トルコなど同盟国はロシア製兵器の追加購入を避けるべきだ、と
アメリカブリンケン国防長官が発言
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_39027/

対敵対者制裁措置法(CAATSA)適用をチラつかせてトルコを名指し
ロシアも対抗措置を準備中

画像はトルコの国産短距離対空ミサイルシステム(HISAA ヒサール)
射程半径15km 高度8km S-400との連携が可能
すでに去年末には完成し配備が進んでいた
https://cdn.trt.net.tr/images/xlarge/rectangle/4039/6e80/8f98/5e5e17301a4c8.jpg
トルコは相変わらずアメリカにつくかロシアにつくか立場を明言せず
インドネシアもヒサールに感心を寄せているのでKF-Xもしわ寄せが出てくる可能性

今回名前は出てないもののインドはロシアからも兵器を買っているので
404・414エンジンどうなるの?という憶測がツイッターで多くみられる
アメリカにとってインド洋のパートナーなので影響はないのでは?という楽観視もあり