国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1JTAC
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:35.19ID:pZeaXzKU
我国の繁栄と安全を守る国家安全保障政策とこれを実現する国家戦略を研究・提案するスレッドです。

○国家安全保障政策とは
国家の独立と繁栄を維持するために、主に軍事的な脅威などから国家を守る政策。国家は多様な価値観を包含しており政策は必ずしも他の政策・党派と整合するものではない。

○国家戦略とは
国家目的を遂行する最高位の観点から、平戦両時に政治・軍事・経済等の国力を効果的に運用する統一的・総合的・全般的な戦略。安全保障政策を上位構造とするが、政策上の不整合は国家戦略により統合が図られる。階層構造下位の戦域戦略、作戦、戦術の準拠となる。

○戦略の位相
国家戦略を構成する全ての位相(軍事・経済・文化・社会・科学技術etc.)を議論の対象としますが軍事を主たる切り口とし、それ以外の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」

○戦略の階層構造
戦略を構成する全ての階層構造(世界観・政策・国家戦略・戦域戦略・作戦・戦術・技術)を議論の対象としますが、戦術次元以下の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「本質はdetailにこそ宿る。それは栄光無きものに非ず。」

○戦略と戦史
戦略とは一般的な法則が成り立つような分野ではなく、戦史において淘汰される複雑系・非線形・進化的なプロセスです。議論の根拠たり得る戦史上の事象(古代・中世・近世・近代・現代)を議論の対象とします。

○当スレッドのスタンスと地誌について
当スレッドは明らかにネット右翼(ネトウヨ)スレッドです。対象脅威を尊称で奉る趣味はございません。戦史・兵要地史の一貫性のため歴史的な略称(支那・北朝鮮・南朝鮮・台湾・米・英・仏・露・独他)を推称します。

○戦略思想家の格付け
●神様リスト
クラウゼヴィッツ、モルトケ、コーベット、リデル・ハート、マイケル・ハワード、J.C.ワイリー、ジョン・ボイド、エドワード・ルトワック、コリン・グレイ、ジェフリー・ティル、アザー・ガット
●疫病神リスト
ジョミニ、フォッシュ、フラー、マハン、ドゥーエ、ハマン・カーン、バーナード・ブロディ、クレフェルト、ミアシャイマー

「勝利は既に(戦略次元で)確定している。卿らの上に大神オーディンの(作戦次元以下の)恩寵あらんことを。」
913JTAC
垢版 |
2021/05/24(月) 21:33:03.82ID:BEO9TwuE
massの運用が、陸上自衛隊以外でできなくなってきてるんですね。日本社会で。

massを動かすには、指揮統制の「統制」の部分が大きい。
914名無し三等兵
垢版 |
2021/05/25(火) 11:39:05.14ID:QqgDCZg5
>>911
ちょっと高いよ
915JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 17:45:58.80ID:TOK2OSeK
>>914
>ポスト・ユニクロ

「無印良品」あたりじゃないですか。

少し調べると、無印良品も支那ビジネスにはバリバリ関心がありました。
ところが、支那には既に「無印良品」が存在しw、日本の「無印良品」は商標登録で敗訴したらしいですなw
それで、今現在、衣類に関しては、彼らは支那で販売できない。

ですが、今後は何が幸いするか分かりませんね。
916JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 17:55:05.69ID:TOK2OSeK
米、ユニクロ製品を差し止め ウイグル問題で―反論を却下

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021051900801&;g=int

「中国共産党の傘下組織でウイグル綿花の主要生産団体である「新疆生産建設兵団(XPCC)」が原材料の生産に関わった疑いがあるとして、
ユニクロ製品を押収した。政権は昨年12月、強制労働を理由にXPCCが生産に関わる綿製品の輸入を禁止していた。」

「ユニクロ=ジェノサイドに加担」
素敵な響きです。
今のままだとファーウェイと同じ扱いになりますね。

「新疆」ときて、「やばい」フラグが立たないのがネトウヨとして信じられない。
教養の無い奴がトップにいると滅びてしまいますね。<柳井
917JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 17:59:26.00ID:TOK2OSeK
ナチスドイツの、アウシュビッツ収容所等々、労働キャンプの側面もある。
そこの囚人が作った原料を使った衣類を販売・・・ユニクロ・柳井がやらかしたのは、そういうことです。
しかも、確信犯?
918JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 18:02:59.99ID:TOK2OSeK
糸物産業は、代替の塊です。
ユニクロが消滅しても、政府も消費者もさしてこまりませんよ。
他の糸物屋がシェア伸ばすだけです。
919JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 18:07:17.34ID:TOK2OSeK
と、思ったら無印良品も新疆綿使っててアウトかw 残念w

では、国防産業、東レに頑張ってもらいますか。

小売りは、ネット通販で。
920JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 18:16:30.00ID:TOK2OSeK
「ウイグル騒動」でここから「ユニクロショック」は本当に起きてしまう…のか?

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82283?page=4

「国家レヴェルでも自ら戦略を仕掛けられず米国に追随するしかないのだから、日本のアパレル企業が中国と縁を切る決断ができるとは思えない。
どちらにもいい顔を見せて曖昧に振る舞ううちに『Show the flag』と詰め寄られ、決断できないままどちらにも切り捨てられるリスクが高まっていくのではないかと懸念される。

もはや中国はアパレルに限らず日本企業にとって「希望の地」ではなく、一発触発のカントリーリスクを抱えた「修羅場」になろうとしている。
中国を失って中国が世界に輸出して来たデフレも失業もなくなるとしたら、日本にとっては南アジアから豪州やインドといった環太平洋圏に新たな繁栄の構図を描くチャンスとなるかも知れない。
決断の時は日に日に迫っているのだ。」

ネトウヨ的には不思議です。
ここまで逃げ遅れている理由が。
DIME(外交・情報・軍事・経済)で戦略環境を見ているので。
921JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 18:23:45.46ID:TOK2OSeK
孫氏のツイッターに違和感あり。 論説委員長・乾正人

https://www.sankei.com/smp/column/news/210525/clm2105250007-s1.html

違和感以前に、こいつソフトバンクホークスの試合を中止にしてないやないのw
それでオリンピック中止せいてw
もはや、人として「異常」というレベル。
球団、売却したら?

