探検
アサルトライフルスレッド その77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-UUyU)
2021/04/01(木) 23:57:41.04ID:zi8U5fIlaアサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならば代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド その76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612508612/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
148名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-l25q)
2021/04/11(日) 13:41:13.40ID:PH3ltkDe0 FPSのミニマップみたいな奴が表示されるのか
149名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-e2uT)
2021/04/11(日) 18:34:13.42ID:UxFX9Xqfa 照準器の話題もだけど兵士装備のスレに移すべきですね…
ところで.300 Blackoutは減音器無しの9インチでもマズルフラッシュはそんなに酷くならないのでしょうか?
ところで.300 Blackoutは減音器無しの9インチでもマズルフラッシュはそんなに酷くならないのでしょうか?
150名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-e2uT)
2021/04/11(日) 18:38:08.10ID:UxFX9Xqfa 14.5インチ小銃は5.56mmを使って、それより短いSCWは9mmや.300BLKで使い分けるというのが良いのかも…?
151名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-JZyl)
2021/04/11(日) 18:49:57.54ID:0WNHGQBs0 >>140
誰も小銃のみで戦争に勝てるなんて思っちゃいないだろうから安心しろ
誰も小銃のみで戦争に勝てるなんて思っちゃいないだろうから安心しろ
152マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ ef4b-CoCA)
2021/04/11(日) 20:37:59.80ID:wlp5ZBqc0 市街戦 ゲリラ戦 特殊部隊 なんかだと、小銃による部分が大きくなるし
戦闘の勝ち負けが分かれなくとも、各人の生き死にが変わるかもしれないし、そうなると仲間の士気や遺族の感情も変わるよね。
戦闘の勝ち負けが分かれなくとも、各人の生き死にが変わるかもしれないし、そうなると仲間の士気や遺族の感情も変わるよね。
153名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-e2uT)
2021/04/11(日) 20:58:31.04ID:UxFX9Xqfa154名無し三等兵 (ワッチョイ 0e83-CoCA)
2021/04/11(日) 21:09:46.42ID:uXPaFo3v0 ロシア「我々が突入する前に人質は全員殺害されていた」
155名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-wDhy)
2021/04/11(日) 21:13:20.33ID:L/D50wjla ロシア政府相手に人質なんて無謀よな
156名無し三等兵 (ワッチョイ 426f-mfc4)
2021/04/11(日) 21:15:27.95ID:C995psV80 とはいえ敵の配置が神の目みたいに俯瞰的に見えるならむちゃ有利だな
小銃云々というより歩兵部隊の戦術としてさ
小銃云々というより歩兵部隊の戦術としてさ
157名無し三等兵 (ワッチョイ 62e5-CoCA)
2021/04/12(月) 00:31:56.81ID:CO57wUlC0 ていうかいま主流の非正規戦とか国際貢献活動じゃ一般部隊においても
軽火器や重火器使って建物ごと吹っ飛ばすみたいなやり方をとれるとは限らん
そもそもそれらは数にも限りがあるし常に利用できるとも限らんし
突発的な事態ではなおさらだ
そういう時代だからこそ、万人が常に携行し常に使用できる小火器や
それを扱う技術の価値が高騰し、多くの製品やメソッドが生み出された
小銃の撃ち方なんて00年代以前は100年前と大して変わってなかった
軽火器や重火器使って建物ごと吹っ飛ばすみたいなやり方をとれるとは限らん
そもそもそれらは数にも限りがあるし常に利用できるとも限らんし
突発的な事態ではなおさらだ
そういう時代だからこそ、万人が常に携行し常に使用できる小火器や
それを扱う技術の価値が高騰し、多くの製品やメソッドが生み出された
小銃の撃ち方なんて00年代以前は100年前と大して変わってなかった
158名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-2x5R)
2021/04/12(月) 10:07:02.66ID:kHBIBBS4M159名無し三等兵 (ワッチョイ 0e5f-uh6b)
2021/04/12(月) 21:53:43.89ID:HWO5dLZ70 5.45弾は、「弱すぎ」でFAだろうか?
そして弱すぎる割に、AK74は大きすぎ重すぎ?
そして弱すぎる割に、AK74は大きすぎ重すぎ?
