!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ193【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617773246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ194【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ190の1 (ワッチョイ b61b-mOhY [153.182.51.24])
2021/04/13(火) 05:35:04.73ID:eLPVWcVm0262名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/14(水) 21:53:34.10ID:J6oAzIkbp Autoclave
263名無し三等兵 (ワッチョイ a702-CoCA [106.166.50.77])
2021/04/14(水) 21:55:47.55ID:IbxrBc5v0 オートクレープ
材料を入れるとクレープが量産できる機械
昭和末期の原宿でJKに大人気
みたいな
オートクレーブはむしろ焼き芋焼き器の大きなものと思えと言われた
材料を入れるとクレープが量産できる機械
昭和末期の原宿でJKに大人気
みたいな
オートクレーブはむしろ焼き芋焼き器の大きなものと思えと言われた
264名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/14(水) 22:04:38.02ID:J6oAzIkbp >焼き芋焼き器
飲み会会用のオカズはオートクレーブしたトウモロコシとかあったな
飲み会会用のオカズはオートクレーブしたトウモロコシとかあったな
265名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-QsS2 [126.33.139.177])
2021/04/14(水) 22:10:05.95ID:2690rqS1p >>261
きっと期待のKF-21がショボすぎて発狂してるんだと思う
きっと期待のKF-21がショボすぎて発狂してるんだと思う
266名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
2021/04/14(水) 23:00:03.40ID:wY1L9LMS0 >>265
俺前まであっちのスレにいたけどどちらかといえばみんなで情報を持ち寄るたびに「だめだこりゃ」ってなってる感じのスレだったぞ
まあ冷静に見れば無理のある計画なのは一目瞭然な訳で
その情報を集めてるスレでバカにする流れになるのはある程度まともな人間が集まってる場所ならある意味当たり前と思われ
俺前まであっちのスレにいたけどどちらかといえばみんなで情報を持ち寄るたびに「だめだこりゃ」ってなってる感じのスレだったぞ
まあ冷静に見れば無理のある計画なのは一目瞭然な訳で
その情報を集めてるスレでバカにする流れになるのはある程度まともな人間が集まってる場所ならある意味当たり前と思われ
267名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
2021/04/14(水) 23:02:11.07ID:wY1L9LMS0268名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-myya [182.251.227.228])
2021/04/15(木) 00:17:42.04ID:ycAmdY5Ia 訪米から帰国したら何か動きあるかな
269名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-/w8+ [217.178.208.91])
2021/04/15(木) 00:28:16.46ID:t7Um7uXZ0 正直、訪米でF-3関連に動きがあって欲しくはないな…
270名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/15(木) 00:28:34.39ID:s10/o73R0 対中包囲網 → 本命
F-15改修関連 → もしかしたらあるかも程度 (多分そんな直ぐに答えは出ないかと)
F-3関連 → 直接的には関係なし
てな所では
F-15改修関連 → もしかしたらあるかも程度 (多分そんな直ぐに答えは出ないかと)
F-3関連 → 直接的には関係なし
てな所では
271名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-1ZKJ [106.129.20.63])
2021/04/15(木) 00:30:33.24ID:CJ9exV0ya F-15改修案件がクソミソに成ったんで玉突きで予算増えるかもと期待しておこう
272名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
2021/04/15(木) 00:32:45.47ID:bkmNMKoe0 F-3は何もないんじゃね、今は国内で色々とやってる段階だから動きがあるとするならばF-15の方
273名無し三等兵 (ワッチョイ 9a79-fvRk [61.192.136.195])
2021/04/15(木) 01:12:42.69ID:62JbI1fj0 取り敢えずF-2の改修でAGM-158運用すれば良いんじゃないか?