三木谷の楽天も同じ。
球団、売却したら?
922JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 18:32:30.69ID:TOK2OSeK
当然、ソフトバンクと楽天は、野球五輪代表への選手選出を現段階で全て「辞退」ですよね?
ま、戦力ダウンではありますが、致し方なし。
球団オーナーが「自殺行為」とまで言ってしまったわけで。

「反社会的な集団」には社会的制裁が必要ですわ。「見せしめ」です。
923JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 18:38:56.60ID:TOK2OSeK
台湾軍兵士がフェイスブックで“極秘情報”をポロリ「米軍進駐で忙しく昼休みもない」常駐なら「一線越える」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f2b80791aac4392aaf8b7de50c4775c63e44d0

SFABが台湾にきてたたと。
本当なら大事件だ。
924JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 19:05:34.87ID:TOK2OSeK
台湾お得意のフェイクの可能性もありますが。

「2020年11月、中部台中市内で戦車のメンテナンスを行う台湾陸軍部隊。同年7月には、台中に中国軍が上陸したケースを想定して大規模な軍事演習が行われている。」

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/05/25/okada_taiwan_usforce_tank-w1280.jpg

このM60パットンのシルエットを拝む度に、萎えるわ。
こいつら戦争やる気ねえな、と。

さすがに支那の99式戦車の方が、まだしも真剣に戦争に備えるやる気を感じます。
(あの戦車も不思議なところはたくさんありますが。)
支那の99式は、初期ロットは配線剥き出しの、装甲はパッチワーク継ぎはぎの汚ねえ戦車でした。だが、それが怖い。

そこまで切迫して地上戦を想定してるのか?と。なりふり構わない実戦性が怖い。
見栄え重視の「お子様ランチ」みたいな支那の兵器群の中では、めずらしく「実戦的な小汚なさ」がある。

だいたい、その国の主力戦車を見ると、全体の軍事の考え方が推察できます。
そこに軍事の思想が現れる。
2021/05/25(火) 19:38:16.88ID:s91rLFKY
日本人は、いい加減「アメリカの戦争に<巻き込まれる>」という認識を捨てて欲しい
戦前は満州・中国の利権にアメリカを閉め出そうとした結果
アメリカをかえって中国と接近させて、米中から挟撃されて先の大戦の大敗に至った
胡適の「日本切腹、中国介錯」の戦略をググって知って欲しい、常識にしてほしい

日本は、日露戦争において満州で支払った<血の代償>を求めすぎて満州を手放せなかった
戦争中、資金面で恩義のあるアメリカを追い出してまで独り占めしようとした
結果、招いたものは中国とロシアに挟み撃ちにされる虎口に入り込むという愚行だった
その結果は「ソ連参戦による満州での大敗→虐殺→残留孤児→半グレ」という悲惨なものだ
いわば、戦前の日本はここに「アメリカを<巻き込まない>」戦略をとってしまったのだ

そうではなくて、日本の取るべき道は「アメリカをどんどん<巻き込む>」戦略なのだ
戦後のアメリカが、朝鮮戦争を経て韓国を<血の代償>のために手放せなくなったように
アメリカを中国とロシアに対峙させる、日本とともに最前線に立つように仕向ける
だから、日本は「アメリカの戦争に<巻き込まれ>ている」のではなく、
日本こそがアメリカを、中国とロシアとの戦争にどんどん<巻き込んで>いるんだ
日本人は、この「アメリカを戦争に<巻き込んでいる>」ことを自覚して規範にしてほしい

これだけが、日本が残逆な中国とロシアから生き延びる方法であり、
また、韓国ではなく日本こそがアメリカにとって、「唇亡びて歯寒し」の関係なのだ
日本を失うことはアメリカにとって「太平洋の覇権・自由行動」を失うことを意味する
それは西海岸がいつ襲われてもおかしくないということだからだ
逆に言うと、豊臣秀吉の朝鮮征伐の際、明が朝鮮に兵を出して助けたのもまた
朝鮮半島こそが中国にとって、「唇亡びて歯寒し」の関係だったからなのだ
アメリカが日本を助けるのは、日本のためじゃなくてアメリカ自身のためであり
中国が朝鮮半島を助けるのもまた、朝鮮半島のためじゃなくて中国自身のためなのだ
2021/05/25(火) 21:21:47.46ID:s91rLFKY
>>925補足
> 中国が朝鮮半島を助けるのもまた、朝鮮半島のためじゃなくて中国自身のためなのだ

やる夫が独裁君主になる前です 番外編 日本と朝鮮と中国 - だっておwwwキャンセル

半島においては  この中国への事大と 日本との交隣が 外交の基本である
天朝との事大外交と 日本との交隣外交が ウリナラの基本ニダ

やる夫が独裁君主になる前です 二十九話 - だっておwwwキャンセル

だが、そんな中で ただひとり 朝鮮への援兵を 強硬に主張したのが 兵部尚書の【石星(せきせい)】だった
みんなっ甘すぎるっ・・・・ いま遼東は ただでさえ土蛮の進入に 悩まされているのだ! そこへきて倭奴に朝鮮を取られようものなら・・・
兵部尚書(軍務大臣)【石星】
遼東は間違いなく 北虜と南倭の挟み撃ちをうけるっ! これでは防衛など不可能・・・!
朝鮮を失えば、遼東がもたないのだっ・・・! そして京師の裏庭である遼東を失えば、北京がもたないっ・・・!
外国といっても・・・朝鮮だけは・・・別だっ!! 中国の安全保障上、朝鮮は 絶対に失っては ならないのだ・・・!!
だが、またしても 朝鮮への援兵を 強硬に主張したのが 兵部尚書【石星】だった
だから みんな甘すぎるって! 朝鮮を失えば・・・・ 倭賊は海路を使って どこからでも 中国に侵入できるように なるんだよ!
なぜ今まで 倭寇の被害が 江南に集中してたのか・・・ それは、朝鮮が壁となって 防いでいたから だろうがっ!
だが 倭奴が朝鮮を手に入れたら・・・! 賊は 中国沿岸のどこへでも進入できるようになるっ・・・!
そうなれば長い沿岸すべてを 守りきることなど不可能っ!!
中国の安全保障上、朝鮮は寸土たりとも 失っては ならないのだ・・・
朝鮮に軍を送るのは、朝鮮のためじゃない。 中国本土 防衛のためだっ・・・・!!