160名無し三等兵 (ワッチョイ 43d1-f/S3)
2021/04/12(月) 22:15:02.95ID:ZAgrjAze0 西側がセミオート主体なのに対してロシア軍がフルオート多用してるのは弱装の5.45mm弾+重く低レートに凝ったハイダーのAK-74のお陰だと思う
161名無し三等兵 (ワッチョイ 8e60-Uf3Z)
2021/04/12(月) 22:21:14.82ID:Ocl89CA80 >>159
>AK-74+5.45mm
FAでも
安心と信頼のAK+軽量低反動弾薬=戦場では使いやすく兵站の負担は軽く兵士に優れる
というある意味20世紀軍用小銃の究極FAだぞ
まあ、ガリルやFNCのような5.56mmAK派生型と同じコンセプトでそんなに差はない
>AK-74+5.45mm
FAでも
安心と信頼のAK+軽量低反動弾薬=戦場では使いやすく兵站の負担は軽く兵士に優れる
というある意味20世紀軍用小銃の究極FAだぞ
まあ、ガリルやFNCのような5.56mmAK派生型と同じコンセプトでそんなに差はない
162名無し三等兵 (ワッチョイ 0e83-CoCA)
2021/04/13(火) 01:32:40.76ID:qKP2cD0w0 なお遠距離精度
米陸軍は分隊支援火器を主な火力だと見なしてるようで
ライフル火力は重視してないっぽいよね
海兵隊は「ライフルマン全員マークスマンにしたら強くね?」みたいな
明後日の方向にダッシュしてるけど
米陸軍は分隊支援火器を主な火力だと見なしてるようで
ライフル火力は重視してないっぽいよね
海兵隊は「ライフルマン全員マークスマンにしたら強くね?」みたいな
明後日の方向にダッシュしてるけど
163名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-JZyl)
2021/04/13(火) 09:54:29.74ID:0IKbT6TX0 というより弾薬毎に適切な交戦距離を最適化・明確化していく流れというだけの話なのでは
電子装備の発達によって歩兵の射程範囲が延びてきたのでこれからは小回りの利くアサルトライフル・アサルトカービンを主に市街地戦闘のみに使うとか
要はLMGがアサルトライフル・バトルライフルの担ってきたオールラウンダーな性質を帯びてきていると
バトルライフルどころかDMRも兼ねるかも知れない
電子装備の発達によって歩兵の射程範囲が延びてきたのでこれからは小回りの利くアサルトライフル・アサルトカービンを主に市街地戦闘のみに使うとか
要はLMGがアサルトライフル・バトルライフルの担ってきたオールラウンダーな性質を帯びてきていると
バトルライフルどころかDMRも兼ねるかも知れない
164名無し三等兵 (スプッッ Sd02-5EL3)
2021/04/13(火) 10:26:24.42ID:2S8sFudod そんな風にLMGを使いたいなら取り敢えず5kgぐらいダイエットして貰わんと重過ぎるんですが
目指せ6kg台w
目指せ6kg台w
165名無し三等兵 (ワッチョイ 0e83-V+hX)
2021/04/13(火) 11:21:34.87ID:qKP2cD0w0 遠距離火力をどうするのって所は色々方向性があるよね。
米軍「SAW増やす」
USMC「全員マークスマン」
中国軍「強化SAW」
ロシア「伝統のSVD」
日本軍「軽機増やす」
自衛隊「全員代用LMG」
米軍「SAW増やす」
USMC「全員マークスマン」
中国軍「強化SAW」
ロシア「伝統のSVD」
日本軍「軽機増やす」
自衛隊「全員代用LMG」
166名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-l25q)
2021/04/13(火) 11:41:48.82ID:39puOFN30 BAR万歳の時代に戻るのか
167名無し三等兵 (ワッチョイ 4e12-mfc4)
2021/04/13(火) 11:46:05.97ID:NGpYnwjU0 結局、軽機関銃あるいはオートマチックライフル的なもんを持つか、
セミ狙撃銃化するかのような
セミ狙撃銃化するかのような
168名無し三等兵 (ワッチョイ 4eba-jSUL)
2021/04/13(火) 12:15:10.00ID:Dw+Yw2cj0 M4的な軽量カービンと、M72サイズのミニミサイルに成るんじゃね
ライフルにライフルで対応する…なんてのは馬鹿のやることだよ
ライフルにライフルで対応する…なんてのは馬鹿のやることだよ
170名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-YPhD)
2021/04/13(火) 12:20:19.81ID:wYOX8ran0 昔から米陸軍では歩兵は分隊支援火器や迫撃砲が主力だろ
小隊や分隊規模ならライフルはぶっちゃけ護身用ってだけやしベトナム戦争が例外だっただけでさ
小隊の小銃手に求められるのは敵を殺すことより敵がどの辺りにいるのかを探り
弾幕張って分隊支援火器や迫撃砲撃つのを支援する為のもんやから
米海兵隊は戦闘教義がちゃうからな
侵攻部隊であるから機動性あるのが求められるってのもあるし
皆ライフルマンやから皆で撃てば分隊支援火器や迫撃砲並みに効果あるんじゃね?いやある!
