりでしたが予定の機はだいたいモデル化できてたのでかわいく思えますわ。
117名無し三等兵
2021/04/30(金) 21:05:00.02ID:iX+WmcmO ルマンも大概たがな
ルマンと比べればまだエアファイターの方がマシ
ルマンと比べればまだエアファイターの方がマシ
118名無し三等兵
2021/05/01(土) 10:32:20.22ID:2l7RS7ix >>113
初質スレ行けスレチ
初質スレ行けスレチ
120名無し三等兵
2021/05/08(土) 20:20:48.31ID:HYCzQr7L スレタイを100回読みましょう
ここは質問スレではありません
ここは質問スレではありません
121名無し三等兵
2021/05/08(土) 23:48:21.01ID:PwGETfvj 113の書き込みしたものです。
スレが盛り上がるのかもと思って良かれと書いてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
スレが盛り上がるのかもと思って良かれと書いてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
122名無し三等兵
2021/05/09(日) 02:18:42.17ID:YZUm5eKg あれダメこれダメ言ってコミュニティ縮小させるのはただのアホだろ
モデル化した機体とか冊子の内容から話題広げるのはむしろ歓迎したいけどな
モデル化した機体とか冊子の内容から話題広げるのはむしろ歓迎したいけどな
123名無し三等兵
2021/05/10(月) 10:12:40.26ID:Z6CqiVgN あれダメこれダメ言って心理的コントロールする人は自己満足したいだけの幼児
自分がマウントして優位に立ちたい幼稚な動機だってさ
自分がマウントして優位に立ちたい幼稚な動機だってさ
124名無し三等兵
2021/05/10(月) 19:05:22.60ID:HzsHiC6F 今回のF2サイドワインダーついてないんだね。
前回のF2Bにはついてたのにな。
前回のF2Bにはついてたのにな。
125名無し三等兵
2021/05/11(火) 18:50:40.88ID:lIduVjyE >>124
ちょっとずつ経費削減かな
ちょっとずつ経費削減かな
127名無し三等兵
2021/05/11(火) 20:39:17.49ID:b1Nir1Gk あとはDバック102買って終わり
128名無し三等兵
2021/05/11(火) 22:02:07.80ID:+oVuC8Zn129名無し三等兵
2021/05/11(火) 23:12:34.50ID:mq1etv+E うん興味無い
130名無し三等兵
2021/05/13(木) 20:21:08.85ID:BLeOui+e 父親にねだって友達と見に行った東宝映画ゴジラで、追撃に飛び立った自衛隊戦闘機F−86セイバーは
ゴジラの放射能火炎で簡単に何機も落とされました。父が戦闘機パイロットだったことを
いつも自慢していた小3の私はこれを見て大泣き。父は笑っていたが懐かしい思い出だ。
シルバー機色のF−86セイバーとF−104スターファイターを並べて飾ってみたいと思う。
F−104の操縦には当初かなり緊張したそうだ。
ゴジラの放射能火炎で簡単に何機も落とされました。父が戦闘機パイロットだったことを
いつも自慢していた小3の私はこれを見て大泣き。父は笑っていたが懐かしい思い出だ。
シルバー機色のF−86セイバーとF−104スターファイターを並べて飾ってみたいと思う。
F−104の操縦には当初かなり緊張したそうだ。
131名無し三等兵
2021/05/13(木) 22:39:37.67ID:kCIM/tVP132名無し三等兵
2021/05/13(木) 22:58:51.29ID:+MpHu/pP メルカリで自衛隊モデルコレクション漁りなよ
133名無し三等兵
2021/05/15(土) 10:52:30.55ID:aC05irsZ 6月発売のF−104はシルバー仕様?
134名無し三等兵
2021/05/15(土) 17:36:20.49ID:0BTITFTO ちっとは前を読め
上に貼ってくれてる人いるだろ
上に貼ってくれてる人いるだろ
135名無し三等兵
2021/05/15(土) 21:12:13.28ID:aC05irsZ この殺伐とした雰囲気
もしかして傑作機コレクション出身の人?
もしかして傑作機コレクション出身の人?
136名無し三等兵
2021/05/16(日) 15:54:42.72ID:8nwSkPaT 傑作機コレクションってそんなにひどいのか?
137名無し三等兵
2021/05/16(日) 17:00:20.05ID:g9j+feqb しかし後半はF2だらけだなー。
F2てそんなに人気あるんですか?
F2てそんなに人気あるんですか?
138名無し三等兵
2021/05/16(日) 17:01:05.13ID:g9j+feqb ただのF16の日本版じゃないかと思ってました。
139名無し三等兵
2021/05/16(日) 17:36:12.19ID:fHHqgK3g デジタル迷彩のF2Aカッコいいのにラインナップされてないんだよな
3SQ 60周年記念
解ってない。
3SQ 60周年記念
解ってない。
140名無し三等兵
2021/05/16(日) 18:03:16.28ID:g9j+feqb ホントだ!めっちゃカッコいい!
141名無し三等兵
2021/05/16(日) 22:30:04.91ID:7hLIWPEW デジタル迷彩は1/72で持ってるが1/100で細かな四角迷彩を再現するのは
難しいと思う、色の重なりもあるし1/72が限界かも
難しいと思う、色の重なりもあるし1/72が限界かも
143名無し三等兵
2021/05/17(月) 13:32:13.51ID:9y9EldnU F−105サンダーチーフの発売予定はないの?
144名無し三等兵
2021/05/17(月) 16:50:51.65ID:EDqVs7b/ >>143
ないです。出て欲しいですけどねー。
ないです。出て欲しいですけどねー。
145名無し三等兵
2021/05/17(月) 17:33:09.46ID:9y9EldnU146名無し三等兵
2021/05/18(火) 09:29:07.38ID:92LlEbLS センチュリーシリーズ、全部出して欲しいです。
147名無し三等兵
2021/05/18(火) 11:47:18.58ID:XtDCXkLs >>146
そう思うよ 私たちの世代にとって100番台は早くて強い
憧れの戦闘機たちだったからな
新世代の戦闘機と比べると、洗練されてはいないが野武士みたいに
無骨で道具感の強い機影にはいまだに惹かれます
出して欲しいけどね
そう思うよ 私たちの世代にとって100番台は早くて強い
憧れの戦闘機たちだったからな
新世代の戦闘機と比べると、洗練されてはいないが野武士みたいに
無骨で道具感の強い機影にはいまだに惹かれます
出して欲しいけどね
148名無し三等兵
2021/05/18(火) 15:50:33.94ID:GNLhgrnE 地球環境に容赦無いF-106は最強だからなー
149名無し三等兵
2021/05/18(火) 17:01:30.15ID:XtDCXkLs 悪魔のデルタ 人類最後の日に飛ぶ最強の戦闘機
これも発売予定ないの
これも発売予定ないの
150名無し三等兵
2021/05/18(火) 21:40:42.02ID:DhFMLhjo >>149
これは出る
これは出る
151名無し三等兵
2021/05/19(水) 10:34:56.57ID:M8qm+l1W >>150
購入します 情報ありがとう
購入します 情報ありがとう
152名無し三等兵
2021/05/19(水) 12:37:13.68ID:pW+HNsSi153名無し三等兵
2021/05/19(水) 12:43:29.71ID:Nn3T1CJ/ ラインアップについて
http://airft.jp/faq.html#a18
http://airft.jp/faq.html#a18
154名無し三等兵
2021/05/20(木) 18:45:50.67ID:ipIVgJcR 最終号までに買うべき、お薦め機種を教えて下さい
155名無し三等兵
2021/05/20(木) 19:23:14.75ID:w+KeNf7A 特にないよ。
156名無し三等兵
2021/05/20(木) 20:01:42.62ID:5ZQlW9/N F20とF106
157名無し三等兵
2021/05/20(木) 21:38:46.95ID:MUGAwm7J アシェット懐かしの商用車コレクションのクオリティーが凄い
今週はバキュームカー
カラバリのエアファイターとは気合の入り方が違う
エアファイターは最低限の形の再現に留まってるけど
バキュームカーはそれ以上の拘りを感じた
色だけでも試作を繰り返した担当者の熱意が伝わる
今週はバキュームカー
カラバリのエアファイターとは気合の入り方が違う
エアファイターは最低限の形の再現に留まってるけど
バキュームカーはそれ以上の拘りを感じた
色だけでも試作を繰り返した担当者の熱意が伝わる
158名無し三等兵
2021/05/20(木) 21:44:49.41ID:UCBK01ia そうか?
商用車の方塗装にホコリ入ってるとか組付けミスってるとかけっこうひどいぞ
設計は凝ってるけど組み立てがいかんと思う
エアファイターの方が組み立ては正確というかミスが少ない
商用車の方塗装にホコリ入ってるとか組付けミスってるとかけっこうひどいぞ
設計は凝ってるけど組み立てがいかんと思う
エアファイターの方が組み立ては正確というかミスが少ない
159名無し三等兵
2021/05/21(金) 02:43:11.65ID:aVtLwNFN 商用車は組み立ては駄目なのか
俺のは当たり個体なんだな
毎号日本ローカルアイテムで、設計凝ってるバキュームカー見ると
エアファイターもカラバリじゃなくて頑張ってほしかったなと残念に思う
エアファイターももう少し売れたら当初のラインナップだったんだろうな
俺のは当たり個体なんだな
毎号日本ローカルアイテムで、設計凝ってるバキュームカー見ると
エアファイターもカラバリじゃなくて頑張ってほしかったなと残念に思う
エアファイターももう少し売れたら当初のラインナップだったんだろうな
160名無し三等兵
2021/05/21(金) 14:30:56.96ID:aekF6gSv F−104 F−106 F−20は購入するとして
延長はあるかな?
延長はあるかな?
161名無し三等兵
2021/05/21(金) 16:52:21.01ID:75fVUmgM これから発売される海外版のラインナップ見ても
新規金型は無いから延長は無いんじゃないかな
海外版で欲しいのもあるんだけどな
新規金型は無いから延長は無いんじゃないかな
海外版で欲しいのもあるんだけどな
162名無し三等兵
2021/05/21(金) 18:06:20.71ID:QfH2NZEf >>161
海外版のラインナップ見たいです。
海外版のラインナップ見たいです。
163名無し三等兵
2021/05/21(金) 20:35:35.13ID:oUYXtqEm >>159
商用車はどうも車種ごとにモデル自体の出来の差が大きいような
いわゆる定番でけっこう立体化されてる人気車(ミゼットやK360、ダイハツやマツダのオート三輪、t360やサニトラみたいな)
の出来に比べてハイラックスピックアップや310サニーバンなんかちょっと?な出来だし
あまり見かけないマイナー商用車が手に入るから予約してるけど今後もこの傾向が変わらないと辛い(ミゼットやサニトラのカラパリ化しかねない)
商用車はどうも車種ごとにモデル自体の出来の差が大きいような
いわゆる定番でけっこう立体化されてる人気車(ミゼットやK360、ダイハツやマツダのオート三輪、t360やサニトラみたいな)
の出来に比べてハイラックスピックアップや310サニーバンなんかちょっと?な出来だし
あまり見かけないマイナー商用車が手に入るから予約してるけど今後もこの傾向が変わらないと辛い(ミゼットやサニトラのカラパリ化しかねない)
164名無し三等兵
2021/05/21(金) 20:42:39.18ID:oUYXtqEm しまった、長々とスレチ申し訳ない。
個人的にはもう少し延長して買い逃したグリペンとハリアー以外の英国機が欲しいなあ
クイーンエリザベス戦闘団来日記念でF35Bでもいいけど
個人的にはもう少し延長して買い逃したグリペンとハリアー以外の英国機が欲しいなあ
クイーンエリザベス戦闘団来日記念でF35Bでもいいけど
165名無し三等兵
2021/05/21(金) 21:47:20.57ID:QfH2NZEf166名無し三等兵
2021/05/22(土) 01:35:29.88ID:h4i6NSsI167名無し三等兵
2021/05/22(土) 03:22:35.74ID:h4i6NSsI 上のは古いイタリアでの予定かな
アルゼンチンの予定では今のところ全60号予定
やはりMig-21Bisのみ日本には無い
各機のスキームも日本とほとんど一緒
うちらが思い描くMig-21とはやはり選ばれるスキームが違う
出来もあまり宜しくないなぁ
http://imepic.jp/20210522/106250
アルゼンチンの予定では今のところ全60号予定
やはりMig-21Bisのみ日本には無い
各機のスキームも日本とほとんど一緒
うちらが思い描くMig-21とはやはり選ばれるスキームが違う
出来もあまり宜しくないなぁ
http://imepic.jp/20210522/106250
168名無し三等兵
2021/05/22(土) 08:22:10.76ID:fr9qHNoR レイモンド飛田さんスキームってどう言う意味ですか?
169名無し三等兵
2021/05/22(土) 09:20:47.47ID:inF3ZUZO 延長されるとしても現状のラインナップが良くて期待する延長じゃないからな・・
カラバリ仕様ばかりの延長でガッカリという事になって欲しくない
カラバリ仕様ばかりの延長でガッカリという事になって欲しくない
170名無し三等兵
2021/05/22(土) 18:25:13.11ID:Ml4e2enM >>167
黒の国籍標識は見慣れないのでどこの空軍かとWikipediaのミグ21の項目開いたらいきなりトップ画像に正解が
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MiG-21_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
クロアチア空軍の全く同じカラーリングで機体番号も同じ118
やっぱり何かの記念塗装かな
黒の国籍標識は見慣れないのでどこの空軍かとWikipediaのミグ21の項目開いたらいきなりトップ画像に正解が
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MiG-21_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
クロアチア空軍の全く同じカラーリングで機体番号も同じ118
やっぱり何かの記念塗装かな
171名無し三等兵
2021/05/22(土) 20:21:03.20ID:h4i6NSsI 異なるナンバーで同じカラーリングの機体が複数あったから通常塗装みたい
これの記念塗装版は垂直尾翼に大きく数字を上書きしたものは確認できた
アシェットのチョイスは印象深いスキームではなくて最新機を選ぶ傾向があるから
ルーマニアとかクロアチアの近代化された奴になったんだろうね
うーん、あんまりいらねw
これの記念塗装版は垂直尾翼に大きく数字を上書きしたものは確認できた
アシェットのチョイスは印象深いスキームではなくて最新機を選ぶ傾向があるから
ルーマニアとかクロアチアの近代化された奴になったんだろうね
うーん、あんまりいらねw
172名無し三等兵
2021/05/22(土) 20:51:13.14ID:xR0DckZ9 >>171
これで通常塗装なんだ
言われてみれば尾翼の塗り分けはクロアチアの赤白市松模様をロービジ化したように見えるね
でも、どうせミグ21ならベトナム時代の主力のPF型とかが良かったかも
せっかくミグキラーのF4も出るんだし、PF型をラインナップしてほしいなあ
これで通常塗装なんだ
言われてみれば尾翼の塗り分けはクロアチアの赤白市松模様をロービジ化したように見えるね
でも、どうせミグ21ならベトナム時代の主力のPF型とかが良かったかも
せっかくミグキラーのF4も出るんだし、PF型をラインナップしてほしいなあ
173名無し三等兵
2021/05/22(土) 21:54:24.91ID:qu2JFqSO MiG21のカラバリならほしいのに・・・
174名無し三等兵
2021/05/23(日) 09:38:36.31ID:IMyjO6MR 旧ソ連 赤星のMiGー21が出ないコレクション?
なにがエアファイターコレクションだよ! 責任者出て来い!・・と友人が言ってました。
なにがエアファイターコレクションだよ! 責任者出て来い!・・と友人が言ってました。
175名無し三等兵
2021/05/24(月) 15:42:21.98ID:du0L6fBq176名無し三等兵
2021/05/24(月) 18:31:48.79ID:IHBbGwNM 次回はF104?
177名無し三等兵
2021/05/24(月) 18:57:58.69ID:LZq4BgGK 80号
航空自衛隊XF-2A
飛行開発実験団 試作初号機1996
2021/06/02発売予定
航空自衛隊XF-2A
飛行開発実験団 試作初号機1996
2021/06/02発売予定
178名無し三等兵
2021/05/24(月) 19:47:31.65ID:JmLzDDS8180名無し三等兵
2021/05/24(月) 21:45:30.73ID:+x8ktY4N >>179
取り乱してはいけません
取り乱してはいけません
181名無し三等兵
2021/05/25(火) 00:07:02.47ID:ihfbtTy0182名無し三等兵
2021/05/26(水) 06:50:35.70ID:xkAmnJtY 関係者はキ○○○なのかよ
183名無し三等兵
2021/05/26(水) 10:15:13.35ID:CKHmvdg9184名無し三等兵
2021/05/26(水) 13:14:56.00ID:fm3F8u4W デアゴの試験販売でF2戦闘機をつくる、始まるんだね。
185名無し三等兵
2021/05/26(水) 15:24:18.47ID:yGJsnw2T 1/24かぁやるなぁ F-2好きとしては興味あるが
現在2刊進行中で苦しいのにその後続かれてもヤバイ
後でディスカウントセット売りを狙うか
現在2刊進行中で苦しいのにその後続かれてもヤバイ
後でディスカウントセット売りを狙うか
186名無し三等兵
2021/05/26(水) 19:13:01.08ID:h1x1ymiu 2刊進行中てことはエアファイターともう一つ買ってるって事ですか!?
187名無し三等兵
2021/05/27(木) 02:08:51.69ID:BCYdDwFb エアファイターはつまみ食いだから別だけど
あとは1/350アンドロメダとマジンガーですよ
昭和40年代男にはこんな奴多いですよ
あとは1/350アンドロメダとマジンガーですよ
昭和40年代男にはこんな奴多いですよ
188名無し三等兵
2021/05/27(木) 12:51:55.45ID:z9IivyF1 昭和40年代以前の子供達は、あまりお小遣いも豊富じゃなかったからね
でも欲しいものや憧れるものは一杯あって、模型店ではいつも眼をキラキラさせてたよ
いまこそ昭和40年代男には、夢を叶えて充分楽しんでほしいと思うね
でも欲しいものや憧れるものは一杯あって、模型店ではいつも眼をキラキラさせてたよ
いまこそ昭和40年代男には、夢を叶えて充分楽しんでほしいと思うね
189名無し三等兵
2021/05/29(土) 17:06:38.05ID:WOcMB0dp 今夜9時ごろゴジラ登場!
モスラ ラドン キングギドラの面々も大暴れだ
たまにはTXシネマで楽しんでくれ
エアファイターも登場するがあっという間に撃墜されるよ
機種は何か? 映画を観てのお楽しみです
モスラ ラドン キングギドラの面々も大暴れだ
たまにはTXシネマで楽しんでくれ
エアファイターも登場するがあっという間に撃墜されるよ
機種は何か? 映画を観てのお楽しみです
190名無し三等兵
2021/05/30(日) 11:06:59.76ID:tbXHq4pC まぢか、デアゴF-2出んのか
今いずもを作ってるし、6月から出るナイトライダーも気になるので金無いわ
いや、ナイトライダーはリアのネジが気になるし、F-2は素直に「完成品買え」ってことですな
今いずもを作ってるし、6月から出るナイトライダーも気になるので金無いわ
いや、ナイトライダーはリアのネジが気になるし、F-2は素直に「完成品買え」ってことですな
191名無し三等兵
2021/05/31(月) 21:34:38.04ID:8RHsA3Bj エアファイターもカラバリばかりなので空母いずも・・勢いでやり始めましたが
何か今一つなんだよな 実は後悔してます 造りや質感も少しゆるくない?
あれもこれもは もうやめた方が良さそう
何か今一つなんだよな 実は後悔してます 造りや質感も少しゆるくない?
あれもこれもは もうやめた方が良さそう
192名無し三等兵
2021/06/01(火) 15:50:30.57ID:VPp+/F24 XF―2 買えない!
193名無し三等兵
2021/06/01(火) 16:35:25.17ID:VPp+/F24 買えました、ありがとう!
194名無し三等兵
2021/06/02(水) 00:09:29.23ID:dxIhzTxx No.80 XF-2A 尼に来てるよ ASIN : B095GJ4RPD
195名無し三等兵
2021/06/02(水) 14:32:21.23ID:U93EYGnx 試作初号機はカラーリングがかっこいいから一般人も買うな
196名無し三等兵
2021/06/02(水) 21:52:34.24ID:XW7zOoMH 上級国民の私も買いました
197名無し三等兵
2021/06/04(金) 19:52:21.38ID:mV40KIgL おもちゃみたいな80号の塗装がそんなにいいのかね
それなら81号のF−104の方がずっといいだろ
それなら81号のF−104の方がずっといいだろ
198名無し三等兵
2021/06/04(金) 23:07:21.94ID:swpuvHcj 好みは人それぞれだから
しょうがないだろ
しょうがないだろ
199名無し三等兵
2021/06/05(土) 03:30:25.13ID:Pv5oLqRb >>197
ミサイルはつけて欲しいですね、試作機だからしょうがないのかもしれないけど。
ミサイルはつけて欲しいですね、試作機だからしょうがないのかもしれないけど。
200名無し三等兵
2021/06/06(日) 15:54:48.52ID:/mNn4raa201名無し三等兵
2021/06/06(日) 17:10:55.41ID:aU+7xauq このシリーズの自衛隊機の白は特におもちゃっぽく見える。
自分の購入した中では22号のF-2B実験団、26号のF-4EJ改ファイナルがそう。
だから早々にオクに流した。今回の XF-2A もパス。
スミ入れやウェザリングすりゃいいんだろうけど特定の奴だけすると尚おかしくなるし。
自分の購入した中では22号のF-2B実験団、26号のF-4EJ改ファイナルがそう。
だから早々にオクに流した。今回の XF-2A もパス。
スミ入れやウェザリングすりゃいいんだろうけど特定の奴だけすると尚おかしくなるし。
202名無し三等兵
2021/06/07(月) 17:36:10.56ID:ycwjBdUc 中古屋でたまにエアファイターが並んでるんだけど
迷彩とか地味な機体は売れ残ってるよ
一般人にとっては実戦色が強い物よりミニカーとして選んでるぽい
迷彩とか地味な機体は売れ残ってるよ
一般人にとっては実戦色が強い物よりミニカーとして選んでるぽい
203ロービジ好き
2021/06/07(月) 21:24:25.19ID:++NS2NhL たしかに白は、なんていうか石膏っぽい感じがする
自分の場合、F-4は1機も持ってなかったんで50周年記念塗装のを買ったんだけど、けっきょくメルカリに流してしまった
自分の場合、F-4は1機も持ってなかったんで50周年記念塗装のを買ったんだけど、けっきょくメルカリに流してしまった
204名無し三等兵
2021/06/08(火) 13:53:33.57ID:hjL0B43A 上手なスミ入れで、凡庸に見え評価の低かった機種も見違えるように表情を変え、息を吹き返す
少なからず見た目やリアル感にこだわる人なら、スミ入れの効果は大きく必修と言える
モデルとしての価値や満足度も高くなり、現状の仕上げに不満のある方はやってみて損はない
ただ、お断りしたいのはあくまで上手なスミ入れ・・・だがとにかくやってみる事だ
少なからず見た目やリアル感にこだわる人なら、スミ入れの効果は大きく必修と言える
モデルとしての価値や満足度も高くなり、現状の仕上げに不満のある方はやってみて損はない
ただ、お断りしたいのはあくまで上手なスミ入れ・・・だがとにかくやってみる事だ
205名無し三等兵
2021/06/08(火) 16:12:25.24ID:wJ81OYk+ 凡庸なやつは何をやっても凡庸
206名無し三等兵
2021/06/08(火) 16:25:30.48ID:WrrBmXBR 運河掘りに濃い色の墨入れ絶対に駄目
207名無し三等兵
2021/06/09(水) 09:14:54.27ID:V/WeqGLu 初号ファントムにお試し墨入れしました。
立体感と適度な迫力が出ていい感じです。
確かに効果も大きくやる価値ありだと思います。
立体感と適度な迫力が出ていい感じです。
確かに効果も大きくやる価値ありだと思います。
208名無し三等兵
2021/06/09(水) 11:38:03.21ID:A8Metdwp ほほう、うpしてもらおうか
適度な迫力とやらを!
適度な迫力とやらを!
209名無し三等兵
2021/06/09(水) 18:25:21.58ID:V/WeqGLu ほほう も もらおうか も やらを! も適度な迫力を
醸し出してます。 品はよくないけど。
醸し出してます。 品はよくないけど。
210名無し三等兵
2021/06/10(木) 20:08:45.91ID:cPHg5ZEz >>208
品の良くない適度な迫力とやらをうpしてくれ
品の良くない適度な迫力とやらをうpしてくれ
211名無し三等兵
2021/06/12(土) 20:22:06.67ID:T2yN6CfZ 初めてすみ入れやりました
効果絶大で驚きました
効果絶大で驚きました
212名無し三等兵
2021/06/13(日) 21:40:22.38ID:QjX9ghwE F−104J もうすぐ発売
213名無し三等兵
2021/06/14(月) 20:06:20.36ID:7VoHxLS7 >>212
期待はしてるけどF−104の出来はどうなんだろう?
期待はしてるけどF−104の出来はどうなんだろう?
214名無し三等兵
2021/06/15(火) 17:27:17.06ID:VpDitJuE >>213
心配するな最高の出来栄え・・なら良いのだが
心配するな最高の出来栄え・・なら良いのだが
215名無し三等兵
2021/06/15(火) 20:05:31.68ID:QzJTC678 前作の104の造形は良かったから期待して良いよ
今回はノーマル塗装で翼端増槽にちょっと文字が入ってるだけだ
恒例だが2作目だから吊り下げ物が省略されてるけど
今回はノーマル塗装で翼端増槽にちょっと文字が入ってるだけだ
恒例だが2作目だから吊り下げ物が省略されてるけど
216名無し三等兵
2021/06/16(水) 21:43:28.43ID:Ygv4Ebl9 丸胴ライトニングも無し サンダーチーフも無し
フィッシュベットも無し 最終号までで購入する予定ははデルタのみ
他にお薦めがあれば教えて欲しい
フィッシュベットも無し 最終号までで購入する予定ははデルタのみ
他にお薦めがあれば教えて欲しい
217名無し三等兵
2021/06/17(木) 07:41:15.18ID:IXjTacPU タイガーシャークを待っている
218名無し三等兵
2021/06/17(木) 15:04:13.80ID:lb3d5Kb4 Tバックの102
219名無し三等兵
2021/06/17(木) 16:06:23.82ID:NpOIUGMT >>216
MiGキラー
MiGキラー
220名無し三等兵
2021/06/17(木) 19:18:12.12ID:wikrz79N >>216
エアファイタ―コレクションも80号を超えいよいよ終盤。
カラバリの嵐は最後まで吹き抜けここまで来た感がある。
当初のコレクションラインナップには少なからず期待したものだ。
それがこのありさまだ。本当に欲しい期待した機種はことごとく発売予定から脱落。
後はダラリダラリとカラバリのオンパレード。104が久々に新鮮に感じる程だ。
当初、華やかに発表した予定をここまで変更したコレクションシリーズは他に無いのでは。
エアファイタ―コレクションも80号を超えいよいよ終盤。
カラバリの嵐は最後まで吹き抜けここまで来た感がある。
当初のコレクションラインナップには少なからず期待したものだ。
それがこのありさまだ。本当に欲しい期待した機種はことごとく発売予定から脱落。
後はダラリダラリとカラバリのオンパレード。104が久々に新鮮に感じる程だ。
当初、華やかに発表した予定をここまで変更したコレクションシリーズは他に無いのでは。
221名無し三等兵
2021/06/17(木) 20:22:55.81ID:/KagukHh ルマンも酷いぞ
222名無し三等兵
2021/06/17(木) 21:27:40.10ID:b2892mOu 傑作機コレクションも酷かったな
223名無し三等兵
2021/06/18(金) 15:05:25.21ID:KFGYpJn8 「ル・マン24時間レースカーコレクション」は新型コロナウイルスの影響で生産や輸送に遅れが生じ、度々発売日を延期しておりました。
弊社といたしましても生産体制を立て直すために工場と協議を重ね、販売継続の方向性を探りましたが、昨今の状況下では品質の維持と安定供給が難しいと判断せざるを得ず、75号で完結休刊とさせていただく運びとなりました。
100号まで楽しみにしてくださっていたお客様には深くお詫び申し上げますとともに、 これまでのご愛顧に感謝申し上げます。また75号まで隔週刊で発売いたしますので 引き続きお楽しみいただければ幸いです。
弊社といたしましても生産体制を立て直すために工場と協議を重ね、販売継続の方向性を探りましたが、昨今の状況下では品質の維持と安定供給が難しいと判断せざるを得ず、75号で完結休刊とさせていただく運びとなりました。
100号まで楽しみにしてくださっていたお客様には深くお詫び申し上げますとともに、 これまでのご愛顧に感謝申し上げます。また75号まで隔週刊で発売いたしますので 引き続きお楽しみいただければ幸いです。
224名無し三等兵
2021/06/18(金) 17:43:38.13ID:F4PNLxC5 この度、弊社「ル・マン24時間レースカーコレクション」に関し、販売を阻害しかねない
悪質な虚偽情報が流布されております。 当社といたしましては今後法的措置を講じ・・・
なんてことにならないように気を付けろよ。イタズラが過ぎるぞ
悪質な虚偽情報が流布されております。 当社といたしましては今後法的措置を講じ・・・
なんてことにならないように気を付けろよ。イタズラが過ぎるぞ
225名無し三等兵
2021/06/18(金) 18:08:58.87ID:iaQTfu+O226名無し三等兵
2021/06/18(金) 22:01:17.59ID:JdfOKh5R ルマン良さげに見えるけどね、作りが甘いのかな?
227名無し三等兵
2021/06/18(金) 22:43:50.40ID:eOJboi8t ルマンこんな車も走ってましたコレクションという名前ならそれ相当なんだろう
やはりカラバリだらけだが
やはりカラバリだらけだが
228名無し三等兵
2021/06/19(土) 08:14:28.28ID:tK27drz6 本当はコロナ関係ないかも
エアファイターも終わっても俺は困らない
エアファイターも終わっても俺は困らない
229名無し三等兵
2021/06/19(土) 08:40:58.56ID:0vUtn8hZ シリーズの販売不振にり収益が上がらず、コロナ禍に乗じ早々に撤退というのが実態なのでは
新型コロナウイルスの影響で生産や輸送に後れを生じ〜
品質の維持と安定供給が難しいと判断〜 それを言うなら他シリーズ 他メーカーも同じ状況
いずれもむなしく聞こえるが、儲けがなければ切る判断も企業では〜英断〜と言うのだろう
新型コロナウイルスの影響で生産や輸送に後れを生じ〜
品質の維持と安定供給が難しいと判断〜 それを言うなら他シリーズ 他メーカーも同じ状況
いずれもむなしく聞こえるが、儲けがなければ切る判断も企業では〜英断〜と言うのだろう
230名無し三等兵
2021/06/19(土) 08:49:42.68ID:Ky0rQwk7 ルマンのカラバリってそんなにできるのかな?