中国の安全保障のためには 朝鮮半島を失ってはならない。
のちに日清戦争・朝鮮戦争が 起こった こ とを考えても 納得のいく理屈である。
927JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 21:26:03.77ID:NxqHlZI+
>>925
>胡適の「日本切腹、中国介錯」の戦略

その、もう一歩先まで見ると、WW2の後、「中国(中華民国、現台湾)」は潰れました。
その「戦略」の結果です。
支那共産党支配下で、支那大陸に残った国民党関係者はほとんど惨殺された。
大躍進、文化大革命のターゲットでした。

「アメリカを巻き込む」戦略は、実はアジア・中東ではうまくいったためしがない。
支那、朝鮮戦争、ベトナム戦争、カンボジア、ラオス、アフガニスタン、イラク、シリア。
無惨な失敗のオンパレードです。
独善的なアメリカの対アジア外交、大戦略はほぼ失敗してる。

実はアメリカの対外政策は、オフュショアバランシング以外は見るも無惨な大失敗の連続です。
かろうじて、傀儡政権が残っているのは、もはやみんな大好きの南朝鮮くらいですが。
ここもw もう命数が尽きそうですw
928JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 21:32:13.17ID:NxqHlZI+
アメリカは、強大な軍事、外交、経済を持ちますが、情報面(CIAとか)で致命的なまでに弱点がある。
まるで、アジア地域の現実を見ません。

よって、NATO、FOIPのような「多国間同盟」「集団安全策保障」に「アメリカを組み込む」という感覚が正しい。

信頼と実績の大戦略です。
2021/05/25(火) 22:16:02.43ID:s91rLFKY
アメリカ建国は清教徒からはじまった
つまりはアメリカの本質は、エルサレムを奪還し地上に千年王国を実現させる十字軍そのもので
そのためには、アメリカ先住民やフィリピン人や日本人やベトナム人などなどを皆殺しにしても構わないと考える
無教養の田舎者そのものなわけで
(ここらへんの感覚は「アルスラーン戦記」の十字軍相当でもよく表現されている)
で、そういう武力だけはあるキチガイのクソヤンキーを、
三枚舌・外交上手・情報通のイギリスとともに至誠天に通ずの宇宙人な日本人が
二つのベクトル・馬車馬となって上手く先導していくしかないわけですよ
930JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 23:45:09.69ID:NxqHlZI+
>>929
>アメリカの本質は、エルサレムを奪還し地上に千年王国を実現させる十字軍そのもの

「十字軍」「レコンキスタ」はカトリック。
「エーーイメーーン!」の神父の方です。

アメリカのプロテスタントは福音派(エヴァンゲリオン)は「サーチ・アンド・デストロイ!」の方です。

ベトナムでもやってたし。

「サーチ・アンド・デストロイ!」
「サーチ・アンド・デストロイ!」
「サーチ・アンド・デストロイ!」

あれは宗教ですね。
931JTAC
垢版 |
2021/05/25(火) 23:48:07.61ID:NxqHlZI+
そして、そこには第三勢力の影が。

「よろしい!ならば戦争だ!」
2021/05/26(水) 02:18:43.59ID:QdkSH3No
>>930
そうかもしれんけど、文章の流れで宗派ちがいを指摘されても・・・うざい
933JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 17:31:33.54ID:JcPeyQA4
>>932
このスレ自体がウザいスレですw

カトリックとプロテスタントは、異端の捉え方が違うようです。
カトリックは、「永遠の都」ローマを中心に、同心円状に外側に攻勢をかけ、異端を殲滅していく。

プロテスタントは、どちらかと言えば、カトリックの攻勢押されながら、外辺部の外側に外側に「福音」を布教し、勢力を拡大する。
一応、「信教の自由」という概念はあるようです。

北ドイツ、オランダ、北欧。
英国(ただし、国教会というややこしいのに押される(サーチ・アンド・デストロイ))。
そして、アメリカに到達!やったね。
934JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 17:37:26.09ID:JcPeyQA4
ただし、アジアへの到達は、イエズス会の影響によりカトリックが早かった。
フィリピンのような弱体な国はガッツリ支配したが、一定規模以上は無理だった。
ちょっと宗教一本槍すぎました。

17世紀頃からは、異端の殲滅に拘らず、貿易を優先するプロテスタント系のオランダやイギリスがアジアでは優勢になる。
935JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 17:46:49.44ID:JcPeyQA4
では、プロテスタントは民族浄化はやらないか?
やりますw

ですが、宗教と並行して古い民族宗教の影響が見え隠れしますね。

プロテスタントの大攻勢は、いわずとしれた三十年戦争、スウェーデン王グスタフ・アドルフのドイツ侵攻です。
北ドイツを抑え、南ドイツに攻め込み、ボヘミア、バイエルンを蹂躙し、ウィーンに迫った。

グスタフ・アドルフは、「プロテスタントの守護者」としては開明的な啓蒙君主ですが、一方で「ゴート主義」(ゴート族が世界を支配すべき!)というヤバい民族宗教に頭犯されています。
かなりヤバい。
936JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 17:55:07.33ID:JcPeyQA4
ナチスドイツは、敢えて言えばプロテスタントですな。
やっちまいましたw プロテスタント。
プロテスタントの「アドルフ」はヤバい。

積極的キリスト教

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E6%A5%B5%E7%9A%84%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99

「ナチス・ドイツで行われた運動の一つで、キリスト教の教義と人種純潔の概念を混合」

「神学的および教義上の相違には以下がある。

聖書のユダヤ人が書いた部分を却下する(旧約聖書の全てを含む)

キリストをユダヤ人である事を否定する

宗派上の相違を克服し、カトリックを根絶し、プロテスタントをキリスト教で国家社会主義者の1つの教会に統一するための、国家的統一の政治的主張」

並行して古ゲルマンの北欧神話の影響も強いですね。

「バルハラに送ってやるぞ!」
937JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 18:25:15.53ID:JcPeyQA4
ニーチェ主義は、もの凄く単純に言えば、古ゲルマンの北欧神話の復活運動とも言える。
北欧神話が念頭にあるんだ。

そして、現代政治思想の(一応の)勝利者「自由民主主義」の最大の敵対勢力は、ニーチェ主義です。
敵というのは、論理的にニーチェ主義を説得できない、という意味です。
(リベラル共産主義左翼は問題ありません。もう思想的には潰した。死体が死後硬直してるだけです。(例:立憲「共産党」))

ニーチェ主義「自由民主主義は、対等対等というが、とんだ小市民でしかない。美を美として追求し、適者生存してきた進化が人間ではないのか?」

決定的な反論はできない。

そして、アメリカのトランプ主義者「リバータリアニズム」はこのニーチェ主義の延長にある。
安易にトランプ主義者を見下さない方がよろしい。
「筋肉で支那肺炎を克服する!」ってた連中です。
そして、今、世界を救いつつあるワクチンをワープスピード開発したのはこの連中。
だれが、ファイザーワクチンのテストに参加したかと。

その間、間抜けなリベラルは、家に籠って震えながらマスク、マスクと喘いでいただけだ。
誰かが、ワクチンテストに参加してくれたから今、ワクチンがあります。
938JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:03:05.82ID:JcPeyQA4
アメリカに到達したプロテスタントは、インディアンを抹殺しながらさらに西進した。