的やからな
でさらに分隊支援火器や迫撃砲使えば効果的やね
みたいな感じやしな
小隊や分隊規模ならライフルはぶっちゃけ護身用ってだけやしベトナム戦争が例外だっただけでさ
小隊の小銃手に求められるのは敵を殺すことより敵がどの辺りにいるのかを探り
弾幕張って分隊支援火器や迫撃砲撃つのを支援する為のもんやから
米海兵隊は戦闘教義がちゃうからな
侵攻部隊であるから機動性あるのが求められるってのもあるし
皆ライフルマンやから皆で撃てば分隊支援火器や迫撃砲並みに効果あるんじゃね?いやある!
的やからな
でさらに分隊支援火器や迫撃砲使えば効果的やね
みたいな感じやしな
171名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-BQFA)
2021/04/13(火) 12:20:30.77ID:TtfOMK850 >>168
06式後継なのか派生なのか分からんけど小型多用途弾発射システムというのが入札募集してたな、これがそれにあたるかもな>ミニミサイル
06式後継なのか派生なのか分からんけど小型多用途弾発射システムというのが入札募集してたな、これがそれにあたるかもな>ミニミサイル
172名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-2x5R)
2021/04/13(火) 12:24:27.57ID:q4Wfa2JvM レイセオンのグレポンから撃てるマイクロミサイルが有るけど
射程2km800g弱じゃ豆鉄砲で終わっちゃうか……
射程2km800g弱じゃ豆鉄砲で終わっちゃうか……
173名無し三等兵 (ワッチョイ 6202-3vrC)
2021/04/13(火) 12:27:25.34ID:8W+I571m0 つまり小銃の携帯性と専用狙撃銃並の精度と支援火器並の持続射撃と制圧力に加えて迫撃砲や投擲弾の機能も併せ持った銃が望まれると
処女なのに床上手銃と名付けよう
処女なのに床上手銃と名付けよう
174名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-BQFA)
2021/04/13(火) 12:34:36.27ID:TtfOMK850 >>172
対人として直撃させれば十二分では?軽装甲車位なら破壊できるだろし
対人として直撃させれば十二分では?軽装甲車位なら破壊できるだろし
175名無し三等兵 (ワッチョイ 4eba-jSUL)
2021/04/13(火) 12:38:03.00ID:Dw+Yw2cj0176名無し三等兵 (ワッチョイ e2f0-Gnjt)
2021/04/13(火) 16:05:32.21ID:HLV6TWhe0 >小銃の携帯性と支援火器並の持続射撃
シュライク5.56いいと思うんだけどなぁ…
アレそのものでなくても、ベルトリンクが使える小銃っていう選択肢はないのかなぁ?
シュライク5.56いいと思うんだけどなぁ…
アレそのものでなくても、ベルトリンクが使える小銃っていう選択肢はないのかなぁ?
