擬似電波発生装置なんてものは日本には無いです…無いです…
ネットワーク電子戦システムはまだまだ経験蓄積中、1式100億もしない程度の規模なので…
HPMだって、それがあるという前提なら、相応の保護回路仕込むだけなので・・・

多分>>70の言いたいのは、一応固定翼タイプの先行ドローンと堅牢な対レーダードローンの組み合わせ構成かな
敵国は陸上から発射するのか、進出させた艦船から発射するのかは分からないけれど、低コスト化が進んでるのは事実
厄介なのも事実、ステルス化も進んでる上にこちらの発信源自体が誘引してしまう危険は大きい

つまり問答無用で叩き落す大型対空砲、チェンタウロ・ドラコを大量配備するべきである
76mm砲は大正義