「マニフェスト・デスティニー(明白なる使命)」
=
「アングロ・サクソン民族は最も植民地経営に適した民族であり、文明をもたらす義務を負っている」

やはりプロテスタントでやや後退した「神との距離」を古民族宗教が埋めた、という解釈が説明つきやすいかと。
939JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:11:15.19ID:JcPeyQA4
ただし、カトリック側も「民族的熱狂」のケースもあると。

マイケル・ハワードによると、スペインのイベリア半島のレコンキスタ(イスラムのグラナダ王朝殲滅)や、中南米アステカ・インカ侵略には、古西ゴート族の遊牧民的熱狂が見られると。

イエズス会は、カトリックの中では、底流は民族的です。
日本にきたフランシスコ・ザビエルも、スペインのバスク人です。
(現バルセロナ付近、FCバルセロナ、サクラダ・ファミリア)
940JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:23:46.13ID:JcPeyQA4
ユニクロに「逆風」が続出するウラで、いよいよ柳井社長が迫られる「重要な決断」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83442?imp=0

つまり、支那人にクラスチェンジし、支那に移住し、支那企業になると。

ジャック・マーによろしくw
941JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:26:13.27ID:JcPeyQA4
東京五輪「中止の選択肢は事実上排除」 IOCのパウンド委員

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35171329.html

敵の心をへし折る。

cognitive warfare.
942JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:37:07.59ID:JcPeyQA4
拡大する中国包囲網...英仏も「中国は対抗すべき存在」との認識に
(NEWSWEEK誌)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96370_1.php

いや、本当に「人類の敵・支那人」になってきました。

cognitive warfare.

つい先年まで支那様のケツを嘗めまくってた左翼誌NEWSWEEKには、お辛いことですね。
お察しします。
(安全保障関係記事だけは無駄に鋭いのでウォッチがやめられない。)
943JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:46:25.66ID:JcPeyQA4
国内での新型コロナウイルスワクチンの累計接種回数が25日時点で1000万回を超え

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/

一回接種がようやく10%を越えました。
Congratulations!
徐々に「免疫の防壁」ができてくるでしょう。

だいたい、一日当たり40万回まで行ってるようです。
うまく運営されてる大規模接種会場を「標準化」し、それを水平展開する。
あと50箇所ほど。

一点突破。全面展開。

standard strategy!

そして、東京五輪前には嘘のように沈静化してる。
944JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:48:43.52ID:JcPeyQA4
「日本の力」も捨てたもんじゃありませんね。

悪戦苦闘しながら。
後ろから撃つ奴がいながら。
どうにかここまでたどり着いた。
945JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 19:51:34.58ID:JcPeyQA4
「天のまさに大任をこの人に降くださんとするや、必ずまずその心志を苦しめ、その筋骨を労し、その体膚を餓えしめ、その身を空乏にし、行いにはその為すところを仏乱す」

(孟子)
2021/05/26(水) 21:03:29.03ID:QdkSH3No
>>933 軽く流してくれてほっとした
>>937 > 北欧神話が念頭にあるんだ。
銀河英雄伝説の帝国軍みたいですなw
947JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 22:06:33.22ID:Tdkn6p1Y
英雄は、死なねばならない。
英雄が生きていると「伝説」が終わらず十巻で完結しないからですw

「伝説的終わり、歴史が始まる」
948JTAC
垢版 |
2021/05/26(水) 22:11:10.79ID:Tdkn6p1Y
「伝説」どころか「歴史」まで終わったという一派もいる。<フランシス・フクヤマ自由民主主義(ヘーゲル哲学右派)

この意味は「進化の過程としての歴史は、自由民主主義に到達して終了した。これ以上の政治的進化は起こり得ない。」
949JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 00:34:13.62ID:rLS/S2/a
「開花月」のスーパームーン皆既月食、世界各地で(CNN)

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/05/26/edad78022a78e767a60a782749eeb342/t/480/270/d/flower-moon-2020-file-super-169.jpg

スレチだがまあたり汁
950名無し三等兵
垢版 |
2021/05/27(木) 15:39:13.41ID:Y/i5q/Wu
スレチじゃない話
おれは性犯罪者予備役として毎日 策源地攻撃を実行されているが、
「偵察」も実力行使に入るよな?
951JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 17:44:16.52ID:nTjKvBOv
「偵察」と「戦闘」の関係。
難しいですね。

「偵察」は「努めて戦闘(決定的な戦闘)を回避し、情報資料の収集に徹する」という流れはあります。(監視・潜入)

一方で「偵察の手段」としての「戦闘」(reconnaissance in force/reconnaissance by fire)という流れもあります。

さらに「偵察」と「戦闘」を一体として進める流れもあります。(maneuver warfare/recon pull)
952JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 17:49:34.21ID:nTjKvBOv
警察は、職務質問、任意同行、逮捕/勾留/家宅捜査。

ジツは、今、警察が危ない。
支那肺炎で犯罪者数が激減してるそうです。
それは良いことなのですが、暇になった警察が点数稼ぎのために微罪でしょっぴいていると。

これは、ちょっとなんだかな、です。
一部では人手不足で大変な状況なのに、です。

暇ならワクチン接種でも手伝えよ、と。
953JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 18:02:35.58ID:nTjKvBOv
奮戦!第6戦車師団 : スターリングラード包囲環を叩き破れ(ホルスト・シャイベルト著 ; 富岡吉勝訳、大日本絵画)

https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB22105874

1942年冬のスターリングラード解囲を目指した戦いの記録で、WW2のドイツ装甲師団の戦い方がよく分かる。
装甲師団の遭遇戦の戦い方(強え!)、ソ連のパックフロントの脅威(魔女の婆さんの大釜か!)。

特筆すべきは、ドイツ第6装甲師団の戦闘団の戦闘序列で、「ウンライン戦闘団」という装甲偵察大隊を基幹とする「戦闘団」がある。
へぇ、これがrecon pullかと。
954JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 18:13:52.36ID:nTjKvBOv
ドイツ国防軍も中で、第6装甲師団は、フランス戦役から活躍した精鋭なのですが、それでも戦車がたった2個戦車大隊(/1個戦車連隊)しかいない。
非力です。正面突破はほとんどできない。
パンツァーカイル?何それ?美味いの?