274名無し三等兵 (ワッチョイ b3d2-ksEv [118.5.215.136])
2021/04/15(木) 05:58:38.45ID:+DC6WuXJ0 >>165
X-2は特殊・極秘な情報を一切使わずに公開されているステルス理論のみ
電波吸収とかも一切使って無い
低RCSを目指すってより、この形状なら理論上この値のRCSになるってのを実証する為の機体
高ステルス性を求めた機体では無い。ただ、実証結果をF−3の設計に活かしていくから手抜きって訳では無い
F−3で実際のモックアップを作ったり試作機を作る数を減らすシミュレーション精度の向上が目的なんよねぇ
X-2は特殊・極秘な情報を一切使わずに公開されているステルス理論のみ
電波吸収とかも一切使って無い
低RCSを目指すってより、この形状なら理論上この値のRCSになるってのを実証する為の機体
高ステルス性を求めた機体では無い。ただ、実証結果をF−3の設計に活かしていくから手抜きって訳では無い
F−3で実際のモックアップを作ったり試作機を作る数を減らすシミュレーション精度の向上が目的なんよねぇ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-qsxg [114.185.141.162])
2021/04/15(木) 06:20:13.50ID:bT9G+gs10 外板を電波吸収するセラミックや炭化ケイ素系の複合材料で機体を覆っているぞ>x-2
276名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-qWfs [106.128.47.118])
2021/04/15(木) 07:10:51.90ID:O+VNlXASa 宇部興産の開発した電波吸収材使ってたね。
277名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-1ZKJ [106.129.22.36])
2021/04/15(木) 07:22:44.89ID:InhZNBV3a >>275
まぁ金属よりはRCS減るかもだが副次的な効果であり狙いではないわな
まぁ金属よりはRCS減るかもだが副次的な効果であり狙いではないわな
278名無し三等兵 (アークセー Sx3b-QiGF [126.164.77.138])
2021/04/15(木) 08:58:38.13ID:Yp0Z+eDyx >>275
やっぱり史上初の非ステルス塗装ステルス機なんだな
やっぱり史上初の非ステルス塗装ステルス機なんだな
279名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-Mxza [126.166.110.63])
2021/04/15(木) 09:00:45.31ID:1emiPVFdp >>277 勘違いしてる、ただの複合材なら炭素繊維のみ。
電磁波吸収材を混入した複合沿いを使ってるんだから、電磁波吸収は主目的。 何処まで本当かわからんが。
SiC繊維やCNTは電磁波吸収効果は高いが、高価すぎるから全面採用はできない。 炭素繊維に若干混入する程度だろう。
電磁波吸収材を混入した複合沿いを使ってるんだから、電磁波吸収は主目的。 何処まで本当かわからんが。
SiC繊維やCNTは電磁波吸収効果は高いが、高価すぎるから全面採用はできない。 炭素繊維に若干混入する程度だろう。
281名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-/w8+ [217.178.208.91])
2021/04/15(木) 09:28:16.61ID:t7Um7uXZ0 中国のFC-31は張り付け型じゃないかとは言われてたね
接着が弱かったのか一部が下地から浮いてたからだけどw
接着が弱かったのか一部が下地から浮いてたからだけどw
282名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/15(木) 09:45:45.85ID:a3TkN3EEp J-20も以前の高解像度の画像を見るとファスナーがはっきり見えるけど
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/J-20_at_Airshow_China_2016.jpg
比較的に最近の画像だとファスナー部がF-35と同じシート貼りされてる感じ
https://images.alphacoders.com/105/1056264.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/J-20_at_Airshow_China_2016.jpg
比較的に最近の画像だとファスナー部がF-35と同じシート貼りされてる感じ
https://images.alphacoders.com/105/1056264.jpg
283名無し三等兵 (ワッチョイ 76d7-CRPf [111.98.84.161])
2021/04/15(木) 09:48:49.78ID:eByT0yeq0 >>282
少しずつ完成度上がってるな、やはり中国は脅威だわ。
少しずつ完成度上がってるな、やはり中国は脅威だわ。
284名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/15(木) 09:50:32.73ID:a3TkN3EEp >>283
と言ってもHUDのままだから、すぐ改善できないところはどうにもならないような
と言ってもHUDのままだから、すぐ改善できないところはどうにもならないような
285名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-zhwB [126.211.32.178])
2021/04/15(木) 10:00:05.05ID:cNFrS3RBr 斑丸ちゃんごめんなさい、後退角キツイだの頭ぶった切りだの言っていたのは間違っていました。巷のいい加減なラプターの図面のパターンかと思い込んでいました。総当たりしてみたらどうも全長ラプター、全幅17mの線が最も有力なようです。お陰さまで巨大な23DMUやチビデブな26DMUの実態もわかりました。ここで言うのは本人様の名誉のために。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 5aed-CoCA [221.170.24.79])
2021/04/15(木) 10:04:53.74ID:BT1Lh68R0 >>282
J-20って、垂直尾翼が左右に回転するのか。知らんかったわ。
J-20って、垂直尾翼が左右に回転するのか。知らんかったわ。
289名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-1CG4 [126.167.99.211])
2021/04/15(木) 12:16:19.24ID:8gf1xesIr >>280
F-35は炭化ケイ素繊維とプラスチックの複合材でその上からさらにステルス塗装を塗ってる
F-35は炭化ケイ素繊維とプラスチックの複合材でその上からさらにステルス塗装を塗ってる
290名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/15(木) 12:26:52.19ID:Hsyl+JeX0 いや虫っぽくてキモいが
291名無し三等兵 (ワッチョイ db35-1WRr [180.145.215.240])
2021/04/15(木) 12:31:52.79ID:zs3YdqDB0 垂直尾翼が動いたら側面だけでなく正面RCSも悪くならないか?
