>>175
関係国のロシア軍の動員規模の報道に幅がある。
五万説、十五万説があります。
前者だと一個諸兵科軍。ざっくり百km四方くらいで攻勢作戦ができます。
この場合は、ウクライナ東部の占領地域拡大。
後者だと三個諸兵科軍。正面二百km、縦深二百から三百km。作戦次元での攻勢ができます。
規模的に、ウクライナの首都キエフを脅かせる。
どっちが正しいでしょうかね。
私は今回は前者で、後者のナラティブを撒きつつ、狙いはウクライナへの威圧とロシア国内動揺の引きしめと見ます。
本当にやる気なら、もう侵攻してますね。
さらに、その前に電子戦とサイバーでウクライナ国内をぐちゃぐちゃにしてる。
ハイブリッド戦です。
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
176JTAC
2021/04/21(水) 12:35:30.34ID:2Gqlu1Cz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 新米の予想収穫量、1割増 746万8000トン―農水省 [蚤の市★]
- 【悲報】『岡田が日和って逃げたのに高市が自分から突っ込んだ発言をして自爆した』⬅国会答弁、実際はこれだった…… [158478931]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