1チーム2台体制のゼッケン違いぐらいしかないのかなと思ってた。同じ車種のチーム違いっていうカラバリは無さそうだけど、、、
ルマン初心者の素朴な疑問でした。
1チーム2台体制のゼッケン違いぐらいしかないのかなと思ってた。同じ車種のチーム違いっていうカラバリは無さそうだけど、、、
ルマン初心者の素朴な疑問でした。
231名無し三等兵
2021/06/19(土) 09:21:54.98ID:X3IklvnW232名無し三等兵
2021/06/19(土) 11:13:53.11ID:vDNQeMzI ルマンスレじゃないので要りません
233名無し三等兵
2021/06/19(土) 11:49:59.65ID:UMBj8ggX 興味がないからどこがカラバリなのかよく分からないわ
234名無し三等兵
2021/06/19(土) 13:06:19.07ID:ParV5vxU それじゃ書き込むんじゃありませんよ
235名無し三等兵
2021/06/19(土) 14:28:27.98ID:Ky0rQwk7 エアファイターよりいいのでは…
236名無し三等兵
2021/06/19(土) 14:53:44.18ID:ParV5vxU マニアから見ればエアファイターより酷い
スレ違いなのでこの話題は終わり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2509717.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2509718.jpg
スレ違いなのでこの話題は終わり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2509717.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2509718.jpg
237名無し三等兵
2021/06/19(土) 15:00:50.72ID:ParV5vxU いや、言い過ぎた
エアファイターもルマンも同じくらい酷い
エアファイターもルマンも同じくらい酷い
238名無し三等兵
2021/06/19(土) 16:02:47.40ID:0vUtn8hZ こうしたシリーズは購読者の満足感なしには成り立たない。
出来の良いモデルには満足し、大いに盛り上がり拍手を送る。
一方、マニアのモデルを見る目は厳しく毎号そのレベルを自らの感覚で評価する。
それは製品個体のみならずシリーズ編成についても同じことだ。当初予定を大幅に変更し
偏ったカラバリ連発となれば、このシリーズも潮時とすぐに見透かされてしまう。
これほど目を変え品を変え同じことを繰り返され、解っていながら新製品情報に反応してしまう。
まさに操られているとしか言いようがない。
知識も豊富で
出来の良いモデルには満足し、大いに盛り上がり拍手を送る。
一方、マニアのモデルを見る目は厳しく毎号そのレベルを自らの感覚で評価する。
それは製品個体のみならずシリーズ編成についても同じことだ。当初予定を大幅に変更し
偏ったカラバリ連発となれば、このシリーズも潮時とすぐに見透かされてしまう。
これほど目を変え品を変え同じことを繰り返され、解っていながら新製品情報に反応してしまう。
まさに操られているとしか言いようがない。
知識も豊富で
239名無し三等兵
2021/06/19(土) 17:33:46.40ID:Ky0rQwk7 そう考えると世界の軍艦コレクションはそういう意味ではよかったなー、出来はおいといて姉妹艦でも竣工時と対空装備後で分けたりして。
240名無し三等兵
2021/06/19(土) 19:40:05.99ID:3XDjKbFA 出来を置いてしまったらただのゴミやん
241名無し三等兵
2021/06/20(日) 00:45:08.24ID:DzT4Yft+ ル・マン24時間コレクション、初期は集めてたけど途中から店で目についたら買うくらいになってたなあ
特に初期のルノー・アルピーヌA210 LMを買いのがしたのが痛かった
比較的年代も車種も広かったし、戦績から言えばエアファイターのF4並みにポルシェ956コレクションになりかねないところ、
マトラとかシェブロンとかも入れてるのは面白かったけどなあ
確かに最近は同じ年式の同じ車の色ちがいか?ってのは目立ってきてたけど、この辺はル・マン好きな人には納得いかなかったんだろうか
話戻してF104、銀色の標準塗装はいいけど、翼の上面てこんな風に濃淡グレーだった?
なんか銀色か淡いグレー一色だった記憶が
モデルになった機体はそういう塗装なのかもしれないけど
検索しても翼上面が分かる写真て少なくてよくわからない
それにしても、何かいかにも型を置いてスプレーしましたって、べたっとした塗りかたで境目のボカシとか無いのが残念
これなら極初期の銀色一色が良かったかも
それと胴体下のパイロンにミサイルが無いのはともかく、取り付け位置決めのぽっちがそのままなのはちょっとなあ。
まあ削ればいいのかもしれないけど
特に初期のルノー・アルピーヌA210 LMを買いのがしたのが痛かった
比較的年代も車種も広かったし、戦績から言えばエアファイターのF4並みにポルシェ956コレクションになりかねないところ、
マトラとかシェブロンとかも入れてるのは面白かったけどなあ
確かに最近は同じ年式の同じ車の色ちがいか?ってのは目立ってきてたけど、この辺はル・マン好きな人には納得いかなかったんだろうか
話戻してF104、銀色の標準塗装はいいけど、翼の上面てこんな風に濃淡グレーだった?
なんか銀色か淡いグレー一色だった記憶が
モデルになった機体はそういう塗装なのかもしれないけど
検索しても翼上面が分かる写真て少なくてよくわからない
それにしても、何かいかにも型を置いてスプレーしましたって、べたっとした塗りかたで境目のボカシとか無いのが残念
これなら極初期の銀色一色が良かったかも
それと胴体下のパイロンにミサイルが無いのはともかく、取り付け位置決めのぽっちがそのままなのはちょっとなあ。
まあ削ればいいのかもしれないけど
242名無し三等兵
2021/06/20(日) 04:04:27.35ID:+7Wka1GD ルマンは場末感漂うラインナップだからだ
分冊百科としてルマンを語るには全くの不向き
分冊百科としてルマンを語るには全くの不向き
243名無し三等兵
2021/06/20(日) 04:04:44.78ID:+7Wka1GD ルマンの話はルマンスレで
244名無し三等兵
2021/06/20(日) 04:13:42.20ID:+7Wka1GD コレクションを本や資料のみとして発売した時
その価値があるか、読者を惹きつけるものであるのか
そうすれば自ずと売れ行きも予想がつこうもの
その辺をよく検討すべきである
その価値があるか、読者を惹きつけるものであるのか
そうすれば自ずと売れ行きも予想がつこうもの
その辺をよく検討すべきである
245名無し三等兵
2021/06/20(日) 11:48:12.60ID:zoU/efU2 時代が追いついてこなかったので撤退しました
246名無し三等兵
2021/06/20(日) 12:46:23.59ID:dPwTQdEj ファントムでこの塗装発売されてますかね?
https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/48210/src.jpg
https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/48210/src.jpg
247名無し三等兵
2021/06/20(日) 13:12:36.96ID:DzT4Yft+249名無し三等兵
2021/06/20(日) 13:52:46.28ID:o3k21GWJ 沸騰ワードでカズレーザーさんが見てたやつだな
これはほしいわ
これはほしいわ
250名無し三等兵
2021/06/20(日) 14:24:19.55ID:k1VVK1bB251名無し三等兵
2021/06/20(日) 14:50:47.04ID:JV5+Ipuw 黄色もあるんだな両方欲しいところ
https://pbs.twimg.com/media/EjtJL7DU8AIBSXu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjtJL7DU8AIBSXu.jpg
252名無し三等兵
2021/06/20(日) 15:23:37.10ID:N35DeAPI 多分黄色のほうだと思うよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=7QZJ1JkG9w0&list=WL&index=3&t=5s
ttps://www.youtube.com/watch?v=7QZJ1JkG9w0&list=WL&index=3&t=5s
253名無し三等兵
2021/06/21(月) 00:05:59.24ID:bkjCt+jO255名無し三等兵
2021/06/21(月) 01:59:26.08ID:TA+KL+Io 各部隊でファイナルファントムやってくれるから1/72で揃えてると支出半端ないわ
偵察部隊のファイナル塗装は出てもスルーする
偵察部隊のファイナル塗装は出てもスルーする
256名無し三等兵
2021/06/21(月) 07:41:30.60ID:H/eAutfj 戦闘機プラモてデカールすごいな‥
https://www.finemolds.co.jp/FP/4536318729389_05.jpg
https://www.finemolds.co.jp/FP/4536318729389_03-1.jpg
https://www.finemolds.co.jp/FP/4536318729389_04-1.jpg
https://finemolds.co.jp/FP/4536318728382_05.jpg
https://finemolds.co.jp/FP/4536318728382_03-1.jpg
https://finemolds.co.jp/FP/4536318728382_04-1.jpg
https://www.finemolds.co.jp/FP/4536318729389_05.jpg
https://www.finemolds.co.jp/FP/4536318729389_03-1.jpg
https://www.finemolds.co.jp/FP/4536318729389_04-1.jpg
https://finemolds.co.jp/FP/4536318728382_05.jpg
https://finemolds.co.jp/FP/4536318728382_03-1.jpg
https://finemolds.co.jp/FP/4536318728382_04-1.jpg
257名無し三等兵
2021/06/21(月) 11:32:44.59ID:FRer/WMQ >>241
話を戻したF−104ですが、まったく同じ印象で今一感がありました。
そこで何とかしたいとの思いから、まずは墨入れを・・・
この墨入れは大いに効果かあり、あなたが気にしていたベッタリした印象は一気に払拭?されました。
確かにスミ入れをしなくともそれなりの機体もありますが、今回の104はスミ入れ映えする機体の様です。
ミサイルはポリパテで現在、自作奮闘中です。
話を戻したF−104ですが、まったく同じ印象で今一感がありました。
そこで何とかしたいとの思いから、まずは墨入れを・・・
この墨入れは大いに効果かあり、あなたが気にしていたベッタリした印象は一気に払拭?されました。
確かにスミ入れをしなくともそれなりの機体もありますが、今回の104はスミ入れ映えする機体の様です。
ミサイルはポリパテで現在、自作奮闘中です。
258名無し三等兵
2021/06/21(月) 20:36:58.12ID:2+7V1dJO 82号の画像あればアップお願い致します。
259名無し三等兵
2021/06/22(火) 09:12:15.52ID:R8sQugdD ミラージュ2000のでっかい増槽好き
260名無し三等兵
2021/06/22(火) 09:12:49.33ID:R8sQugdD な人俺の他にもいる?
261名無し三等兵
2021/06/22(火) 11:04:21.42ID:sm+vpTuG あのでっかいの大好きだ
ミラージュの三角翼にバランスよく、とても良く似合う
実はレシプロ戦闘機の増槽も好きなんだ
ミラージュの三角翼にバランスよく、とても良く似合う
実はレシプロ戦闘機の増槽も好きなんだ
262名無し三等兵
2021/06/22(火) 12:01:59.47ID:R8sQugdD 映像でミラージュ2000出てて、増槽ついてないとガッカリする
263名無し三等兵
2021/06/22(火) 14:19:06.48ID:mkwT3aZ8 2000の魅力はブレンデットウイングボディから垂直尾翼に流れる優雅なラインだろ
あの気品はおフランスじゃないと無理、無骨ドイツじゃ絶対無理
でかい増槽なら燃費悪MIG-25なんか地球環境に喧嘩売ってる
あの気品はおフランスじゃないと無理、無骨ドイツじゃ絶対無理
でかい増槽なら燃費悪MIG-25なんか地球環境に喧嘩売ってる
264名無し三等兵
2021/06/23(水) 07:04:15.27ID:khbqhlV1 ミラージュ2000のカラバリ出ててもいいよね。
ヨーロッパ版にはあった気がするんだけどね。
どんなカラバリなんだろ?
複座も欲しい。
ヨーロッパ版にはあった気がするんだけどね。
どんなカラバリなんだろ?
複座も欲しい。
265名無し三等兵
2021/06/23(水) 15:26:37.41ID:CDgqBXrK 欧州版には確かデザートカラーのカラバリがあったはず
ちなみに昔のデアゴで2000のデザートカラーは発売されている
個人的に台湾のグレー系の迷彩が渋くて好きだ
ちなみに昔のデアゴで2000のデザートカラーは発売されている
個人的に台湾のグレー系の迷彩が渋くて好きだ
266名無し三等兵
2021/06/23(水) 15:48:05.53ID:khbqhlV1267名無し三等兵
2021/06/23(水) 17:37:25.93ID:9Nt/667E >>266
それはミラージュ3
それはミラージュ3
268名無し三等兵
2021/06/23(水) 19:44:48.89ID:khbqhlV1269名無し三等兵
2021/06/23(水) 21:13:49.45ID:hJ9vbEdm 増槽マニアの皆様
ラファールの巨大増槽3本積みは如何でしょうか?
ラファールの巨大増槽3本積みは如何でしょうか?
270名無し三等兵
2021/06/24(木) 23:48:53.34ID:7dR/oi5v スパホのタンカーが好きすぐる
271名無し三等兵
2021/06/25(金) 05:23:33.83ID:N6bBXnRO272名無し三等兵
2021/06/25(金) 18:58:20.89ID:jsw5jbqe273名無し三等兵
2021/06/26(土) 16:29:36.29ID:Yyd4H6mP >>272
エアファイターは当然の事ながらプラモデルのような緻密なモールドではないので
プラモの墨入れと少し感覚を変えた方が良い様に思います。
機体も大きくありませんので、機体の陰影を明確にしてメリハリをつけ
立体感を強調する程度が自然な仕上がりになるように思います。
エアファイターは当然の事ながらプラモデルのような緻密なモールドではないので
プラモの墨入れと少し感覚を変えた方が良い様に思います。
機体も大きくありませんので、機体の陰影を明確にしてメリハリをつけ
立体感を強調する程度が自然な仕上がりになるように思います。
274名無し三等兵
2021/06/27(日) 18:00:02.57ID:DLtwWDrS275名無し三等兵
2021/06/28(月) 11:30:57.94ID:PZkQJze3 墨入れなしのエアファイターを飾るなんて俺には耐えられない
だって別物に見えるほど見た目がレベルアップするからな
だって別物に見えるほど見た目がレベルアップするからな
276名無し三等兵
2021/06/29(火) 16:49:14.76ID:szBAX7em277名無し三等兵
2021/06/29(火) 18:41:06.77ID:x8430klz チンコのカリに濃い目に墨入れしたら1サイズアップしたような気がする
278名無し三等兵
2021/06/30(水) 11:36:46.81ID:CMPlXuJg279名無し三等兵
2021/07/02(金) 20:21:04.76ID:nGJjhQIc エアファイターコレもカラバリばかりじゃ何の話題も無くシラケるばかり
ワクワク感や期待感が無くなったコレクションはもうオ・シ・マ・イ・DEATH!
ワクワク感や期待感が無くなったコレクションはもうオ・シ・マ・イ・DEATH!
280名無し三等兵
2021/07/03(土) 10:29:05.22ID:77WaSxZS281名無し三等兵
2021/07/03(土) 10:56:05.98ID:PZATDaKu あんだけファントムのカラバリやっておきながら意外と王道のショータイム100はラインナップしてなかったんだな
282名無し三等兵
2021/07/03(土) 11:22:41.40ID:zD+PS9tg フェラーリは良かった
またやって欲しい
またやって欲しい
283名無し三等兵
2021/07/03(土) 11:23:29.22ID:zD+PS9tg 3回目のフェラーリコレクションを是非希望する
284名無し三等兵
2021/07/03(土) 12:26:59.48ID:77WaSxZS285名無し三等兵
2021/07/04(日) 18:22:35.63ID:0ZFO2BCC それも、堂々と当然の様にやるから憎たらしいわ
罪悪感はないのかよ
あったらやらないわな・・・
罪悪感はないのかよ
あったらやらないわな・・・
286名無し三等兵
2021/07/05(月) 12:07:59.59ID:JfqZeI7N 創刊時は華やかに期待一杯のラインナップ発表をして購入を煽る
そこで定期購読をさせておいて後は絵にかいたような尻すぼみ状態
出来ない事をいい加減に発表し購入させる
これって一般社会でいう詐欺じゃないの
そこで定期購読をさせておいて後は絵にかいたような尻すぼみ状態
出来ない事をいい加減に発表し購入させる
これって一般社会でいう詐欺じゃないの
287名無し三等兵
2021/07/05(月) 14:15:48.74ID:dcZo3hNp 撒き餌だから‥
https://imgur.com/rkqF9GH.jpg
https://imgur.com/rkqF9GH.jpg
288名無し三等兵
2021/07/05(月) 18:41:21.59ID:tLLbko7Y せめてMiG21は出来るだろう
289名無し三等兵
2021/07/05(月) 21:18:18.67ID:+NgKUfHb Su-57期待してたのにガッカリすよ
290名無し三等兵
2021/07/06(火) 12:46:00.90ID:YoPa2HKr291名無し三等兵
2021/07/07(水) 18:40:28.02ID:WkuomqXV 最初から仕組まれていたと思えるほどの異様な変更
どんな事情か知る由もないが、不信感や不満を抱かせたのは事実
どんな事情か知る由もないが、不信感や不満を抱かせたのは事実
292名無し三等兵
2021/07/07(水) 19:02:07.90ID:/K+wQUDM 仕組まれてたと思うよ
しつこい自衛隊記念塗装推しがいたけどあれは関係者だったんだろうな
しつこい自衛隊記念塗装推しがいたけどあれは関係者だったんだろうな
293名無し三等兵
2021/07/07(水) 19:39:04.34ID:UZS785R6 オンラインアンケートやってたろ
その結果見てラインナップ変えてきたんだろうけど変える前のほうが良かったな
その結果見てラインナップ変えてきたんだろうけど変える前のほうが良かったな
294名無し三等兵
2021/07/07(水) 20:07:07.76ID:s08SeEXK おとなってずるい なんでいじわるするの
295名無し三等兵
2021/07/07(水) 21:20:43.66ID:RDK0WP9B >>293
アンケート結果なんて真実など誰もわかりゃしない
アンケート結果なんて真実など誰もわかりゃしない
296名無し三等兵
2021/07/07(水) 21:21:13.31ID:RDK0WP9B スケープゴートだ
297名無し三等兵
2021/07/07(水) 22:08:19.52ID:WkuomqXV >>293
ラインナップ発表後にアンケートを実施すること自体が不自然かつ不可解。
アンケートまで取りニーズ調査する必要があるとするなら、それは企画する際に行うべき事だと思う。
こんな状況を見ると果たして今回の製品は企画時点で十分また真剣に練られていたのか疑問を持ってしまう。
創刊時発表のラインナップは本来練りに練られた最終・最善案とばかり思っていましたが・・・
ラインナップ発表後にアンケートを実施すること自体が不自然かつ不可解。
アンケートまで取りニーズ調査する必要があるとするなら、それは企画する際に行うべき事だと思う。
こんな状況を見ると果たして今回の製品は企画時点で十分また真剣に練られていたのか疑問を持ってしまう。
創刊時発表のラインナップは本来練りに練られた最終・最善案とばかり思っていましたが・・・
298名無し三等兵
2021/07/08(木) 06:29:58.44ID:k64ws7wD299名無し三等兵
2021/07/08(木) 13:06:21.94ID:+enVGoyu 思ったより売れない→アンケート取る→結果見てラインナップ変える、ってそんなに変か?
300名無し三等兵
2021/07/08(木) 14:20:15.00ID:5x2FHx5F 出来レースだろうな
301名無し三等兵
2021/07/08(木) 14:37:34.85ID:QIpNnkJD アンケートはただのガス抜き
302名無し三等兵
2021/07/08(木) 17:31:32.95ID:n+b7CWxF >>299
アシェットの関係者の方かな?
アシェットの関係者の方かな?
303名無し三等兵
2021/07/08(木) 17:31:59.17ID:n+b7CWxF >>298
次回からはしない方がマシですよ。
次回からはしない方がマシですよ。
304名無し三等兵
2021/07/08(木) 17:33:21.17ID:n+b7CWxF305名無し三等兵
2021/07/08(木) 17:43:00.05ID:nxkLeKci >>287
これ、海外ではこの通りに刊行されたの?
これ、海外ではこの通りに刊行されたの?
306名無し三等兵
2021/07/08(木) 21:19:59.05ID:d/ajQ2lE こうしたシリーズの発表時にはTXCM等で華やかに紹介される
またモデル出来の良さや内容の素晴らしさを誇示し、読者やマニアの心をくすぐり
特典付きの定期購読を上手に勧める。
ここで購入しようとする読者が最も注目するのはラインナップ内容に他ならない
そこに魅力的な欲しい機種があるか、うまくシリーズ構成された良いコレクションであるのか
モデルの出来具合と合い併せて評価する
それほどシリーズコレクションでのラインナップ発表は購入側にとって重要と言える
ましてメーカーとしても新シリーズ開始時のラインナップ発表は、製品に対する絶対の自信と
その後の販売に対する熱意を示すものであるはず・・・それがどうだ
販売を開始しわずか半年後からはファントムとイーグルのお祭り状態が続く有様
ファンを無視し安易な戦略を選択するにも程がある
またモデル出来の良さや内容の素晴らしさを誇示し、読者やマニアの心をくすぐり
特典付きの定期購読を上手に勧める。
ここで購入しようとする読者が最も注目するのはラインナップ内容に他ならない
そこに魅力的な欲しい機種があるか、うまくシリーズ構成された良いコレクションであるのか
モデルの出来具合と合い併せて評価する
それほどシリーズコレクションでのラインナップ発表は購入側にとって重要と言える
ましてメーカーとしても新シリーズ開始時のラインナップ発表は、製品に対する絶対の自信と
その後の販売に対する熱意を示すものであるはず・・・それがどうだ
販売を開始しわずか半年後からはファントムとイーグルのお祭り状態が続く有様
ファンを無視し安易な戦略を選択するにも程がある
307名無し三等兵
2021/07/08(木) 23:36:06.28ID:+enVGoyu 「練りに練った自信のある計画した通りにやったら散々だったんで途中から変更することにした」
「そのためにアンケートを取った」っていうのは別に商売としてよくある話じゃね?
車とかだって前期型が思ったより売れなかったら後期型で思いっきり路線変更したりするだろ?
それと同じじゃね?
「そのためにアンケートを取った」っていうのは別に商売としてよくある話じゃね?
車とかだって前期型が思ったより売れなかったら後期型で思いっきり路線変更したりするだろ?
それと同じじゃね?
308名無し三等兵
2021/07/08(木) 23:38:09.57ID:+enVGoyu そういうビジネスとしての一般論言っただけで中の人扱いってどういうことよ?
PDCAサイクルとかよく聞くだろ
PDCAサイクルとかよく聞くだろ
309名無し三等兵
2021/07/09(金) 00:27:50.04ID:0Kefym3r 儲からないから路線変更はよくある事
でもおじいさん達は許さなくて魔女狩りを続行中
でもおじいさん達は許さなくて魔女狩りを続行中
310名無し三等兵
2021/07/09(金) 02:12:28.61ID:lFUgCf/A 必死に抵抗するのは今後もアンケート作戦を実行したいからなのか?
311名無し三等兵
2021/07/09(金) 07:28:49.00ID:mZTc5YZ8 気持ちの悪い記念塗装希望者が多数あったとでも思っているのか?
312名無し三等兵
2021/07/09(金) 18:33:28.51ID:EfyHDP1p 不評・不満が増すような路線変更してどうすんだよ
改悪の路線変更が〜よくある話〜では困るよな 迷惑なんだよ
改悪の路線変更が〜よくある話〜では困るよな 迷惑なんだよ
313名無し三等兵
2021/07/09(金) 20:35:19.69ID:d8uue2+y >>311
商売っ気がないと言うか、こんなの誰が買うんだと思うラインナップ。
商売っ気がないと言うか、こんなの誰が買うんだと思うラインナップ。
314名無し三等兵
2021/07/10(土) 12:27:05.16ID:Mhh2aiek315名無し三等兵
2021/07/11(日) 19:55:27.86ID:vwrb9ev2 傑作機 JAL旅客機 エアファイターの後に続く航空機コレクションはあるのだろうか?
更にさかのぼればエアコンバット 日本陸海軍機など出尽くした感はあるが飛行機ファンとしては
新しいアイデアで出して欲しいとは思う。
2千円少々の魅力的な価格で準スケールモデルとしての高い質感と品質を維持。
だが安易なカラバリ多発は絶対に許さない・・まだまだあるぞ・・
メーカーの皆様 もうひと頑張りお願い致します
更にさかのぼればエアコンバット 日本陸海軍機など出尽くした感はあるが飛行機ファンとしては
新しいアイデアで出して欲しいとは思う。
2千円少々の魅力的な価格で準スケールモデルとしての高い質感と品質を維持。
だが安易なカラバリ多発は絶対に許さない・・まだまだあるぞ・・
メーカーの皆様 もうひと頑張りお願い致します
316名無し三等兵
2021/07/11(日) 20:47:39.85ID:vmwvUV9e 全部飾るのには大きすぎるから1/144で
不要な機種の時はもう少し安ければとも思うが
スケールが小さいからと言って開発費は変わらないだろうから難しいところだ
このクソカラバリも2000円でそこそこ出来のいいモデルが欲しい物だけ買えたんだから良かったのかもしれない
不要な機種の時はもう少し安ければとも思うが
スケールが小さいからと言って開発費は変わらないだろうから難しいところだ
このクソカラバリも2000円でそこそこ出来のいいモデルが欲しい物だけ買えたんだから良かったのかもしれない
317名無し三等兵
2021/07/11(日) 21:36:09.58ID:5lnyt32S >>316
もっと英国機や共産圏の機体を出してほしかった気はするけど
実際日本国内での需要は自衛隊機のカラバリの方が上回ってたんだろうな
予約購読してる人は納得できないだろうけど、とりあえず出ているもので欲しいものはそこそこ手に入ってるから個人的には満足かな
(A-6、グリペン、空自F35、F22買いのがしたのはちょっと残念)
もっと英国機や共産圏の機体を出してほしかった気はするけど
実際日本国内での需要は自衛隊機のカラバリの方が上回ってたんだろうな
予約購読してる人は納得できないだろうけど、とりあえず出ているもので欲しいものはそこそこ手に入ってるから個人的には満足かな
(A-6、グリペン、空自F35、F22買いのがしたのはちょっと残念)
318名無し三等兵
2021/07/13(火) 13:17:11.25ID:KNi2LX9R 3年前のアンケートサイト未だ残ってるんだw
https://i.imgur.com/sB0JQy0.jpg
https://i.imgur.com/sB0JQy0.jpg
319名無し三等兵
2021/07/13(火) 14:50:10.69ID:/MHBO7NO 一部スキーム違いはあれ結局全部販売されてるからこのアンケートは
どれを出すかではなく何個生産したらいいかのアンケートだったのか
F-106と20は大量生産してくれよ
どれを出すかではなく何個生産したらいいかのアンケートだったのか
F-106と20は大量生産してくれよ
320名無し三等兵
2021/07/13(火) 15:16:18.37ID:pm7jdbT7 カラバリ連発のファントムとイーグルの評価アンケートを是非やってくれ
「絶対買わない」に大きな三重丸つけてやるよ
人を喰ったような言い訳のアンケートそのものだな
普通なら正式なラインナップ発表した後に、何を今更と言われるような
こんなアンケート恥ずかしくてとてもできないと思うよ 平然とやるから凄いわ
「絶対買わない」に大きな三重丸つけてやるよ
人を喰ったような言い訳のアンケートそのものだな
普通なら正式なラインナップ発表した後に、何を今更と言われるような
こんなアンケート恥ずかしくてとてもできないと思うよ 平然とやるから凄いわ
321名無し三等兵
2021/07/14(水) 09:25:27.19ID:OwBTOhiS あと購入予定はF−106デルタぐらいだな
イギリス空軍の丸胴ライトニングは残念ながら出なかったな
アンケートやるならメーカー都合の買うか買わないかより
ユーザー本位の何が欲しいかのアンケートをやるべきだと思うけどね
イギリス空軍の丸胴ライトニングは残念ながら出なかったな
アンケートやるならメーカー都合の買うか買わないかより
ユーザー本位の何が欲しいかのアンケートをやるべきだと思うけどね
322名無し三等兵
2021/07/14(水) 16:55:58.93ID:XmrI5vsa 83号、アマこれからだよね?
323名無し三等兵
2021/07/14(水) 17:07:40.98ID:g82auuhv もう終わりじゃね
324名無し三等兵
2021/07/14(水) 18:07:14.00ID:4/vMTvZX 3時半には終わってたよ、で配達完了。
https://i.imgur.com/hjGLxKL.jpg
https://i.imgur.com/hjGLxKL.jpg
326名無し三等兵
2021/07/15(木) 07:26:24.84ID:s1DMzFPe 国産名車コレクションなんてあったのか、アルシオーネはちょっと欲しいな
327名無し三等兵
2021/07/15(木) 09:29:58.00ID:zTxavRs6328名無し三等兵
2021/07/15(木) 18:02:23.56ID:UTRDWWIK329名無し三等兵
2021/07/15(木) 21:45:21.90ID:jGkH1tMr ヘリコプターコレクションなんてどう?
海外のデアゴであるみたいだが
海外のデアゴであるみたいだが
330名無し三等兵
2021/07/15(木) 23:08:34.46ID:Z9gmLAnN 創刊号はウリナラの至宝スリオンで決まりニダ
332名無し三等兵
2021/07/16(金) 12:38:54.57ID:Goi6stjG >>329
ヘリコプターも機種は豊富だからシリーズ化は可能だね。
食玩で何機か買ったが、なかなか面白い。
過去にはエアコンバット?の中でアッパチが1機だけあった。
このコレクションの中では異色だったので今も飾ってます。
出ればまた買いそうだよ〜
ヘリコプターも機種は豊富だからシリーズ化は可能だね。
食玩で何機か買ったが、なかなか面白い。
過去にはエアコンバット?の中でアッパチが1機だけあった。
このコレクションの中では異色だったので今も飾ってます。
出ればまた買いそうだよ〜
333名無し三等兵
2021/07/16(金) 15:26:20.38ID:gflJOLc3 ヘリはキャノピー比率が大きい分、コックピットをそれなりに
仕上げないと見れないので戦闘機より手間掛かりそう
今週のヤタガラス出来良いな、タンポ印刷が素晴らしい
バリエ三昧でもF-2だけは許せる
仕上げないと見れないので戦闘機より手間掛かりそう
今週のヤタガラス出来良いな、タンポ印刷が素晴らしい
バリエ三昧でもF-2だけは許せる
334名無し三等兵
2021/07/16(金) 18:08:07.99ID:f4siRMuZ >>331
参考までにラインナップ
アルシオーネは125号だから残すところあと15号
http://www.jpc24.jp/faq.html#a6
>>333
あれ、八咫烏なんだ汗
店で見て「なんだこの科学忍法火の鳥は?」って思ってたw
参考までにラインナップ
アルシオーネは125号だから残すところあと15号
http://www.jpc24.jp/faq.html#a6
>>333
あれ、八咫烏なんだ汗
店で見て「なんだこの科学忍法火の鳥は?」って思ってたw
335名無し三等兵
2021/07/17(土) 13:26:51.17ID:EDp418tq いつ頃だったかデル・プラド世界の戦闘機というコレクションがあった
丁重に包装し永らく保管していたが懐かしくなり保管箱を開いてみた
スケールは非統一だが、丁度収まりやすい大きさで置き場所にもあまり苦労しない
現在のモデルと比較するとレベルは明らかに落ち、長時間の保存で塗装がひび割れした
嘘みたいな機体もあった だが何とも懐かしくお気楽に楽しむことが出来る
機種もお決まりの2次大戦レシプロ機はもとよりMiGやセイバーなどエアファイターには無い機種もある
これが結構出来が良いのだ おまけに1次大戦時の各国複葉戦闘機まである これもまた良い雰囲気だ
更にはB−29 一式陸攻 ハインケルH℮111 強風 B−52 オスプレイ スカイレーダーなどの機種は
他のコレクションにはあまり出てこない いま改めて見ると妙に新鮮に感じてしまう
新しいコレクションの華やかさにいかにも貧弱に感じ 一度はしまい込み忘れかけたこのコレクション
カラバリなど一切ない・・・いろいろと考えてしまう出来事でした
丁重に包装し永らく保管していたが懐かしくなり保管箱を開いてみた
スケールは非統一だが、丁度収まりやすい大きさで置き場所にもあまり苦労しない
現在のモデルと比較するとレベルは明らかに落ち、長時間の保存で塗装がひび割れした
嘘みたいな機体もあった だが何とも懐かしくお気楽に楽しむことが出来る
機種もお決まりの2次大戦レシプロ機はもとよりMiGやセイバーなどエアファイターには無い機種もある
これが結構出来が良いのだ おまけに1次大戦時の各国複葉戦闘機まである これもまた良い雰囲気だ
更にはB−29 一式陸攻 ハインケルH℮111 強風 B−52 オスプレイ スカイレーダーなどの機種は
他のコレクションにはあまり出てこない いま改めて見ると妙に新鮮に感じてしまう
新しいコレクションの華やかさにいかにも貧弱に感じ 一度はしまい込み忘れかけたこのコレクション
カラバリなど一切ない・・・いろいろと考えてしまう出来事でした
336名無し三等兵
2021/07/17(土) 14:05:21.31ID:Vu0JuxrF mig15はほぼ1/100でエアコンバットのセイバーと並べて飾っている
337名無し三等兵
2021/07/17(土) 14:50:03.92ID:oB+VwQPU 小さいから気に食わないけどシュペルエタンダール持ってるわ
でもやっぱスケール合わないと種類は多くあっても
食玩レベルのコレクションと言わざるを得ない
でもやっぱスケール合わないと種類は多くあっても
食玩レベルのコレクションと言わざるを得ない
338名無し三等兵
2021/07/17(土) 14:50:51.87ID:RxJUBb0+ 科学忍法火の鳥はたしかに思ったw
339名無し三等兵
2021/07/17(土) 16:55:23.21ID:RxJUBb0+ Amazonで83号見るとやさしアロマ生活が出てくるんだけど…
340名無し三等兵
2021/07/18(日) 19:02:00.83ID:sN7zaxtt 83号をはじめ自空のクドイ記念塗装機ってどうなの?