292名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/15(木) 12:34:45.60ID:a3TkN3EEp RCSを抑えるために垂直尾翼を小さくして二つにしたけど巨大主翼のせいで効きが悪いから全可動式にしたとか
293名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-6x3a [122.220.66.98])
2021/04/15(木) 12:35:21.93ID:USrv44aQ0294名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Bhuh [210.132.143.175])
2021/04/15(木) 12:43:54.22ID:fseozGHv0 J-20は全体構成のバランスで重心がかなり後っぽく見えるな
この状態で全遊動式の尾翼だとフラットスピンしそう
この状態で全遊動式の尾翼だとフラットスピンしそう
295名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-vIg0 [106.180.49.69])
2021/04/15(木) 12:45:41.71ID:l4UuVDs2a >>291
YF-23も同じだからそれほど問題にならないんじゃないかな
YF-23も同じだからそれほど問題にならないんじゃないかな
296名無し三等兵 (ワッチョイ db35-1WRr [180.145.215.240])
2021/04/15(木) 12:47:19.71ID:zs3YdqDB0 F-3はラダーベーターが主翼に隠れるように動きそうだが
297名無し三等兵 (ワッチョイ db35-1WRr [180.145.215.240])
2021/04/15(木) 12:48:29.98ID:zs3YdqDB0 >>295
あれは水平に動くでしょ
あれは水平に動くでしょ
298名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-1CG4 [126.167.99.211])
2021/04/15(木) 12:55:45.00ID:8gf1xesIr >>294
J-20は前重心なんじゃないかな
逆にスホーイとかって重心に対して主翼がすっごい後ろにあるように見えるけどつまり裏を返せば後ろの方に重心があるってことで
そこから行くとJ-20って主翼をあんまりデカくしたくないからカナードにした感じあるし前重心なのでは
J-20は前重心なんじゃないかな
逆にスホーイとかって重心に対して主翼がすっごい後ろにあるように見えるけどつまり裏を返せば後ろの方に重心があるってことで
そこから行くとJ-20って主翼をあんまりデカくしたくないからカナードにした感じあるし前重心なのでは
299名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-AglQ [113.144.227.244])
2021/04/15(木) 13:07:41.18ID:ZK+Dub5T0 空力的な良し悪しは知らんが素人目にも明らかにJ-20は後ろに寄ってるんで胴長で格好悪いね
300名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-YPhD [42.150.60.122])
2021/04/15(木) 13:15:58.54ID:PBOE7t0I0 >>299
安心しろF-3もダサい見た目になるのは確実だ
J-20とF-3は見た目のダサさで競い合うことになる
まぁJ-20以降のステルス機も中国は今現在開発してるのは間違いないわけで
どういうコンセプトのステルス機を作ってるかは気になるわな
WS-10系列やWS-15がどこまで進んでるのか次第でかなり変わってくるんやろけども
安心しろF-3もダサい見た目になるのは確実だ
J-20とF-3は見た目のダサさで競い合うことになる
まぁJ-20以降のステルス機も中国は今現在開発してるのは間違いないわけで
どういうコンセプトのステルス機を作ってるかは気になるわな
WS-10系列やWS-15がどこまで進んでるのか次第でかなり変わってくるんやろけども
301名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Bhuh [210.132.143.175])
2021/04/15(木) 13:19:08.97ID:fseozGHv0302名無し三等兵 (スップ Sdba-8MNu [49.97.111.163])
2021/04/15(木) 13:30:54.66ID:ecQv7iFGd F-35もかなり重心が後ろにあるように見える
ウエポンベイがそれより前にあるから
兵装投下すると激しく揺れそうだがその辺はFBWだし何とでもなるんだろうか
ウエポンベイがそれより前にあるから
兵装投下すると激しく揺れそうだがその辺はFBWだし何とでもなるんだろうか
303名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-yk1z [59.168.193.193])
2021/04/15(木) 13:45:30.29ID:neAPNIop0 カナードがある時点で萎える
見た目も胴長でかっこよくは見えんな
見た目も胴長でかっこよくは見えんな
304名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/15(木) 13:47:05.05ID:a3TkN3EEp ウルトラホークだと思えば格好いい
305名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-g+9O [153.154.1.247])
2021/04/15(木) 14:05:43.50ID:W7g7wr7KM >>300