だから、うまくうまく作戦的な機動でロスケを包囲して狭い地域に押し込め、そして砲兵の制圧火力で殲滅します。
装甲師団にとっても砲兵って大事なんだな、と。

ただし、如何せん師団の戦車が2個大隊(しかも三号やチェコ製が大半)という現実がある。
まともにパックフロントの陣地防御に直面すると抜けない。
遭遇戦で動きがあると軍団規模でも蹴散らせる。
ドイツとソ連の微妙なパワーバランスが見えます。
955JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 18:24:50.04ID:nTjKvBOv
某帝国陸軍の後継軍も、一応、戦車師団がありますが、正味、戦車は3個大隊ですねw
さらに、内地には戦車2個中隊の「戦車隊」やら、被弾即昇天の「戦車駆逐隊(だまれ!優秀な戦車糊は最新鋭の戦車に勝るのだ!)」やら。

そう。
ここは1943年秋の東部戦線なのです。

無益な玩具に金使うヒットラー。
さっぱり上空に姿を見せない衝撃のデブのルフトバッフェ。
後方ではコミュニストのパルチザンw
雰囲気出てますね。
2021/05/27(木) 18:35:46.72ID:fBTJLS9u
>955
ちがうな・・・1944春だな
957JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 18:48:42.24ID:nTjKvBOv
ただし、かつての東部戦線では、汚い継ぎはぎのスツーカに37mm砲乗っけたカノーネンフォーゲルとハンス・ルーデルがいてくれた。
そして、戦闘の焦点には必ず飛んできてくれた。

さらには、ど古いMe109に黒いチューリップ、「カラヤ・アイン」ことハルトマンがいてくれた。
エリート・ジェット機部隊への転属を拒否してロスケ機を叩き落としてくれた。

「我々の東部戦線」にはそれがいない。
二言目には「できません」「飛べません」「支援できません」「F-15Eがないと爆撃できません」みたいな餓鬼のような連中しか。

ただし、幸いなるかな、無人機UAVの時代です。
やったね!役立たずはお払い箱w
2021/05/27(木) 18:50:50.09ID:ogn498Um
国民戦闘機かな
959JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 19:00:08.12ID:nTjKvBOv
>>956
>1944春

1944の春期だと、我らがSS装甲師団は、東部戦線を見捨てて西部戦線(カレー・ノルマンディー)に移動になってしまうんですよ。
西方重視です・・・。

・・・・・(゚Д゚)ソレダッ!!
960名無し三等兵
垢版 |
2021/05/27(木) 19:50:28.58ID:Y/i5q/Wu
おれは日々の生活から、日本人が策源地攻撃が大好きな事を知っている
これはぜひ中国の方に知ってもらいたい事だ
961JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 20:09:51.91ID:nTjKvBOv
タッカー・カールソン:ホワイトハウスがCOVIDの起源に関する調査を中止したのはなぜですか?(FOX)

https://www.foxnews.com/opinion/tucker-carlson-why-did-the-white-house-shut-down-an-investigation-into-covid-origins

支那肺炎の起源論争がエライことになっています。
武漢ウィルス研究所説完全再燃です。

従来の推定支那肺炎発生時期前に、武漢ウィルス研究所研究員3人の入院事実がオラオラハードパンチになってバイデンの顎・肝臓・後頭部に炸裂してる。

さらに、この説の調査をバイデン政権が故意に打ちきり、ファウチや主要メディアが故意に否定したと。
なんか、すげえ焦っています。連中w

最近の動きとして、
◯ファウチが武漢ウィルス研究所説否定の撤回w
◯バイデン政権がインテリジェンスコミュニティに再調査を命じた、起源は3ヶ月
これは事実です。

FOXは、完全に武漢ウィルス研究所説。
他のリベラルメディアもチンポジをニュートラルに戻しつつある。そおっとズボンに手を突っ込んで操作してます。汚いね。

例によって、日本のリベラルゲスゴミは華麗にスルー。
いや、これはスルーできるほど小さくないでしょう。

「全米が泣いた!」レベルで。
962JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 23:20:11.27ID:rLS/S2/a
上念司チャンネルで拾ってきました。

朝日パラドックスw
963JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 23:23:51.25ID:rLS/S2/a
夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める
(朝日新聞社説)

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14916744.html

「憲章の理念はどこへ

 ところが現状はどうか。

 コロナ禍で、競技によっては予選に出られなかった選手がいる。ワクチン普及が進む国とそうでない国とで厳然たる格差が生じ、それは練習やプレーにも当然影響する。
選手村での行動は管理され、事前合宿地などに手を挙げた自治体が期待した、各国選手と住民との交流も難しい。憲章が空文化しているのは明らかではないか。」


憲 章 が 空 文 化 し て い る の は 明 ら か で は な い か((キリッ
964JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 23:29:32.89ID:rLS/S2/a
東京2020オフィシャルパートナーとして(朝日新聞(5/26))

https://www.asahi.com/corporate/info/14357747

「朝日新聞社は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020)のオフィシャルパートナーです。
オフィシャルパートナーとなったのは、オリンピック憲章にうたわれている「スポーツを通じ、若者を教育することにより、平和でより良い世界の構築に貢献する」との理念に共感したからです。

 東京2020の大会ビジョンは「多様性と調和」を掲げています。朝日新聞社はこのビジョンに賛同し、オフィシャルパートナーとして活動してきました。
人種や性別、障害の有無などの違いを肯定して互いに認め合うことで、障がい者と健常者が分け隔てなく暮らす社会の実現や女性の活躍など、ダイバーシティ&インクルージョンにつながる取り組みを中心としてきました。」

 新型コロナウイルス感染の拡大により、大会の開催を懸念する声が広がるなど、さまざまな議論がなされる状況となっています。
感染状況などを注視し、オフィシャルパートナーとしての活動を続けてまいります。

 一方、2016年1月に大会組織委員会とオフィシャルパートナー契約を結んだことをお伝えした際、「オフィシャルパートナーとしての活動と言論機関としての報道は一線を画します」とお約束しました。
朝日新聞が五輪に関わる事象を時々刻々、公正な視点で報じていくことに変わりありません。社説などの言論は常に是々非々の立場を貫いています。
今後も引き続き紙面や朝日新聞デジタルで、多角的な視点からの議論や提言に努めます。」

>オフィシャルパートナーとなったのは、

 オ リ ン ピ ッ ク 憲 章 

にうたわれている「スポーツを通じ、若者を教育することにより、平和でより良い世界の構築に貢献する」との理念に共感したからです。

これ、今日のですw

ワロタw
965JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 23:38:10.92ID:rLS/S2/a
五輪スポンサー担う朝日新聞、社説で五輪の中止を訴え(CNN)

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35171409.html

>だが同紙を保有する朝日新聞社は、

>社 説 は 同 社 の 姿 勢 を 表 明 し た も の で は な く、

>五輪スポンサーとしての活動は続けると述べた。

難しいのねw

>立憲民主党の蓮舫参議院議員は「オフィシャルパートナーとして五輪スポンサー契約を結ぶ朝日新聞の一本社説、

>本 気 を 感 じ ま す。

本気よりも電波を感じますが。

こんな、馬鹿になってみてぇw
人生楽しくて仕方ないんでしょうねw
プスッと一本キメてるとしかw
966JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 23:43:47.82ID:rLS/S2/a
>朝日新聞は国内で広く読まれ、2020年の発行部数は1日約500万部

さらっと、サバ読んで見栄はるんじゃないw
実数はこうだろ?