しかもしつこくカラバリでやるから・・
通常塗装で出すべき機種が他に一杯あっただろ
しかもしつこくカラバリでやるから・・
通常塗装で出すべき機種が他に一杯あっただろ
341名無し三等兵
2021/07/19(月) 01:28:23.04ID:hhnOA6Vv 経済的にもスペース的にも余裕あるコレクターはカラバリだろうが
文句一つ言わず沢山買う。むしろ通常塗装なんか見飽きてる
余裕の無いビギナーは1機しか買えないから通常塗装機だけを欲しがる
売る方がどっちを客として選ぶかは明白
終盤になっても未だにカラバリに文句垂れてる奴なんかは相手にされてない
文句一つ言わず沢山買う。むしろ通常塗装なんか見飽きてる
余裕の無いビギナーは1機しか買えないから通常塗装機だけを欲しがる
売る方がどっちを客として選ぶかは明白
終盤になっても未だにカラバリに文句垂れてる奴なんかは相手にされてない
342名無し三等兵
2021/07/19(月) 02:10:06.70ID:J5xtW1YP343名無し三等兵
2021/07/19(月) 10:55:53.77ID:WQY+pnZD >>341
久しぶりに面白い上級国民キャラが登場
そして恐れ多くも貴重な次の言葉を発せられました
心してお聞きください
経済的にもスペース的にも余裕あるコレクターだから文句なんか言わないよ とにかく沢山買う
通常塗装なんか見飽きてる というか良く解らないので派手で目立つのが大好き
おまえたち余裕のないビギナーは無理をせず一機だけ買うんだろ 俺はあれもこれも派手なの一杯買う
文句垂れてる奴なんか相手にされない 俺は相手にされていると思う沢山買ったから・・
下級国民の皆様 上級国民は、かように述べられております
久しぶりに面白い上級国民キャラが登場
そして恐れ多くも貴重な次の言葉を発せられました
心してお聞きください
経済的にもスペース的にも余裕あるコレクターだから文句なんか言わないよ とにかく沢山買う
通常塗装なんか見飽きてる というか良く解らないので派手で目立つのが大好き
おまえたち余裕のないビギナーは無理をせず一機だけ買うんだろ 俺はあれもこれも派手なの一杯買う
文句垂れてる奴なんか相手にされない 俺は相手にされていると思う沢山買ったから・・
下級国民の皆様 上級国民は、かように述べられております
345名無し三等兵
2021/07/19(月) 14:47:48.47ID:O1BmSlp4 年収1000万円レベルでは家族が居れば無駄遣いできないし一般人だぞ
相当な富裕層じゃないとだな
そんな富裕層で飛行機マニアはこんなので満足できない
相当な富裕層じゃないとだな
そんな富裕層で飛行機マニアはこんなので満足できない
346名無し三等兵
2021/07/19(月) 15:52:53.22ID:J5xtW1YP347名無し三等兵
2021/07/20(火) 13:26:35.94ID:A+kq4kUa 83号はヨドもBMも取り寄せになっているから結構売れたね。
F-2Aではかなり有名な記念塗装機だから売れるわな
F-2Aではかなり有名な記念塗装機だから売れるわな
348名無し三等兵
2021/07/20(火) 15:08:09.25ID:eQ1+lkNV 航空祭とかで実機見た人とかモデルを集めてない人がつまみ食い需要だな
金持ちなんて相手にしてないという事だ
金持ちなんて相手にしてないという事だ
349名無し三等兵
2021/07/20(火) 19:13:34.23ID:EFzdaEpR きっと、かの上級国民がいっぱい買ったに違いない
なにしろ選ばれた客として、文句ひとつ言わずに沢山買う立派な人だからな
それにとにかく派手なのが好きだそうだ
なにしろ選ばれた客として、文句ひとつ言わずに沢山買う立派な人だからな
それにとにかく派手なのが好きだそうだ
350名無し三等兵
2021/07/20(火) 19:49:48.06ID:9k+BXFv6 イチローの何が凄かったかって?それは「見切る」ことを間違えなかった所です
イチローは無駄に走らなかった。それは走っても捕れないと見切れてたから
捕れると判断したら最短コースを全速で走りそして確実に捕捉します
他の外野手ならファインプレーですがイチローは普通に余裕でキャッチしてしまう
これは守備だけに非ず打撃でも走塁でも同じこと、まるで宮本武蔵の剣のように見切っていた
イチローは無駄に走らなかった。それは走っても捕れないと見切れてたから
捕れると判断したら最短コースを全速で走りそして確実に捕捉します
他の外野手ならファインプレーですがイチローは普通に余裕でキャッチしてしまう
これは守備だけに非ず打撃でも走塁でも同じこと、まるで宮本武蔵の剣のように見切っていた
351名無し三等兵
2021/07/20(火) 22:18:04.64ID:mJlPJ88i もはや老害がブツブツ文句言ってるだけのスレ
352名無し三等兵
2021/07/20(火) 22:21:45.84ID:S13ofto7 >>351
お前が一番ブツブツ言ってるぞ
お前が一番ブツブツ言ってるぞ
353名無し三等兵
2021/07/20(火) 23:38:52.82ID:laeWYSuT ヒマ老人何人かでまわしている傑作機コレクションから
流れて来たんだろうな。スルー推奨。
流れて来たんだろうな。スルー推奨。
354名無し三等兵
2021/07/21(水) 00:37:20.62ID:+hOzXjR1 身バレした関係者か
356名無し三等兵
2021/07/21(水) 09:53:21.65ID:6EA9xkC7 83号八咫烏をセブンアイで予約していたのに欠品だなんぞとメールよこしてきた
FCのみならず客にまで非人道的な糞企業だ、83号どこも売ってねぇ許さん
>>342
記念塗装になじまなければ買わなきゃいいだけなのに日本の戦闘機を気持ち悪いだと?
お前朝鮮人だろ
FCのみならず客にまで非人道的な糞企業だ、83号どこも売ってねぇ許さん
>>342
記念塗装になじまなければ買わなきゃいいだけなのに日本の戦闘機を気持ち悪いだと?
お前朝鮮人だろ
357名無し三等兵
2021/07/21(水) 12:29:15.87ID:Ru11b3rM >>356
本当にブツブツと文句ばかりの暑苦しい奴だぜ
本当にブツブツと文句ばかりの暑苦しい奴だぜ
358名無し三等兵
2021/07/21(水) 12:50:36.71ID:6EA9xkC7 CHECKMATE
359名無し三等兵
2021/07/21(水) 17:04:32.94ID:Ru11b3rM >>358
ロシアンステルスでたぞ
ロシアンステルスでたぞ
361名無し三等兵
2021/07/21(水) 19:37:19.27ID:Ru11b3rM >>360
***? なにこれ?
***? なにこれ?
364名無し三等兵
2021/07/22(木) 07:34:44.21ID:GNf5V/LQ >>360
関係者ノイローゼ
関係者ノイローゼ
365名無し三等兵
2021/07/23(金) 13:16:39.14ID:y7CTG0ey366名無し三等兵
2021/07/23(金) 16:32:22.11ID:mEcYr8zT 煽るキ***関係者
367名無し三等兵
2021/07/24(土) 01:04:59.68ID:TJ9Mjpda 煽る湯沢君
369名無し三等兵
2021/07/25(日) 00:40:00.38ID:fheml9aF 煽る朝鮮人
370名無し三等兵
2021/07/25(日) 04:16:56.65ID:UIX8rb9N >>369
変なのが紛れ込んでる
変なのが紛れ込んでる
371名無し三等兵
2021/07/26(月) 01:41:45.49ID:Tlpzmi46 煽る変なの
372名無し三等兵
2021/07/26(月) 06:13:53.55ID:f1gtpKm1 あれは何だ?鳥か?飛行機か?
コンスタンチンロッテ*チガイ君だった
コンスタンチンロッテ*チガイ君だった
374名無し三等兵
2021/07/27(火) 00:28:21.10ID:4y0VOoAR 煽る変なの
375名無し三等兵
2021/07/27(火) 10:51:32.89ID:JVb5NFqx >>374
変なのが紛れ込んでる
変なのが紛れ込んでる
376名無し三等兵
2021/07/28(水) 01:12:44.33ID:4EtnnuOc 煽る変なの
377名無し三等兵
2021/07/28(水) 13:09:49.03ID:rAAztoBg >>376
変なのが紛れ込んでる
変なのが紛れ込んでる
378名無し三等兵
2021/07/29(木) 01:08:55.32ID:5iSQ5naF 煽る変なの
379名無し三等兵
2021/07/29(木) 07:04:06.90ID:sxMIAJDG 二人の馬鹿の大共演
エアファイタースレのなれの果て
もう終わりという事だ
エアファイタースレのなれの果て
もう終わりという事だ
380名無し三等兵
2021/07/29(木) 08:34:45.66ID:qsBUI659 シリーズの現状が如実に表れている
止める気にもならん
勝手にやってくれ
止める気にもならん
勝手にやってくれ
381名無し三等兵
2021/07/29(木) 10:14:06.36ID:TIh6kVqT 変なのが紛れ込んでる
382名無し三等兵
2021/07/30(金) 01:02:25.58ID:frU5XB/+ 煽る変なの
384名無し三等兵
2021/07/31(土) 01:01:07.55ID:WCPDBneb 煽る必死
385名無し三等兵
2021/07/31(土) 09:55:57.12ID:6nhc25sC >>384
アンタホントに頑張ってると思うわ
アンタホントに頑張ってると思うわ
386名無し三等兵
2021/07/31(土) 22:39:36.96ID:ey5nimdY よっしゃDバックゲット
387名無し三等兵
2021/08/01(日) 00:39:04.12ID:w5voRjUe 煽るアンタホント
388名無し三等兵
2021/08/01(日) 06:03:16.04ID:o98Q9BjJ389名無し三等兵
2021/08/01(日) 13:55:45.27ID:6kFcGM7s390名無し三等兵
2021/08/01(日) 20:50:54.71ID:ghsi4Vpj 関係者たちのハーモニー
気狂いロッテ君の独壇場
気狂いロッテ君の独壇場
391名無し三等兵
2021/08/02(月) 01:42:19.99ID:rUrSkY9k 煽る湯沢弁
392名無し三等兵
2021/08/02(月) 06:17:20.69ID:2NOUVbxk393名無し三等兵
2021/08/02(月) 08:06:05.93ID:+zB6yutB394名無し三等兵
2021/08/02(月) 16:16:18.84ID:SswTUe2W たまたま立ち寄った書店に八咫烏いたから買ってしまった
帰宅して空自カレンダーめくったら8月がこの八咫烏だったのは何かの巡り合わせだろうか
帰宅して空自カレンダーめくったら8月がこの八咫烏だったのは何かの巡り合わせだろうか
395名無し三等兵
2021/08/03(火) 01:07:04.67ID:w6lvHVZ9 煽るアンタホント
396名無し三等兵
2021/08/03(火) 06:41:31.54ID:FsR6YGxO >>395
お仕事の合間に今夜も頑張る
お仕事の合間に今夜も頑張る
397名無し三等兵
2021/08/03(火) 10:55:25.96ID:mZ9MWqAY398名無し三等兵
2021/08/03(火) 11:57:04.64ID:U3lA8foh ぶひいー
399名無し三等兵
2021/08/03(火) 11:57:20.47ID:U3lA8foh ぶひー
400名無し三等兵
2021/08/03(火) 11:57:33.69ID:U3lA8foh (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無し三等兵
2021/08/03(火) 14:26:10.18ID:wf1l15AM 煽るのが紛れこんでる
402名無し三等兵
2021/08/03(火) 14:45:05.73ID:cnaYfalQ 変で変なの
403名無し三等兵
2021/08/03(火) 19:40:51.00ID:6Sr5zRL/ 煽るキ***
404名無し三等兵
2021/08/04(水) 00:29:57.21ID:hG/ENaVg 頑張る老害
406名無し三等兵
2021/08/05(木) 01:45:54.34ID:WToIOgn3 頑張る童貞老人
407名無し三等兵
2021/08/05(木) 09:59:19.54ID:Yi9Vv1tr >>406
連日の深夜勤務
連日の深夜勤務
408名無し三等兵
2021/08/06(金) 00:36:07.85ID:sy/v5j/7 煽る童貞老人
409名無し三等兵
2021/08/06(金) 07:02:12.32ID:uhO/yFWX >>408
深夜勤務に憔悴
深夜勤務に憔悴
410名無し三等兵
2021/08/07(土) 00:40:13.58ID:mVan3CFA411名無し三等兵
2021/08/07(土) 01:00:02.64ID:sHJv+73h 頑張れ日本
412名無し三等兵
2021/08/07(土) 09:23:59.45ID:J21SCnt7 頑張れ深夜勤務
413名無し三等兵
2021/08/08(日) 00:22:59.10ID:IqbpZPWL 頑張る日本
金27銀12銅17
金27銀12銅17
414名無し三等兵
2021/08/08(日) 07:19:38.75ID:jrZ+dmBP415名無し三等兵
2021/08/09(月) 00:40:06.10ID:X3hQURTL 1 航空自衛隊 F-4EJ改 ファントムU 第302飛行隊 2001年戦技塗装
416名無し三等兵
2021/08/09(月) 19:11:26.91ID:DxKJH4kR 米軍ファントム、サンダウナーズ出して欲しかったな。
417名無し三等兵
2021/08/09(月) 21:37:34.72ID:2TYVXdXC 嬉しくて勤メダル噛む
418名無し三等兵
2021/08/09(月) 21:50:19.08ID:DxKJH4kR ミラージュ2000のカラバリも欲しかったな
419名無し三等兵
2021/08/10(火) 01:22:33.47ID:s4eGLIyq 2 アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第84戦闘飛行隊 ジョリーロジャース 1981年
420名無し三等兵
2021/08/10(火) 14:52:17.90ID:t/DEpra+ サンダウナーズは垂直尾翼やらの色分けが細かくて厳しかったのかな
2000はロールアウトカラーなら戦闘色も薄くて素人も買うかな
ピトー管追加が要るけど
2000はロールアウトカラーなら戦闘色も薄くて素人も買うかな
ピトー管追加が要るけど
421名無し三等兵
2021/08/10(火) 23:06:19.71ID:XqjI03cl422名無し三等兵
2021/08/11(水) 00:55:59.09ID:QsmHj+sK 85 アメリカ海軍 F/A-18F スーパーホーネット 第102戦闘攻撃飛行隊“ダイヤモンドバックス” 飛行隊長機 創隊60周年記念塗装 2015年
423名無し三等兵
2021/08/11(水) 08:55:48.42ID:zUZT1c3w424名無し三等兵
2021/08/11(水) 12:03:16.23ID:Gn4imHp7425名無し三等兵
2021/08/11(水) 13:52:21.85ID:uHAPE++m 間違えました。
https://i.imgur.com/3T04oCK.jpg
https://i.imgur.com/3T04oCK.jpg
426名無し三等兵
2021/08/12(木) 00:40:12.79ID:niHg+rWC 3 航空自衛隊 F-15J イーグル 航空戦術教導団 飛行教導群 2014年
427名無し三等兵
2021/08/13(金) 00:52:20.14ID:Uhf2quTe 4 ソビエト連邦空軍 Su-27P フランカー 1989年
428名無し三等兵
2021/08/14(土) 01:50:51.24ID:K5oa3JtR 5 イギリス空軍 ハリアーGR.9 第1飛行隊 2010年
429名無し三等兵
2021/08/14(土) 15:06:01.42ID:SP+XhZhg 6 日本車 ヤリスGR トヨタモビリティー東京 2021年
430名無し三等兵
2021/08/14(土) 15:17:16.04ID:ubxNnzmI431名無し三等兵
2021/08/15(日) 00:25:43.61ID:dTlM5CtV 6 航空自衛隊 F-35A ライトニングU 第3航空団 飛行群臨時飛行隊 2018年
432名無し三等兵
2021/08/15(日) 07:46:35.93ID:xoICLC2i 7深夜勤務は更に続く
433名無し三等兵
2021/08/16(月) 00:57:59.44ID:ZpRqUT65 7 フランス空軍 ラファールC EC 1/ 91“ GASCOGNE” 2013年
434名無し三等兵
2021/08/16(月) 21:17:13.64ID:+lXR+kK/ デアゴスティーニ アメンカンカー コレクション
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602558363/
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602558363/
435名無し三等兵
2021/08/17(火) 00:42:09.38ID:xlo7H1PW 8 アメリカ空軍 A-10C サンダーボルトU 第23戦闘飛行隊 フライングタイガース 2014年
436名無し三等兵
2021/08/17(火) 17:04:42.92ID:S9S19i8H 今夜も深夜勤務
437名無し三等兵
2021/08/18(水) 01:23:47.96ID:P4V31Djq 9 アメリカ海軍 F/A-18E スーパーホーネット 第115戦闘飛行隊 イーグルス 2013年
438名無し三等兵
2021/08/18(水) 19:05:47.44ID:wXtZmL5D そういやビゲンもでてないなー、けっこう好きなんだけどな。
439名無し三等兵
2021/08/19(木) 00:38:45.47ID:7XLE7DLJ 10 ロシア空軍 MiG-29SMT “フルクラム” 第7000航空師団 第5航空群 2012年
440名無し三等兵
2021/08/19(木) 17:49:55.84ID:d5Rd/R9L 横から見たビゲン好き
441名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:19:20.68ID:7/naMjVZ 11航空自衛隊F−2B 第4師団第21航空隊
第4師団50周年記念塗装 2004
第4師団50周年記念塗装 2004
442名無し三等兵
2021/08/19(木) 23:04:19.71ID:w0ASVA8C 香りのヘアカラー
443名無し三等兵
2021/08/20(金) 00:44:30.25ID:pkGrCmrZ 11 航空自衛隊 F-2B 第4師団 第21航空隊 第4師団50周年記念塗装 2004年
444名無し三等兵
2021/08/20(金) 14:11:09.23ID:AEpbXB8P 12アメリカ海軍A‐6Eイントルーダー第52戦闘飛行隊”ナイトライダーズ”1980年
445名無し三等兵
2021/08/20(金) 15:28:27.75ID:cSQKzujg446名無し三等兵
2021/08/21(土) 00:22:53.14ID:wt86Bo4E 12 アメリカ海軍 A-6E イントルーダー 第52戦闘飛行隊 “ナイトライダース” 1980年
447名無し三等兵
2021/08/22(日) 00:41:11.12ID:esnRdP9c 13 スウェーデン空軍 JAS 39 グリペン F7スカラボーグ航空団 2016年
448名無し三等兵
2021/08/22(日) 17:07:01.52ID:SxBv5+lL >>447
そろそろやめていただけないでしょうか
そろそろやめていただけないでしょうか
449名無し三等兵
2021/08/23(月) 01:01:59.08ID:71aC+mjI 14 アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第31戦闘飛行隊 トムキャッターズ 1986年
450名無し三等兵
2021/08/23(月) 18:41:56.63ID:88ScjwLp 今週はXF-2A二号機だっけ
一号機とカラーリング違うのかな
一号機とカラーリング違うのかな
451名無し三等兵
2021/08/23(月) 20:28:40.07ID:8EFen1HT >>450
86号はアメリカ空軍 F15Cイーグル オレゴン州空軍創隊75周年記念塗装だから87号のF-2試作2号機は9月6日発売
岐阜航空祭で撮った2号機
https://i.imgur.com/XeSVUeH.jpg
86号はアメリカ空軍 F15Cイーグル オレゴン州空軍創隊75周年記念塗装だから87号のF-2試作2号機は9月6日発売
岐阜航空祭で撮った2号機
https://i.imgur.com/XeSVUeH.jpg
452名無し三等兵
2021/08/23(月) 20:47:22.45ID:88ScjwLp453名無し三等兵
2021/08/24(火) 00:53:31.14ID:kL8vPvsY 15 航空自衛隊 F-15J イーグル 201SQ 千歳基地60周年記念
454名無し三等兵
2021/08/24(火) 09:42:27.72ID:XU0D90NM >>453
邪魔な感じもするけど害にもならない
邪魔な感じもするけど害にもならない
455名無し三等兵
2021/08/25(水) 00:22:03.33ID:Ii2C3EV4 エアファイターコレクション16号の内容を知りたいので
どなたか詳しい方教えて下さい
どなたか詳しい方教えて下さい
456名無し三等兵
2021/08/25(水) 00:34:37.17ID:jet/YBrf 86 アメリカ空軍 F15C イーグル オレゴン州空軍創隊75周年記念塗装 2016年
457名無し三等兵
2021/08/25(水) 00:51:47.38ID:IjgpEyw5458名無し三等兵
2021/08/25(水) 09:02:46.34ID:IjgpEyw5 エアファイターコレクション(86) 2021年 9/8 号
アメリカ空軍 F15C イーグル オレゴン州空軍創隊75周年記念塗装 2016年
https://i.imgur.com/v7kB7NC.jpg
アメリカ空軍 F15C イーグル オレゴン州空軍創隊75周年記念塗装 2016年
https://i.imgur.com/v7kB7NC.jpg
459名無し三等兵
2021/08/25(水) 10:33:27.38ID:GsmC6MBh かっこいいじゃん
460名無し三等兵
2021/08/26(木) 01:04:09.91ID:/hO3jU2t 16 フランス空軍 ミラージュ 2000-5F 戦闘飛行隊 1/2 Cigognes 2015年
461名無し三等兵
2021/08/26(木) 09:04:57.13ID:bWEMO/Bi462名無し三等兵
2021/08/27(金) 00:47:58.48ID:IaRNDV0f 17 航空自衛隊 F-4EJ改 ファントムU 第301飛行隊 創隊40周年記念塗装 2013年
463名無し三等兵
2021/08/28(土) 00:48:43.16ID:86sPg0UG 18 アメリカ空軍 F-22A ラプター 第1戦闘航空団 第27戦闘飛行隊 隊長機 2007年
464名無し三等兵
2021/08/28(土) 07:03:28.50ID:MZysJ0mh465名無し三等兵
2021/08/29(日) 00:23:18.20ID:htWDs8ke 19 アメリカ空軍 F-16CJ ファイティングファルコン 第36戦闘航空団 第5航空群司令官機 2005年
466名無し三等兵
2021/08/29(日) 14:52:08.08ID:zcUI8vvX エアファイターコレクション20号の内容が良く解りません。
どなたか詳しい方がおられましたら教えて下さい。
どなたか詳しい方がおられましたら教えて下さい。
467名無し三等兵
2021/08/29(日) 19:18:57.25ID:f06WL7Mq468名無し三等兵
2021/08/29(日) 19:54:52.19ID:PvWvGd/2 エアファイターコレクション22号の内容がいくら検索してもワカリマセン。
469名無し三等兵
2021/08/30(月) 01:38:32.92ID:elHspwML 20 アメリカ海軍 F/A-18E スーパーホーネット 第81戦闘攻撃飛行隊 "サンライナーズ" 2015年
470名無し三等兵
2021/08/30(月) 21:56:26.25ID:90PUoV8X471名無し三等兵
2021/08/31(火) 00:33:03.88ID:4k/Uoqx4 1 フォード マスタング シェルビー GT500 (1967年)
472名無し三等兵
2021/08/31(火) 18:51:09.61ID:yJ7Bc6YO GT500はストライプの白が薄い
サイドウインドウに隙間と汚れがありドアミラーが取れていた
サイドエアインテークにバリとキズがあった
これ一台だけでもういいな
サイドウインドウに隙間と汚れがありドアミラーが取れていた
サイドエアインテークにバリとキズがあった
これ一台だけでもういいな
473名無し三等兵
2021/08/31(火) 19:01:53.58ID:N/TWAlnH474名無し三等兵
2021/08/31(火) 22:38:46.53ID:/mCfgjYm >>471
エアファイターはもうやめた
エアファイターはもうやめた
476名無し三等兵
2021/08/31(火) 23:40:30.02ID:yJ7Bc6YO あーわかったわ
477名無し三等兵
2021/09/01(水) 01:08:00.13ID:54zM8dRU 21 ロシア空軍 MiG-25RB フォックスバットB 2012年
478名無し三等兵
2021/09/01(水) 06:40:00.73ID:6+Tyw+zF >>477
エアファイターやめるのやめた
エアファイターやめるのやめた
479名無し三等兵
2021/09/02(木) 00:37:58.15ID:7ZSZ8wFF 22 航空自衛隊 F-2B 飛行開発実験団 創立60周年記念塗装 2015年
480名無し三等兵
2021/09/03(金) 00:46:23.51ID:d4DNaNeV 23 航空自衛隊 F-1 第8航空団 第6飛行隊 航空総隊戦技競技会参加機 2000年
481名無し三等兵
2021/09/04(土) 01:04:08.97ID:1O5mEZFv 24 F-15C イーグル オレゴン州空軍 第142戦闘航空団第123戦闘飛行隊 2010年
482名無し三等兵
2021/09/05(日) 00:21:47.22ID:XIx1s7d5 25 アメリカ海軍 F-4J ファントムU 第84戦闘飛行隊 “ジョリーロジャース” 1971年
483名無し三等兵
2021/09/06(月) 00:32:05.50ID:MsZ6LCgd 26 航空自衛隊 F-4EJ改 第302飛行隊 ファイナルイヤースペシャルマーキング 2019年
484名無し三等兵
2021/09/07(火) 00:50:29.44ID:Jg+ghmaN 27 アメリカ海軍 F-14D トムキャット 第2戦闘飛行隊 "バウンティハンターズ" トムキャットによる最終クルーズ 2003年
485名無し三等兵
2021/09/07(火) 11:06:50.32ID:JYLiCyu9 No.87 XF-2A オムニ7に来てるよ
486名無し三等兵
2021/09/08(水) 00:26:51.41ID:vZVi0dBp 87 航空自衛隊 XF-2A 飛行開発実験団 試作2号機 1996年
487名無し三等兵
2021/09/08(水) 13:22:27.21ID:0U88TNCq 試作F2予約したかい?
488名無し三等兵
2021/09/09(木) 01:04:52.46ID:KYDoco9L 28 A-10C サンダーボルトU ミシガン州空軍 第107戦闘飛行隊第127航空団 第107戦闘飛行隊創立100周年記念塗装 2017年
489名無し三等兵
2021/09/09(木) 10:25:13.85ID:yWCjJj39490名無し三等兵
2021/09/10(金) 00:33:57.40ID:LEdp5yes 29 スウェーデン空軍 J35F ドラケン Div. 3/F-10 1989年
491名無し三等兵
2021/09/10(金) 09:34:24.42ID:zFZC5+9R492名無し三等兵
2021/09/11(土) 00:45:05.33ID:yyMiRITA 30 アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第4テスト評価飛行隊 ヴァンディ1 1985年
493名無し三等兵
2021/09/12(日) 00:42:50.71ID:BdG7lu4U 31 アメリカ空軍 F-16CM ファイティングファルコン第20戦闘航空団 「ワールドヴィーズル」 50周年記念塗装 2015年
494名無し三等兵
2021/09/13(月) 01:23:20.98ID:JaNbYgk4 32 航空自衛隊 RF-4E リーコンファントム 第501飛行隊 2015年
495名無し三等兵
2021/09/13(月) 10:23:53.46ID:gs04KMy8 エアファイターラインナップはもうあきた
傑作機33号 日本陸軍偵察機 三菱一〇〇式司令部偵察機V型(キ46V)
傑作機33号 日本陸軍偵察機 三菱一〇〇式司令部偵察機V型(キ46V)
496名無し三等兵
2021/09/14(火) 01:16:02.73ID:4f0pWHLm 33 アメリカ海軍 F-14D トムキャット 第213戦闘飛行隊 ブラックライオンズ 最終航海時塗装 2006年
497名無し三等兵
2021/09/15(水) 00:27:57.24ID:2PKM+ykR 34 ドイツ海軍 TORNADE IDS 海軍航空隊 第1海軍航空団 1990年
498名無し三等兵
2021/09/16(木) 00:38:19.83ID:xD6KV3ao 35 航空自衛隊 F-4EJ改 ファントムU 第301飛行隊 F-1仕様特別塗装 1992年
499名無し三等兵
2021/09/17(金) 00:21:06.11ID:qXCMkMPB 36 F/A-18E スーパーホーネット アメリカ海軍 第137戦闘攻撃飛行隊 “ケストレルズ” 2011年
500名無し三等兵
2021/09/17(金) 19:24:24.25ID:37kYoi+8 だらだらダラダラ
画像つけるくらいのアイデアないの
画像つけるくらいのアイデアないの
501名無し三等兵
2021/09/18(土) 01:04:17.37ID:kgLObEn0 37 アメリカ海軍 A-7E コルセアU 第37攻撃飛行隊 “ブルズ” 1980年
502名無し三等兵
2021/09/18(土) 10:42:54.06ID:gpchNf1I >>500
それが出来る人は、こんな退屈な事はしないと思います。
それが出来る人は、こんな退屈な事はしないと思います。
503名無し三等兵
2021/09/18(土) 12:12:27.66ID:hGaAb5FA 建築設計やってるから、1/100スケールって分かりやすくていい。
住宅模型と並べると飛行機というもののデカさがよく分かる。
あとは、アシェットさん、101号以降でいいからミラージュV出してくれぇ。
これのカラバリだったら何機あってもいい。特にアルデンヌ50-ANS記念塗装が出たら
今までのF-4,F-15、、、のカラバリ連発も帳消しにしてやるわ。
住宅模型と並べると飛行機というもののデカさがよく分かる。
あとは、アシェットさん、101号以降でいいからミラージュV出してくれぇ。
これのカラバリだったら何機あってもいい。特にアルデンヌ50-ANS記念塗装が出たら
今までのF-4,F-15、、、のカラバリ連発も帳消しにしてやるわ。
504名無し三等兵
2021/09/18(土) 16:24:20.28ID:gpchNf1I >>503
久しぶりに新鮮です
久しぶりに新鮮です
505名無し三等兵
2021/09/18(土) 23:09:42.38ID:PLbZP0wK コルセア2のカラバリだしてくれー
506名無し三等兵
2021/09/19(日) 00:19:46.73ID:3Pd2rZhs 38 航空自衛隊 F-1 第6飛行隊 航空自衛隊50周年記念塗装 2004年
507名無し三等兵
2021/09/19(日) 09:58:05.72ID:Fmn0Yen4508名無し三等兵
2021/09/19(日) 14:26:03.17ID:xv6ayKOR 次のラストファントムの入荷お知らせ来た。
でも、ファントムとF-14腹いっぱいだしなぁ。
オマイラ的にはどうよ?
