T-4はかなり酷使してるだろ
T-33、T-1、T-2前期型の3機種の後継機なのに200機程度しか調達してない
T-33だけで270機以上も調達してるのにだ
それで量産初号機登場から30年経過で使用頻度が低いなんてあり得ない
T-4が最近ガタがきたのは前任機より使用頻度が高いからだろう
T-4は酷使されながら30年以上よく頑張ったほうだな
だから更に何十年も寿命延長なんて主張は狂気の沙汰だ
おそらく教育体系の変更に伴い一部のT-4はT-7後継機で代替するだろう
練習機総合スレ33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
489名無し三等兵
2021/04/01(木) 17:36:04.17ID:mw8wp0BR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