朝日新聞の実売部数は今や350万部?新社長は創業以来の大赤字で前途多難の声

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02180600/?all=1

もう一息です。
967JTAC
垢版 |
2021/05/27(木) 23:47:18.11ID:rLS/S2/a
一般にソース至上主義と言われる5chネトウヨにはとても大朝日新聞の理念は理解できませんわw
968JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 17:43:07.93ID:41jIvmE6
米軍に協力したアフガニスタン人、アメリカに見捨てられタリバンに殺される危機が迫る

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96377_1.php

「サイゴン陥落でベトナム戦争が終結した1975年4月。南ベトナムにいたアメリカ人がヘリコプターで一斉に脱出するなか、ワシントンでは若き上院議員がこう主張していた。
「1人だろうと10万人プラス1人だろうと、アメリカには南ベトナム人を救出する責務は一切ない」
救出計画つぶしの急先鋒だったその議員こそ現在の米大統領、ジョー・バイデンだ。」

可能性も何も、アメリカの協力者は国外に亡命するか、残って残虐刑でアメリカとバイデンを呪いながら悶死するか。
その二つに一つしかないでしょう。

タリバンに慈悲を期待しても無駄。
ソ連のアフガン侵略時にソ連軍に協力した通訳連中を、かつてタリバンは見逃した。
すると、アメリカが侵攻したとき、その連中はアメリカについたんですよw
今度は見逃さないでしょう。
そして、見せしめに徹底的に残虐な刑を浴びることになる。

その時、アメリカのリベラルゲスゴミは、バイデンの犬の話でも報道して世論をハートフルな方向に誘導しましかね。
969JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 17:56:17.03ID:41jIvmE6
今日の風刺漫画:Xiのペット(FOX)

https://www.foxnews.com/politics/cartoons-slideshow

◯バイデン
◯ファウチ
◯リベラルゲスゴミ

ファウチもやっと化けの皮が剥がれてきましたかね。
昨年から普通に言ってることおかしかった。
トランプ憎しで持ち上げてきた連中は一緒に滅びていくんでしょうか?

日本だと尾身だな。
普通に頭おかしいと思います。
根拠データを一切出さずに断定する。

そして、小池。
小池はずる賢いけどね。
徹頭徹尾、飲食店他をスケープゴートにして政局にします。東京都民はどうでもいいのw

そして二階を介して支那と繋がっている。
習近平→二階→小池
このノード間のコネクタが、「実線」か「点線」かは議論の余地がありますが。繋がっているのは事実だ。
970JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 18:05:39.00ID:41jIvmE6
習近平→二階

「壇上には習氏と二階氏がそろって入場。習氏と二階氏がそれぞれ挨拶をした」(2015)

https://toyokeizai.net/articles/amp/70772?display=b&;amp_event=read-body

二階→小池

二階、小池会談が波紋 五輪開催めぐり自民に広がる臆測

https://mainichi.jp/articles/20210512/k00/00m/010/284000c

習近平=二階=小池

こういう認知領域の「パイプ」があるのは事実だ。
それも通り一辺倒の社交ではありません。
明らかに政治レベルのアライアンスです。

あとは、この「パイプ」の中を「何が流れているか?」です。
それがEEI。
971JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 18:21:30.27ID:41jIvmE6
Z世代に与野党が注ぐ熱い視線 衆院選にらみ接点探る

https://www.sankei.com/article/20210528-C3YIEZKYTVITTJVX46PU4CDOPE/

若者には権力はありません。
ですが、時代のムードを作るのは若者です。
なんせ、年寄りは投票権ごと死にますが、若者は投票権を獲得して社会に参加してくるからです。
必然的に若者がムードを左右する。

そして、今の若者は、本当に新聞もテレビ見ませんw
本当に見ない。情報源はインターネットですね。動画も。

新聞は二十年で消滅。
テレビ局も四十年で消滅しますね。電波の枠は、モバイル通信が有効活用する。

しかも、これは、かなり「楽観的」な数字かと。既存のゲスコミュニケーションにとって。
もっと早い可能性がある。
如何せん年寄りがいなくなりますからね。
972JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 18:30:43.77ID:41jIvmE6
最近のゲスゴミの狂いっぷりは常軌を逸してますが、これは、明らかに「特定の層しか見なくなった」からです。
つまり、新聞・テレビの「カルト同人誌化」
とても堅気の衆が見るものではない。
ネトウヨ以上にいかれてます。

カルト化するから、ますます若手は見なくなる。
そして、さらにカルト化する。この同人誌化のポジティブループがグリグリ回る。

そして、ある時を境に大量絶滅する。
恐竜絶滅を追体験してるようです。

adjust strategy!

生存競争に勝つもは最強の種ではない。
環境に適応できる種が勝ち残るのだ。
2021/05/28(金) 21:15:48.34ID:oX8ZxfrO
すると10〜20年後に、天下の反日既知外アカヒ新聞が「特定の層=ネトウヨ」相手に媚び売って、戦前の大本営御用新聞の如く「鬼畜支那朝鮮」とかやってたら大笑いだな。
974JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 21:23:01.09ID:9Lp9Fmne
首相9都道府県の緊急事態宣言延長を表明

https://www.sankei.com/article/20210528-C3YIEZKYTVITTJVX46PU4CDOPE/

酷い下策です。

感染者の推移と緊急事態宣言の推移を見れば「ほとんど相関が無い」意味がない。

そして経済、GDPのマイナス成長は続く。
昨年に続き、今年の上半期も散々でしょう。
飲食店もバリバリ廃業します。

戦略次元では意味が無い。

ですが、政策次元がねぇ・・・
結局は、ゲスゴミが作った集団ヒステリーに対する鎮静効果ですね。心理的な問題です。
「緊急事態宣言」「緊急事態宣言」と気合いを入れておけば安心すると。
それだけの意味です。