でも、ファントムとF-14腹いっぱいだしなぁ。
オマイラ的にはどうよ?
509名無し三等兵
2021/09/19(日) 21:48:58.83ID:JhOtVw5f510名無し三等兵
2021/09/19(日) 22:46:14.08ID:Fmn0Yen4 >>508
うーん、まだミグキラーも控えてるんだが、やっぱり空自ラストイヤーだし買っちゃいそう…
うーん、まだミグキラーも控えてるんだが、やっぱり空自ラストイヤーだし買っちゃいそう…
511名無し三等兵
2021/09/20(月) 00:51:23.78ID:zj9PAxOd 39 アメリカ海兵隊 F-4J 第451戦闘攻撃飛行隊 "ウォーロード" 1976年
512名無し三等兵
2021/09/20(月) 01:01:50.39ID:bAjmuAJr513名無し三等兵
2021/09/21(火) 01:04:45.21ID:h+AtC+kQ 40 アメリカ空軍 F-117 ナイトホーク 第37戦術戦闘航空団 第415戦術戦闘飛行隊 「砂漠の嵐」作戦 1991年
514名無し三等兵
2021/09/21(火) 10:32:19.94ID:re77l7XX >>512
F20が出るんだから元祖F5Eも外せないよなあ
F8もA7のベースになったって歴史があるし
あとはフランスもエグゾセ抱えて暴れまわったシュペルエタンダールとか
ウーラガンやミステールまで遡れとはさすがに言えないけど
F20が出るんだから元祖F5Eも外せないよなあ
F8もA7のベースになったって歴史があるし
あとはフランスもエグゾセ抱えて暴れまわったシュペルエタンダールとか
ウーラガンやミステールまで遡れとはさすがに言えないけど
515名無し三等兵
2021/09/21(火) 17:16:52.33ID:kVkSYKXC516名無し三等兵
2021/09/21(火) 18:39:39.92ID:NhDyRyr6 ttps://www.f-4phantom.com/f-4-mig-killer/
コッチじゃなきゃイヤン
コッチじゃなきゃイヤン
517名無し三等兵
2021/09/21(火) 19:47:38.25ID:4smYqXdu 悪い予感がするな
518名無し三等兵
2021/09/22(水) 00:52:57.47ID:EUAOHzZR 88 航空自衛隊 F-4EJ改 第301飛行隊 ファイナルイヤースペシャルマーキング 2020年
519名無し三等兵
2021/09/22(水) 02:09:42.21ID:CSQEXHib520名無し三等兵
2021/09/22(水) 22:25:37.48ID:VRYeg9Je 88号の裏の画像、次の予定のF-4はどうだった?
521名無し三等兵
2021/09/22(水) 22:51:52.81ID:x5IVelwB >>520
515のとおり
515のとおり
523名無し三等兵
2021/09/23(木) 00:49:38.54ID:C6bG2ymB 41 ロシア空軍 Su-27フランカー 曲技飛行チーム「ロシアンナイツ」 2005年
524名無し三等兵
2021/09/23(木) 01:01:37.36ID:YYMqjRYN525名無し三等兵
2021/09/23(木) 11:20:56.66ID:fKpM9aGV 次号予告の画像見るまでは信じない・・・
526名無し三等兵
2021/09/23(木) 15:33:02.56ID:L3EQ+GXa 本屋で88号の裏を見たら89号は森林迷彩になっていました
528名無し三等兵
2021/09/23(木) 22:41:56.68ID:YYMqjRYN いつも買ってる店で88号買いのがしたので検証できない…
のだけど、34thTFS / 388thTFWってあるのでベトナム戦争現役時代の機体じゃないかと
388thTFWって>>516の機体と同じだし
のだけど、34thTFS / 388thTFWってあるのでベトナム戦争現役時代の機体じゃないかと
388thTFWって>>516の機体と同じだし
529名無し三等兵
2021/09/24(金) 01:04:32.68ID:rWC4Li6P 42 アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第1戦闘飛行隊 ウルフパック1975年
530名無し三等兵
2021/09/24(金) 01:13:27.79ID:W5XImdyo531名無し三等兵
2021/09/24(金) 08:25:53.80ID:adcY6Mnt532名無し三等兵
2021/09/24(金) 08:27:08.34ID:adcY6Mnt 参考にしてくれ
533名無し三等兵
2021/09/24(金) 18:23:04.02ID:w43bLcFj534名無し三等兵
2021/09/24(金) 18:33:08.97ID:uPHwlBFc 89号、ヨドバシ来てるよ!
535名無し三等兵
2021/09/24(金) 20:56:00.44ID:3XP/9CUd >>534
ありがとうございます。予約しました。
E型は空軍のドッグファイト思考の象徴なのでバルカン砲装備の他、高速飛行よりもドッグファイトでの運動性能を重視した仕様となったということです。
海軍のJ型は開発構想段階でマクダネルが提案していたバルカン砲を
「これからはミサイルの時代だよ。機関砲なんて超音速の時代に当たるわけないだろう、無駄だよ無駄、その分のスペースを有効利用するなり、軽量化するなりする方がはるかに有意義だとは思わんかね。」
と拒否した意地からミサイリヤーとしての性能向上を目指したと言われていますが
本当のところは
偵察型の長い機首を改良しバルカン砲を装備したタイプではJ型より約1.5メートル全長が伸びたため空母の格納庫から甲板までの昇降が出来なかったら為だと言われています
バルカン砲は弾幕を張るためだとか地上攻撃にしか使われなかったという説にしても
実はベトナムではそうではなくて、結構成果が上がったそうで
E型のミグ撃墜の約1/5はバルカン砲であったそうです。
海軍のクルーセイダーが最後のガンファイターと呼ばれていますが
空軍のE型ファントムこそが実際にガンファイトをした最後の戦闘機と言えるのかも知れません。
以上
間違いがあればすみません。
訂正お願い致します。
ありがとうございます。予約しました。
E型は空軍のドッグファイト思考の象徴なのでバルカン砲装備の他、高速飛行よりもドッグファイトでの運動性能を重視した仕様となったということです。
海軍のJ型は開発構想段階でマクダネルが提案していたバルカン砲を
「これからはミサイルの時代だよ。機関砲なんて超音速の時代に当たるわけないだろう、無駄だよ無駄、その分のスペースを有効利用するなり、軽量化するなりする方がはるかに有意義だとは思わんかね。」
と拒否した意地からミサイリヤーとしての性能向上を目指したと言われていますが
本当のところは
偵察型の長い機首を改良しバルカン砲を装備したタイプではJ型より約1.5メートル全長が伸びたため空母の格納庫から甲板までの昇降が出来なかったら為だと言われています
バルカン砲は弾幕を張るためだとか地上攻撃にしか使われなかったという説にしても
実はベトナムではそうではなくて、結構成果が上がったそうで
E型のミグ撃墜の約1/5はバルカン砲であったそうです。
海軍のクルーセイダーが最後のガンファイターと呼ばれていますが
空軍のE型ファントムこそが実際にガンファイトをした最後の戦闘機と言えるのかも知れません。
以上
間違いがあればすみません。
訂正お願い致します。
536名無し三等兵
2021/09/24(金) 21:02:09.86ID:3XP/9CUd ラインナップ次第ではこのスレでこんなネタもたくさん書き込みたかったのですが、残念です。
537名無し三等兵
2021/09/25(土) 00:23:10.52ID:Bim3GQWZ 43 アメリカ海軍 E-2D 第125早期警戒飛行隊 タイガーテイルズ 2018年
538名無し三等兵
2021/09/25(土) 03:42:46.52ID:6NX9wwQ0 >>535
クルセイダーが最後のガンファイターってのは「海軍にとっての」って枕詞が付くってことなんですかね
そういや海軍のファントムのバルカン砲未搭載で思い出したんですが、確かA-7コルセア2って空軍向けのD型を海軍向けにしたE型を採用するまで海軍はM61パルカン砲の搭載に後ろ向きだったとか。(A〜C型は20ミリ機関砲を4門搭載)
なんか、駆動用のモーターが艦艇からの強力なレーダー波で誤作動するのをえらく恐れてて、E型でようやく誤作動しない見通しが立ったらしいです。
昔の話ですが、軍用機に搭乗して撮影するので有名な某カメラマンはいつもN社のカメラを愛用してたところ、
某C社に頼まれて新型を持って乗艦したら操作してないのに勝手にモードラがフィルムを巻き戻し始まってこりゃ使えんになったとか。
カメラでこれですから、電波シールドきちんとしてないと勝手に砲が作動して大惨事…を警戒してたんでしょうね。
クルセイダーが最後のガンファイターってのは「海軍にとっての」って枕詞が付くってことなんですかね
そういや海軍のファントムのバルカン砲未搭載で思い出したんですが、確かA-7コルセア2って空軍向けのD型を海軍向けにしたE型を採用するまで海軍はM61パルカン砲の搭載に後ろ向きだったとか。(A〜C型は20ミリ機関砲を4門搭載)
なんか、駆動用のモーターが艦艇からの強力なレーダー波で誤作動するのをえらく恐れてて、E型でようやく誤作動しない見通しが立ったらしいです。
昔の話ですが、軍用機に搭乗して撮影するので有名な某カメラマンはいつもN社のカメラを愛用してたところ、
某C社に頼まれて新型を持って乗艦したら操作してないのに勝手にモードラがフィルムを巻き戻し始まってこりゃ使えんになったとか。
カメラでこれですから、電波シールドきちんとしてないと勝手に砲が作動して大惨事…を警戒してたんでしょうね。
539名無し三等兵
2021/09/26(日) 00:47:07.53ID:Od0tCiHS 44 航空自衛隊 F-15J イーグル 第304飛行隊 創隊40周年記念塗装“天狗ウォーリアーズ” 2017年
540名無し三等兵
2021/09/26(日) 15:38:19.09ID:XoFxZURD F-86セイバーって名機なんだが
子供の頃の特撮映画の刷り込みでどうしてもザコのイメージが付きまとう
風間真は基本的にノースロップの機体が好きなんだろう
当時は知らなかったがYF-17はF-5系列だった
F-18をパクって結構喜んでたのはそのせいなんだろうか?
子供の頃の特撮映画の刷り込みでどうしてもザコのイメージが付きまとう
風間真は基本的にノースロップの機体が好きなんだろう
当時は知らなかったがYF-17はF-5系列だった
F-18をパクって結構喜んでたのはそのせいなんだろうか?
541名無し三等兵
2021/09/26(日) 15:41:25.63ID:XoFxZURD 12月は2機種とも
風間真の愛機?ってことで私含めミーハーファン殺到間違いなし
風間真の愛機?ってことで私含めミーハーファン殺到間違いなし
542名無し三等兵
2021/09/26(日) 15:55:10.86ID:XoFxZURD タイガーシャーク、ドラケン、トムキャット、サンダーボルト、スターファイター、ファントム、ハリアー
、レガシーホーネット
海外ではフィッシュベット
版権料が高いのかもしれないが
これだけ金型があれば延長でカラバリエリア88バージョンでも発売すれば売れるのに
後はクフィール、スカイホーク、クルーセイダー、タイガー2、サンダーチーフ、スーパーセイバーとか海外のコレクションの力を借りて発売にこぎつければ
、レガシーホーネット
海外ではフィッシュベット
版権料が高いのかもしれないが
これだけ金型があれば延長でカラバリエリア88バージョンでも発売すれば売れるのに
後はクフィール、スカイホーク、クルーセイダー、タイガー2、サンダーチーフ、スーパーセイバーとか海外のコレクションの力を借りて発売にこぎつければ
543名無し三等兵
2021/09/26(日) 19:26:35.93ID:r1Ql0UeA エリ8は少女漫画だからとうでもいいかな
544名無し三等兵
2021/09/26(日) 22:12:28.16ID:XoFxZURD545名無し三等兵
2021/09/27(月) 01:26:40.87ID:ANixcEu/ 45 アメリカ海兵隊 F-4J ファントムU 第232海兵戦闘攻撃飛行隊 “レッド デビルズ” 1972年
546名無し三等兵
2021/09/27(月) 17:29:49.89ID:p6K8hWOm547名無し三等兵
2021/09/27(月) 17:31:29.92ID:p6K8hWOm ちなみに89号の機体のことだ
548名無し三等兵
2021/09/27(月) 18:27:44.66ID:J8yZ59zH とにかく久しぶりに楽しみな機体だってことだなー。
549名無し三等兵
2021/09/27(月) 20:37:24.17ID:rzMhiye5 スレも伸びる伸びる!
550名無し三等兵
2021/09/27(月) 23:00:19.38ID:ixtQOHET >>545
これ邪魔なんだけど
これ邪魔なんだけど
551名無し三等兵
2021/09/28(火) 00:25:25.74ID:OJPHcKaM 46 アメリカ海軍 F/A-18E スーパーホーネット 第31戦闘攻撃飛行隊 “トムキャッターズ” 2014年
552名無し三等兵
2021/09/28(火) 02:36:18.53ID:PBL5BOuR いつも瞬殺なのに、その人気の機体が未だに淀で予約受付中なのは可怪しい
これはなにかのミスで在庫ショートするのでは?
これはなにかのミスで在庫ショートするのでは?
553名無し三等兵
2021/09/28(火) 23:12:51.95ID:qv/IjUmH >>546
ロビン01 リチャード・コー大尉?
ベトナム戦争当時は敵機を目視しないと攻撃できなかったと聞いたけど、けっこうスパローも使ってるんだな(あるいは接近してから逃げるミグを追って発射したのかもだけど)
ロビン01 リチャード・コー大尉?
ベトナム戦争当時は敵機を目視しないと攻撃できなかったと聞いたけど、けっこうスパローも使ってるんだな(あるいは接近してから逃げるミグを追って発射したのかもだけど)
554名無し三等兵
2021/09/29(水) 01:24:04.19ID:HD+fCfuc 47 イギリス空軍 タイフーンFGR.4 第41飛行隊 創隊100周年記念塗装「センティネリィ・テイルフィン」2016年
555名無し三等兵
2021/09/29(水) 10:40:23.13ID:YFT/b8T2556名無し三等兵
2021/09/29(水) 12:41:28.58ID:gw3pykj+557名無し三等兵
2021/09/29(水) 21:20:59.48ID:pE2LvL8t >>552
米軍ファントムだから売れ残り確実だわな
米軍ファントムだから売れ残り確実だわな
558名無し三等兵
2021/09/29(水) 22:52:58.96ID:7SrBnopt >>557
さては貴様赤軍派だな
さては貴様赤軍派だな
559名無し三等兵
2021/09/30(木) 01:05:32.39ID:alxwyz6U 48 イラン空軍 F-14A トムキャット 2015年
560名無し三等兵
2021/10/01(金) 01:10:21.77ID:UXLseqXC 49 航空自衛隊 RF-4E リーコン・ファントム 第501飛行隊 航空自衛隊創隊50周年記念塗装
561名無し三等兵
2021/10/01(金) 14:28:14.53ID:NKMfzWi2562名無し三等兵
2021/10/02(土) 00:24:43.44ID:AgsUvle9 50 航空自衛隊 F-15DJ イーグル 飛行教導群 仮想敵機塗装 2018年
563名無し三等兵
2021/10/03(日) 00:34:55.76ID:6yPlOcRa 51 アメリカ空軍 F-117A ナイトホーク 第53航空団第53試験評価航空群 “グレイ・ドラゴン” 2004年
564名無し三等兵
2021/10/04(月) 00:49:44.73ID:O1V2hGqF 52 サウジアラビア空軍 トーネードIDS 2008年
565名無し三等兵
2021/10/05(火) 00:51:56.15ID:72buim71 53 アメリカ空軍 F-15E ストライク・イーグル 第366戦闘航空団 第391戦闘飛行隊 2010年
566名無し三等兵
2021/10/05(火) 11:13:37.68ID:NU5N22Za >>565
二つずつ済ますと早く終わるぞ
二つずつ済ますと早く終わるぞ
567名無し三等兵
2021/10/05(火) 20:38:36.27ID:0kb9OPHQ すまない
ファントムのスパローが正面撃ちだったか探しきれない
手持ちの資料が多くて
仕事と疲れで時間がなくて
しかしベトナム航空戦とファントムの本ってのはなんでこんなに多く発売されてるのか
最近F-22までの道って読んだがこれは偏ってるなあ
わかりやすく読みやすいが
かなり個人主観が入ってるのでまた、資料をほじくり返して
いやその考えは違うだろとやりたくなる
F-8とF-5をベタ褒めしてるんだが(私もF-8、f-5は大好きなんだが)
政治力もあろうが実際はF-8Uは不採用F-5も攻撃機としてしか使用せず
戦術戦闘機としてはF-4を重用したのだからというふうに
ファントムのスパローが正面撃ちだったか探しきれない
手持ちの資料が多くて
仕事と疲れで時間がなくて
しかしベトナム航空戦とファントムの本ってのはなんでこんなに多く発売されてるのか
最近F-22までの道って読んだがこれは偏ってるなあ
わかりやすく読みやすいが
かなり個人主観が入ってるのでまた、資料をほじくり返して
いやその考えは違うだろとやりたくなる
F-8とF-5をベタ褒めしてるんだが(私もF-8、f-5は大好きなんだが)
政治力もあろうが実際はF-8Uは不採用F-5も攻撃機としてしか使用せず
戦術戦闘機としてはF-4を重用したのだからというふうに
568名無し三等兵
2021/10/05(火) 20:48:18.51ID:af5geNzz 気持ち悪い
便所で一人でマスかいてろ
便所で一人でマスかいてろ
569名無し三等兵
2021/10/05(火) 23:29:13.46ID:5ET6c/4v >>567
仕事で忙しいのに探させてしまって申し訳ない
確かにF-4はベトナム戦が花だったからなあ
参戦した機体の数も多いし、撃墜被撃墜の数もその後の戦闘とは比べ物にならんし(当然死人も多い)
まあガンファイトというかドッグファイト好きにはF-8やF-5なんだろうけど、
なんでかんで今のF-15とか撃墜記録はほぼ視程外戦闘になってる現実を考えるとF-4の方針は間違って無かったんだよな。
そんなこと考えてると、なんかミグキラー、自衛隊の特別塗装よりも欲しくなってきた
仕事で忙しいのに探させてしまって申し訳ない
確かにF-4はベトナム戦が花だったからなあ
参戦した機体の数も多いし、撃墜被撃墜の数もその後の戦闘とは比べ物にならんし(当然死人も多い)
まあガンファイトというかドッグファイト好きにはF-8やF-5なんだろうけど、
なんでかんで今のF-15とか撃墜記録はほぼ視程外戦闘になってる現実を考えるとF-4の方針は間違って無かったんだよな。
そんなこと考えてると、なんかミグキラー、自衛隊の特別塗装よりも欲しくなってきた
570名無し三等兵
2021/10/06(水) 00:58:05.20ID:AjJti2HL 89 アメリカ空軍 F-4EファントムU 34thTFS / 388thTFW “MIGkiller” 1974年
571名無し三等兵
2021/10/06(水) 10:01:15.08ID:iJCOoS1C >>569
F-22への道はジョン・ボイドと空軍を称賛して
海軍のF-4、F-14はかなり酷いこと書かれてる
F-18はボイドの企画だから永らく生き残ったと
空軍のF-15F-16をそのまま空母に搭載するには大改造が必要だし改造しても搭載出来ないかもしれない
海軍機は空軍でもほぼ改造なしで運用可能だ
それに流れ的には今のF-16もF/A-18もボイドの目指したものとは全く別物になっていて
F-4こそマルチロール機の草分けだろうと
私も確かにボイドの目指したドッグファイト専門の戦術戦闘機は大好きなのだけれども
空軍が改造したガンファイト仕様ファントムも大好きだ
それが格闘能力にも優れたF-14の誕生に繋がるのだし
F-22への道はジョン・ボイドと空軍を称賛して
海軍のF-4、F-14はかなり酷いこと書かれてる
F-18はボイドの企画だから永らく生き残ったと
空軍のF-15F-16をそのまま空母に搭載するには大改造が必要だし改造しても搭載出来ないかもしれない
海軍機は空軍でもほぼ改造なしで運用可能だ
それに流れ的には今のF-16もF/A-18もボイドの目指したものとは全く別物になっていて
F-4こそマルチロール機の草分けだろうと
私も確かにボイドの目指したドッグファイト専門の戦術戦闘機は大好きなのだけれども
空軍が改造したガンファイト仕様ファントムも大好きだ
それが格闘能力にも優れたF-14の誕生に繋がるのだし
572名無し三等兵
2021/10/06(水) 11:47:01.42ID:9qh5JtTh この人ひとりで何してるの?
573名無し三等兵
2021/10/06(水) 15:26:07.28ID:fcUTIzOx 他所でも煙たがられてここの辿り着いたただの語り好きだろ
主観多いが、まぁ言ってる事は正確ではあるし勉強にもなる
今迄の「おもちゃ買ってきたよ!」なだけの書き込みよりはだいぶマシ
主観多いが、まぁ言ってる事は正確ではあるし勉強にもなる
今迄の「おもちゃ買ってきたよ!」なだけの書き込みよりはだいぶマシ
574名無し三等兵
2021/10/06(水) 18:56:16.53ID:O3f1BnA7 おもちゃスレなのに何言ってんだこいつ
575名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:06:10.49ID:RSp+7DIE ダメだミグキラーのくせにミサイル付いてない
576名無し三等兵
2021/10/06(水) 21:54:49.53ID:xXFUURA8577名無し三等兵
2021/10/06(水) 23:31:03.65ID:iJCOoS1C ベトナムでは装備はスパロー2サイドワインダー2が通常
しかし、それで1974年仕様だとした訳か
セコいな
しかし、それで1974年仕様だとした訳か
セコいな
578名無し三等兵
2021/10/07(木) 00:35:02.72ID:BVb8KTt8 54 航空自衛隊 F-4EJ改 第302飛行隊ファイナルマーキング(ブラック) 2019年
580名無し三等兵
2021/10/07(木) 18:40:59.04ID:cBCsYDLO581名無し三等兵
2021/10/08(金) 01:07:00.61ID:MwtPmrXj 55 F-35AライトニングII アメリカ空軍 第33戦闘航空団 第58戦闘飛行隊 「マイティ・ゴリラズ」 2013年
582名無し三等兵
2021/10/09(土) 01:00:33.98ID:aQqTzrFa 56 航空自衛隊 F-15J イーグル 第305飛行隊 「梅組」創隊30周年記念塗装 2009年
583名無し三等兵
2021/10/09(土) 09:11:08.37ID:r1XIryxr 今回のMiGキラーなんでミサイルついてないの?
584名無し三等兵
2021/10/09(土) 11:43:23.50ID:NR12xpce 撃ち尽くした後を表現しております。あしからず。 アシェット
585名無し三等兵
2021/10/09(土) 14:04:48.50ID:r1XIryxr >>584
なるほど、そういうことか!っていう大人の対応ができる余裕がほしいです。
なるほど、そういうことか!っていう大人の対応ができる余裕がほしいです。
586名無し三等兵
2021/10/09(土) 19:37:47.55ID:QOBAIIyG パッケージの隅に「打ち尽くし後TYPE」と小さく記載してイマス アシェット
587名無し三等兵
2021/10/09(土) 20:18:02.79ID:DQFYcUCA 函館にMiG21が不時着してから何年たったのだろう・・・
そんなことよりカップヌードルポーチの出来がいいぞ
そんなことよりカップヌードルポーチの出来がいいぞ
588名無し三等兵
2021/10/09(土) 21:15:57.62ID:RScButml589名無し三等兵
2021/10/10(日) 00:31:35.68ID:34VKFcF0 57 イギリス海軍 ファントムFG Mk.1 ブリティッシュファントム 第892飛行隊 1977年
590名無し三等兵
2021/10/10(日) 07:37:02.40ID:F9Hoga6i ウェポンセット発売すれば文句も出ないだろうに
591名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:10:19.57ID:u2peF5Z6 そんな事よりカップヌードルたまに食べるとうまいぞ
592名無し三等兵
2021/10/10(日) 11:58:02.86ID:8icfgGe2 >>591
わかるー
わかるー
593名無し三等兵
2021/10/11(月) 00:54:17.62ID:YvLBDrbE 58 アメリカ空軍 F-16C ファイティングファルコン 飛行デモンストレーション・チーム 「サンダーバーズ」 2009年
594名無し三等兵
2021/10/11(月) 13:16:33.65ID:0uwyiM8p ミグキラー買って来た
次号の予告空対空兵器って記事のことなのか
それともミサイルなどの模型なのかどっちなんだ?
次号の予告空対空兵器って記事のことなのか
それともミサイルなどの模型なのかどっちなんだ?
595名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:31:18.20ID:EP5gnFOx 記事でしょ 予定でトムなんだから
いきなり1/100のミサイルセットを2200円でやられても本屋じゃ売れん
本社通販101号でやってくれ
いきなり1/100のミサイルセットを2200円でやられても本屋じゃ売れん
本社通販101号でやってくれ
596名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:40:23.17ID:+ucHjh9g 空対空兵器セットなら買う
カラバリニャンコだけならなら買わない
カラバリニャンコだけならなら買わない
597名無し三等兵
2021/10/12(火) 01:28:46.02ID:gASpVsHr 59 航空自衛隊 F-15DJ イーグル 第23飛行隊 創隊10周年記念塗装 2009年
598名無し三等兵
2021/10/12(火) 03:44:15.17ID:wVBhY/bM MiGキラー増槽ついてんのに全弾撃ちつくしってありえない
599名無し三等兵
2021/10/13(水) 00:46:00.03ID:L2P3g+vw 60 イタリア空軍 ユーロファイター・タイフーン 第4航空団第20戦闘訓練飛行隊 タイフーン飛行時間10,000時間記念塗装“Diecimila ore” 2009年
600名無し三等兵
2021/10/14(木) 01:11:29.24ID:jGIR18Mv 61 アメリカ海軍 F/A-18C ホーネット 飛行デモンストレーション・チーム「ブルーエンジェルス」 2008年
601名無し三等兵
2021/10/15(金) 01:08:12.24ID:vE1cE6Cf 62 航空自衛隊 F-15J イーグル 第204飛行隊 航空自衛隊50周年記念塗装 2004年
603名無し三等兵
2021/10/16(土) 01:14:29.69ID:PzCPNDBR 63 アメリカ海軍 F-14A トムキャット 海軍打撃&航空戦闘センター 1999年
604名無し三等兵
2021/10/17(日) 00:45:20.87ID:TpMSJRMI 64 航空自衛隊 F-4EJ ファントムU 飛行開発実験団 各務原飛行場開設100周年記念塗装 2017年
605名無し三等兵
2021/10/17(日) 07:55:25.49ID:pwn+HUFN MiG25別カラー出ないのか?
608名無し三等兵
2021/10/17(日) 16:21:39.34ID:RASorfAg ベレンコは諦めた方が良い
代わりにMiG-21なら延長なれば可能性はある
延長の可能性は低いと思うが)
海外のラインナップはどうなったんだろうか?
代わりにMiG-21なら延長なれば可能性はある
延長の可能性は低いと思うが)
海外のラインナップはどうなったんだろうか?
609名無し三等兵
2021/10/17(日) 16:28:25.45ID:XA8t+1N9610名無し三等兵
2021/10/17(日) 16:29:00.65ID:XA8t+1N9611名無し三等兵
2021/10/17(日) 16:34:44.45ID:XA8t+1N9612名無し三等兵
2021/10/17(日) 20:38:43.79ID:BDZHzeFP なんだとーあっちにハリアーIIあるじゃんよー
MIG-21と共になんとか海外通販したいな
MIG-21と共になんとか海外通販したいな
613名無し三等兵
2021/10/18(月) 00:34:39.74ID:5gFVlxA5 65 イスラエル空軍 F-15I ラーム 第69飛行隊 2013年
614名無し三等兵
2021/10/18(月) 22:22:08.12ID:osmb2zOa 戦闘機ってのは
わからないモヤモヤを解消したくて本を買うのだけれど
結局論点の核心は明確な答えがなくてモヤモヤは晴れない
そして次の本こそこのモヤモヤを解消してくれるかと買うのだが
謎は謎のまま曖昧に終わらせられる
2度と戦闘機の本は買うまいと思っても買わずにいられない
わからないモヤモヤを解消したくて本を買うのだけれど
結局論点の核心は明確な答えがなくてモヤモヤは晴れない
そして次の本こそこのモヤモヤを解消してくれるかと買うのだが
謎は謎のまま曖昧に終わらせられる
2度と戦闘機の本は買うまいと思っても買わずにいられない
615名無し三等兵
2021/10/18(月) 22:36:13.09ID:osmb2zOa 12月発売のF-20墜落の真相は何なのだろうと言うのもその一つ
無理矢理伝説化しようとしているとしか思えない
チャック・イェーガーが絶賛
ノースロップから宣伝してくれとお金貰ってるんだから当たり前
パイロットが旋回Gに耐えられなくて失神
そんな不慣れな(戦闘機自体に)パイロットを広報に使うのか?
F-20はカッコ良いがF-16より機体デザインがふた世代前(例えばLERXは F-5がパイオニアだが明らかにF-16の方が進歩している)
F-16はアメリカ空軍正式採用
アメリカ軍が採用しない墜落原因のはっきりしない野良のF-20より多少高額であってもF-16の方が信用出来る
それか高額になったF-20よりも安く手に入るF-5Eで良い
または自国生産のオリジナル
無理矢理伝説化しようとしているとしか思えない
チャック・イェーガーが絶賛
ノースロップから宣伝してくれとお金貰ってるんだから当たり前
パイロットが旋回Gに耐えられなくて失神
そんな不慣れな(戦闘機自体に)パイロットを広報に使うのか?