>WS-10系列やWS-15が
まだ開発仕様の1580度Cでの運転はできていない模様。
(XF9は1800度Cで運転)
30年ほどの差かな。キャッチアップだから早いはずだが、25年前からほとんど進捗が無い(メカ的には組めるようになったがTITつまり出力が低い)
異常に詳しい中国語wiki ← 日本語 wikipediaから飛べこと
>WS-10系列やWS-15が
まだ開発仕様の1580度Cでの運転はできていない模様。
(XF9は1800度Cで運転)
30年ほどの差かな。キャッチアップだから早いはずだが、25年前からほとんど進捗が無い(メカ的には組めるようになったがTITつまり出力が低い)
異常に詳しい中国語wiki ← 日本語 wikipediaから飛べこと
306名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/15(木) 14:19:07.25ID:a3TkN3EEp XF5(TIT1600度)にも届かないのかWS-15
307名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-Mxza [126.166.110.63])
2021/04/15(木) 14:20:45.09ID:1emiPVFdp308名無し三等兵 (ワッチョイ 57da-CoCA [58.93.5.79])
2021/04/15(木) 14:29:14.16ID:jq3JPVCF0 日米首脳会談でなにか進展するかしらね
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-ohdG [221.37.234.13])
2021/04/15(木) 14:35:31.66ID:nvf7hCqF0 余程の政治問題化でもしてないかぎり個々の防衛装備品の事なんて首脳会談で話し合わない
そんなのは事務方同士で話し合うこと
まして次期戦闘機関連なんて一通りの決め事が終わってるから議題にはならんだろ
そんなのは事務方同士で話し合うこと
まして次期戦闘機関連なんて一通りの決め事が終わってるから議題にはならんだろ
310名無し三等兵 (ワッチョイ b363-1WRr [118.8.101.121])
2021/04/15(木) 14:39:30.84ID:FfJ2PbNV0 90年代ならともかく今の日本がアメリカの脅威となるような認識はホワイトハウスには無いだろうな
むしろもっと防衛費増やせとか言ってきそう
むしろもっと防衛費増やせとか言ってきそう
311名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-W0Yj [114.169.179.216])
2021/04/15(木) 14:42:00.96ID:N4P5Jy/+M どうでもいいけどアメリカって勢力均衡させるのくっそ下手だよね
312名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-myya [182.251.229.209])
2021/04/15(木) 14:42:08.33ID:WDxZKWAVa 上院で中距離ミサイル開発支援と言ってるから
インオペ支援は積極的に行われると思われる
設計支援も気前よく引き受けてくれるかもしれん
インオペ支援は積極的に行われると思われる
設計支援も気前よく引き受けてくれるかもしれん
313名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-YPhD [106.128.51.121])
2021/04/15(木) 14:43:26.34ID:A9gmT6G/a >>308
どちらかというと上院に出てる戦略的競争法のほうが関係あるだろう
対中政策として米政府に自衛隊の全般的な能力強化をサポートすることを求めている
今回は変な牽制は議会からも政府からも入らないんじゃないかな
どちらかというと上院に出てる戦略的競争法のほうが関係あるだろう
対中政策として米政府に自衛隊の全般的な能力強化をサポートすることを求めている
今回は変な牽制は議会からも政府からも入らないんじゃないかな
314名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/15(木) 14:43:30.35ID:s10/o73R0 年齢的に、WW2世代が引退したのは大きいんだろうな
315名無し三等兵 (ワッチョイ be54-BQFA [49.129.96.70])
2021/04/15(木) 14:45:09.60ID:J0xVnEJy0 >>314
日米共にそれは大きいだろなあ
日米共にそれは大きいだろなあ
316名無し三等兵 (ワッチョイ be54-BQFA [49.129.96.70])
2021/04/15(木) 14:46:28.38ID:J0xVnEJy0317名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+7yB [126.182.123.205])
2021/04/15(木) 14:52:18.30ID:a3TkN3EEp >>312
パーシングくれるのかな
パーシングくれるのかな
318名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-JZyl [126.208.150.255])
2021/04/15(木) 14:54:29.55ID:3Qnt37BHr319名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-Mxza [126.166.110.63])
2021/04/15(木) 14:56:32.16ID:1emiPVFdp F-3 もデルタ翼の先っぽが折れ曲がると面白いな
主翼に負荷がかかりすぎる?