177名無し三等兵 (ワッチョイ 0b6a-zuBs)
2021/04/13(火) 18:54:06.17ID:fD/ghv+d0 機関銃が重視されるのは機動を重視してるってことだよ
178マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ ef4b-CoCA)
2021/04/13(火) 20:02:20.49ID:NzYQ8sQB0 手榴弾や40mmより小さい代わり、空中で炸裂させて殺傷する範囲を広げ、
小銃弾の有効射程より遠くを撃てるように考えられたのがOICW
小銃弾の有効射程より遠くを撃てるように考えられたのがOICW
179名無し三等兵 (ワッチョイ e2a8-OMOC)
2021/04/13(火) 23:30:28.47ID:JpE9k+Xd0 そう言えば20式のランチャーはどうしてGLX160になったんだろうな
M320かEGLMみたいなスイング出来るタイプの方が都合が良かっただろうに
M320かEGLMみたいなスイング出来るタイプの方が都合が良かっただろうに
182名無し三等兵 (ワッチョイ 17e5-CoCA)
2021/04/14(水) 03:03:54.22ID:K/MPOZ/60 https://www.youtube.com/watch?v=L8WNJ1X-cPM
この動画見る限りは、GLX160はサイドスウィングではないけど
バレル部分を前方に簡単に取り外せるから
将来の全長の長い弾薬にも対応はできそう
この動画見る限りは、GLX160はサイドスウィングではないけど
バレル部分を前方に簡単に取り外せるから
将来の全長の長い弾薬にも対応はできそう
183名無し三等兵 (ワッチョイ eb8b-slfm)
2021/04/14(水) 07:31:00.86ID:1Lx6RZ/j0 長いのなんてゴムスタン弾くらいか
いらんような
いらんような
184名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-OMOC)
2021/04/14(水) 08:59:15.06ID:euZwshdPa >>172が言ってるレイセオンのパイクは馬鹿みたいに長かったりする
自衛隊が将来的にスマート弾を導入するなら発射器を新しく購入するより使い回せる方が良くないかなと
https://www.businessinsider.com/this-new-missile-could-make-the-armys-grenade-launcher-more-deadly-2017-6
自衛隊が将来的にスマート弾を導入するなら発射器を新しく購入するより使い回せる方が良くないかなと
https://www.businessinsider.com/this-new-missile-could-make-the-armys-grenade-launcher-more-deadly-2017-6
185名無し三等兵 (ワッチョイ eb8b-slfm)
2021/04/14(水) 09:08:51.34ID:1Lx6RZ/j0 そういうのは先込めできるように作っておけばいいんじゃない
186980 (ワッチョイ 6fe5-d2Tt)
2021/04/14(水) 12:58:25.71ID:PaR50DIZ0 40mmから撃てる誘導弾とかドローンとかは全長が長い
誘導弾はともかくドローンぐらいなら自衛隊も導入するかもしれない
誘導弾はともかくドローンぐらいなら自衛隊も導入するかもしれない
187名無し三等兵 (ワッチョイ 0b6a-zuBs)
2021/04/14(水) 20:09:05.37ID:AU11GXZG0 ARMAで使うと射出式カメラの良さがわかる
188名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe5-CoCA)
2021/04/14(水) 21:21:44.56ID:PaR50DIZ0 前スレで過熱したバレルの銃腔内径は熱膨張で広くなるか狭くなるかって話があって
そのときは俺は広くなると思ってた
でも
https://youtu.be/QSkFYI_TaWA?t=283
AK12メルトダウンテストの動画内でカラシニコフの社員?が
同銃の銃身が破裂した原因として「熱膨張によって銃腔内が縮小した」と言ってる
そのときは俺は広くなると思ってた
でも
https://youtu.be/QSkFYI_TaWA?t=283
AK12メルトダウンテストの動画内でカラシニコフの社員?が
同銃の銃身が破裂した原因として「熱膨張によって銃腔内が縮小した」と言ってる
189名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-wDUD)
2021/04/14(水) 21:39:44.56ID:ftBpmvMe0 物理学を知らん社員なだけ。
190名無し三等兵 (ワッチョイ 672e-mfc4)
2021/04/14(水) 21:42:25.87ID:vza4rlP+0 ドーナツは揚げると生地がふくらんで穴ちっちゃくなる
191名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-l25q)
2021/04/14(水) 22:21:49.69ID:HC63mAqK0 加熱の偏りで歪んでるだけだろ
192名無し三等兵 (ブーイモ MM93-V+hX)
2021/04/14(水) 22:51:02.43ID:tsNlGFH8M 歪んで曲がると狭くならない事もないのか?