F-20はカッコ良いがF-16より機体デザインがふた世代前(例えばLERXは F-5がパイオニアだが明らかにF-16の方が進歩している)
F-16はアメリカ空軍正式採用
アメリカ軍が採用しない墜落原因のはっきりしない野良のF-20より多少高額であってもF-16の方が信用出来る
それか高額になったF-20よりも安く手に入るF-5Eで良い
または自国生産のオリジナル
616名無し三等兵
2021/10/19(火) 00:49:09.63ID:w3/KPmaG 66 航空自衛隊 F-15J イーグル 第303飛行隊 航空自衛隊50周年記念塗装 2004年
617名無し三等兵
2021/10/20(水) 00:46:57.44ID:R2ZGWkN8 90 アメリカ海軍 F-14A 第124戦闘飛行隊 “ガンファイターズ” 建国200周年記念塗装1976年
618名無し三等兵
2021/10/20(水) 02:43:08.13ID:3XwWM0Tn F-20を伝説にしようとしてるのは一部の日本人だけやろ
文献なんかで偏って褒めちぎるのはその本を買うファンが喜ぶからだし
文献なんかで偏って褒めちぎるのはその本を買うファンが喜ぶからだし
619名無し三等兵
2021/10/20(水) 11:35:05.35ID:JuZt+o8c F-16
大型化したLERXおよび胴体とLERX及び翼を一体で成形するブレンデッドウィングボディを採用し、フライ・バイ・ワイヤを搭載するなど、当時の革新的技術を積極的に取り入れている。
デジタル信号に変換することによりコンピュータによる補正が容易になり、F-16が静安定性緩和(relaxed static stability:RSS)による運動能力向上機(Control Configured Vehicle:CCV)として実現するに至っている[
FBWにより操縦桿の配置が自由になったため、F-16では操縦者の右側に移動させ(サイドスティック方式)、シートのリクライニング角を30度と深めることにより、遠心力の身体軸方向の分力を緩和してブラックアウトの発生を遅らせたり高G機動時の加重を体全体に分散することにより、対G能力の向上を図っている
F-20
機体形状は原型となったF-5と似通っているが、より進化した空力設計による改良(主翼付け根のLERXの大型化、シャークノーズと称される抵抗を減らし揚力を生む扁平な機首形状)が加えられ、
フライ・バイ・ワイヤは水平尾翼に二重に用いられているのみであり、とくにCCV技術も導入されてはいない。
視界もF-16後方視界の良いとは違いF-20はF-5のままで後方視界が無いに等しい
大型化したLERXおよび胴体とLERX及び翼を一体で成形するブレンデッドウィングボディを採用し、フライ・バイ・ワイヤを搭載するなど、当時の革新的技術を積極的に取り入れている。
デジタル信号に変換することによりコンピュータによる補正が容易になり、F-16が静安定性緩和(relaxed static stability:RSS)による運動能力向上機(Control Configured Vehicle:CCV)として実現するに至っている[
FBWにより操縦桿の配置が自由になったため、F-16では操縦者の右側に移動させ(サイドスティック方式)、シートのリクライニング角を30度と深めることにより、遠心力の身体軸方向の分力を緩和してブラックアウトの発生を遅らせたり高G機動時の加重を体全体に分散することにより、対G能力の向上を図っている
F-20
機体形状は原型となったF-5と似通っているが、より進化した空力設計による改良(主翼付け根のLERXの大型化、シャークノーズと称される抵抗を減らし揚力を生む扁平な機首形状)が加えられ、
フライ・バイ・ワイヤは水平尾翼に二重に用いられているのみであり、とくにCCV技術も導入されてはいない。
視界もF-16後方視界の良いとは違いF-20はF-5のままで後方視界が無いに等しい
620名無し三等兵
2021/10/20(水) 11:46:35.32ID:JuZt+o8c F-16初期
ガンとAIM-9サイドワインダーのみ
ドッグファイト専用機として開発されたので当然
目視外距離戦闘はF-15に任せる
F-20
ガンとサイドワインダーに加えて
中距離ミサイルAIM-7スパローが運用出来ることをで目視外距離戦闘が可能
発展途上国に触手を伸ばしてもらうため
ガンとAIM-9サイドワインダーのみ
ドッグファイト専用機として開発されたので当然
目視外距離戦闘はF-15に任せる
F-20
ガンとサイドワインダーに加えて
中距離ミサイルAIM-7スパローが運用出来ることをで目視外距離戦闘が可能
発展途上国に触手を伸ばしてもらうため
622名無し三等兵
2021/10/20(水) 20:46:24.57ID:JuZt+o8c F-20は艦載不可
ノースロップには艦載機のノウハウが無く
故にYF-17はマクダネル・ダグラスに委ねられ大幅な改良を経てF-18としてデビューした
ノースロップには艦載機のノウハウが無く
故にYF-17はマクダネル・ダグラスに委ねられ大幅な改良を経てF-18としてデビューした
623名無し三等兵
2021/10/20(水) 20:48:40.27ID:JuZt+o8c F-4の後方視界の悪さから
F-14、F-18はティアドロップ型キャノピーを採用している
F-14、F-18はティアドロップ型キャノピーを採用している
624名無し三等兵
2021/10/21(木) 01:01:38.38ID:5d+vTCbR 67 アメリカ海軍 EA-18G グラウラー 第209電子攻撃飛行隊「スターウォーリアーズ」 ダースベイダー塗装 2018年
625名無し三等兵
2021/10/21(木) 04:22:31.56ID:gfbr2UJN タイガーシャーク 懐かしいなあ 風間機
626名無し三等兵
2021/10/22(金) 01:09:19.25ID:oZLGZd/V 68 航空自衛隊 F-4EJ改 ファントムU 第302飛行隊 航空自衛隊50周年記念塗装 2004年
627名無し三等兵
2021/10/22(金) 10:27:41.21ID:i8N8szv2629名無し三等兵
2021/10/22(金) 21:13:52.72ID:Z1g1f3pX 90号のF-14てもう出たんだっけ?
派手というか明るい色の記念塗装がいかにも70年代の今はない魅力で見てると欲しくなってくる
我慢してるが店でぽつんと置かれてるの見たら衝動買いするかも
http://www.hcj-shop.jp/products/detail.php?product_id=5439
>>619
元々F-5AやEを使ってた国の更新用で新機軸満載のF-16の輸出になかなかGOサインが出なかった隙間を狙った機体だっけ?
予想より早くF-16の輸出が解禁され、量産型のC型ではスパローも使えるようになったので行き場が無くなったんだよな。
でも同じF404単発積んだ韓国のF/A50がF-16買えない国にそこそこ売れてるとこ見るとタイミングが合えば市場はあったんじゃないかなあ。
スパローの誘導機能オプションにしてF-16よりお買い得にしとけばワンチャン…
派手というか明るい色の記念塗装がいかにも70年代の今はない魅力で見てると欲しくなってくる
我慢してるが店でぽつんと置かれてるの見たら衝動買いするかも
http://www.hcj-shop.jp/products/detail.php?product_id=5439
>>619
元々F-5AやEを使ってた国の更新用で新機軸満載のF-16の輸出になかなかGOサインが出なかった隙間を狙った機体だっけ?
予想より早くF-16の輸出が解禁され、量産型のC型ではスパローも使えるようになったので行き場が無くなったんだよな。
でも同じF404単発積んだ韓国のF/A50がF-16買えない国にそこそこ売れてるとこ見るとタイミングが合えば市場はあったんじゃないかなあ。
スパローの誘導機能オプションにしてF-16よりお買い得にしとけばワンチャン…
630名無し三等兵
2021/10/23(土) 01:05:52.26ID:143waBl8 69 オーストラリア空軍 F/A-18A ホーネット 77SQ 70周年記念塗装 2013年
631名無し三等兵
2021/10/24(日) 00:47:51.16ID:0uwZOKFx 70 航空自衛隊 F-15J イーグル 第306飛行隊 小松基地航空祭 記念塗装機 勧進帳 2018年 "
632名無し三等兵
2021/10/24(日) 20:01:24.53ID:8iPmXOVH >>629
確かにスパローの運用がネックになった一つの理由かもしれない
もしF-20がスパローを使えなかったら
○もっと安価で提供出来た
○アメリカもF-16を他国に提供するのをもうしばらく渋ったかも知れない
○もし歴史通り他国に提供してももう少し価格差があったかも知れない
よってF-20を採用する国が出てきたかも知れない
しかし、4機中2機墜落という大宣伝中にもかかわらず50%墜落率(フライバイワイヤのF-16ならありえない)
さらに安い実績ある名機F-5Eで十分と言う国もあるだろう
不安要素の拭えないF-20を4機購入するならF-5Eを6機や7機買う方が良いと考えたりもあるだろう
確かにスパローの運用がネックになった一つの理由かもしれない
もしF-20がスパローを使えなかったら
○もっと安価で提供出来た
○アメリカもF-16を他国に提供するのをもうしばらく渋ったかも知れない
○もし歴史通り他国に提供してももう少し価格差があったかも知れない
よってF-20を採用する国が出てきたかも知れない
しかし、4機中2機墜落という大宣伝中にもかかわらず50%墜落率(フライバイワイヤのF-16ならありえない)
さらに安い実績ある名機F-5Eで十分と言う国もあるだろう
不安要素の拭えないF-20を4機購入するならF-5Eを6機や7機買う方が良いと考えたりもあるだろう
633名無し三等兵
2021/10/24(日) 20:13:54.93ID:8iPmXOVH 何もミサイルやガンを命中させるだけが撃墜ではない
マニューバで機体バランスを崩し墜落させても撃墜扱いだ
タイプは正反対だがF-104も未亡人製造機と呼ばれたことが頭をよぎる
マニューバで機体バランスを崩し墜落させても撃墜扱いだ
タイプは正反対だがF-104も未亡人製造機と呼ばれたことが頭をよぎる
634名無し三等兵
2021/10/25(月) 00:44:41.45ID:LqOrRZuP 71 アメリカ海軍 F-4J ファントムU 第161戦闘飛行隊“チャージャーズ”
635名無し三等兵
2021/10/25(月) 16:18:34.07ID:77sl6f6q >>632
F-20は台湾をローンチカストマーとして開発したがアメリカ議会のNGで実現しなかった
戦闘機と言うのは実際にどこかの国でちゃんと運用されてる実績が無いとなかなか売れない(みんな自国が初期不具合のお金出すハメになるからなあ)
F-20は台湾をローンチカストマーとして開発したがアメリカ議会のNGで実現しなかった
戦闘機と言うのは実際にどこかの国でちゃんと運用されてる実績が無いとなかなか売れない(みんな自国が初期不具合のお金出すハメになるからなあ)
636名無し三等兵
2021/10/26(火) 00:51:01.24ID:CoqsDb5C 72 航空自衛隊 F-2A 第8飛行隊 2018粕N記念塗装機
637名無し三等兵
2021/10/26(火) 12:55:05.29ID:Hrvgar6Z F-20は墜落と間が悪かったのが重なったのだろうけれど
ビゲンは実際にアメリカの妨害が入ったと聞くが
このビゲンという戦闘機自体よく知らないもんで
STOL機でデルタ翼にカナード付けた最初の戦闘機、航続距離が短いとしか知らない
ビゲンは実際にアメリカの妨害が入ったと聞くが
このビゲンという戦闘機自体よく知らないもんで
STOL機でデルタ翼にカナード付けた最初の戦闘機、航続距離が短いとしか知らない
639名無し三等兵
2021/10/26(火) 17:37:52.13ID:Hrvgar6Z640名無し三等兵
2021/10/27(水) 01:06:40.28ID:E51/xBMM 73 航空自衛隊 F-15J イーグル 第203飛行隊 航空総隊戦技競技会参加機 2013年
641名無し三等兵
2021/10/27(水) 15:40:14.69ID:OsLbJr2Y ビゲンはモグラがスカート履いたみたいで不細工だからな
誰も気にしない
誰も気にしない
642名無し三等兵
2021/10/28(木) 00:58:13.60ID:Exvn9okz 74 航空自衛隊 F-4EJ改 ファントムU 第302飛行隊 第7航空団創隊40周年記念塗装「百里スペシャル」 2012年
643名無し三等兵
2021/10/29(金) 00:42:12.60ID:w2rMu5af 75 アメリカ空軍 A−10C サンダーボルトU アーカンソー州空軍 第184戦闘飛行隊「フライングレイザーバックス」 2012年
644名無し三等兵
2021/10/30(土) 00:48:17.36ID:8GvejP97 76 航空自衛隊 F-104J「栄光」第202飛行隊 戦技競技会塗装 1980年"
645名無し三等兵
2021/10/31(日) 00:45:27.73ID:Q5tP+Bdw 77 F-4J ファントムU 第151戦闘飛行隊「ビジランティズ」CAG機 1980年
646名無し三等兵
2021/10/31(日) 07:08:34.83ID:1Rn1lCKi F-16の登場で欧州市場は完敗したミラージュF1だがその低価格からアジアや南米の小国、途上国には売れたという
そしてフランスという信頼性の高い国での実績もあっただろう
MiG-21はMiG-29を導入したが維持できずろくな整備も出来ずに飛べる状態出なかった国で
実績と頑丈で維持費が安いという理由でMiG-21を採用する国が多かった
F-20ももう少し安く、どこかの国で実績があったら
しかしそうするとF-5Eになってしまうだろう
変わらない価格帯にフライバイワイヤのF-16が登場すれば勝ち目はない
そしてフランスという信頼性の高い国での実績もあっただろう
MiG-21はMiG-29を導入したが維持できずろくな整備も出来ずに飛べる状態出なかった国で
実績と頑丈で維持費が安いという理由でMiG-21を採用する国が多かった
F-20ももう少し安く、どこかの国で実績があったら
しかしそうするとF-5Eになってしまうだろう
変わらない価格帯にフライバイワイヤのF-16が登場すれば勝ち目はない
647名無し三等兵
2021/10/31(日) 07:17:21.82ID:1Rn1lCKi ビゲンはアメリカの横槍が入ったといってるのはスエーデンが流したデマだそうだ
実際にはスエーデンという国の事情に特化した戦闘機で他の国の事情には適合しなかったらしい
ビゲンは扱い難く短命に終わった
輸出されビゲン登場後も現役だったドラケン
F-16やユーロファイターよりも安価なグリペンの狭間で迷走したのが局地戦闘機ビゲンだったのだろうか
実際にはスエーデンという国の事情に特化した戦闘機で他の国の事情には適合しなかったらしい
ビゲンは扱い難く短命に終わった
輸出されビゲン登場後も現役だったドラケン
F-16やユーロファイターよりも安価なグリペンの狭間で迷走したのが局地戦闘機ビゲンだったのだろうか
648名無し三等兵
2021/11/01(月) 01:04:45.69ID:duEVbgih 78 航空自衛隊 F-2B 第6飛行隊 航空自衛隊60周年・第8航空団50周年記念塗装 2014年
649名無し三等兵
2021/11/01(月) 03:09:35.59ID:O1zMQxhk 日本では実戦投入されまくったミラージュF1よりも
実戦投入の無いF-5E、ドラケン
試作機のF-20
などの書籍の方が何故か多い
実戦投入の無いF-5E、ドラケン
試作機のF-20
などの書籍の方が何故か多い
650名無し三等兵
2021/11/01(月) 08:19:04.00ID:EUuTCExN F-106はいつ発売だったか
ぶっ飛んでた頃のアメリカを代表する迎撃機
核を運んできたソ連の爆撃機を核のロケット弾で対抗しようという発想
楽しみだ
ぶっ飛んでた頃のアメリカを代表する迎撃機
核を運んできたソ連の爆撃機を核のロケット弾で対抗しようという発想
楽しみだ
651名無し三等兵
2021/11/01(月) 08:21:27.98ID:EUuTCExN 誘導ミサイルなんて甘っちょろい
そんな頃のアメリカ
そんな頃のアメリカ
652名無し三等兵
2021/11/01(月) 15:31:35.61ID:g+RBYWRz 106は来年じゃなかったか?家に帰れば日にちも判るがF-20のが先
1/72で持ってる奴とスキームが一緒だからできれば違うのか良かった
1/72で持ってる奴とスキームが一緒だからできれば違うのか良かった
654名無し三等兵
2021/11/01(月) 15:35:17.20ID:xoFy6MKT 何というか飛行機としての美しさに欠けるんだよな
655名無し三等兵
2021/11/02(火) 00:33:58.48ID:5t5MC2xi 91 航空自衛隊 F-1 第8航空団 第6飛行隊 ファイナルフライトスペシャルマーキング2005年
656名無し三等兵
2021/11/02(火) 14:48:35.40ID:qbaad6kV 別にミラージュF-1のどこが悪いというわけじゃないだろ
ガキやド素人に戦闘機の絵を書かせたまんまの形してるから
そいつらと同じセンスと思われたくなくて評価してないだけ
ガキやド素人に戦闘機の絵を書かせたまんまの形してるから
そいつらと同じセンスと思われたくなくて評価してないだけ
657名無し三等兵
2021/11/02(火) 19:21:03.02ID:lLB7bp45 あ、はい、、、。
658名無し三等兵
2021/11/02(火) 21:30:56.19ID:nfV2ghay ぶら寄りした本屋で91号売ってたので買ってしまった
記念塗装だがいい感じ、やはり森林迷彩のF-1は持ってないとな
しかし、なんで表紙に航空自衛隊F-1栄光と書いてあるのだ
やっぱり判ってないようだ
記念塗装だがいい感じ、やはり森林迷彩のF-1は持ってないとな
しかし、なんで表紙に航空自衛隊F-1栄光と書いてあるのだ
やっぱり判ってないようだ
659名無し三等兵
2021/11/03(水) 01:19:29.52ID:U2WDMMbT 79 アメリカ空軍 F-16C ファイティングファルコン テキサスANG 111FS 90周年記念塗装 2007年
660名無し三等兵
2021/11/03(水) 16:27:12.96ID:qLLyA/9x >>658
森林迷彩、いいよね。特別塗装も垂直尾翼メインだから軍用らしい物々しさが失われてないし。
久しぶりに世界の傑作機を引っ張りだしてみたけど、
部隊司令だった方がパワーの無さに呆れてメーカーの幹部に「マリアナの七面鳥撃ちを再現させる気か!」と怒った話とか
反面FCSは優秀で訓練ではターゲットから5メートル以内に爆弾落とせるのが当たり前だったとか
そういう話読みながら眺めるとまた楽しい。
森林迷彩、いいよね。特別塗装も垂直尾翼メインだから軍用らしい物々しさが失われてないし。
久しぶりに世界の傑作機を引っ張りだしてみたけど、
部隊司令だった方がパワーの無さに呆れてメーカーの幹部に「マリアナの七面鳥撃ちを再現させる気か!」と怒った話とか
反面FCSは優秀で訓練ではターゲットから5メートル以内に爆弾落とせるのが当たり前だったとか
そういう話読みながら眺めるとまた楽しい。
661名無し三等兵
2021/11/03(水) 16:39:27.06ID:qLLyA/9x >>646
Mig21はあらためて採用というより、採用から年数が経過して機体はまだ使えるけどアビオニクス関係が古臭かったところを
イスラエルだかの会社がMig21の機体に収まるコンパクトで性能のいいアビオニクスを開発したんで主力に復活した例が多いんじゃ
21より新しい23は可変翼のメンテが面倒、29もエンジン2機でどちらも維持が大変だし、頑丈で維持費安い21に新しいアビオニクス積んで能力向上するならそれでいいや、ってなった国が多いと。
冷戦終了後の力関係の変化もあってそういう選択もアリになったのもあるだろうし。
うーん、やっぱりラインナップに21欲しいなあ(無理やりにスレチ回避)
Mig21はあらためて採用というより、採用から年数が経過して機体はまだ使えるけどアビオニクス関係が古臭かったところを
イスラエルだかの会社がMig21の機体に収まるコンパクトで性能のいいアビオニクスを開発したんで主力に復活した例が多いんじゃ
21より新しい23は可変翼のメンテが面倒、29もエンジン2機でどちらも維持が大変だし、頑丈で維持費安い21に新しいアビオニクス積んで能力向上するならそれでいいや、ってなった国が多いと。
冷戦終了後の力関係の変化もあってそういう選択もアリになったのもあるだろうし。
うーん、やっぱりラインナップに21欲しいなあ(無理やりにスレチ回避)
662名無し三等兵
2021/11/04(木) 00:38:59.60ID:1aNJaoJ4 80 航空自衛隊 XF-2A 飛行開発実験団 試作初号機 1996年
663名無し三等兵
2021/11/04(木) 15:14:16.63ID:6aCfMp0a 森林迷彩のF-1が欲しくて購入
出来れば通常の森林迷彩が欲しかったよ
勿論>>660さんの仰るとおり軍用らしさまで失われてないのだけど
主翼の青の切れ込みはちょっと・・・
でもこのタイプでまだよかった、
画像検索すると、機首や主翼に青の三段グラデーションの奴もあるみたいだから
出来れば通常の森林迷彩が欲しかったよ
勿論>>660さんの仰るとおり軍用らしさまで失われてないのだけど
主翼の青の切れ込みはちょっと・・・
でもこのタイプでまだよかった、
画像検索すると、機首や主翼に青の三段グラデーションの奴もあるみたいだから
664名無し三等兵
2021/11/04(木) 18:02:38.71ID:NYcNn1NJ ラファールのデザインすごい、結構好き
665名無し三等兵
2021/11/04(木) 18:21:07.26ID:Ayh/uBKe ラファールは美しいね。ダッソー系譜の垂直尾翼のライン
正面から空気取り入れ口までの複雑な3次曲線など優雅極まりない
でも正直、試作A型のが良かったね。ボリュームのある機首に
F404の迫力あるボディは完璧だったが艦載機優先だから仕方ないか
正面から空気取り入れ口までの複雑な3次曲線など優雅極まりない
でも正直、試作A型のが良かったね。ボリュームのある機首に
F404の迫力あるボディは完璧だったが艦載機優先だから仕方ないか
666名無し三等兵
2021/11/05(金) 01:00:25.06ID:aatSH8QE 81 航空自衛隊 F-104J「栄光」第204飛行隊 創隊20周年記念塗装 1984年
667名無し三等兵
2021/11/05(金) 18:12:32.25ID:d4gcUXgH >>666
やはりダミアンか・・普通じゃないもの
やはりダミアンか・・普通じゃないもの
668名無し三等兵
2021/11/06(土) 00:57:00.72ID:QMBFHNB9 82 F-16C ファイティングファルコン タイ王国空軍創設100周年記念塗装 2012年
669名無し三等兵
2021/11/06(土) 18:43:30.07ID:ovD1dSgJ >>663
まあどうせカラバリになるなら機種ごとに一種は通常塗装にして欲しかったよな
自衛隊の場合は外地展開が無いから迷彩のバリエーションも少ないので派手な特別塗装に傾くのは仕方ないとしても、
F-1なら青と濃いグレーの洋上迷彩テストバージョンとかあったのになあ
まあどうせカラバリになるなら機種ごとに一種は通常塗装にして欲しかったよな
自衛隊の場合は外地展開が無いから迷彩のバリエーションも少ないので派手な特別塗装に傾くのは仕方ないとしても、
F-1なら青と濃いグレーの洋上迷彩テストバージョンとかあったのになあ
670名無し三等兵
2021/11/06(土) 18:43:30.89ID:ovD1dSgJ >>663
まあどうせカラバリになるなら機種ごとに一種は通常塗装にして欲しかったよな
自衛隊の場合は外地展開が無いから迷彩のバリエーションも少ないので派手な特別塗装に傾くのは仕方ないとしても、
F-1なら青と濃いグレーの洋上迷彩テストバージョンとかあったのになあ
まあどうせカラバリになるなら機種ごとに一種は通常塗装にして欲しかったよな
自衛隊の場合は外地展開が無いから迷彩のバリエーションも少ないので派手な特別塗装に傾くのは仕方ないとしても、
F-1なら青と濃いグレーの洋上迷彩テストバージョンとかあったのになあ
671名無し三等兵
2021/11/07(日) 00:44:46.50ID:vkK3ZdaP 83 航空自衛隊 F-2A 第6飛行隊 創隊60周年記念塗装 2019年
672名無し三等兵
2021/11/07(日) 02:25:01.71ID:UC38soMB 通常塗装好きな日本人の傾向は黒紺スーツに落ち着くサラリーマン心理を写し出してる感じがする
海外の人から見ると没個性でつまらないのかな
海外の人から見ると没個性でつまらないのかな
673名無し三等兵
2021/11/07(日) 18:24:09.40ID:Qv1VD0nk674名無し三等兵
2021/11/07(日) 20:07:02.50ID:UC38soMB 宮仕えだからこそ国民感情は戦闘機にお固い黒紺スーツを求めるんだろうね
675名無し三等兵
2021/11/07(日) 20:08:48.69ID:diiV3Jto 記念塗装はセンス悪すぎて気持ち悪いんだよ
676名無し三等兵
2021/11/08(月) 00:43:12.30ID:S7Ysm4cg 84 航空自衛隊 F-15J イーグル 第303飛行隊 航空祭記念塗装 2018年
677名無し三等兵
2021/11/08(月) 11:39:43.77ID:QIE/g4nK 毎晩センス悪すぎて気持ち悪いんだよ
678名無し三等兵
2021/11/09(火) 00:50:06.52ID:/uCMQe17 85 アメリカ海軍 F/A-18F スーパーホーネット 第102戦闘攻撃飛行隊“ダイヤモンドバックス” 飛行隊長機 創隊60周年記念塗装 2015年
679名無し三等兵
2021/11/10(水) 00:45:42.85ID:c2TZRLkv 86 アメリカ空軍 F15C イーグル オレゴン州空軍創隊75周年記念塗装 2016年
680名無し三等兵
2021/11/11(木) 01:03:57.37ID:u7FlTz3R 87 航空自衛隊 XF-2A 飛行開発実験団 試作2号機 1996年
681名無し三等兵
2021/11/12(金) 00:58:45.36ID:cZUWF3u9 88 航空自衛隊 F-4EJ改 第301飛行隊 ファイナルイヤースペシャルマーキング 2020年
682名無し三等兵
2021/11/12(金) 19:48:15.23ID:kZ+lZbBi スペマって通常の塗装が多数あるなかで特別な意味を込めるから映えるんだよ
ガンダムとかで年取ると量産機を好むようになるとかも言うけど、通常運用を支えてる普通の迷彩塗装も需要あるんよな
ガンダムとかで年取ると量産機を好むようになるとかも言うけど、通常運用を支えてる普通の迷彩塗装も需要あるんよな
683名無し三等兵
2021/11/12(金) 19:59:06.86ID:1UZ/XFHz ガンダム東京オリンピックカラーとか思いっきり売れ残ってたな
684名無し三等兵
2021/11/13(土) 00:57:30.24ID:Ydp3IGth 89 アメリカ空軍 F-4EファントムU 34thTFS / 388thTFW “MIGkiller” 1974年
685名無し三等兵
2021/11/13(土) 08:47:33.71ID:D5E+IlsY >>684
サイドワインダーとスパロー発売してくれ
サイドワインダーとスパロー発売してくれ
686名無し三等兵
2021/11/14(日) 00:46:45.38ID:EK+TmyN9 90 アメリカ海軍 F-14A 第124戦闘飛行隊 “ガンファイターズ” 建国200周年記念塗装1976年
687名無し三等兵
2021/11/14(日) 12:31:59.53ID:YEyzr7iD >>685
プラモのウェポンセットも1/72か1/144が主流だから1/100のセットを出して欲しいよね
プラモのウェポンセットも1/72か1/144が主流だから1/100のセットを出して欲しいよね
688名無し三等兵
2021/11/15(月) 01:56:17.55ID:UAuYluSq 91 航空自衛隊 F-1 第8航空団 第6飛行隊 ファイナルフライトスペシャルマーキング2005年
689名無し三等兵
2021/11/15(月) 10:28:28.09ID:kCpWj0pu あと9回で終わる
傑作機サイトが停止状況で寂しそうだ
120回やれるぞ
傑作機サイトが停止状況で寂しそうだ
120回やれるぞ
690名無し三等兵
2021/11/15(月) 14:54:05.09ID:ua3rcNDN Twitterで見るエアファイターコレクションは殆ど裏側写さない
ホビーマスターだと裏側見せたがる人が多いな
やっぱりよく出来た兵装とギアの有無は大きいが価格差はもっと大きい
ホビーマスターだと裏側見せたがる人が多いな
やっぱりよく出来た兵装とギアの有無は大きいが価格差はもっと大きい
691名無し三等兵
2021/11/16(火) 00:46:09.86ID:UnvJni5F 92 フランス空軍 ラファールC ETR 2/92 Aquitaine 飛行30,000時間スペシャルマーキング 2011年
692名無し三等兵
2021/11/16(火) 09:08:34.11ID:ILXHoUGG 写真もあまりないような戦闘機を
立体物で形を確認したり
大きさを模型で比較したりできる
エアファイター・コレクション
記念塗装カラバリばかりとか批判は多いけれども
中に少しづつ新規の機体や実戦塗装を入れて
是非、継続して欲しい
貴重な資料である
立体物で形を確認したり
大きさを模型で比較したりできる
エアファイター・コレクション
記念塗装カラバリばかりとか批判は多いけれども
中に少しづつ新規の機体や実戦塗装を入れて
是非、継続して欲しい
貴重な資料である
693名無し三等兵
2021/11/16(火) 10:52:27.68ID:lyCoVcNi 新規金型起こすにはカラバリ4,5回出さないとやれない現状だからな
定期購読組がある一定以下になれば余命決定なんだろ
定期購読組がある一定以下になれば余命決定なんだろ
694名無し三等兵
2021/11/16(火) 21:59:58.68ID:ILXHoUGG アシェットも分冊百科に手慣れたイタレリやixoに頼めば良かったものを
よく知らないメーカーに依頼するからこういうことになる
超有名どころだが分冊百科経験のないスパークに依頼してしまったルマンコレクションも然り
よく知らないメーカーに依頼するからこういうことになる
超有名どころだが分冊百科経験のないスパークに依頼してしまったルマンコレクションも然り
695名無し三等兵
2021/11/16(火) 22:35:51.78ID:GlCnPKeI696名無し三等兵
2021/11/17(水) 01:22:21.15ID:6pujzVLv 92 フランス空軍 ラファールC ETR 2/92 Aquitaine 飛行30,000時間スペシャルマーキング 2011年
697名無し三等兵
2021/11/17(水) 17:35:14.02ID:3znF+f3q 今日92号買った方、次回のF-20のカラーリングはどんな感じでした?