主翼に負荷がかかりすぎる?
320名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-JZyl [126.208.150.255])
2021/04/15(木) 14:57:54.82ID:3Qnt37BHr F-3はデルタ翼じゃない
321名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/15(木) 15:02:09.37ID:s10/o73R0 >>319
負荷に耐える為に強度を上げる必要が発生して、結果として重量増加に繋がる かな
負荷に耐える為に強度を上げる必要が発生して、結果として重量増加に繋がる かな
323名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-zhwB [126.211.32.178])
2021/04/15(木) 17:33:51.77ID:cNFrS3RBr 斑丸ちゃんごめん幅は17.5mだった
そして主翼は確実に折り畳みか可変だ
そして主翼は確実に折り畳みか可変だ
324名無し三等兵 (ワッチョイ b3dd-OS/J [118.2.145.15])
2021/04/15(木) 17:39:43.61ID:0bj/OOOx0 ひっ迫してるのは、吉村の無能無策のせいだろ
もう何度目
予算は付いていたんだから民間病院を借り上げたり、簡易的なコロナ専用病棟を造る時間はあったんだよ。
何回繰り返してんのさ。今から増やすって遅いんだよ
もう何度目
予算は付いていたんだから民間病院を借り上げたり、簡易的なコロナ専用病棟を造る時間はあったんだよ。
何回繰り返してんのさ。今から増やすって遅いんだよ
325名無し三等兵 (ワッチョイ e77d-Fexy [128.53.246.99])
2021/04/15(木) 17:54:20.37ID:e3IdMqqT0326名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-1ZKJ [106.128.30.18])
2021/04/15(木) 17:56:25.43ID:N7qP9Skja 空飛ぶパンジャンの編隊だ!!
327名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/15(木) 18:00:25.38ID:s10/o73R0 変態だ!!
328名無し三等兵 (JP 0H06-8BGT [219.100.183.29])
2021/04/15(木) 18:08:18.67ID:slTzFiMsH >>314
トランプが支持者を煽るために、日米安保はアメリカに対する一方的な不平等条約でアメリカは日本の為に犠牲を払わないといけないって主張に対して本気にしてる支持者もいたぐらいだからね
もう戦後生まれで歴史等に興味ない一般有権者にとってみればその程度の認識なんだろう
とは言え認識の変更もあってか予てより国産化が悲願だった哨戒機、空母ときてやっと戦闘機まで行き着いたのは本当に良かったと思う
トランプが支持者を煽るために、日米安保はアメリカに対する一方的な不平等条約でアメリカは日本の為に犠牲を払わないといけないって主張に対して本気にしてる支持者もいたぐらいだからね
もう戦後生まれで歴史等に興味ない一般有権者にとってみればその程度の認識なんだろう
とは言え認識の変更もあってか予てより国産化が悲願だった哨戒機、空母ときてやっと戦闘機まで行き着いたのは本当に良かったと思う
329名無し三等兵 (ワッチョイ 73f7-iqg9 [182.171.209.81])
2021/04/15(木) 18:16:03.58ID:R5HzlvXh0 見た目なんて世代が変わるごとにダサいダサいと叩かれてきたんだよなあ。
F22もダサいダサいと叩かれ、F35も政治的な問題もあるだろうけど蛇蝎のごとく嫌われた
DSIではむしろ中国は先駆的ですらあるんだよな。
ステルス性の効果に注目されたのは後からだけど
軽量性と固定式による可動部の少なさによる整備コストだったか
F22もダサいダサいと叩かれ、F35も政治的な問題もあるだろうけど蛇蝎のごとく嫌われた
DSIではむしろ中国は先駆的ですらあるんだよな。
ステルス性の効果に注目されたのは後からだけど
軽量性と固定式による可動部の少なさによる整備コストだったか
330名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-W0Yj [153.147.171.210])
2021/04/15(木) 18:17:31.93ID:MXrB1v62M F-3のイメージ図は出た瞬間に凄みを感じ取った人が多かったがな
331名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-W0Yj [153.147.171.210])
2021/04/15(木) 18:17:47.19ID:MXrB1v62M まぁあの通りになるかはまだ確定ではないけど
332名無し三等兵 (ワッチョイ da83-Bhuh [157.147.250.181])
2021/04/15(木) 18:19:33.09ID:AyVKu8350 X-32「ワイは正式採用されなかったのでダサいと言われずに済んだ!!」
