実際に大和艦内で作られたのは、そのうち、おはぎ・汁粉・ラムネ・アイスクリームぐらいだろ。
アイスは士官限定だったろうし。

残りは間宮や伊良湖での話だと思うぞ?

トラックでの大和、武蔵は大和ホテルや武蔵屋旅館などと揶揄されたという話ばかりが知られているが
一方で駆逐艦など、艦内設備が貧弱な小艦艇乗員に対する、入浴、医療、給食などの支援のほか、武蔵に
関しては電気部品の修理依頼も受け付けていて、駆逐艦母艦や工作艦的な役目も果たしていた事もまた
事実なんだよね。