若い衆があまり気にしないのは、テレビみないから毒電波に脳を焼かれないからです。
年寄りは、一日中、支那肺炎報道のワイドショーですから。
そりゃ、頭おかしくなるわ。
975JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 21:31:20.69ID:9Lp9Fmne
冷静に数字、データから判断する社会的な認知であれば、日本はほとんど無傷だったはずです。

ところが、医師会という全くデータ読めない連中に、ゲスゴミという同じく全くデータ読めない連中が振り回され、ダイヤモンドプリンセス、志村けん、アベノマスク、小池・・・と。
文系八割の社会構造の弊害ですな。

それも、もう終わりだ。
ワクチンで終わりにしましょう。

そして東京五輪で弾みをつけて、支那の成敗へと歴史は動く。
976JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 21:37:01.25ID:9Lp9Fmne
年寄りはいいけど、若い子は可哀想だ。
貴重な青春の一年一年ですよ。

https://pics.prcm.jp/04a726e4687eb/84859178/jpeg/84859178_165x291.jpeg

あと少し耐えろ。
もう少しです。
977JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 21:42:18.36ID:9Lp9Fmne
統計学における相関係数の求め方

https://www.gstatic.com/education/formulas2/355397047/ja/correlation_coefficient_formula.svg

普通にこの式に入れて計算してみろと。
この式使ったシミュレーションで学位もらったから夢に見ますわ。
978JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 21:46:42.47ID:9Lp9Fmne
>>973
>「鬼畜支那朝鮮」

支那?朝鮮?
20年後はそんな国はありませんよ?
979JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 21:51:13.08ID:9Lp9Fmne
>「特定の層=ネトウヨ」

この層は晩年は、若い衆に「捨てられ」ますw
フォースターニングによると。
「遊牧民世代」は熱狂と消耗です。

その代わりに、無駄に強靭でサバイバルなのです。
980JTAC
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:31.64ID:9Lp9Fmne
フォースタアーニングの「危機の時代」。
うなわち世界大戦のサイクルでは、遊牧民世代は、立派な中年ネトウヨに成長。
軍隊でいえば将軍クラスです。

先の大戦WW2、ナチス政権下でドイツ国防軍と武装SSの将軍は、4000人弱いました。

ところが、戦時中は装甲車にすら乗らず、シュトルヒ連絡機で飛び回る無謀を繰り返した結果、ドイツ陸軍の将軍は300人が戦場で命を落とす。
さらに海軍、空軍の損耗と負傷、疾病による死etc.を加えると、実に1000人。
ネトウヨの実に25%が死んでいます。

何とも勇ましくも厳しい商売でありましょうか。
981名無し三等兵
垢版 |
2021/05/28(金) 22:33:25.65ID:CRkgE4jE
金融緩和だけだと民間銀行を通じて海外に金が流出するから国内に金が回るように財政出動して企業なり国民なりに直接金を注入して欲しい
982JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 10:00:13.01ID:uyV7ZCAg
>>981
>金融緩和だけだと民間銀行を通じて海外に金が流出するから

そんな甲斐性のある連中ではありませんてw
国債買って寺銭で生きてる連中です。
それが悩みです。

銀行業界は、アベノミクス(金融緩和→日銀による大量の国債購入)にプリプリ怒ってました。
(何人かの銀行屋から直接聞いた。)
自分たちが「国債」という超優良資産を買えなくなるからですよw

国債以外のリスクを取りたくない。取れない。取る脳味噌がない。
それが、日本の経済的な悩みです。
983JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 10:04:48.36ID:uyV7ZCAg
>>981
>財政出動して企業なり国民なりに直接金を注入して欲しい

ホワイトペーパー的な「財政政策が良い」「金融政策が良い」という教条はありえない。
常に前提、市場の状況による。
財政政策が良い時もあれば、金融政策が良い時もある。
はたまた増税や緊縮策が良い場合もあります。

定性的な議論だけでなく、定量的な「前提」とセットで議論すべき。

戦略: 目的−(前提)−方法−手段
984sage
垢版 |
2021/05/29(土) 10:10:02.91ID:uyV7ZCAg
「大規模な財政出動」は、当然、財源問題と一体になります。

1 大規模な増税(もう消費増税やりましたねw)

2 大量の国債発行
2−1 民間銀行買い取り
2−2 日銀買い取り

1と2−1は、政府と民間の間での資金の取り合いという側面があります。
政府の投資を増やすか、民間の投資に期待するかのトレードオフです。

2−2は、「札」をばら撒くわけですが、インフレのリスクがありあます。
985JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 10:22:58.77ID:uyV7ZCAg
アベノミクスは、「異次元の金融緩和(日銀の大量(200兆円ほど)買い取り)」と、やや限定した「機動的な財政支出」です。

金融面では、インフレリスクを飲み込んで(2%まで)、投資面では政府の財政支出と民間投資が半々といったところでしょうか?

そして、ゲスゴミはついぞ触れませんが、明らかに成功しました。
GDPは2%近くの+基調になりました。
日本は、ついに「失われた30年」から抜けました。
安倍首相!万歳!(五年前までは猛烈に支持してましたよ)

・・・消費増税と支那肺炎で、安倍が状況判断を誤るまでは・・・。
昨年、一年でアベノミクスでのGDP増加分は半分ほど吹き飛びました。

菅政権のとりあえずの課題は、三年計画で、支那肺炎を鎮圧しつつ、
支那肺炎前、消費増税前の水準にGDPを回復させ、そして、再びGDPを+基調に戻すことです。

ただし!
もう、アベノミクス当時の年毎GDP+2%では駄目かもな。
もはや世界が変わってる。世界大戦だ。
そして「戦時経済」です(ネトウヨ的ニヤリ。
986JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 10:34:14.99ID:uyV7ZCAg
今後、二十年のどこかの段階で、凄まじいい規模の金融緩和と財政出動。
そして、防衛費をまじでGDP2%以上。ひょっとしたら、それ以上に。
転換する時期が来そうです。

そして、FOIPで協調して、支那を大戦略レベルで札束と軍事力で押しつぶす。
世界大戦です。

平和が一番です。嫌なんだけどね。もはや是非もなし。

ただし、これは、日本単独の話ではない。
同盟国のコンセンサスをどう形成していくかと表裏一体です。
なんや、かんやで日本の金融パワーって、ゲスゴミが貶めますが、チートなくらい強大ですよ?
単独で勝手なことしたら、たちまちアメリカに睨まれて、支那と同じ末路を辿ります。

機を伺え。ディシプリンです。
987名無し三等兵
垢版 |
2021/05/29(土) 10:41:42.50ID:zRmJkWq+
中国海軍は海上自衛隊を圧倒!!