333名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-8MNu [125.203.112.117])
2021/04/15(木) 18:23:12.65ID:3UHYMiOB0 >>332
不採用の原因とかまで言われたんだよなぁ
不採用の原因とかまで言われたんだよなぁ
334名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-QsS2 [126.33.139.177])
2021/04/15(木) 18:24:37.01ID:eJxEJglXp https://i.imgur.com/z4oCuS4.jpg
スマイルスマイル
スマイルスマイル
336名無し三等兵 (スププ Sdba-gbe5 [49.98.50.85])
2021/04/15(木) 18:30:40.63ID:7PBVq5kAd アホ面はNG
337名無し三等兵 (ワッチョイ dbdd-OS/J [180.18.105.161])
2021/04/15(木) 18:33:23.23ID:kldRoa920 PCR抑制主義者たちが恐れていた事態が、PCRを抑制したまま起きている。つまり最悪。
いずれこうなることは、現政府の能力を考えれば、早いタイミングで自明だということがわかったはずだ。ならばその準備をしておくべきであった。
いずれこうなることは、現政府の能力を考えれば、早いタイミングで自明だということがわかったはずだ。ならばその準備をしておくべきであった。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 1ada-8MNu [125.203.112.117])
2021/04/15(木) 18:35:48.72ID:3UHYMiOB0 F-15C records longest known missile shot
https://www.53rdwing.af.mil/News/Article/2572350/f-15c-records-longest-known-missile-shot/
F-15Cがこれまでの記録を更新する長距離からAMRAAMを発射してドローンを撃破
ミサイルキャリア化を進めてるんだろか
https://www.53rdwing.af.mil/News/Article/2572350/f-15c-records-longest-known-missile-shot/
F-15Cがこれまでの記録を更新する長距離からAMRAAMを発射してドローンを撃破
ミサイルキャリア化を進めてるんだろか
339名無し三等兵 (スッップ Sdba-6x3a [49.98.164.75])
2021/04/15(木) 18:36:23.04ID:Gc7+PjkBd >>334
ああ、俺が戦闘機のパイロットだったら乗りたくないわ
ああ、俺が戦闘機のパイロットだったら乗りたくないわ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-ohdG [221.37.234.13])
2021/04/15(木) 18:37:32.95ID:nvf7hCqF0 F-2戦闘機開発の責任者だった神田氏の師匠は彗星艦爆の設計者で
美しい線を描くように心がけなさいと指導されたらしい
F-2戦闘機が完成した時に来日したLMの幹部も「美しい飛行機は高性能」と言ったとか
もしかした三菱にはそういう思想が今でも生き続けてるのかもしれんな
美しい線を描くように心がけなさいと指導されたらしい
F-2戦闘機が完成した時に来日したLMの幹部も「美しい飛行機は高性能」と言ったとか
もしかした三菱にはそういう思想が今でも生き続けてるのかもしれんな
341名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/15(木) 18:38:58.08ID:Hsyl+JeX0 グッドルッキングッドフライト
342名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-YPhD [42.150.60.122])
2021/04/15(木) 18:40:00.83ID:PBOE7t0I0 叶恭子「グッドルッキングガイ」
何故か浮かんだ
謝罪はするが反省は叶美香にでもしてもらって
何故か浮かんだ
謝罪はするが反省は叶美香にでもしてもらって
343名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/15(木) 18:40:13.57ID:s10/o73R0344名無し三等兵 (ワッチョイ be54-BQFA [49.129.96.70])
2021/04/15(木) 18:42:02.23ID:J0xVnEJy0345名無し三等兵 (ワッチョイ e332-vIg0 [60.239.208.128])
2021/04/15(木) 18:42:54.78ID:bkmNMKoe0346名無し三等兵 (ワッチョイ 5a9b-qfGw [221.189.227.206])
2021/04/15(木) 18:49:20.46ID:WGZzSL/+0 >>334
他の国の第5世代以降はどこもこういうのは作ってないからアメリカも選ばなくて正解だったのかな
他の国の第5世代以降はどこもこういうのは作ってないからアメリカも選ばなくて正解だったのかな