試作機のガルグレーなのか、ホントに塗ったのか怪しいアグレッサーの
黒に見える程の濃紺なのか教えてくだちぃ
試作機のガルグレーなのか、ホントに塗ったのか怪しいアグレッサーの
黒に見える程の濃紺なのか教えてくだちぃ
698名無し三等兵
2021/11/17(水) 18:11:29.53ID:rSIpGgAf 見るからにプラスチッキー
https://pbs.twimg.com/media/FEWtp95aUAAy_0q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEWtp95aUAAy_0q.jpg
699名無し三等兵
2021/11/17(水) 18:17:17.33ID:rSIpGgAf エアファイターコレクションの色が濃いやつは見るに耐えない
F-4の301飛行隊40周年の紺とか酷かった
材質の影響なのか子供の玩具感ハンパない
F-4の301飛行隊40周年の紺とか酷かった
材質の影響なのか子供の玩具感ハンパない
700名無し三等兵
2021/11/17(水) 18:39:36.75ID:3znF+f3q701名無し三等兵
2021/11/17(水) 18:47:54.12ID:Z5s2bAtB でも普通の試作機のカラーリングじゃないか
良かった
アグレッサーとか書いてるからヒヤヒヤしたよ
良かった
アグレッサーとか書いてるからヒヤヒヤしたよ
702名無し三等兵
2021/11/17(水) 18:56:45.41ID:bGUll5qV >>698
トップガンに出てきたミグ役のF-5みたいだな
トップガンに出てきたミグ役のF-5みたいだな
703名無し三等兵
2021/11/17(水) 19:33:46.91ID:VRrqVF+k704名無し三等兵
2021/11/17(水) 20:32:57.74ID:Z5s2bAtB706名無し三等兵
2021/11/18(木) 00:51:24.22ID:Ysva4PLg 93 アメリカ空軍 F-20 タイガーシャーク 試作2号機 アグレッサー塗装1983年
707名無し三等兵
2021/11/18(木) 18:53:32.18ID:BrF2jXmx ラファールMとCの違いわからん
708名無し三等兵
2021/11/18(木) 19:29:47.11ID:3kAHmQzU 海軍型と空軍型、見た目は変わらん
普通は海軍型は降着装置や高揚力装置、耐腐食性等が強化されてるもんだが…
昨日、1/72のラファールが届いたが思いの外プラが多かったな
普通は海軍型は降着装置や高揚力装置、耐腐食性等が強化されてるもんだが…
昨日、1/72のラファールが届いたが思いの外プラが多かったな
709名無し三等兵
2021/11/18(木) 20:16:10.59ID:3kAHmQzU 淀で93号F-20の予約始まったよ
710名無し三等兵
2021/11/18(木) 21:12:54.83ID:psn4Pzs0 いらんわ
711名無し三等兵
2021/11/19(金) 01:07:51.06ID:QES+ZdB5 94 アメリカ海軍 F/A-18C ホーネット 第192戦闘攻撃飛行隊“ゴールデンドラゴンズ”CAG bird 機 1995年
712名無し三等兵
2021/11/19(金) 05:51:03.15ID:ZtEG80Bb いらんわ
713名無し三等兵
2021/11/19(金) 07:04:41.85ID:1NKEnK1s 要らんの国産捨テルス戦闘機はどうなった?
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_top-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_d_front.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_a_fromabove.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_g_pm.jpg
遊園地にあると楽しそう
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_top-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_d_front.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_a_fromabove.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2013/02/130204Qaher313_g_pm.jpg
遊園地にあると楽しそう
714名無し三等兵
2021/11/19(金) 09:21:14.78ID:75E4BVhw 3枚目の丸鶏肉かとおもた
715名無し三等兵
2021/11/19(金) 10:36:40.86ID:L6zz/tdK ラファールのHUDクリアパーツになっとる
716名無し三等兵
2021/11/19(金) 13:55:33.88ID:ndc2+f8C717名無し三等兵
2021/11/19(金) 16:51:45.19ID:odwHv2BR >>714
笑ったぜ!
笑ったぜ!
718名無し三等兵
2021/11/20(土) 00:57:27.59ID:7855E62R 95 航空自衛隊 F-15Jイーグル 第306飛行隊 航空自衛隊50周年記念特別塗装 2004年
719名無し三等兵
2021/11/20(土) 18:42:54.51ID:mVObb27X 映画「おそ松さん」にチビ太役で出演します。だって
女優として根性あるわ
https://i.imgur.com/p92f4bv.jpg
https://www.instagram.com/p/CWT9ikdB3-6/
女優として根性あるわ
https://i.imgur.com/p92f4bv.jpg
https://www.instagram.com/p/CWT9ikdB3-6/
720名無し三等兵
2021/11/21(日) 01:13:05.50ID:vEVUsOz6 96 アメリカ空軍 F-4EファントムU曲技飛行チーム“サンダーバーズ”1969年
721名無し三等兵
2021/11/21(日) 07:34:58.52ID:zpnxXVFo もうあと少ないぞ
722名無し三等兵
2021/11/22(月) 01:15:57.29ID:BHa8TkYJ 97 アメリカ空軍 F-106A デルタダート ニュージャージー州空軍 第119迎撃戦闘飛行隊「ジャージーデビルズ」 1979年
723名無し三等兵
2021/11/22(月) 11:37:06.92ID:gSgjKNlW F-5の本買ったら、F-20って海外では認知度ゼロらしいよ。試作機3機だけで終わった機体なんて知らないのが当然なので。
「何故世界の中で日本でだけ圧倒的に人気があるのか理由は不明である」だってさ(笑)
「何故世界の中で日本でだけ圧倒的に人気があるのか理由は不明である」だってさ(笑)
724名無し三等兵
2021/11/22(月) 12:28:32.90ID:KAh0/0/l 漫画の主人公が乗って
デザインが格好良くて
運動性能はF-16に匹敵するという触れ込み
この運動性能というのは人間が操縦する限りF-15、F-14の時に既に頭打ち
これ以上運動性能を上げても人間がついていけない
そこでF-16はフライバイワイヤやシートを20度寝かして対策をしてパイロットの負担を減らした
当然上手いパイロットはより上手く、そうで無い人もそれなりに操縦できる機体になった
魔改造でスパローなど簡単に発射出来るようになる
これで価格が変わらなければF-20に勝ち目は無いのは当たり前というのがよく目にする説なのだが
ここで私は疑問に思う
維持費はやっぱりF-16の方がべらぼうに高いのではないか
購入価格は同じでも維持費を考慮すればF-20の方がやはり割安だったのではないか
非常に気になるところである
デザインが格好良くて
運動性能はF-16に匹敵するという触れ込み
この運動性能というのは人間が操縦する限りF-15、F-14の時に既に頭打ち
これ以上運動性能を上げても人間がついていけない
そこでF-16はフライバイワイヤやシートを20度寝かして対策をしてパイロットの負担を減らした
当然上手いパイロットはより上手く、そうで無い人もそれなりに操縦できる機体になった
魔改造でスパローなど簡単に発射出来るようになる
これで価格が変わらなければF-20に勝ち目は無いのは当たり前というのがよく目にする説なのだが
ここで私は疑問に思う
維持費はやっぱりF-16の方がべらぼうに高いのではないか
購入価格は同じでも維持費を考慮すればF-20の方がやはり割安だったのではないか
非常に気になるところである
725名無し三等兵
2021/11/22(月) 12:35:24.38ID:SyXTxf3T 40年前の漫画で日本だけ異常人気
この手のコレクションは年金狙いだからね
この手のコレクションは年金狙いだからね
726名無し三等兵
2021/11/22(月) 12:41:21.45ID:HPpQcnVf F-20に乗る風間真は
既に戦闘機マニアになっており日本に帰るよりも
珍しい戦闘機に乗って神崎を倒す事に生きがいを感じる様になってしまった
退役間もなかったF-8や
F-5Eは当時新鋭機でも発展途上国ばら撒き用なので理解出来る
岡部いさく氏も寒い国のドラケンを熱く埃まみれの砂漠で運用するのはコストがかかると書いている
入手困難極まる試作機、整備の部品はどうやって調達するんだ
調達費用にいくら払ってたんだ
後に大金持ちになるんだが、それ以前に他の傭兵以上の戦争好きになってしまっていた
既に戦闘機マニアになっており日本に帰るよりも
珍しい戦闘機に乗って神崎を倒す事に生きがいを感じる様になってしまった
退役間もなかったF-8や
F-5Eは当時新鋭機でも発展途上国ばら撒き用なので理解出来る
岡部いさく氏も寒い国のドラケンを熱く埃まみれの砂漠で運用するのはコストがかかると書いている
入手困難極まる試作機、整備の部品はどうやって調達するんだ
調達費用にいくら払ってたんだ
後に大金持ちになるんだが、それ以前に他の傭兵以上の戦争好きになってしまっていた
727名無し三等兵
2021/11/22(月) 12:47:33.70ID:70YzmV4I 車でいえば
童夢ゼロ
や
マツダRX500
メルセデスベンツC111
なんかを乗り回してる感じだろう
童夢ゼロ
や
マツダRX500
メルセデスベンツC111
なんかを乗り回してる感じだろう
728名無し三等兵
2021/11/22(月) 12:54:48.66ID:70YzmV4I そしてこの漫画この当時東側の情報が無かったためか
MiG-21くらいしか出てこなかった気がする
MiG-17、19
Su-9、11、7、17
位出てきても良かったろうに
MiG-23は出てきたんだったかな?
MiG-21くらいしか出てこなかった気がする
MiG-17、19
Su-9、11、7、17
位出てきても良かったろうに
MiG-23は出てきたんだったかな?
729名無し三等兵
2021/11/22(月) 13:19:21.33ID:mh7wIl0N ドラケンという名前は
当時、東映ヤクザ映画に出てきそうな名前だと思ってた
当時、東映ヤクザ映画に出てきそうな名前だと思ってた
730名無し三等兵
2021/11/22(月) 16:40:11.83ID:qGQ/F7O6732名無し三等兵
2021/11/22(月) 21:50:33.37ID:Q8mUnlo6 タイガーシャークのカラバリで風間カラーユニコーン抜きとかやればいいのに。
ユニコーン抜けば、別にオリジナルでもないんだから。
ユニコーン抜けば、別にオリジナルでもないんだから。
733名無し三等兵
2021/11/22(月) 21:52:52.06ID:Q8mUnlo6 MIG21はボリューム不足なら2機セットとかでやれば良かったのに。
734名無し三等兵
2021/11/23(火) 00:08:36.75ID:yAAcUzYJ F-20楽しみだわ、1/100での初立体化という意義は大きい
735名無し三等兵
2021/11/23(火) 00:40:09.17ID:71p1Wg/Z 98 航空自衛隊 RF-4E リーコンファントム 第501飛行隊 ファイナルイヤースペシャルマーキング 2020年
736名無し三等兵
2021/11/23(火) 01:02:26.97ID:mNVdTyjH エリア88シリーズを
737名無し三等兵
2021/11/23(火) 02:47:57.94ID:DiAMYgb4 タイガーシャークはカラバリは必ず出る
日本での人気は凄い
しかしミッキーこそ本来クルーセイダーで登場すべきだろうな
ミッキーがスーパーセイバーのような空軍機を使うとは思えない
本来エリア88って下記のような戦闘機で戦うんじゃなかろうか
ミラージュ3、5、F1、フリーダムファイター、タイガー2、ミグ17〜23?27?スホーイ7、9、11、17、スカイホーク、スターファイター
安価で入手しやすく整備性が良い
日本での人気は凄い
しかしミッキーこそ本来クルーセイダーで登場すべきだろうな
ミッキーがスーパーセイバーのような空軍機を使うとは思えない
本来エリア88って下記のような戦闘機で戦うんじゃなかろうか
ミラージュ3、5、F1、フリーダムファイター、タイガー2、ミグ17〜23?27?スホーイ7、9、11、17、スカイホーク、スターファイター
安価で入手しやすく整備性が良い
738名無し三等兵
2021/11/23(火) 04:51:42.28ID:FXHUPdJR MiGやスホーイは西側ではどんな役割か
MiG-15/17(本来はアメリカの爆撃機を迎え撃つ為の迎撃戦闘機、しかし運動性能の良さから格闘戦は強かった)
MiG-21(戦術戦闘機、運動性能はF-5Eと同等と言われる)
MiG-23/27(多目的戦闘機MiG-21より運動性能では劣るが安定性は上)
MiG-25(迎撃戦闘機、素速く高高度まで上昇出来るが格闘戦は考えられていない。格闘戦の高G耐える機体剛性がない)
Su-9、11、15(迎撃戦闘機形はMiG-21に似ている、21よりひと回り大型で鈍重だが安定性が良いのでミサイル発射台に向いている。15はレーダーを大型化したためエアインテークをサイドに回した。15は大韓航空撃墜事件に使用された機体)
Su-7、17、22(戦闘爆撃機、ベースは同じだが上記はデルタ翼で高速性、上昇性を狙ったのに対し後退翼、可変翼で低空安定性を狙ったもの)
MiG-15/17(本来はアメリカの爆撃機を迎え撃つ為の迎撃戦闘機、しかし運動性能の良さから格闘戦は強かった)
MiG-21(戦術戦闘機、運動性能はF-5Eと同等と言われる)
MiG-23/27(多目的戦闘機MiG-21より運動性能では劣るが安定性は上)
MiG-25(迎撃戦闘機、素速く高高度まで上昇出来るが格闘戦は考えられていない。格闘戦の高G耐える機体剛性がない)
Su-9、11、15(迎撃戦闘機形はMiG-21に似ている、21よりひと回り大型で鈍重だが安定性が良いのでミサイル発射台に向いている。15はレーダーを大型化したためエアインテークをサイドに回した。15は大韓航空撃墜事件に使用された機体)
Su-7、17、22(戦闘爆撃機、ベースは同じだが上記はデルタ翼で高速性、上昇性を狙ったのに対し後退翼、可変翼で低空安定性を狙ったもの)
739名無し三等兵
2021/11/23(火) 13:50:50.20ID:FBPPATOD >>731
熟女用ヘアカラー
熟女用ヘアカラー
740名無し三等兵
2021/11/23(火) 17:29:45.08ID:Tqnbl+oE 100まで予定決まってるし今更F-20のカラバリ展開は無いやろ
まぁ自分は複数予約してるから自分でカラバリ展開する
前まで1/100のエリ8デカールを売ってたサイトがあったんだがな
版権元に潰されたかな
まぁ自分は複数予約してるから自分でカラバリ展開する
前まで1/100のエリ8デカールを売ってたサイトがあったんだがな
版権元に潰されたかな
741名無し三等兵
2021/11/23(火) 18:48:37.94ID:FXHUPdJR いや、延長があると見ている
742名無し三等兵
2021/11/23(火) 19:16:18.83ID:FXHUPdJR743名無し三等兵
2021/11/23(火) 21:02:44.78ID:EvNZtIxI >>737
中東だしミラージュシリーズ、特に3や5はたくさん出てきそうだな
実際の漫画ではクフィルになったけど、あれはミラージュ5のイスラエル版コピーが元だし
ミラージュF-1は新しい方だから微妙だけどマルチロール性は高いから役に立ちそう
ちなみにミラージュF-1がああいう機体になったのはフランス海軍が導入したF-8クルセイダーの影響だとか
高い位置に配置した切り落としデルタ翼に主翼より低い位置に配置した水平尾翼は飛行特性に優れていてあちこちフォロワーが出たらしい(ジャギュアとかT-2/F-1もこのスタイル)
…やっぱり70年代のこの手の機体、ラインナップに欲しかったなあ
ジャギュアとか英国版とフランス版でバリエーション出せるし
中東だしミラージュシリーズ、特に3や5はたくさん出てきそうだな
実際の漫画ではクフィルになったけど、あれはミラージュ5のイスラエル版コピーが元だし
ミラージュF-1は新しい方だから微妙だけどマルチロール性は高いから役に立ちそう
ちなみにミラージュF-1がああいう機体になったのはフランス海軍が導入したF-8クルセイダーの影響だとか
高い位置に配置した切り落としデルタ翼に主翼より低い位置に配置した水平尾翼は飛行特性に優れていてあちこちフォロワーが出たらしい(ジャギュアとかT-2/F-1もこのスタイル)
…やっぱり70年代のこの手の機体、ラインナップに欲しかったなあ
ジャギュアとか英国版とフランス版でバリエーション出せるし
744名無し三等兵
2021/11/24(水) 00:47:28.81ID:CtZuiIlE 99 アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第154戦闘飛行隊 "ブラックナイツ" 2003年
745名無し三等兵
2021/11/24(水) 14:48:01.32ID:3Tnj9p9r 今夜でサヨナラ
746名無し三等兵
2021/11/24(水) 15:32:04.57ID:UuPV6HRd ミラージュシリーズやジャギュアなんかの欧州機は
海外での展開で発売されるかもしれんね
あっちで自衛隊機のバリエを出し続けても売れる訳ないし
海外での展開で発売されるかもしれんね
あっちで自衛隊機のバリエを出し続けても売れる訳ないし
747名無し三等兵
2021/11/24(水) 15:39:44.91ID:+oRTnE57 【悲報】韓国兄さん、わずか2年で日本を上回る超高純度なフッ化水素の国産生産をゼロから確立 技術大国日本(笑) [339712612]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637727177/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637727177/
748名無し三等兵
2021/11/25(木) 00:57:56.23ID:kAh3xSR/ >>746
自衛隊通常カラーのF4改、F15、F2あたり一種類ずつくらいなら海外のカラバリにあってもいいと思うけどね
こちらでも英独伊空軍仕様のタイフーンとかなら興味あるし
発売国ごとにどんなラインナップなのか比べてみると面白そう
自衛隊通常カラーのF4改、F15、F2あたり一種類ずつくらいなら海外のカラバリにあってもいいと思うけどね
こちらでも英独伊空軍仕様のタイフーンとかなら興味あるし
発売国ごとにどんなラインナップなのか比べてみると面白そう
749名無し三等兵
2021/11/25(木) 01:03:05.71ID:q2ZXCjm6 100 イタリア空軍 F-35AライトニングU 第13飛行隊 100周年記念塗装 2017年
750名無し三等兵
2021/11/25(木) 07:35:58.17ID:Quz5Uszn 何ヵ国で展開してるんだ?
751名無し三等兵
2021/11/25(木) 13:35:27.60ID:m86xGg2d F-5の時はスコシタイガー作戦で販促に協力してくれたアメリカ空軍が
何故F-20の時は協力してくれなかったのだろう?
何故F-20の時は協力してくれなかったのだろう?
752名無し三等兵
2021/11/25(木) 14:44:29.48ID:XBB6I5Xx ネトウヨ「韓国崩壊しても日本にノーダメ」←これ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596592403/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596592403/
753名無し三等兵
2021/11/25(木) 23:18:55.06ID:tQiBtLjo >>751
F-5の時は冷戦真っ盛りでとにかく米の同盟国に安くてそれなりに使えるジェット戦闘機をバラまかなあかん共産圏に押し潰されるという危機感があったから
F-20の頃にはベトナム戦争終わった後、経済的に苦しくて米も昔みたいに大盤振る舞いできなかったのでは
テストができるような通年で戦闘が続いてる戦場も無かったろうし
F-5の時は冷戦真っ盛りでとにかく米の同盟国に安くてそれなりに使えるジェット戦闘機をバラまかなあかん共産圏に押し潰されるという危機感があったから
F-20の頃にはベトナム戦争終わった後、経済的に苦しくて米も昔みたいに大盤振る舞いできなかったのでは
テストができるような通年で戦闘が続いてる戦場も無かったろうし
754名無し三等兵
2021/11/26(金) 00:43:52.54ID:XAU8qggQ 1 27/12/19 F-14 A Tomcat (VF-84 “Jolly Rogers”) USA
755名無し三等兵
2021/11/26(金) 01:59:53.23ID:CmcPFbIu スコシタイガーは「小さな虎」と言うネーミングのつもりだったんだよね
756名無し三等兵
2021/11/26(金) 18:13:04.08ID:Mq0Vy475 >>755
英語圏の人がlittleを日本語訳する時に「少し」と「小さい(かわいい)」を混同するのはあるあるらしい。
昔の漫画の動物のお医者さんにも子犬に「スコシ」って名付けてしまう英語圏のご夫婦の話が出てくる。(たぶんチビとかの意味)
スコシ*タイガーも感覚的には「チビ虎」なんだろうな。
英語圏の人がlittleを日本語訳する時に「少し」と「小さい(かわいい)」を混同するのはあるあるらしい。
昔の漫画の動物のお医者さんにも子犬に「スコシ」って名付けてしまう英語圏のご夫婦の話が出てくる。(たぶんチビとかの意味)
スコシ*タイガーも感覚的には「チビ虎」なんだろうな。
757名無し三等兵
2021/11/27(土) 01:11:27.51ID:soW5hGvc 2 10/01/20 MIG-29SMT Fulcrum RUS
758名無し三等兵
2021/11/28(日) 00:41:57.14ID:8g6MRO98 3 24/01/20 Tornado IDS Italia
759名無し三等兵
2021/11/28(日) 01:18:43.76ID:rLMqcSrj 100まで行ってようやく終わると思ったら
この馬鹿は今度は何を書き連ねていくつもりだ?
この馬鹿は今度は何を書き連ねていくつもりだ?
760名無し三等兵
2021/11/28(日) 08:05:51.01ID:Kf2Hvn23 馬鹿はブレーキ踏むことを知らないから
ただアクセルを踏み続けるだけ
こんなこと馬鹿らしくて他にやる奴いないだろ
ただアクセルを踏み続けるだけ
こんなこと馬鹿らしくて他にやる奴いないだろ
761名無し三等兵
2021/11/28(日) 19:18:36.62ID:JUryVv/A ネトウヨ
762名無し三等兵
2021/11/29(月) 01:08:05.25ID:4b48P+UV 4 07/02/20 F/A-18E Super Hornet (VFA-115 “Eagles”) USA
763名無し三等兵
2021/11/29(月) 09:53:19.33ID:HOzIaIVU 次は韓国語でやってね
764名無し三等兵
2021/11/30(火) 01:11:07.53ID:elRonHbk 5 21/02/20 A-10C Thunderbolt II USA
765名無し三等兵
2021/12/01(水) 00:55:38.29ID:4NNS7arY 93 アメリカ空軍 F-20 タイガーシャーク 試作2号機 アグレッサー塗装1983年
766名無し三等兵
2021/12/01(水) 02:16:26.36ID:mV/fDAai なーんでこの板なんだ
前探した時は無かったがまさかこの板にあるとはな
本なのか玩具なのかと思ったがまさか軍事とは
前探した時は無かったがまさかこの板にあるとはな
本なのか玩具なのかと思ったがまさか軍事とは
767名無し三等兵
2021/12/01(水) 03:13:55.92ID:kSGrJ+qQ デアゴスティーニアメリカンカーコレクションは中古車スレ
F1マシンコレクションやルマンコレクションはモータースポーツスレ
今度のデアゴスティーニスターウォーズシップ&ビーグルコレクションは特撮スレだろうか?映画スレだろうか?
色々探すのも楽しい
F1マシンコレクションやルマンコレクションはモータースポーツスレ
今度のデアゴスティーニスターウォーズシップ&ビーグルコレクションは特撮スレだろうか?映画スレだろうか?
色々探すのも楽しい
768名無し三等兵
2021/12/01(水) 11:23:52.46ID:MmEx87q1 エアファイターコレクションも
三千円くらいで
エアファイタープレミアムコレクションとして再出発して欲しい
しかし四千円は無理だわ
アシェット 国産名車プレミアムコレクション
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1638322455/
三千円くらいで
エアファイタープレミアムコレクションとして再出発して欲しい
しかし四千円は無理だわ
アシェット 国産名車プレミアムコレクション
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1638322455/
769名無し三等兵
2021/12/01(水) 16:10:31.08ID:YP1haXyw F-20の塗装が酷すぎる
770名無し三等兵
2021/12/01(水) 21:40:27.88ID:qNL6ctFJ ノースロップ社長トム・ジョーンズと
マクダネルは性格が正反対だった
商売っ気が強く贈収賄など当たり前のジョーンズと
生真面目な技術者のマクダネル
風評では、海軍型YF-17の製作に当たってマクダネルは自社員を集めてこう言ったとされる
「これと全く同じ外観の艦上機仕様の攻撃戦闘機を設計してくれ」
マクダネルは性格が正反対だった
商売っ気が強く贈収賄など当たり前のジョーンズと
生真面目な技術者のマクダネル
風評では、海軍型YF-17の製作に当たってマクダネルは自社員を集めてこう言ったとされる
「これと全く同じ外観の艦上機仕様の攻撃戦闘機を設計してくれ」
771名無し三等兵
2021/12/02(木) 00:46:35.09ID:WSLKzFqw 6 06/03/20 Av-8b + Harrier II Spagna
772名無し三等兵
2021/12/02(木) 08:13:35.81ID:bhbmzXph 1/144で再出発
773名無し三等兵
2021/12/02(木) 15:06:01.52ID:ZbT//c49 隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1613301360/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1613301360/
774名無し三等兵
2021/12/02(木) 18:13:50.47ID:bhbmzXph 海軍にて
「おいおいF-18って何だよ。
俺たちにはF-14があるじゃないか。任務が重複する戦闘機入れてどうすんだ?
攻撃機も兼務するって?
いやいや、F-14とA-6で2機種、F-14とF-18でもに機種だろうが。
もう少し重装備ならF-18で賄えないからA-6もなんてことになるのは目に見えてるんだよ。
空母に積む機種これ以上増やしてどうする気だ。」
「バカ言っちゃ困るよ。F-14は確かに高性能だが恐ろしく高価なんだよ。
本当にこんな機体をワイルドヴィーゼルに使ったり、いくら強いと言っても格闘戦なんかに使えばある程度損失は出るだろう。
空軍のF-15がなんで負け知らずか知ってるかね。その手のミッションには参加させてないからだよ。
損失が見込まれるミッションには廉価な機体を投入する。どうかね。」
「おいおいF-18って何だよ。
俺たちにはF-14があるじゃないか。任務が重複する戦闘機入れてどうすんだ?
攻撃機も兼務するって?
いやいや、F-14とA-6で2機種、F-14とF-18でもに機種だろうが。
もう少し重装備ならF-18で賄えないからA-6もなんてことになるのは目に見えてるんだよ。
空母に積む機種これ以上増やしてどうする気だ。」
「バカ言っちゃ困るよ。F-14は確かに高性能だが恐ろしく高価なんだよ。
本当にこんな機体をワイルドヴィーゼルに使ったり、いくら強いと言っても格闘戦なんかに使えばある程度損失は出るだろう。
空軍のF-15がなんで負け知らずか知ってるかね。その手のミッションには参加させてないからだよ。
損失が見込まれるミッションには廉価な機体を投入する。どうかね。」
775名無し三等兵
2021/12/03(金) 01:16:50.38ID:uAYVR3+2 7 27/03/20 F-4f Phantom II (Jagdgeschwader 71 "Richthoffen") Germania
776名無し三等兵
2021/12/03(金) 11:32:04.53ID:w1V1PT7s あんたまた始めたの
好きだね〜
好きだね〜
777名無し三等兵
2021/12/03(金) 12:01:09.51ID:0vMAA6Bv 予想はしてたけどF-20ちっちぇ
778名無し三等兵
2021/12/03(金) 13:12:19.71ID:S0Azsu/C 黒いから尚更小さく見えるね
黒立ち上げのMAX塗りのベースにするか
黒立ち上げのMAX塗りのベースにするか
779名無し三等兵
2021/12/03(金) 15:05:27.76ID:CwW67D0t F20、Amazonで\7000てどういう事だよ
780名無し三等兵
2021/12/03(金) 16:03:55.04ID:0vMAA6Bv 12月1日0時になった瞬間に完売だったンだわ
781名無し三等兵
2021/12/03(金) 18:13:16.84ID:SyyXSBa+ 明日取りに行く
カラバリ確実だな
とりあえず120号まで継続だろう
カラバリ確実だな
とりあえず120号まで継続だろう
782名無し三等兵
2021/12/04(土) 01:08:46.58ID:2jcdBA+B 8 24/04/20 F-35A Lightning II USA
783名無し三等兵
2021/12/04(土) 04:26:18.16ID:AEs/575p マジか!
784名無し三等兵
2021/12/04(土) 11:11:27.88ID:AJZ2Td5q 次のレガシィホーネット
また,ミサイル無しじゃないか!
また,ミサイル無しじゃないか!
785名無し三等兵
2021/12/04(土) 13:57:40.41ID:x6HwRen1 F-18構想時、海軍首脳にまたもや固定武装の機関砲不用論が巻き起こる
F-4ではマクダネルの固定武装の提案に不用とした海軍は
最後まで海軍型ファントムに機関砲を装備させなかった
それは固定武装のみならずガンポッドすら使用しなかった
F-14では機関砲を装備したがプライドが許さなかったと見える
彼らの言い分は下記のとおり
「確かに空軍はベトナム戦争でファントムに固定武装として機関砲を装備し
それによるいくらかの撃墜も記録した
しかしそれは、サイドワインダーを使用したとしても可能であったのではないか
機関砲を固定武装として装備した場合、約300キロの重量増加となる
ただでさえ重くなる海軍機に固定武装は不用である」
しかしこの意見は周知の通り最終的に否決された
F-4ではマクダネルの固定武装の提案に不用とした海軍は
最後まで海軍型ファントムに機関砲を装備させなかった
それは固定武装のみならずガンポッドすら使用しなかった
F-14では機関砲を装備したがプライドが許さなかったと見える
彼らの言い分は下記のとおり
「確かに空軍はベトナム戦争でファントムに固定武装として機関砲を装備し
それによるいくらかの撃墜も記録した
しかしそれは、サイドワインダーを使用したとしても可能であったのではないか
機関砲を固定武装として装備した場合、約300キロの重量増加となる
ただでさえ重くなる海軍機に固定武装は不用である」
しかしこの意見は周知の通り最終的に否決された
786名無し三等兵
2021/12/05(日) 01:24:30.10ID:Q5klYW9f 9 08/05/20 F 15 C Eagle (US 142nd Fighter Wing) USA
787名無し三等兵
2021/12/06(月) 01:38:34.93ID:B1rlHVoh 10 22/05/20 Su 27P Flanker URSS
788名無し三等兵
2021/12/06(月) 10:55:08.64ID:8mhlyLXi ノースロップは胴体の組み立てを担当した
しかし、ノースロップはF-18をF-5より遥かに精巧で複雑な飛行機であることを認識出来なかった
よって組み立ては困難を極めた
ノースロップはF-5の後継として空軍型F-18を開発販売しようとしたが
輸出では海軍型と被ることから、
海軍機担当のマクダネルとは不協和音を奏でた
しかし、ノースロップはF-18をF-5より遥かに精巧で複雑な飛行機であることを認識出来なかった
よって組み立ては困難を極めた
ノースロップはF-5の後継として空軍型F-18を開発販売しようとしたが
輸出では海軍型と被ることから、
海軍機担当のマクダネルとは不協和音を奏でた
789名無し三等兵
2021/12/06(月) 11:44:24.20ID:Hn+Q/Upj >>788
・・・・って書いてありました
・・・・って書いてありました
790名無し三等兵
2021/12/06(月) 21:43:42.99ID:Y++6DsVN791名無し三等兵
2021/12/06(月) 21:55:08.97ID:8mhlyLXi >>790
770を参考に
770を参考に
792名無し三等兵
2021/12/06(月) 22:23:38.90ID:8mhlyLXi LERXから生じる渦によってF-18は垂直尾翼に亀裂が入ることが判明した
このLERXはYF-17の段階のものであったが
ノースロップからの改修費用の支出はなく
マクダネルが全てを賄った
このLERXはYF-17の段階のものであったが
ノースロップからの改修費用の支出はなく
マクダネルが全てを賄った
793名無し三等兵
2021/12/07(火) 00:56:41.37ID:LSZ7edI9 11 05/06/20 F 2B Japan Giappone
794名無し三等兵
2021/12/07(火) 03:49:25.53ID:V4rx/fy3 当初予定あったソ連機達を早くラインナップして欲しい
MiG-21
MiG-23MLD
Su-22M4
MiG-21
MiG-23MLD
Su-22M4
795名無し三等兵
2021/12/07(火) 17:59:47.86ID:UUyA4KAx F/A-18は初期の目的だった格闘戦に特化したバンタム級の軽戦闘機とはならなかった
ミドル級のマルチロール機として登場
結局のところ新規製造しF/A-18を導入するも
トムキャットを改良していくもコスト的には変わらなかったのではなかろうか?