193名無し三等兵 (ワッチョイ eb8b-slfm)
2021/04/15(木) 11:36:28.80ID:a0//Uj8G0 カーボン巻きバレルとかだとそういうこともあるのかなあ
知らんが
知らんが
195名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-wDhy)
2021/04/15(木) 13:28:01.30ID:ziRrhyMLa エンジンブロックにシリンダーライナーを装入する時はエンジンブロックを加熱して
穴を広げて入れるな
ベアリングも軸にはめるときベアリングの方を加熱する
穴を広げて入れるな
ベアリングも軸にはめるときベアリングの方を加熱する
196名無し三等兵 (ワッチョイ 4f23-StiO)
2021/04/15(木) 13:28:36.30ID:AVEwQhZU0 バレル磨耗が進み過ぎて異常腔圧起こして破裂しただけじゃねーの?
クーリングしないでアホみたいに撃ってんだから
エロージョン起こしてバレルボロボロになるわ
ヘッドスペース過大になるからバレルかボルト又は両方交換するはめになるわ
っで、膨張収縮?さあ?AK12のバレルが単肉か複肉かすら分からんし
クーリングしないでアホみたいに撃ってんだから
エロージョン起こしてバレルボロボロになるわ
ヘッドスペース過大になるからバレルかボルト又は両方交換するはめになるわ
っで、膨張収縮?さあ?AK12のバレルが単肉か複肉かすら分からんし
197名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-DFJe)
2021/04/15(木) 13:58:57.52ID:FtaysvnN0 おめーらのチンチンも膨張したら尿道せまくなるだろ?
198名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-JZyl)
2021/04/15(木) 14:09:39.81ID:3Qnt37BHr 勃起したまま小便出せなくは無いが負荷掛かってんだろうなぁとは思うわ
ちなみに当方6インチ
ちなみに当方6インチ
199名無し三等兵 (ワッチョイ eb8b-slfm)
2021/04/15(木) 14:55:33.39ID:a0//Uj8G0 GLX160はM203の正常進化って感じだな
なんであれダブルアクションじゃなかったんだろうなやけに高価だし
なんであれダブルアクションじゃなかったんだろうなやけに高価だし
200名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-StiO)
2021/04/15(木) 15:47:01.63ID:74Ri+hRja201名無し三等兵 (ワッチョイ 4e12-mfc4)
2021/04/15(木) 16:47:54.95ID:ZyoaNrJL0 38式や99式のクロムメッキの話をしたら「銃身だけ無駄に金かけたアホな某国」とか言い出すに100ペリカ
202名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-wDUD)
2021/04/15(木) 17:00:54.76ID:jJtcqf1J0 対航空機用の照準とか無用なコスト払ってたゴミな。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0e83-CoCA)
2021/04/15(木) 17:25:40.47ID:0DfjKT9W0 最初から撃墜を期待されてる訳ではなく、対地攻撃の妨害が意図だから無駄という訳でもない。
小銃による小隊射撃の方が機関銃一丁より有効だと考えられてた。
(曳光弾無いから威嚇効果微妙だと思うが・・・)
実際一回の戦闘で二機に当てた強者もいるし、
セミ/フルオート火器が揃ったベトナム戦争以降は小銃による対空砲火は普通に脅威だった。
小銃による小隊射撃の方が機関銃一丁より有効だと考えられてた。
(曳光弾無いから威嚇効果微妙だと思うが・・・)
実際一回の戦闘で二機に当てた強者もいるし、
セミ/フルオート火器が揃ったベトナム戦争以降は小銃による対空砲火は普通に脅威だった。
205マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ ef4b-CoCA)
2021/04/15(木) 21:31:33.98ID:ID5DJkRq0 ・同じコップを重ねてハマり抜けなくなったときは、外側(下側)だけを湯で温めることが、簡単な方法の一つ
・故意に銃身その他を過熱させるつもりでフルオート射撃しまくる動画は色々あるが、知っている限り中で弾丸が詰まるのは見たことがない
・故意に銃身その他を過熱させるつもりでフルオート射撃しまくる動画は色々あるが、知っている限り中で弾丸が詰まるのは見たことがない
206名無し三等兵 (ブーイモ MM93-V+hX)
2021/04/15(木) 21:43:04.94ID:yb13Qo7RM なんか今日は変な荒らしと
マリンコを良く見る日だな
マリンコを良く見る日だな
207名無し三等兵 (ワッチョイ 57d2-4mXn)