実戦能力に疑問の“動かぬ中国空母” 元副参謀長の責任追及
NEWSポストセブン 5/12(水) 7:05配信

中国では、初めての国産の航空母艦「山東」が母港の海南省三亜市の海軍基地から出港して間もなくして、1日以上も動かなくなった様子が
衛星で捉えられた。
さらに、もう1隻の空母「遼寧」もやはり公海上で1日以上も止まったままになり、その様子が米海軍艦船によって撮影、公表された。
ネット上では「中国の空母はそろいもそろって張子の虎。実戦では全く役に立たないことが証明された」と揶揄する声が出ている。

これに対して、中国国防省スポークスマンは定例会見で
「中国の空母は、家に引きこもっているオタクではない。空母の長距離航行能力はすでに証明済みだ」と述べるなど、中国空母の「張子の虎」説に
真っ向から反論した。
スポークスマンがネット上での書き込みに、むきになって反発するのは極めて珍しいが、中国軍内部でも2隻の空母の能力に疑問の声が
上がっているようだ。 米政府系報道機関「ラヂオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。

軍事情報を発信するSNS「新・二七部隊軍事雑談」は4月下旬、「衛星写真では、中国空母『山東』は出港してからすぐの三亜市外海の東部で
停泊しており、昨日の位置と変わっていない。 1日以上動いていないことになる」と投稿した。

中国初の空母「遼寧」も4月初旬、母港の山東省青島港を出航してフィリピン海で軍事訓練に参加した後、帰路についたが、その途中で、三亜港から
東290キロの外海で1日以上動かなかったことが米海軍などによって確認されている。
その時の様子について、米海軍は第7艦隊所属のイージス艦「マスティン」の艦長が両足を欄干にのせたまま、海上の「遼寧」を眺めている写真を公表した。

ネット上では、「戦闘状態だったら、遼寧は米海軍のミサイル攻撃などで間違いなく撃沈されている」
「このように24時間(各国に)監視されていては、どうやって台湾を侵攻するのか」などとの声が寄せられた。(後略)
ttps://www.news-postseven.com/archives/20210512_1658169.html?DETAIL
988JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 10:50:13.25ID:uyV7ZCAg
バイデン米大統領の予算案、年間歳出6兆ドルに拡大−28日公表

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-27/QTRQ4TT1UM1001

単年度で660兆円。インフラと社会保障費にぶち込むんだと。
財源は、今のところ「増税」を選択するようです。
(増税→インフレ抑制重視、金融緩和→雇用重視)

わたしゃ、失敗すると踏んでますがw
政府支出が増大するが投資先が基地外SDGs!で思ったほどGDPは伸びず。
民間投資から金をむしり取った影響で雇用も伸びず。
(これ。既に兆候出てる。トランプ時代の失業率改善傾向がストップしました。まさに悪政。)

そして、バイデン政権のどこかで支那にGDPで抜かれる。
(ただし、真値ではありませんけどねw)

面白い社会実験です。
生暖かく見守りましょうw
989JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 10:55:37.67ID:uyV7ZCAg
>>967
元々、遼寧級は山東も含めて実験艦、練習艦の位置づけだったはずです。
支那海軍の軍事的理性としては。
地味に地味に機体のモクアップ載せて検証してる努力は、敵ながら天晴れと思っていました。

ところが、どこで間違ったか、習主席に誤った認知を与えてしまいましたね。
これで、戦う・・・つうのは、そもそも無理だろう・・・。
990989
垢版 |
2021/05/29(土) 11:46:28.82ID:WZRJrqAC
誤 >>967
正 >>987
991JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 11:48:43.60ID:WZRJrqAC
次スレ:

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart10

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1622246548
992JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 12:02:54.26ID:WZRJrqAC
FDRの「ニューディール政策」を総括しないと目が覚めんなぁ。
あれは、リベラルの間では成功したことになっているんですが。失敗でした。事実は。

ルーズベルトは財政均衡論者で、国債にびびってすぐに緊縮に戻します。
(バイデンも増税とセット)
その結果、ルーズベルト不況が起きます。

結局、失業率が改善したのはWW2によります。
993JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 14:40:26.30ID:uyV7ZCAg
米WSJ紙、社説で「バイデン政権は五輪で日本支援を」

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/207_8_r_20210529_1622250221739535

「発表した共同声明で「安心で安全な五輪とパラリンピックを実施するための菅首相の取り組みを支持する」と表明していたと指摘し、
「バイデン氏が本気なら、渡航中止勧告の撤回が(五輪開催を支援する)良い出発点になるだろう」と指摘した。

 バイデン政権が日本にワクチンの緊急支援を申し出ることも提案した。

 さらに、中国が来年の北京冬季五輪を主催することを想起すべきだとし、「権威主義諸国は自国の政治形態(の優越性)を誇示する場として五輪を活用してくる。
東京五輪の失敗は中国政府にとってプロパガンダ上の大勝利となるだろう」と警告し、開催の政治的重要性を強調した。」

援軍あらわるw

経済系(ウォールストリートジャーナル)はリアリズムですね。
994JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 14:59:31.73ID:uyV7ZCAg
職場でのワクチン接種 6月中旬にも 家族なども対象で検討 政府

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210529/k10013057461000.html

タブーさえ無くなれば、大概の無茶は通る。
今度は「産業医」の動員です。
995JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 15:08:53.65ID:uyV7ZCAg
残るは「治療行為」が禁止されてる日本のコンバットメディック。
各部隊の衛生小隊から30%ずつ引き抜いて、集成衛生隊を量産する。
んで、大規模接種会場を増やす。

海自の艦艇もいきますか。船医がいるはずだ。

空自?いや、あてにしとらん。
996JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 15:10:40.75ID:uyV7ZCAg
化学科。
対化学戦のアトロピン注射ができる。
技術的には可能では?
動員!
997JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 15:14:41.45ID:uyV7ZCAg
機械的にAIに注射させたらどうか?
不可能じゃないでしょう。
普通に産業用ロボット技術の応用でいけます。
998JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 15:19:56.65ID:uyV7ZCAg
あとは、注射器の改良でいけますね。
針の無いタイプなら資格もいらないんじゃなあいか?もうアメリカで使ってますね。
問診と経過観察はリモートで。
999JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 15:23:08.88ID:uyV7ZCAg
米国で承認された"針なし注射器"とは?

https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/140825527616/

これです。
1000JTAC
垢版 |
2021/05/29(土) 15:24:33.68ID:uyV7ZCAg
次スレ:

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart10

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1622246548
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 18時間 30分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況