MiG-29が消えてSu-27が残ったのもMiG-29が格闘戦専用であってのに対し
Su-27の開発目的は前作Su-17、22の後継機であり戦闘爆撃機として開発されたからマルチロール化しやすかったがため
ミドル級のマルチロール機として登場
結局のところ新規製造しF/A-18を導入するも
トムキャットを改良していくもコスト的には変わらなかったのではなかろうか?
MiG-29が消えてSu-27が残ったのもMiG-29が格闘戦専用であってのに対し
Su-27の開発目的は前作Su-17、22の後継機であり戦闘爆撃機として開発されたからマルチロール化しやすかったがため
796名無し三等兵
2021/12/08(水) 01:10:27.09ID:GmQfWwha 12 19/06/20 A-6E Intruder USA
797名無し三等兵
2021/12/08(水) 13:30:14.75ID:/+dNltdt 格闘性能は人間が操縦する限りf-15や14の時点で既に臨界点に達していた
ジョン・ボイドは建前上ハイ・ローミックスを謳い格闘戦特化の軽戦闘機開発を促した
軽量であればエネルギーの損失回復が速くF-15を上回る格闘戦闘機が作れると考えたからだ
かくして技術の進歩によりF-16は本来の目的を失い
ソ連はスホーイの戦闘爆撃機でも人間の臨界点までの格闘能力を有せるようになり、小型の制空戦闘機MiG-29はお払い箱になった
体力と技術がなければF-20はフライバイワイヤのF-16と同等の格闘性能を引き出せない
YF-17はスーパーホーネットとしてトムキャットにとって変わった
ジョン・ボイドは建前上ハイ・ローミックスを謳い格闘戦特化の軽戦闘機開発を促した
軽量であればエネルギーの損失回復が速くF-15を上回る格闘戦闘機が作れると考えたからだ
かくして技術の進歩によりF-16は本来の目的を失い
ソ連はスホーイの戦闘爆撃機でも人間の臨界点までの格闘能力を有せるようになり、小型の制空戦闘機MiG-29はお払い箱になった
体力と技術がなければF-20はフライバイワイヤのF-16と同等の格闘性能を引き出せない
YF-17はスーパーホーネットとしてトムキャットにとって変わった
798名無し三等兵
2021/12/08(水) 13:50:09.95ID:/+dNltdt もし現代に格闘戦が起こり
雌雄を決するならば
それは戦闘機の能力ではなく
人間の能力そのものを高める「耐Gスーツ」であろう
雌雄を決するならば
それは戦闘機の能力ではなく
人間の能力そのものを高める「耐Gスーツ」であろう
799名無し三等兵
2021/12/08(水) 13:50:21.43ID:/+dNltdt と書いてました。
801名無し三等兵
2021/12/08(水) 16:49:33.85ID:/+dNltdt 昔→「F-15とF-14どっちが強いんだよ
F-14が模擬戦でF-15に勝ったってよ」
「いや,いや、それは条件がF-14に有利だっただけで本気でやればF-15に敵うはずはないよ」
「F-14は可変翼で低速でもかなり有利なんだよ」
等と本気で議論していたのだが
あれから40年程たった今
アメリカ
F-15→万能戦闘機を目指して
F-14→艦隊防空が任務で長距離攻撃を得意とする戦闘機を作ったところ、F-15にも比肩する格闘戦能力が付いてきた
F-16→F-15の格闘戦能力を上回るために作られたが出来て見ればF-15と同等だった
ソ連
スホーイに対し「いつも通り戦闘爆撃機作ってよ」
MiGには「いつも通り制空戦闘機ね」
結果→格闘戦能力同じじゃないか。それじゃ何にでも使えるスホーイでいいよ。MiGはレーダー貧弱だし、兵器搭載能力ないしね
F-22完成→F-15も格闘能力ならば未だF-22に匹敵する
F-14が模擬戦でF-15に勝ったってよ」
「いや,いや、それは条件がF-14に有利だっただけで本気でやればF-15に敵うはずはないよ」
「F-14は可変翼で低速でもかなり有利なんだよ」
等と本気で議論していたのだが
あれから40年程たった今
アメリカ
F-15→万能戦闘機を目指して
F-14→艦隊防空が任務で長距離攻撃を得意とする戦闘機を作ったところ、F-15にも比肩する格闘戦能力が付いてきた
F-16→F-15の格闘戦能力を上回るために作られたが出来て見ればF-15と同等だった
ソ連
スホーイに対し「いつも通り戦闘爆撃機作ってよ」
MiGには「いつも通り制空戦闘機ね」
結果→格闘戦能力同じじゃないか。それじゃ何にでも使えるスホーイでいいよ。MiGはレーダー貧弱だし、兵器搭載能力ないしね
F-22完成→F-15も格闘能力ならば未だF-22に匹敵する
802名無し三等兵
2021/12/08(水) 17:15:59.45ID:/+dNltdt ジェット戦闘機がワクワクしたのは
西側は
F-86からセンチュリーシリーズを経てF-15まで
東側は
MiG-15からMiG-23、Su-22まで
西側は
F-86からセンチュリーシリーズを経てF-15まで
東側は
MiG-15からMiG-23、Su-22まで
803名無し三等兵
2021/12/08(水) 19:36:32.72ID:EwgjwF6G デアゴの傑作機コレクションの新シリーズが来春再開らしいが
エアファイター延長の話はないのか? アシェット何とかしろよ
エアファイター延長の話はないのか? アシェット何とかしろよ
804名無し三等兵
2021/12/08(水) 21:37:04.54ID:oJ7aKNoA >>803
んなーわけない
んなーわけない
806名無し三等兵
2021/12/08(水) 23:10:44.59ID:zQl5+qT2 これだな
第二次世界大戦 傑作戦車コレクション
第二次世界大戦 傑作戦車コレクション
807名無し三等兵
2021/12/09(木) 00:57:29.40ID:yRM2rAEl 13 03/07/20 Jas 39c Gripen Svezia
808名無し三等兵
2021/12/09(木) 00:59:26.20ID:DZ8iLsT5 >>805
それもMiG-17とファントム程明確な差はないのだよ
それもMiG-17とファントム程明確な差はないのだよ
809名無し三等兵
2021/12/09(木) 01:39:03.36ID:DZ8iLsT5 機械に耐え得る人間が乗った方が勝つ
810名無し三等兵
2021/12/09(木) 01:46:17.27ID:DZ8iLsT5811名無し三等兵
2021/12/09(木) 18:49:59.22ID:UwtZ8tMs なんとかしました
週刊 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる
週刊 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる
812名無し三等兵
2021/12/09(木) 19:51:02.05ID:YUZyAMBq813名無し三等兵
2021/12/09(木) 20:07:21.43ID:L2ZR9+kO何とかしてくれてありがとう☆
角当選能力とか平気トウサイ能力とか難しいのはよく解らず苦手です
F−2をつくる・・いいね〜
こういうやり取りをしてくれてホッとしてます
814名無し三等兵
2021/12/10(金) 00:49:34.25ID:KBFGBwC8 14 17/07/20 F-14A Tomcat (US Navy VF-31 "Tomcatters") USA
815名無し三等兵
2021/12/10(金) 19:42:58.04ID:JClsIAZs >>814
アンタも何とかしてやりなよ。
アンタも何とかしてやりなよ。
816名無し三等兵
2021/12/11(土) 01:14:27.28ID:yC3Dnddv 15 31/07/20 F-15J Eagle (201 SQ 2nd AW JASDF) Giappone
817名無し三等兵
2021/12/11(土) 11:39:02.33ID:PhtCpMpE まるで一心不乱のマシンかサイボーグみたい
818名無し三等兵
2021/12/11(土) 15:14:22.39ID:GSV1ypSH なんとかしました
隔週刊 ビッグスケール F1 コレクション
隔週刊 ビッグスケール F1 コレクション
819名無し三等兵
2021/12/12(日) 00:54:08.32ID:sazW46B4 16 14/08/20 Mirage2000-5F Brasile
820名無し三等兵
2021/12/12(日) 15:05:46.36ID:PGYh64jX 少しのコメント追加で随分と印象が変わると思うけど
822名無し三等兵
2021/12/12(日) 18:56:05.97ID:7RZhBLKc なんとかしました
国産名車 プレミアムコレクション
高いから塗装が綺麗で出来がよい
国産名車 プレミアムコレクション
高いから塗装が綺麗で出来がよい
823名無し三等兵
2021/12/13(月) 01:11:28.86ID:dvuTykSQ 累計45冊買ったエアファイターコレクションも俺は@1号で終わる
結局10万くらい使ってんだな、楽しい2年間だった
デアゴのF-2…1/24はプラモも出ないだろうけどこいつは諦める
3年後の半額まとめ買いが出るに賭ける
結局10万くらい使ってんだな、楽しい2年間だった
デアゴのF-2…1/24はプラモも出ないだろうけどこいつは諦める
3年後の半額まとめ買いが出るに賭ける
824名無し三等兵
2021/12/13(月) 01:39:40.11ID:uBZyCmwE 17 28/08/20 F-4EJ Kai PhantomII (301 SQ. 40th Anniversary 2013) Giappone
825名無し三等兵
2021/12/13(月) 11:21:38.86ID:K9ctj38M 運動性能のあまり変わらない
F-86とMiG-15の撃墜率は何故10対1や7対1という数字になったのか
F-86がレーダー照準を装備していたのに対しMiG-25はパイロットの肉眼と予測による見越し射撃が必要であった
また、機関砲の発射速度がF-86は小型で速く、よって命中率が良い
一方MiGは大口径なので当たれば威力はあるが弾丸の速度は遅く爆撃機ならばいざ知らず速い戦闘機にはなかなか命中しなかった
視界の良いF-86に対しMiGのキャノピーは牛乳瓶の底から外を眺めるごとくであったという
また、アメリカ軍は対Gスーツを着用していたのに対しMiGは何の機能もないパイロットスーツであった
訓練されたアメリカ兵に対し、北朝鮮は即席で乗せたパイロットばかりであった
F-86とMiG-15の撃墜率は何故10対1や7対1という数字になったのか
F-86がレーダー照準を装備していたのに対しMiG-25はパイロットの肉眼と予測による見越し射撃が必要であった
また、機関砲の発射速度がF-86は小型で速く、よって命中率が良い
一方MiGは大口径なので当たれば威力はあるが弾丸の速度は遅く爆撃機ならばいざ知らず速い戦闘機にはなかなか命中しなかった
視界の良いF-86に対しMiGのキャノピーは牛乳瓶の底から外を眺めるごとくであったという
また、アメリカ軍は対Gスーツを着用していたのに対しMiGは何の機能もないパイロットスーツであった
訓練されたアメリカ兵に対し、北朝鮮は即席で乗せたパイロットばかりであった
826名無し三等兵
2021/12/14(火) 01:03:56.37ID:IZPS37OF 18 11/09/20 F-22A Raptor USA
827名無し三等兵
2021/12/14(火) 02:18:06.10ID:OhircxLk828名無し三等兵
2021/12/14(火) 07:35:46.80ID:Y6dskEfq MiGに対するスターリンのエコ贔屓は設計者の1人アルチョム・ミコヤンの兄はスターリンの腹心て後の副首相アナスタス・ミコヤンであったからである
では何故バベル・スホーイは何かと因縁(メッサーシュミットの真似、設計者会社解体)をつけられてスターリンから冷や飯を食わされたのか
それは現在まだ著する書籍を発見していない
スターリンの死後、フルシチョフ時代になってスホーイはまた日の目を見ることになる
バベル・スホーイは再度ツポレフから独立した
政府は
MiGに対しては運動性能の良い軽戦闘機、制空戦闘機を主に作らせた
スホーイには
運動性能は犠牲にして直線番長で安定性が高い戦闘爆撃機や迎撃戦闘機をつくらせた
上記にあってはエコ贔屓というよりも
バベルが元々ツポレフの設計士でありツポレフの得意とした爆撃機に由来するものであろう
バベルの離脱後になるが
ツポレフ唯一の戦闘機は全長30メートルを超すTu-128NATO名フィドラー迎撃戦闘機である
これもラボーチキンが亡くなり設計を引き継ぐ形になったものである
では何故バベル・スホーイは何かと因縁(メッサーシュミットの真似、設計者会社解体)をつけられてスターリンから冷や飯を食わされたのか
それは現在まだ著する書籍を発見していない
スターリンの死後、フルシチョフ時代になってスホーイはまた日の目を見ることになる
バベル・スホーイは再度ツポレフから独立した
政府は
MiGに対しては運動性能の良い軽戦闘機、制空戦闘機を主に作らせた
スホーイには
運動性能は犠牲にして直線番長で安定性が高い戦闘爆撃機や迎撃戦闘機をつくらせた
上記にあってはエコ贔屓というよりも
バベルが元々ツポレフの設計士でありツポレフの得意とした爆撃機に由来するものであろう
バベルの離脱後になるが
ツポレフ唯一の戦闘機は全長30メートルを超すTu-128NATO名フィドラー迎撃戦闘機である
これもラボーチキンが亡くなり設計を引き継ぐ形になったものである
829名無し三等兵
2021/12/14(火) 08:33:34.17ID:Y6dskEfq ソ連の戦闘機というのは基本的に質素である
技術力云々もあろうが
それは補給ままならぬ最前線や不正路での離着陸など使いやすさに繋がっている
技術力云々もあろうが
それは補給ままならぬ最前線や不正路での離着陸など使いやすさに繋がっている
830名無し三等兵
2021/12/14(火) 10:24:30.41ID:Oa3EYzjU >>825
F86のレーダー照準は未来位置を機械的に(当時はコンピューター無し)予測して表示する画期的なシステムだったが、全然当てにならずパイロットからはガムを風防に貼り付けて目印にしたほうがマシと悪評だったがそうな
F86のレーダー照準は未来位置を機械的に(当時はコンピューター無し)予測して表示する画期的なシステムだったが、全然当てにならずパイロットからはガムを風防に貼り付けて目印にしたほうがマシと悪評だったがそうな
831名無し三等兵
2021/12/14(火) 10:27:35.54ID:Oa3EYzjU 当時は戦闘機の性能よりもパイロットの腕が大きく影響した、アメリカ側には第2大戦のエースパイロットが多数いた事もある
832名無し三等兵
2021/12/14(火) 11:32:57.03ID:Y6dskEfq833名無し三等兵
2021/12/14(火) 11:39:57.48ID:Y6dskEfq 軍事板なんでどんどんエアファイターコレクションと絡めてこんな話が出てきてほしい
834名無し三等兵
2021/12/14(火) 12:42:44.44ID:Oa3EYzjU >>832
そもそも未来位置を計算する為のインプットになる空力や慣性データーを処理し切れなかったので実戦で機動しながらだと見当違いの方向を指示してたから
そもそも未来位置を計算する為のインプットになる空力や慣性データーを処理し切れなかったので実戦で機動しながらだと見当違いの方向を指示してたから
835名無し三等兵
2021/12/14(火) 12:45:45.68ID:Oa3EYzjU836名無し三等兵
2021/12/14(火) 13:31:41.73ID:Y6dskEfq レーダー照準はよく当たったんだよ
ジェット時代になり戦闘機の速度が上がりガンが当たらなくなった
よってミサイルが取って代わるんだが
ミサイルも改良されて当たるようになっていき
ガンの方も改良されてどんどん当たるようになっていった
セイバーの照準器の表現は
ベトナムのミサイルと同じだ
ミサイルと大馬力こそベトナム航空戦でアメリカが優位に立てた
だが思ったほど当たらなかった
台湾海峡ではミサイル慣れしてない相手方に対応策が考えつかなかったのでよく当たった
セイバーの照準器の故障はあったからマーキングはしていたろうよ
下記は参考資料
https://dotup.org/uploda/dotup.org2670735.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2670738.jpg
ジェット時代になり戦闘機の速度が上がりガンが当たらなくなった
よってミサイルが取って代わるんだが
ミサイルも改良されて当たるようになっていき
ガンの方も改良されてどんどん当たるようになっていった
セイバーの照準器の表現は
ベトナムのミサイルと同じだ
ミサイルと大馬力こそベトナム航空戦でアメリカが優位に立てた
だが思ったほど当たらなかった
台湾海峡ではミサイル慣れしてない相手方に対応策が考えつかなかったのでよく当たった
セイバーの照準器の故障はあったからマーキングはしていたろうよ
下記は参考資料
https://dotup.org/uploda/dotup.org2670735.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2670738.jpg
837名無し三等兵
2021/12/14(火) 13:35:23.90ID:Y6dskEfq839名無し三等兵
2021/12/14(火) 16:55:49.89ID:lySS+Ldz おいおい、F-86の話だよ
資料を教えてくれんか
セイバーのレーダー照準がメロメロだったという資料を持っていないので読んでみたいのだよ
私の資料は全て有効であったとしか書いていない
今も探しているがみつからん
嫌味ではなく純粋に興味をそそられるんだ
故障が多いとは書いてあるがね
資料を教えてくれんか
セイバーのレーダー照準がメロメロだったという資料を持っていないので読んでみたいのだよ
私の資料は全て有効であったとしか書いていない
今も探しているがみつからん
嫌味ではなく純粋に興味をそそられるんだ
故障が多いとは書いてあるがね
840名無し三等兵
2021/12/14(火) 17:02:45.74ID:lySS+Ldz841名無し三等兵
2021/12/14(火) 17:27:31.71ID:lySS+Ldz 上の人はミグの方が運動性能が良いと書いているが
翼端失速で自滅する等の説があり
ある程度の差なら
私は運動性能は互角だと睨んでいるのだが
この手の話も色んな資料ごとに贔屓目が入るのでよくわからんのが事実だ
翼端失速で自滅する等の説があり
ある程度の差なら
私は運動性能は互角だと睨んでいるのだが
この手の話も色んな資料ごとに贔屓目が入るのでよくわからんのが事実だ
842名無し三等兵
2021/12/14(火) 17:35:40.05ID:lySS+Ldz843名無し三等兵
2021/12/14(火) 18:05:04.53ID:v86cvclt F-86のレーダー連動照準器はそりゃプロペラ機のP(F)-51に比べたら苦労せず当てられるがその後の進化したFCSに比べれば当たらなかった、くらいのものでは。
Mig15の運動性は軽量な機体にパワーのあるエンジンがもたらす縦方向の運動性じゃないかな。
実際旋回性能については唐突なスピンの癖があるとは良く聞くから。
急降下で襲いかかってきて追いかけると卓越した上昇力で引き離され、また急降下で襲われる繰り返しを卓越した運動性で苦労したって表現してるのかも。
Mig15の運動性は軽量な機体にパワーのあるエンジンがもたらす縦方向の運動性じゃないかな。
実際旋回性能については唐突なスピンの癖があるとは良く聞くから。
急降下で襲いかかってきて追いかけると卓越した上昇力で引き離され、また急降下で襲われる繰り返しを卓越した運動性で苦労したって表現してるのかも。
844名無し三等兵
2021/12/14(火) 18:10:36.86ID:Y6dskEfq >>843
いやそれらは申し訳ないが既に上記の私の本で十分なんだ
いやそれらは申し訳ないが既に上記の私の本で十分なんだ
845名無し三等兵
2021/12/14(火) 18:16:32.23ID:Y6dskEfq 軍事板らしくなってきた
846名無し三等兵
2021/12/14(火) 18:26:32.52ID:Y6dskEfq >>843
よく読んでなかった
レシプロ機と比べてジェットは速度が速くなってガンが当たらなくなったんだよ
だからレーダー照準器を搭載したミグと同じ後退翼を持ったセイバーが投入された
F-80、84はベテランパイロットが乗ってもミグにメロメロにいかれていた
よく読んでなかった
レシプロ機と比べてジェットは速度が速くなってガンが当たらなくなったんだよ
だからレーダー照準器を搭載したミグと同じ後退翼を持ったセイバーが投入された
F-80、84はベテランパイロットが乗ってもミグにメロメロにいかれていた
847名無し三等兵
2021/12/14(火) 21:45:23.03ID:Y6dskEfq848名無し三等兵
2021/12/14(火) 21:51:25.65ID:Y6dskEfq849名無し三等兵
2021/12/15(水) 01:14:37.96ID:4F+Of3uN 94 アメリカ海軍 F/A-18C ホーネット 第192戦闘攻撃飛行隊“ゴールデンドラゴンズ”CAG bird 機 1995年
850名無し三等兵
2021/12/15(水) 12:52:07.61ID:EsDXugCF で、延長あるん?
851名無し三等兵
2021/12/15(水) 13:12:05.59ID:KD8qJO4i >>5
サイドワインダーついてないけど買う?
サイドワインダーついてないけど買う?
852名無し三等兵
2021/12/15(水) 13:17:15.92ID:KD8qJO4i 後、16機は発売される
1.ミラージュ F.1C 200
2.JAS37 ビゲン
3.SEPECAT ジャギュア
4.BAC TSR-2
5.F-105 サンダーチーフ
6.F-111A アードバーグ
7.F-5N(E) タイガーU
8.A-5 ビジランティ
9.EA-6B プラウラー
10.MiG-21bis LAZUR
11MiG-23MLD フロッガー
12.Su-22 M4
13.Su-24 フェンサー
14.Su-25 フロッグフット
15.Su-33 フランカーD
16.SU-57 PAK-FA
1.ミラージュ F.1C 200
2.JAS37 ビゲン
3.SEPECAT ジャギュア
4.BAC TSR-2
5.F-105 サンダーチーフ
6.F-111A アードバーグ
7.F-5N(E) タイガーU
8.A-5 ビジランティ
9.EA-6B プラウラー
10.MiG-21bis LAZUR
11MiG-23MLD フロッガー
12.Su-22 M4
13.Su-24 フェンサー
14.Su-25 フロッグフット
15.Su-33 フランカーD
16.SU-57 PAK-FA
853名無し三等兵
2021/12/15(水) 15:18:00.26ID:xsHFg0ZI あれは夢だったんだよ、もう忘れろ
854名無し三等兵
2021/12/15(水) 18:38:08.02ID:xynJMU9E 信じるか信じないかはあなた次第です
855名無し三等兵
2021/12/16(木) 01:00:03.29ID:6dbn+UWJ 19 25/09/20 Eurofighter Typhoon Italia
856名無し三等兵
2021/12/17(金) 01:20:20.58ID:TOyOSGDT 20 09/10/20 F/A-18E Super Hornet (US Sunliners 2015) USA
857名無し三等兵
2021/12/17(金) 07:53:14.57ID:DkyvVOmD 関係者はプレミアムコレクションに移行しました
ベレットGTに夢中です
ベレットGTに夢中です
858名無し三等兵
2021/12/17(金) 08:35:20.21ID:5En9BLeg 兵装強化でエアファイタープレミアムコレクションとして再出発するのか
859名無し三等兵
2021/12/17(金) 14:20:43.88ID:LtQUuI1H 次回は真っ赤な15Jか、記念塗装の中でも人気スキーム
1/72じゃプレミア品なんだけど、こいつも争奪戦になるかな
1/72じゃプレミア品なんだけど、こいつも争奪戦になるかな
860名無し三等兵
2021/12/17(金) 15:19:04.78ID:ufBdcfL5 やはりキャノピーが開かないのが国産名車に負けた敗因だろうな
861名無し三等兵
2021/12/17(金) 17:54:39.56ID:iBWA9JYJ >>859
記念塗装は興味湧かんな
記念塗装は興味湧かんな
862名無し三等兵
2021/12/17(金) 20:32:01.96ID:d6gQvF1E 「F-2をつくる」1月18日か
いずももまだ完成してないのに、、、、
てかいずも、光ファイバー数本とか、船体1枚とか、艦載機1機だけの号とかで作っててつまらん
https://deagostini.jp/f2t/
いずももまだ完成してないのに、、、、
てかいずも、光ファイバー数本とか、船体1枚とか、艦載機1機だけの号とかで作っててつまらん
https://deagostini.jp/f2t/
863名無し三等兵
2021/12/18(土) 00:14:21.54ID:TkFpjrwf 1/100でキャノピー開けたらヒンジ部分がみすぼらしくてゴミだわ
中国の国内事情でアシェットヤマトの発売が週刊から隔週刊に変更になる
電子部品使ってるシリーズは同様に影響受けるかもね
中国の国内事情でアシェットヤマトの発売が週刊から隔週刊に変更になる
電子部品使ってるシリーズは同様に影響受けるかもね
864名無し三等兵
2021/12/18(土) 01:01:28.11ID:M/q9Y8Wt 21 23/10/20 Rafale C Francia
865名無し三等兵
2021/12/19(日) 01:29:36.25ID:jukvoZ7c 22 06/11/20 MIG 21 BIS Croazia
866名無し三等兵
2021/12/19(日) 16:10:03.34ID:9gx0DSqw867名無し三等兵
2021/12/19(日) 16:15:54.32ID:9gx0DSqw F-14にはブラックエイセスにリビア沖の可変翼対決で撃墜された有名なやられ役 S u-22は必須
ファントムには好敵手MiG-21は必須
ファントムには好敵手MiG-21は必須
868名無し三等兵
2021/12/19(日) 19:41:02.38ID:Esw5xJje MiG-21bis €15.99 売切れ
869名無し三等兵
2021/12/20(月) 00:56:14.84ID:Mid1gPPN 23 20/11/20 F-106A USA
870名無し三等兵
2021/12/20(月) 04:07:26.64ID:Bjr4xxWK 軍事演習中空母ミニッツから発進したVF-41トムキャット2機
に対しリビアのフィッターはほぼ正面からアトールを発射
散開したトムキャットはそれぞれフィッターの後方につけサイドワインダーを発射しフィッターを2機とも撃墜している
フィッターは戦闘爆撃機だ鈍重なフィッターを名にし負うF-14に向かわせるとは甘くみ過ぎた
そしてフィッターで負けたカダフィ大佐はまたもやリビア沖で軍事演習中の空母ジョン・F・ケネディに対し
今度はとばかりにMiG-23を2機向かわせる
ミグの挑発的な動きにトムキャットはスパロー2発を発射
しかし制空戦闘機のミグはこれを交わしてみせる
トムキャットはさらに攻撃を仕掛けるスパローとサイドワインダー各1発を発射
わざと違う誘導方式のものを一本ずつ撃ったのは電波、熱のどちらかでも命中すればと考えてのことだ
トムキャットを本気にさせた
ただし本気にさせたトムキャットに対しミグ2機はなす術なく撃墜される
大型戦闘機であるMiG-23は
後に戦闘爆撃機にも改造される各国からは安価で武器搭載方法の自由度が高いフィッターの方が使いやすいとスホーイが重宝された
本業の制空戦闘機としては運度性能ではMiG-21に及ばす安価で使いやすいMiG-21の方が貧国では重宝された
しかしこのMiG-23MLDやMiG-25Pは何と言ってもその格好良さに惚れ惚れしてしまう
特に機首を斜め下から見上げたアングルは男らしい色気のようなものがあり西側戦闘機よりも遥かに格好良いではないか
に対しリビアのフィッターはほぼ正面からアトールを発射
散開したトムキャットはそれぞれフィッターの後方につけサイドワインダーを発射しフィッターを2機とも撃墜している
フィッターは戦闘爆撃機だ鈍重なフィッターを名にし負うF-14に向かわせるとは甘くみ過ぎた
そしてフィッターで負けたカダフィ大佐はまたもやリビア沖で軍事演習中の空母ジョン・F・ケネディに対し
今度はとばかりにMiG-23を2機向かわせる
ミグの挑発的な動きにトムキャットはスパロー2発を発射
しかし制空戦闘機のミグはこれを交わしてみせる
トムキャットはさらに攻撃を仕掛けるスパローとサイドワインダー各1発を発射
わざと違う誘導方式のものを一本ずつ撃ったのは電波、熱のどちらかでも命中すればと考えてのことだ
トムキャットを本気にさせた
ただし本気にさせたトムキャットに対しミグ2機はなす術なく撃墜される
大型戦闘機であるMiG-23は
後に戦闘爆撃機にも改造される各国からは安価で武器搭載方法の自由度が高いフィッターの方が使いやすいとスホーイが重宝された
本業の制空戦闘機としては運度性能ではMiG-21に及ばす安価で使いやすいMiG-21の方が貧国では重宝された
しかしこのMiG-23MLDやMiG-25Pは何と言ってもその格好良さに惚れ惚れしてしまう
特に機首を斜め下から見上げたアングルは男らしい色気のようなものがあり西側戦闘機よりも遥かに格好良いではないか
871名無し三等兵
2021/12/20(月) 16:07:27.44ID:eApW6b5U 今更お布施してMig-21が出るとは思えんが、赤15Jどうすっかな
インテークの継ぎ目に黒い線引いてたら買うの辞めよう
インテークの継ぎ目に黒い線引いてたら買うの辞めよう
873名無し三等兵
2021/12/21(火) 01:28:59.70ID:T1aIpkH+ 24 04/12/20 BAe Harrier II GR.9 UK
874名無し三等兵
2021/12/22(水) 01:09:51.92ID:NX7dHGah 25 18/12/20 F-35A Lightning II Giappone
875名無し三等兵
2021/12/23(木) 01:20:11.03ID:5kl/sV4r 26 31/12/20 F-16CJ Fighting Falcon Portogallo
876名無し三等兵
2021/12/24(金) 00:51:26.98ID:adZ4pWs6 27 15/01/21 Mirage 2000-5F Francia
877名無し三等兵
2021/12/24(金) 17:13:03.97ID:BUva7qWC 延長あるん?
878名無し三等兵
2021/12/24(金) 17:46:10.12ID:qhjxk37S 852のとおり
879名無し三等兵
2021/12/24(金) 20:07:51.79ID:VX3DWItb MiG-21MF ルーマニアのカラバリきたな
880名無し三等兵
2021/12/25(土) 01:27:52.05ID:erPcioie 28 29/01/21 MiG-25 RBT Foxbat B RUS/USSR
881名無し三等兵
2021/12/26(日) 01:05:57.70ID:exDvgtcQ 29 12/02/21 F-4J Phantom II USA
882名無し三等兵
2021/12/27(月) 01:03:51.56ID:BgLY8bHl 30 26/02/21 F-4EJ kai Phantom II Giappone
883名無し三等兵
2021/12/28(火) 01:16:07.82ID:M9VNwRN/ 31 12/03/21 F-14B/D Tomcat (US Navy VF-2 “BOUNTY HUNTERS”) USA
884名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:04:14.90ID:Zc8LHswp885名無し三等兵
2021/12/29(水) 01:01:59.27ID:Y5hNM4pS 95 航空自衛隊 F-15Jイーグル 第306飛行隊 航空自衛隊50周年記念特別塗装 2004年
886名無し三等兵
2021/12/29(水) 12:33:32.93ID:OBCQHuu4 シャア専用イーグル、本屋で手に取ってはみたがなんというか…思いきれず棚に戻してしまった
しかし実機の画像やプラモデルの作例見ると欲しくなってくるなあ
でもあの色の安っぽさはなんとかならんか…
しかし実機の画像やプラモデルの作例見ると欲しくなってくるなあ
でもあの色の安っぽさはなんとかならんか…
887名無し三等兵
2021/12/29(水) 13:25:13.32ID:bREo3lSQ イーグルは早く現物を見たいが毎週の入荷は金曜なので31日、果たして届くか
888名無し三等兵
2021/12/30(木) 01:15:37.39ID:vcEKTtQO 32 26/03/21 A-10C THUNDERBOLT II (USAF 127TH WING/107TH FS) USA
889名無し三等兵
2021/12/30(木) 12:28:21.04ID:ch/ozA7L >>887
北海道ですか?ぼくは札幌です。
北海道ですか?ぼくは札幌です。
890名無し三等兵
2021/12/30(木) 19:15:59.65ID:CcRjW2yQ891名無し三等兵
2021/12/31(金) 01:15:12.89ID:qKkL6PiQ 33 09/04/21 MITSUBISHI F-1 (JASDF 6th squadron) Giappone
892名無し三等兵
2021/12/31(金) 16:45:24.68ID:vGf0mzYQ >>890
ヤマトとは?
