中国、2000万人以上の学生工作員がネット世論戦に関与=米研究者
https://www.epochtimes.jp/p/2021/04/71627.html
米ジョージタウン大学セキュリティ・新興テクノロジーセンター(CSET)の研究員、
ライアン・フェダシク(Ryan Fedasiuk)氏が発表した最新研究報告によると、中国には、
200万人以上の「五毛党」と呼ばれるネット世論誘導工作員のほかに、2000万人以上の
学生工作員が当局主導の世論・情報操作などに関わっている。
フェダシク氏は12日、米シンクタンク、ジェームズタウン財団(Jamestown Foundation)の
ウェブサイトで同研究報告を公開した。同氏は14日、ラジオ・フリー・アジア(RFA)の
取材に応じた。
フェダシク氏によると、2015年、中国教育部(文部科学省に相当)と共産主義青年団(共青団)
中央の指示の下で、中国各地では「五毛党」を雇いながら、「パートタイムのネット文明
ボランティア(網絡文明志願者)」を大量に募集した。
同氏は、「『ボランティア』の大半は大学生だ。教育部と共青団中央は2015年、香港を含む
各地の大学の共産党支部と共青団委員会に対して、ネット評論員チームを組織するよう
命じたためだ」と話した。
「各党支部が出したボランティア応募事項を通して、『ボランティア』の平均年齢は
19歳であることがわかった。学生らは、ネット上の中国当局にとって不都合な投稿を
『浄化』し、攻撃的な書き込みをするよう求められている」
フェダシク氏は、学生工作員のことを「ボランティア」と表現したが、「奉仕させられた
という表現が、一番正しいかもしれない」と語った。教育部と共青団中央は、各大学の
党支部に応募人数のノルマを課したためだという。
同氏は、学生らが将来、共産党や政府機関、国有企業に就職する際、「履歴書がより
輝かしく見える」ためにネット世論誘導工作に関わったとの見方を示した。
「各大学の共青団委員会は、学生のソーシャルメディアへの投稿件数を統計し、
評価を行っている」
「ネットワーク文明ボランティア」は毎日、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)
を含む各ソーシャルメディアで、ネットユーザーの投稿にコメントし、転載し、
「いいね」を押す。
中国のネット検閲当局、共産党中央サイバーセキュリティ・情報化委員会弁公室
(中央網信弁)に所属する工作員は、さらに「良くない投稿」を削除し、共産党政権に
とって有利な情報を流す。
フェダシク氏は、中国のネット世論工作員はこのほど、海外で活動を強化していると
懸念を示した。
「工作員は今、ネット上でH&M、ユニクロなどの外国企業や、オーストラリア
戦略政策研究所(ASPI)の許秀中・研究員など外国人研究者・学者への中傷や攻撃を
強めている。これは、中国当局が仕掛けた世論戦の一部だ」
同氏は、中国当局は現在、世論戦を通じて、国際社会における反中世論の広がりを
止めようとしているとの認識を示した。
(翻訳編集・張哲)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ194【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
378名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-OHZB [36.11.229.55 [上級国民]])
2021/04/15(木) 23:10:05.03ID:ZYkQXKYFM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- __国際暗号資産報告制度、CARFが始動、海外取引所の利用履歴が居住国税務当局に自動通知、未申告は困難に、日本も年末から適用開始 [827565401]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【高市悲報】前国家公安委員長の政党支部、パチンコ会社や「幽霊会社」から献金 [834922174]
- VIPでウマ娘