2021/04/16(金) 06:40:29.06ID:Mn6Qt00T0 >>201大正期に調べた銃の消耗状況と耐用使用弾数から導き出した合理的判断なんだけどな。その手の事を知らない惰弱が恥じ晒してそういうことを言い出す。
208名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-IHcq)
2021/04/16(金) 09:36:11.97ID:My9TEZSo0 惰弱と情弱の区別できないのも相当恥ずかしいと思うよ
209名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-Vxqo)
2021/04/16(金) 12:05:04.58ID:SanPd8yD0 「メッキだけの某国とかやーいやーい!!!」とか言ってる「惰弱」は
38式に触れた途端に「メッキなんかしてもやーいやーい!!」とか言い出すってハナシなんだがなあ・・
さすが惰弱
38式に触れた途端に「メッキなんかしてもやーいやーい!!」とか言い出すってハナシなんだがなあ・・
さすが惰弱
210名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-tdH6)
2021/04/16(金) 12:34:54.58ID:RjP+trKU0 そこは言い訳しない方が良かった。
211名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-IHcq)
2021/04/16(金) 12:52:58.57ID:My9TEZSo0 さぞ顔真っ赤にしてることだろうが、すまんが何言ってるんだか全くわかんねえ
212名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-tdH6)
2021/04/16(金) 12:55:01.32ID:RjP+trKU0 おめーも5chで下らない揚げ足取りしてるんじゃない。
213名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-Vxqo)
2021/04/16(金) 14:14:19.72ID:SanPd8yD0 つか・・・
発射時の初速に加え、機体そのものが運いていることによるベクトルが合成されて運動が始まり、
そこに重力による落下が加算され続ける、つーだけのことに重さガー摩擦ガー言ってる時点で
発射時の初速に加え、機体そのものが運いていることによるベクトルが合成されて運動が始まり、
そこに重力による落下が加算され続ける、つーだけのことに重さガー摩擦ガー言ってる時点で
214名無し三等兵 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/16(金) 15:31:19.18ID:MBuHFAEVd 惰弱w
215名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-QI7b)
2021/04/17(土) 05:10:32.05ID:0qdf01Cz0 https://www.youtube.com/watch?v=u_yHkCJUpoQ
カラシニコフ社の銃器を見てると西側のスタイルを連想するような感じに仕上がってるけど、
結構かっこいいと思いました。
カラシニコフ社の銃器を見てると西側のスタイルを連想するような感じに仕上がってるけど、
結構かっこいいと思いました。
216名無し三等兵 (ワッチョイ 57d2-4mXn)
2021/04/17(土) 06:16:18.86ID:sAMQqIdf0 >>215相変わらず機関部などセンターはAKのままなんだな。
217名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-r9tV)
2021/04/17(土) 12:17:02.88ID:45kExUgqa AKV-521もボルトリリースあるのかな…
218名無し三等兵 (ワッチョイ 378b-IHcq)
2021/04/17(土) 13:33:17.68ID:I//OwRqO0 リリースはハンドル引けでいいからホールドオープン欲しいけどおそらくないまま
219名無し三等兵 (ワッチョイ 378b-IHcq)
2021/04/18(日) 12:56:43.60ID:ahwx3s1p0 AKV-521なんかガリルACEっぽくなってってるな
220名無し三等兵 (ワッチョイ 971f-1iXq)
2021/04/18(日) 15:58:26.23ID:S8SObUrj0 >AKV-521
レシーバー構造はどちらというとFN FNCに近い
レシーバー構造はどちらというとFN FNCに近い
221名無し三等兵 (ワッチョイ 971f-1iXq)
2021/04/18(日) 16:02:28.38ID:S8SObUrj0222名無し三等兵 (ワッチョイ 77d1-CaMa)
2021/04/18(日) 16:11:50.72ID:NpvOooSW0 もはやAK魔改造選手権というかAK-74M3とかなら既存のAKのアップグレードだけどAKVとか最近のは加工された新造のレシーバー使い始めてもう完全新作作れよって思う
