週刊金曜日記事だけども
「やめろ!敵地攻撃 大軍拡」 市民団体が防衛省・外務省と交渉
4/2(金) 16:31 気になった箇所のみ抜粋

>「スタンド・オフ・ミサイル」の開発・配備をテーマとして市民団体側が事前に14項目の質問を提出。

>防衛省の担当者は、
>20年12月29日付『産経新聞』の記事で誘導弾の射程距離を「1500km」「2000km」に伸ばすと報じられたが「そのような事実はない」、
>事実無根の報道なら抗議・撤回を求めるべきだが「抗議していない」。
>さらに「スタンド・オフ・ミサイル」の沖縄・南西諸島への配備は「現時点で決まっていない」
>などと回答。

>沖縄・南西諸島へのスタンド・オフ・ミサイルの配備はありませんね。明確に答えてください。
>防衛省側は「決まっていない」と繰り返し