347名無し三等兵 (ワッチョイ da83-Bhuh [157.147.250.181])
2021/04/15(木) 18:54:39.42ID:AyVKu8350 機首自体がDSIとして働くので性能的には悪くないんだろうけどね
見た目は擁護しにくい
ネタ振ったのは自分だけどw
見た目といえば小銃のXM-8もデザインで落とされたって話だったな
おもちゃのように見えるとか
見た目は擁護しにくい
ネタ振ったのは自分だけどw
見た目といえば小銃のXM-8もデザインで落とされたって話だったな
おもちゃのように見えるとか
348名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/15(木) 18:55:11.55ID:Hsyl+JeX0349名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-wtuO [14.11.36.160])
2021/04/15(木) 19:04:16.84ID:TH8tRxkq0 採用されてたら、制式名はペリカンだったろうか…?
って前にも書いた気がするけど
って前にも書いた気がするけど
350名無し三等兵 (ワッチョイ 7656-+7yB [207.65.234.46])
2021/04/15(木) 19:14:51.35ID:xFZFjm/C0 微笑みデブならスナイパー、BVR職人になれるじゃん
351名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/15(木) 19:18:30.24ID:Hsyl+JeX0 集団行動とかできないから
352名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-VzPo [113.154.235.249])
2021/04/15(木) 19:26:21.32ID:y4dUGapT0 エアインテークから下半分を隠せばカッコいいと今でも思ってる
353名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-W0Yj [153.147.22.203])
2021/04/15(木) 19:27:48.08ID:2uQUr7fiM 飛行中を真っ正面から見たイラストはランゴリアーズみたいで格好よかったぞ
354名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
2021/04/15(木) 19:34:21.36ID:s10/o73R0355名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-1CG4 [210.56.171.71])
2021/04/15(木) 19:34:45.87ID:m9lztkFZ0 なんでかな
スズメっぽい
スズメっぽい
356名無し三等兵 (ワッチョイ 9b79-CoCA [116.82.168.211])
2021/04/15(木) 19:57:03.78ID:zj7tuWJi0357名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-TrM3 [126.182.248.168])
2021/04/15(木) 19:59:26.02ID:2u41CAUFp 下程悪くないだけでカッコ良くはない様な…
テンペストを寸詰まりにした様な感じと言うか
テンペストを寸詰まりにした様な感じと言うか
358名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-YPhD [42.150.60.122])
2021/04/15(木) 20:00:29.33ID:PBOE7t0I0 ヤクルトのあのマスコットと同じく畜ペンじゃねーの日本での愛称
359名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-AglQ [113.144.227.244])
2021/04/15(木) 20:03:13.73ID:ZK+Dub5T0 X-32は上から見るとかなりいい線いってるんだよな
F-3とか、この前の米NGADに通じるものがある
F-3とか、この前の米NGADに通じるものがある
360名無し三等兵 (ワッチョイ 4b70-0DSG [36.2.236.87])
2021/04/15(木) 20:09:03.76ID:I/3P9VVE0 見た目どうこうとかどうでもいい
ステルス戦闘機として機能することの方が大事
ステルス戦闘機として機能することの方が大事
361名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kaFh [114.150.125.105])
2021/04/15(木) 20:09:55.76ID:Hsyl+JeX0 縦シューでおなじみのシルエットじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 台湾は日本の国土やろ????????????🤔
- 中国政府、ブチギレ「日本政府は高市氏の誤った発言を希薄化、ごまかし、隠蔽しようとしている。絶対に許さない」 [329329848]
- 【📦】Amazonブラックフライデー、期間中最後のフライデーとなる5日目(金曜日)突入!!!