223名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-W1Rf)
2021/04/18(日) 17:41:40.05ID:1S7xyehZa >マガジンの底板
マガジン・フォロワー(プレート)をそう言うのか自衛隊用語だろうかと調べたら用語集なんてあるのね
https://www.mod.go.jp/atla/nds/Y/Y0002B.pdf
自衛隊だと押上板、送弾板、受筒板だった。受筒板ってなんかイメージ違う気がする
マガジン・フォロワー(プレート)をそう言うのか自衛隊用語だろうかと調べたら用語集なんてあるのね
https://www.mod.go.jp/atla/nds/Y/Y0002B.pdf
自衛隊だと押上板、送弾板、受筒板だった。受筒板ってなんかイメージ違う気がする
224名無し三等兵 (ワッチョイ 9723-D2ab)
2021/04/18(日) 18:39:42.90ID:ZueurNpn0 HK工場見学
https://youtu.be/_RdelTkfkcg
https://youtu.be/_RdelTkfkcg
225名無し三等兵 (ワッチョイ 375a-+M8T)
2021/04/20(火) 18:56:37.29ID:j9EtJb8V0 ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2021/04/19/the-sig-lmg-68-light-machine-gun-next-gen-firepower/
SIGでNGSWの軽機を設計したのは25歳の女性エンジニアだった
SIGでNGSWの軽機を設計したのは25歳の女性エンジニアだった
226名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-hmOq)
2021/04/20(火) 19:36:53.33ID:V7AHzoLC0 >>225
どうでもいいが筆者はキーウェストのタコス大食いチャンピオンなんだな
どうでもいいが筆者はキーウェストのタコス大食いチャンピオンなんだな
227名無し三等兵 (ワッチョイ bf5f-KAGY)
2021/04/20(火) 21:20:41.40ID:zEOu7xkX0 ブルパップ・7.62NATOを並べて比べてみる
今一番使えそうなのがやっと出たTAVOR 7。実戦が切実なイスラエル製だし
アメリカではDSRという前に飛ばすタイプが売れているらしい
KEL-TSC RFBは前方排莢と面白いがグリースべたべたじゃないと動かないという論外らしい
あとサイガ308もブルパップはあるだろうけど正規品じゃないし
ほかにあるかな?
54Rだけど、ドラグノフのブルパップも信頼性はありそう
今一番使えそうなのがやっと出たTAVOR 7。実戦が切実なイスラエル製だし
アメリカではDSRという前に飛ばすタイプが売れているらしい
KEL-TSC RFBは前方排莢と面白いがグリースべたべたじゃないと動かないという論外らしい
あとサイガ308もブルパップはあるだろうけど正規品じゃないし
ほかにあるかな?
54Rだけど、ドラグノフのブルパップも信頼性はありそう
228名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-lHlP)
2021/04/20(火) 21:30:13.99ID:VggEIrz+a >>225
パテント申請を見る限り設計者の一人かな。若いけど優秀なのね。
https://patents.google.com/patent/US10746493B1/en
しかしSIG NGSWの責任者らしいJason St john氏の水平ヒゲが気になるw
https://i.ytimg.com/vi/nyhKCHRhJbw/maxresdefault.jpg
パテント申請を見る限り設計者の一人かな。若いけど優秀なのね。
https://patents.google.com/patent/US10746493B1/en
しかしSIG NGSWの責任者らしいJason St john氏の水平ヒゲが気になるw
https://i.ytimg.com/vi/nyhKCHRhJbw/maxresdefault.jpg
229名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-lHlP)
2021/04/20(火) 22:39:19.32ID:VggEIrz+a sigのパテントを改めて見ると最後にライフル実装例もあるのね。オイルを使ったリコイルバッファ(300)付き。
https://patentimages.storage.googleapis.com/b8/72/a1/eb6d16e7feb366/US10746493-20200818-D00018.png
ngsw-r向けにガス+リコイル動作のモデルも計画はしてたのかも。でもmcx-spearは単純なガス動作。メカフェチ的には残念