ヤマトとは?
893名無し三等兵
2021/12/31(金) 17:07:00.24ID:7btmwPBG894名無し三等兵
2021/12/31(金) 21:32:00.71ID:SThinDmv エスワンフォー株式会社のダイキャスト完成品 1/144
F-16XL 1月発売
F-16XL 1月発売
895名無し三等兵
2021/12/31(金) 22:20:51.81ID:X8ReRjva896名無し三等兵
2022/01/01(土) 01:05:14.97ID:goR4x2NS 34 23/04/21 Saab J 35 Draken (Swedish Air Force Div.3/F-10) Svezia
897名無し三等兵
2022/01/01(土) 16:48:30.36ID:jlkEGJcB ついに待望のF-16XLが!って、1/144ちっちゃいわ
細かいのによく作り込んでて質は良さそうだがなんせ小さ過ぎる
良造形が無い1/72が欲しいのにコレだったらLSのプラモ作るわ
細かいのによく作り込んでて質は良さそうだがなんせ小さ過ぎる
良造形が無い1/72が欲しいのにコレだったらLSのプラモ作るわ
898名無し三等兵
2022/01/01(土) 21:36:31.38ID:7RtzGwEq 1/100のプラモデルのミサイルセットってないんだよ
探しても1/144は沢山ある
1/72や1/48もある
1/144小さいけれど1/72じゃ大きすぎてそんなに集められないから1/144の方がマシ
1/100がベストサイズなのだけれども
探しても1/144は沢山ある
1/72や1/48もある
1/144小さいけれど1/72じゃ大きすぎてそんなに集められないから1/144の方がマシ
1/100がベストサイズなのだけれども
899名無し三等兵
2022/01/02(日) 01:01:52.70ID:4e/YoYJo 35 07/05/21 F-14A Tomcat (US Navy "Vandy 1" 1985) USA
900名無し三等兵
2022/01/03(月) 01:10:46.25ID:WNMUFJNp 36 21/05/21 F-16CM FIGHTING FALCON (USAF 20th FW 2015) USA
901名無し三等兵
2022/01/03(月) 08:28:35.67ID:tekxOtp4903名無し三等兵
2022/01/04(火) 01:18:53.47ID:A+RhW1V2 37 04/06/21 F-15J EAGLE (JASDF “AGGRESSOR” 2014) Giappone
904名無し三等兵
2022/01/05(水) 00:54:41.76ID:TA+bg7Y2 38 18/06/21 F-14D TOMCAT (US NAVY VF-213 “BLACKLIONS”) USA
905名無し三等兵
2022/01/06(木) 00:52:36.49ID:xcpVmwOc 39 02/07/21 TORNADO IDS (GERMAN NAVY Marineflieger MFG 1) Germania
906名無し三等兵
2022/01/06(木) 06:42:11.31ID:2NER12zF ウンザリ
907名無し三等兵
2022/01/07(金) 01:03:58.67ID:298m8b7z 40 16/07/21 F/A-18E SUPER HORNET (US NAVY VFA-137 “KESTRELS”) USA
908名無し三等兵
2022/01/08(土) 00:57:25.51ID:btmG8DgA 41 30/07/21 A-7E CORSAIR II VA-37 “BULLS” USA
909名無し三等兵
2022/01/08(土) 11:54:04.26ID:m/L3oCbr 本屋寄ったらシャア専用イーグルまだ残ってたので買ってしまった…
でもカッコいいな、これ
派手も極めるといいものだ
でもカッコいいな、これ
派手も極めるといいものだ
910名無し三等兵
2022/01/08(土) 13:23:47.40ID:PwMoR0iC 公式でラインナップ見たら101から125まで空白なってるやん
これ延長確定ってこと?
これ延長確定ってこと?
911名無し三等兵
2022/01/08(土) 14:32:47.59ID:PXVJ3sQB 延長マジであるなこりゃ
F-4,14,15,18で埋めつくされそう‥
F-4,14,15,18で埋めつくされそう‥
912名無し三等兵
2022/01/08(土) 14:47:09.88ID:HY0u+wsG913名無し三等兵
2022/01/08(土) 15:42:33.69ID:e9L1H3S0 まじかよ半年延長か、Mig-21は確実に出るな
914名無し三等兵
2022/01/08(土) 17:12:40.86ID:fKCHtmfp >後、16機は発売される
>1.ミラージュ F.1C 200
>2.JAS37 ビゲン
>3.SEPECAT ジャギュア
>4.BAC TSR-2
>5.F-105 サンダーチーフ
>6.F-111A アードバーグ
>7.F-5N(E) タイガーU
>8.A-5 ビジランティ
>9.EA-6B プラウラー
>10.MiG-21bis LAZUR
>11MiG-23MLD フロッガー
>12.Su-22 M4
>13.Su-24 フェンサー
>14.Su-25 フロッグフット
>15.Su-33 フランカーD
>16.SU-57 PAK-FA
>1.ミラージュ F.1C 200
>2.JAS37 ビゲン
>3.SEPECAT ジャギュア
>4.BAC TSR-2
>5.F-105 サンダーチーフ
>6.F-111A アードバーグ
>7.F-5N(E) タイガーU
>8.A-5 ビジランティ
>9.EA-6B プラウラー
>10.MiG-21bis LAZUR
>11MiG-23MLD フロッガー
>12.Su-22 M4
>13.Su-24 フェンサー
>14.Su-25 フロッグフット
>15.Su-33 フランカーD
>16.SU-57 PAK-FA
915名無し三等兵
2022/01/08(土) 17:38:25.69ID:1oPa/xRY 初期ラインナップおさらい創刊号〜20号
F-4EJkai Phantomll
F-14A Tomcat
F-15J Eagle
Su-27 Flanker
BAe Harrier GR.9
F-35A Lightning II
Rafale C
A-10C Thunderbolt II
F/A-18E Super Hornet
MiG-29 SMT 9.19 Fulcrum
F-2B
A-6E Intruder
JAS39C Gripen
MiG-25 Foxbat
Dassault Mirage 2000-5F
F-106A Delta Dart
J.35F Draken
F-22A Raptor
MiG-21bis LAZUR
Mirtsubishi F1
F-4EJkai Phantomll
F-14A Tomcat
F-15J Eagle
Su-27 Flanker
BAe Harrier GR.9
F-35A Lightning II
Rafale C
A-10C Thunderbolt II
F/A-18E Super Hornet
MiG-29 SMT 9.19 Fulcrum
F-2B
A-6E Intruder
JAS39C Gripen
MiG-25 Foxbat
Dassault Mirage 2000-5F
F-106A Delta Dart
J.35F Draken
F-22A Raptor
MiG-21bis LAZUR
Mirtsubishi F1
916名無し三等兵
2022/01/08(土) 17:40:15.82ID:1oPa/xRY 初期ラインナップ21号〜41号
F-16C Block 30 Fighting Falcon
Su-25 Frogfoot
Eurofighter Typhoon F.GR.2
A-7E Corsair II
Tornado IDS
F-5N(E) Tiger II
MiG-23MLD Flogger
Dassault Mirage F.1C 200 E-2D Advanced Hawkeye
F-111A Aardvark
Su-57
JAS37 Viggen
F-105
Su-22 M4
F-104G Starfighter
EA-6B
SEPECAT Jaguar
Su-33
A-5 Vigilante
BAC TSR-2
Su-24
F-16C Block 30 Fighting Falcon
Su-25 Frogfoot
Eurofighter Typhoon F.GR.2
A-7E Corsair II
Tornado IDS
F-5N(E) Tiger II
MiG-23MLD Flogger
Dassault Mirage F.1C 200 E-2D Advanced Hawkeye
F-111A Aardvark
Su-57
JAS37 Viggen
F-105
Su-22 M4
F-104G Starfighter
EA-6B
SEPECAT Jaguar
Su-33
A-5 Vigilante
BAC TSR-2
Su-24
917名無し三等兵
2022/01/08(土) 17:43:57.50ID:2Vw53e27918名無し三等兵
2022/01/08(土) 19:33:36.71ID:3d4oQQAe 海外にあって日本にないものはMiG-21だけだからカラバリ地獄だな
919名無し三等兵
2022/01/08(土) 20:01:17.70ID:cgDAjHsQ ∩_∩
∧∧ |
⊂(_ _⊂ノ ズコー
∧∧ |
⊂(_ _⊂ノ ズコー
920名無し三等兵
2022/01/09(日) 00:10:59.26ID:ya53McpQ 各国でラインナップ変えてきてるから日本向けは自衛隊機メインかな
店頭での売れ行き見ても他国の有名部隊より自衛隊機のほうが早く無くなってる
店頭での売れ行き見ても他国の有名部隊より自衛隊機のほうが早く無くなってる
921名無し三等兵
2022/01/09(日) 00:42:35.72ID:5SBZOU9A 期待しないようにしてるけど期待してしまう
922名無し三等兵
2022/01/09(日) 00:43:05.45ID:5SBZOU9A 期待しないようにしてるけど期待してしまう
923名無し三等兵
2022/01/09(日) 01:01:32.06ID:b3k4Yczg 42 27/08/21 RF-4E “RECON-PHANTOM” 501st SQ 2015 Giappone
924名無し三等兵
2022/01/09(日) 03:00:58.53ID:sV+Nmx1y 自衛隊はいりません
926名無し三等兵
2022/01/09(日) 13:11:11.09ID:7QQ1Hbzm 今度こそBACライトニングとブラックバーン・バッカニアを!
なんて贅沢言わないからグリペン入れておくれ
タイフーンもラファールもカラバリ出てるんだから
なんて贅沢言わないからグリペン入れておくれ
タイフーンもラファールもカラバリ出てるんだから
927名無し三等兵
2022/01/09(日) 13:17:11.18ID:YM23w8Et あんだけ腐るほど自衛隊カラバリ出してるんだから今んとこ米海軍の一回だけしか出してないE-2も空自のを出してくれ
928名無し三等兵
2022/01/09(日) 13:53:48.47ID:sV+Nmx1y ドラケンのシルバーとか
MiG-29の普通の迷彩とか
F-15の米空軍とか
他にも色々楽しめるカラバリはあるだろう
MiG-29の普通の迷彩とか
F-15の米空軍とか
他にも色々楽しめるカラバリはあるだろう
929名無し三等兵
2022/01/09(日) 21:32:26.30ID:5SBZOU9A 延長に期待したいけど第二次世界大戦傑作機コレクションの時もガッカリしたからなー。
930名無し三等兵
2022/01/09(日) 22:26:02.38ID:G7a4fxef 外国のカラバリを日本で在庫処分するだけやろ
931名無し三等兵
2022/01/09(日) 23:22:42.10ID:OEX6pDKQ ソ連が来るぞソ連が!
オロシャの飛行機が沢山来る!
オロシャの飛行機が沢山来る!
932名無し三等兵
2022/01/10(月) 01:35:28.97ID:v9S+NAR9 43 10/09/21 F-16CJ FIGHTING FALCON 35th fighter squadron USA
933名無し三等兵
2022/01/10(月) 02:39:21.90ID:tlXy0J5S934名無し三等兵
2022/01/10(月) 06:17:58.08ID:HIOOhyxI J20とか中国とか悪役もお願いします
936名無し三等兵
2022/01/11(火) 00:51:30.33ID:JUapQ1hf 44 24/09/21 Mitsubishi F-2 (Jasdf AIR DEVELOPMENT TEST WING) Giappone
937名無し三等兵
2022/01/11(火) 12:40:03.79ID:F9mDGeaR 航空自衛隊 XF-2B 航空開発実験団 試作3号機 1997年
航空自衛隊 F-2A 第3飛行隊 記念塗装機 2019年
アメリカ海軍 A-7E コルセアU 第113攻撃飛行隊“スティンガーズ”1975年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第21戦闘飛行隊“フリーランサーズ”1996年
ロシア空軍 MiG-29S “フルクラム” 曲技飛行チーム「Swifts」2003年
航空自衛隊 E-2C ホークアイ 第601飛行隊 航空自衛隊50周年記念塗装 2004年
航空自衛隊 F-35A ライトニングU 第302飛行隊 2019年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第41戦闘飛行隊“ブラックエイシス”CAGbird機 1977年
航空自衛隊 F-2A 第8飛行隊 60周年記念記念塗装機 2021年
航空自衛隊 F-2B 第21飛行隊 40周年記念塗装機 2016年
航空自衛隊 F-35A ライトニングU 第301飛行隊 2020年
航空自衛隊 F-2A 第3飛行隊 第3航空団50周年記念塗装機 2007年
航空自衛隊 XF-2B 飛行開発実験団 試作4号機 1997年
アメリカ海軍 A-7E コルセアU 第93攻撃飛行隊“レイヴンズ”1977年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第143戦闘飛行隊“ピューキンドッグス”1977年
航空自衛隊 F-2B 第21飛行隊「がんばろう東北」2011年
アメリカ空軍 F-16C ファイティングファルコン 第64アグレッサー飛行隊“ゴースト”2019年
航空自衛隊 F-2B 第21飛行隊 松島基地帰還記念 2016年
航空自衛隊 E-2C ホークアイ 第601飛行隊 無事故飛行10万時間達成記念 2009年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第111戦闘飛行隊“サンダウナーズ”「ミスローリー」1989年
アメリカ空軍 F-16CM ファイティングファルコン 第35戦闘航空団第14戦闘飛行隊 2016年
アメリカ海軍 F-14D トムキャット 第101戦闘飛行隊“グリムリーパーズ” 2004年
航空自衛隊 E-2C2000 ホークアイ 第601飛行隊 2018年
アメリカ空軍 A-10C サンダーボルトU A-10デモンストレーションチーム 2019年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第14戦闘飛行隊“トップハッターズ”CAG bird機 2001
航空自衛隊 F-2A 第3飛行隊 記念塗装機 2019年
アメリカ海軍 A-7E コルセアU 第113攻撃飛行隊“スティンガーズ”1975年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第21戦闘飛行隊“フリーランサーズ”1996年
ロシア空軍 MiG-29S “フルクラム” 曲技飛行チーム「Swifts」2003年
航空自衛隊 E-2C ホークアイ 第601飛行隊 航空自衛隊50周年記念塗装 2004年
航空自衛隊 F-35A ライトニングU 第302飛行隊 2019年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第41戦闘飛行隊“ブラックエイシス”CAGbird機 1977年
航空自衛隊 F-2A 第8飛行隊 60周年記念記念塗装機 2021年
航空自衛隊 F-2B 第21飛行隊 40周年記念塗装機 2016年
航空自衛隊 F-35A ライトニングU 第301飛行隊 2020年
航空自衛隊 F-2A 第3飛行隊 第3航空団50周年記念塗装機 2007年
航空自衛隊 XF-2B 飛行開発実験団 試作4号機 1997年
アメリカ海軍 A-7E コルセアU 第93攻撃飛行隊“レイヴンズ”1977年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第143戦闘飛行隊“ピューキンドッグス”1977年
航空自衛隊 F-2B 第21飛行隊「がんばろう東北」2011年
アメリカ空軍 F-16C ファイティングファルコン 第64アグレッサー飛行隊“ゴースト”2019年
航空自衛隊 F-2B 第21飛行隊 松島基地帰還記念 2016年
航空自衛隊 E-2C ホークアイ 第601飛行隊 無事故飛行10万時間達成記念 2009年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第111戦闘飛行隊“サンダウナーズ”「ミスローリー」1989年
アメリカ空軍 F-16CM ファイティングファルコン 第35戦闘航空団第14戦闘飛行隊 2016年
アメリカ海軍 F-14D トムキャット 第101戦闘飛行隊“グリムリーパーズ” 2004年
航空自衛隊 E-2C2000 ホークアイ 第601飛行隊 2018年
アメリカ空軍 A-10C サンダーボルトU A-10デモンストレーションチーム 2019年
アメリカ海軍 F-14A トムキャット 第14戦闘飛行隊“トップハッターズ”CAG bird機 2001
938名無し三等兵
2022/01/11(火) 12:41:14.25ID:F9mDGeaR E-2Cカラバリ3機でした
解散
解散
939名無し三等兵
2022/01/11(火) 13:04:42.47ID:l+bhKtYf940名無し三等兵
2022/01/11(火) 13:13:04.24ID:6audCZkj 想像以上に自衛隊機多くてワロタ、やっぱF-2人気だったよな
おそらくフルクラムだけは新金型になるね
おそらくフルクラムだけは新金型になるね
941名無し三等兵
2022/01/11(火) 13:15:58.84ID:Ve/xL5hd しょーもないカラバリラッシュやった
942名無し三等兵
2022/01/11(火) 13:31:29.27ID:zAf6TP4X 糠喜びただただ悲しい
943名無し三等兵
2022/01/11(火) 13:36:11.65ID:zAf6TP4X 似たような塗装ばかり
俺がお前らの母ちゃんなら同じのは返してこいと怒るレベル
俺がお前らの母ちゃんなら同じのは返してこいと怒るレベル
944名無し三等兵
2022/01/12(水) 01:15:41.98ID:oUwJH72P 45 08/10/21 F-4J PHANTOM II (WMFA-451 “Warlords”) USA
945名無し三等兵
2022/01/12(水) 01:47:00.64ID:6sFx9FcJ アシェットはよく延長するよね。しかも、あまり有難くないアイテムで。
国産名車コレクションも日本陸海軍機大百科も、外国車や外国機をいれて300号、200号
やったし。
これもこんな調子で200号ぐらいまでやるつもりじゃないの?
国産名車コレクションも日本陸海軍機大百科も、外国車や外国機をいれて300号、200号
やったし。
これもこんな調子で200号ぐらいまでやるつもりじゃないの?
946名無し三等兵
2022/01/12(水) 03:24:52.06ID:ghR23nH3 フェラーリの延長は良かったぞ
947名無し三等兵
2022/01/12(水) 12:11:35.95ID:35dmvxHI フェラーリは各モデルの出来が良く価格設定も良心的
モデルの造形・塗装共に良く運転席内部まで緻密な造り
納得できるコレクションとして現在も大事に飾っている
それに比べると国産名車新シリーズの価格設定をはじめ
最近発売される各シリーズの価格は諸般の事情を考慮しても高すぎる
そう考えればカラバリ批判の多いエアファイターは価格面では安く良心的と思うがどうか?
モデルの造形・塗装共に良く運転席内部まで緻密な造り
納得できるコレクションとして現在も大事に飾っている
それに比べると国産名車新シリーズの価格設定をはじめ
最近発売される各シリーズの価格は諸般の事情を考慮しても高すぎる
そう考えればカラバリ批判の多いエアファイターは価格面では安く良心的と思うがどうか?
948名無し三等兵
2022/01/12(水) 17:17:32.89ID:ghR23nH3 たまに新機種入れてくれればカラバリ延長はOK
126号以降に期待する!
126号以降に期待する!
949名無し三等兵
2022/01/12(水) 17:23:35.59ID:ghR23nH3 トムキャットファンは泣いて喜んでるだろうな
俺はトムキャットファンではないのだけれども
松崎豊一さんのトムキャットハンドブック片手にこれからのラインナップと照らしあわせてるだけで結構楽しい
俺はトムキャットファンではないのだけれども
松崎豊一さんのトムキャットハンドブック片手にこれからのラインナップと照らしあわせてるだけで結構楽しい
950名無し三等兵
2022/01/12(水) 18:22:12.72ID:Ym6zdpgd F-4とF-15を入れなかったことは評価しよう
951名無し三等兵
2022/01/12(水) 19:43:29.76ID:BBhDj5In 今後のF-2のラインナップの画像を探しまくったよ
やはりデジタル迷彩の奴は無かった、でも買わざるを得ないかな
@1機で終わるかと思いきやもう1年で10機は買う事になった
やはりデジタル迷彩の奴は無かった、でも買わざるを得ないかな
@1機で終わるかと思いきやもう1年で10機は買う事になった
952名無し三等兵
2022/01/12(水) 20:00:15.88ID:CZjI4Bh/953名無し三等兵
2022/01/12(水) 20:06:42.08ID:CZjI4Bh/956名無し三等兵
2022/01/13(木) 00:56:11.29ID:O13HLEJu 46 22/10/21 F-117A NIGHTHAWK 415° TFS / 37° TFW USA
957名無し三等兵
2022/01/13(木) 18:45:47.20ID:/5SXHIZ+ 誰もF-4サンダーバーズ買ってないか…
ミサイルどころか増槽もないもんな…
ミサイルどころか増槽もないもんな…
958名無し三等兵
2022/01/13(木) 19:13:27.60ID:OSPWQmUM 通常飛行部隊の塗装よろしくお願いします
曲技団や記念塗装はお腹いっぱいです
曲技団や記念塗装はお腹いっぱいです
959名無し三等兵
2022/01/13(木) 21:40:16.23ID:i55/1I6l Mig-21出せよ
960名無し三等兵
2022/01/14(金) 00:03:43.72ID:kaxd5g6z 何で出さんのか
不思議だ
不思議だ
961名無し三等兵
2022/01/14(金) 01:05:23.64ID:g3khloCo 47 12/11/21 SU-27 “FLANKER” “Russian Knights” 2005 RUS
962名無し三等兵
2022/01/14(金) 07:02:32.08ID:PNyaOoR6 はあああ???
延長すんなら瞬殺したタイガーシャークとデルタダート再販せえや!!!!!
延長すんなら瞬殺したタイガーシャークとデルタダート再販せえや!!!!!
964名無し三等兵
2022/01/14(金) 12:17:44.43ID:K0KFw9d/ 97号ならもう無いぞ
965名無し三等兵
2022/01/14(金) 17:20:11.73ID:7pnFj+vu 次号の出来はどうかなとバーズの箱を手に取ったら
延長の告知でダートの写真が載って無いじゃんか無駄足草
まさかMig-21が出ないとは思わなかったけど所詮ライト層向けなんだね
延長の告知でダートの写真が載って無いじゃんか無駄足草
まさかMig-21が出ないとは思わなかったけど所詮ライト層向けなんだね
966名無し三等兵
2022/01/14(金) 18:35:15.24ID:FmTQdARB というかニワカ向け、航空祭に行く程度層向けラインナップ
967名無し三等兵
2022/01/15(土) 00:53:30.76ID:Y9DjSgEm 48 26/11/21 F-14A TOMCAT VF-1 “WOLFPACK” 1975 USA
968名無し三等兵
2022/01/15(土) 12:23:10.98ID:s98lljlJ969名無し三等兵
2022/01/15(土) 12:37:32.19ID:Infy6iND 航空祭なんて行ったことないし行きたいとも思わん
でもこのシリーズ30巻くらい購入した
という俺みたいな層が多いんじゃないの
ホビーマスター一機の価格でこれ4,5機買えるんだもん
でもこのシリーズ30巻くらい購入した
という俺みたいな層が多いんじゃないの
ホビーマスター一機の価格でこれ4,5機買えるんだもん
970名無し三等兵
2022/01/15(土) 12:40:11.34ID:Infy6iND だからこそカラバリなんてそこそこにして機種増やしてほしかった
そこそこの出来で何機種も持てるのが魅力だと思ったから
なので延長のラインナップには失望したよほんとガッカリ
そこそこの出来で何機種も持てるのが魅力だと思ったから
なので延長のラインナップには失望したよほんとガッカリ
971名無し三等兵
2022/01/15(土) 12:45:41.95ID:Infy6iND ホビーマスターに30万も使おうと思えんし所詮その程度の戦闘機好きなのよ
そもそもこのシリーズてそういう層を狙ってたんじゃないのかねえ
初期ラインナップからソ連ロシア機の大幅縮小は何だったのか
スホーイとミグが全く売れなかったのか
政治的な大人の事情でもあったのか
そもそもこのシリーズてそういう層を狙ってたんじゃないのかねえ
初期ラインナップからソ連ロシア機の大幅縮小は何だったのか
スホーイとミグが全く売れなかったのか
政治的な大人の事情でもあったのか
972名無し三等兵
2022/01/15(土) 15:08:07.15ID:mYV1L/kY F-22はプレ値付くくらいだからバリエ出せば良かったのに
Mig-21は欲しかったけど活躍を知らない一般人から見れば
小さいし古めかしい時代遅れ機でしかないのかな
Mig-21は欲しかったけど活躍を知らない一般人から見れば
小さいし古めかしい時代遅れ機でしかないのかな
973名無し三等兵
2022/01/15(土) 18:15:40.61ID:BK0J/IQm 軍用機はやっぱ実戦的な通常塗装こそ一番なのに戦競だののチンドン屋の
974名無し三等兵
2022/01/15(土) 18:50:16.08ID:0Nl7j/ng >>973
その通り!
その通り!
975名無し三等兵
2022/01/15(土) 19:30:45.87ID:/iQ7mY4+ ニワカ向けのカラバリは糞
Mig-21出せよ
Mig-21出せよ
976名無し三等兵
2022/01/15(土) 23:00:53.83ID:s98lljlJ 嫌なら買わなきゃいいだけ
糞よばわりのラインナップに期待せず金出して気に入ったMiGを買えばよい
話は簡単だと思うけどな
糞よばわりのラインナップに期待せず金出して気に入ったMiGを買えばよい
話は簡単だと思うけどな
977名無し三等兵
2022/01/16(日) 01:07:49.37ID:KU4r8a8S 49 03/12/21 Northrop Grumman E-2D ADVANCED HAWKEYEVAW-125 “tiger tails” 2018 USA
978名無し三等兵
2022/01/16(日) 03:24:09.26ID:qRvRW+4P どう見ても通常塗装の機体をいろいろ欲しがる方がニワカ
979名無し三等兵
2022/01/16(日) 07:12:59.59ID:PLj6BCgE アシェットの回し者のようなチンドン屋推しが喚いているなw
980名無し三等兵
2022/01/16(日) 11:03:11.57ID:78/yDJiC 声のでかい奴が一人だけ発狂しているスレw
981名無し三等兵
2022/01/16(日) 11:18:36.93ID:X09sErUp やめろよ、ジイさんがまた癇癪起こすだろw
982名無し三等兵
2022/01/16(日) 13:10:22.41ID:a0+Ssato w好きな数名が怒りの反応
983名無し三等兵
2022/01/16(日) 13:16:09.36ID:CC3hTkc/ もう次スレはいらねーぞ
984名無し三等兵
2022/01/16(日) 13:35:55.81ID:sWYMgyEo 今時チンドン屋なんて発想出るのはかなりのジジィしか居ない
いい歳なんだから通常塗装しか買わないニワカ卒業して部隊くらい勉強しなよ
いい歳なんだから通常塗装しか買わないニワカ卒業して部隊くらい勉強しなよ
985名無し三等兵
2022/01/16(日) 14:42:14.31ID:sLUSDjjE 埋めますか
986名無し三等兵
2022/01/16(日) 15:42:58.60ID:koLvFod5 ニワカのチンドン塗装が39機
Mig-21出せよ
Mig-21出せよ
987名無し三等兵
2022/01/16(日) 18:33:16.45ID:a0+Ssato988名無し三等兵
2022/01/16(日) 20:00:34.05ID:IbquccTa 記念塗装はグロテスクで目にするのも嫌だ
989名無し三等兵
2022/01/17(月) 01:02:24.74ID:wVA/malA 50 17/12/21 TYPHOON FGR.4 “CENTENARY TAILFIN” 2016 GB
990名無し三等兵
2022/01/17(月) 18:37:19.95ID:oZrOx/RJ991名無し三等兵
2022/01/17(月) 20:47:41.12ID:GuosGDf8 Mig-21出せよ
992名無し三等兵
2022/01/17(月) 22:04:27.33ID:NIO65JdK >>991
直協機のひとだ
直協機のひとだ
993名無し三等兵
2022/01/18(火) 01:16:05.08ID:dzSf/P+s 51 31/12/21 Boeing F-15 Eagle Oregon ANG 2010 USA
994名無し三等兵
2022/01/18(火) 09:40:17.85ID:wkEHFCYC 2次大戦傑作機コレのOBか
あの頃はみんな迫力あったからな
みんな大人しくなったわ
あの頃はみんな迫力あったからな
みんな大人しくなったわ
995名無し三等兵
2022/01/18(火) 22:38:31.43ID:xV2zvi2w Mig-21出せよ
996名無し三等兵
2022/01/19(水) 01:09:08.02ID:moEqvWUu 52 14/01/22 F-4J PHANTOM II “Red Devils” 1972 USA
997名無し三等兵
2022/01/19(水) 09:28:04.44ID:Kj/rbF21 日本陸海軍機大百科の方でしょ。戦闘機は1/87のへんてこサイズと思っていたが
傑作機コレの1/72でも大きいだけで粗い奴より較べたらプロポーションはまともだった。
大幅延長は良かったけど海外機がほとんどでグダグタで晩節を汚しまくり閉じたけど。
傑作機コレの1/72でも大きいだけで粗い奴より較べたらプロポーションはまともだった。
大幅延長は良かったけど海外機がほとんどでグダグタで晩節を汚しまくり閉じたけど。
998名無し三等兵
2022/01/19(水) 10:46:24.34ID:OJjokABb 陸海軍機コレも傑作機コレも玉石混淆で
レベルの高いものから首を傾げたくなる物まで様々
他のどのコレを見ても似たような状況
要は購入側で納得できる選択をするしか方法はないという事か
定期購入なんてメーカーの思うツボ
とてもやってられない
レベルの高いものから首を傾げたくなる物まで様々
他のどのコレを見ても似たような状況
要は購入側で納得できる選択をするしか方法はないという事か
定期購入なんてメーカーの思うツボ
とてもやってられない
999名無し三等兵
2022/01/19(水) 16:02:01.67ID:oClwCRJQ 延長分で自衛隊機が多くなるのは分からんでもないが
日本人ってこれ程F-14好きだと思われてるんかな、70年代かよ
日本人ってこれ程F-14好きだと思われてるんかな、70年代かよ
1000名無し三等兵
2022/01/19(水) 16:51:40.44ID:OJjokABb それでは
また
どこかで
また
どこかで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 323日 6時間 32分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 323日 6時間 32分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【千葉市】ロッテ本拠地マリン ドーム型再検討 市の試算ではドーム化で400億円以上の追加投資が生じる可能性 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