https://patentimages.storage.googleapis.com/b8/72/a1/eb6d16e7feb366/US10746493-20200818-D00018.png
ngsw-r向けにガス+リコイル動作のモデルも計画はしてたのかも。でもmcx-spearは単純なガス動作。メカフェチ的には残念
232名無し三等兵 (ワッチョイ 57e5-tdH6)
2021/04/21(水) 02:04:56.56ID:sTbg83gF0 MDR308は軍用のポテンシャルあると思う
マッドテストの動画でも悪くは無かったし
マッドテストの動画でも悪くは無かったし
233名無し三等兵 (ワッチョイ bf5f-KAGY)
2021/04/21(水) 08:00:59.89ID:7HB/mgOk0236名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-0jBP)
2021/04/23(金) 19:43:35.33ID:WMnAKuIg0 LMTが出してるアッパーレシーバーとハンドガードが一体化したのってもっと流行らないのかな
SOPMODに採用されてもおかしくなさそうだけど
SOPMODに採用されてもおかしくなさそうだけど
237名無し三等兵 (ワッチョイ 5c6a-BLDv)
2021/04/23(金) 19:46:08.10ID:lguN5I9z0 ペルーの変なブルパップあるじゃん
マガジン挿入位置がオフセットされてて、反対側から下に排莢されるやつ
あれ評判どうなの?
マガジン挿入位置がオフセットされてて、反対側から下に排莢されるやつ
あれ評判どうなの?
238名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-Y7qB)
2021/04/24(土) 03:58:34.94ID:1xrtq+5y0 シュライク 5.56mmというM16/M4カービンを軽機関銃にすることができるパーツがあるが、
H&KのHK417も機関銃にできるバージョンが開発されてほしいと思う。
H&KのHK417も機関銃にできるバージョンが開発されてほしいと思う。
239名無し三等兵 (ワッチョイ ce02-8KU9)
2021/04/24(土) 09:23:48.46ID:aa+CV7Yw0 7.62mm版IARみたいなもんかね
それはそれでアリかもしれん。昔のブレンガンみたいなもんかね
それはそれでアリかもしれん。昔のブレンガンみたいなもんかね
240名無し三等兵 (ワッチョイ 5283-4XtA)
2021/04/24(土) 12:15:16.01ID:FlezBL2m0 Cマグでも刺しとけよ
241名無し三等兵 (ワッチョイ ac10-1Gce)
2021/04/24(土) 12:27:07.60ID:e57e4fwi0 >>238
その路線の先駆者であるHK21のセールスが不調に終わったようだから無理ではなかろうか
その路線の先駆者であるHK21のセールスが不調に終わったようだから無理ではなかろうか
242名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-sVZV)
2021/04/24(土) 12:48:36.18ID:4tUo0XrAa HK21に限らず小銃をLMG化したもので、実験的な少数でも実戦で使われて評価された成功例てあるんだろうか
米海兵隊のM27はセミで撃ってるとこしか見たことないからこれ以外で
米海兵隊のM27はセミで撃ってるとこしか見たことないからこれ以外で
243名無し三等兵 (ワッチョイ 9802-KFKf)
2021/04/24(土) 13:12:36.42ID:KyPFHDys0 あえて言うならストーナー63くらいかな?
244名無し三等兵 (ワッチョイ 5283-On6t)
2021/04/24(土) 13:12:57.51ID:FlezBL2m0 ストーナーがあるやろ。
245名無し三等兵 (ワッチョイ 6eed-ZDFK)
2021/04/24(土) 13:15:13.67ID:jPkdoHqF0 ストーナー63はモジュール設計で最初からアサルトライフル、LMGなどに組み替えられる設計だから「小銃をLMG化」ではないな
246名無し三等兵 (ワッチョイ 5283-On6t)
2021/04/24(土) 13:25:36.68ID:FlezBL2m0 別にRPKでもいいけど
247名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-qKZY)
2021/04/24(土) 13:47:50.62ID:n8uGhAr4a 最近だと>>5のRM277が小銃と所謂LMGを共通化した提案してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 【パズドラ】パズル&ドラゴンズ総合雑談スレ🏡【山本大介】
- 【パズドラ】パズル&ドラゴンズ総合雑談スレ🏡【山本大介】
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
