【XF9-1】F-3を語るスレ195【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-Wgy4 [36.11.225.48 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:42:48.26ID:dDKGbP65M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ194【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618259704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/25(日) 20:46:45.35ID:Vkc7EnmW0
>>681
運用開始は2035年度の予定なので2030年度でなくそれ以降では?
2021/04/25(日) 20:49:21.50ID:CuXVUN5B0
>>713
年代のつもりなんだろ
2021/04/25(日) 21:02:19.20ID:O80jwUT60
>>712
日本の場合技術力も高いので一笑には付せられないな
元を辿れば資源力・経済力・工業力が殆ど足引っ張って負けたようなもんなので
構想自体は立派だったけど>>709みたいなレスに代表されるように一見大義名分も無ければ正当性の欠片も無かったので今現在の姿に
俺にしてみればその糞な状況の中で死力を尽くして戦ってくれた先祖に対しては感謝しか感じられないんだがな
いつも好戦的な連中が文明を遅らせるんだよ
2021/04/25(日) 21:07:14.96ID:Ohom6btix
>>707
ロシア革命は日本の諜報部がお金出してたんだっけ
2021/04/25(日) 21:10:57.29ID:xCveh6Lyd
>>604
あの陸士長、空自に恨みでもあんのかね?
2021/04/25(日) 21:11:55.67ID:CuXVUN5B0
>>716
革命させなかったら負けてた
バルチック艦隊の補給妨害して消耗させたりもした
2021/04/25(日) 21:12:50.77ID:Uo411cab0
陸士長もだけど施設しか知らないやつも戦闘機を物知り顔で語るとか本当にギャグだよな
2021/04/25(日) 21:15:55.29ID:yC0EIaMyd
日露戦争で精神論で勝てたと勘違いして後でひどい目に遭ったな
2021/04/25(日) 21:16:40.90ID:9bRMFr0ld
>>690
たった15年で維持費でどうにももならなくなるような戦闘機ではない
ブロック3F仕様はブロック4登場以降は一段落ちるがそれでも大半の戦闘機よりも使える機体だ
2021/04/25(日) 21:18:45.17ID:9bRMFr0ld
日露戦争こそ軍事力だけでは戦争は勝てない見本だよな
大事なのはスパイ活動や工作 それが勝敗を決める 戦闘機や戦車の性能はスパイスの一つ

スパイ活動や工作の類をまるでやってない現在の日本は本当に亡国の危機なんだよ
2021/04/25(日) 21:23:51.65ID:+qSVLplJ0
>>720
現場レベルで言えばそれで合ってた
問題は当時現場にいた脳筋連中が偉くなるにつれて勝つために裏で行われていた内外への交渉や工作が過小評価されていったこと
2021/04/25(日) 21:34:51.07ID:CuXVUN5B0
将校教育に孫子が使われてた頃は情報と諜報の重要さを認識できていたがクラウゼヴィッツに入れ替わったせいで軍事馬鹿になってご存じの通り太平洋戦争で惨敗
やっぱクラウゼヴィッツってクソだわ
2021/04/25(日) 21:36:33.59ID:m8LYHdi5a
商業五輪を戦争に例えたり本当サヨクは馬鹿の極みだな
2021/04/25(日) 21:54:23.10ID:jRmE+Tqq0
戦後日本で大韓航空機撃墜事件の証拠を握ってアメリカに提供したり
北朝鮮の拉致犯罪(日本人だけでなく世界中でやってた)の自供を金正日から引き出して国際社会に表明させたり
ウイグルジェノサイドの証拠を欧米諸国に提供したりと割と要所要所で暗躍してるけど
本当にスパイ活動やってないのけ?
2021/04/25(日) 21:57:20.50ID:+qSVLplJ0
>>726
何十年も前から各国の大使館に派遣された防衛庁(現防衛省)の武官がいろいろやってたみたいね
2021/04/25(日) 22:03:49.55ID:M1qYofqSa
最近も韓国の駐在武官が脱北者から情報引き出してPNG通告されてる
合法スパイ活動は当然やってるよ

駐韓日本武官に軍事機密流出、帰国措置
https://globe.asahi.com/article/12547484
2021/04/25(日) 22:07:50.23ID:+qSVLplJ0
普段は諜報は苦手なんですよねwって態度なのにここぞって時には世界が欲しがってる情報を提供したりするのすごいよな
2021/04/25(日) 22:15:52.01ID:CuXVUN5B0
国外での戦前レベルの諜報工作活動はできなくなってると思うよ
戦後の制度、世論、米国からの監視のもとで秘密工作は非常に難しい
2021/04/25(日) 22:21:03.68ID:sxwrI72qd
日本の諜報活動はレベルが低いと思われてるから逆に活動しやすいってこともあるんだろうな
2021/04/25(日) 22:23:26.27ID:k38Sk9u30
マークされないに越した事はないからね
2021/04/25(日) 22:24:12.70ID:O80jwUT60
>>729
俺は陰口に聞き耳立ててるみたいな印象しか無いんで西側も東側も黒い話しか無い諜報は嫌いなんだという事を長く前置きして、
そこら辺はなんたって忍者の国だからって言って欲しいと思ってる
2021/04/25(日) 22:24:46.20ID:Abo0RaKu0
大陸シナーさんはxf9-1エンジンに興味津々で公開情報すら無断転載&無断翻訳して知りたいようだぞ。

https://card.weibo.com/article/m/show/id/2309404360769339795991
↓コピー元のIHIの開発者インタビュー記事
https://lite.blogos.com/article/369997/
2021/04/25(日) 22:30:17.49ID:CuXVUN5B0
13/15/17トン案の元ネタな
2021/04/25(日) 23:11:01.75ID:uY3tUw6K0
半島の人か馬鹿な左翼かぶれか知らんが何しにここやKFXスレに来るんだろ
日本の軍備は三流ダサいwwwってスレでも立てたらどう?
2021/04/25(日) 23:41:15.88ID:e4eLVWac0
ついにアメリカが日本の核武装を認めたけど、モサさんの「自衛隊が爆撃機を持つ」ってこれに関連したことだったのかなあ?
純国産かF-15Jのように一部が国産部品なのか、それともF-2のようにガワが外国製で中身が日本製なのか

米国の真意「日本も中距離ミサイルの配備を」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64915
2021/04/26(月) 00:05:54.31ID:wDtS3hm90
まぁ中国はロシア製エンジンのリバースエンジニアリングも自国開発もなかなか進んでないから気になるのは当然では
2021/04/26(月) 00:24:53.49ID:mERVzcNU0
googleにXF9と入力

関連に
・海外の反応
・中国の反応
・韓国の反応

苦笑いかつゲンナリしちゃって
「まあ嫉妬だの日本が生意気だの出来るはずないニダ!だの
逆に先越されちゃってどんな感じ?だのとしょーもないディスりやマウンティングばっかり書いてあるんだろうなあ」
と思って詳しくは見ないでいた

だがインド方面を見たらXF9について色々論評してて
カヴェリエンジン開発との絡みまで色々考えていたりと、全く無視するのも危険だな

中国も憎しみの文句をぶちまけまくる一方で冷静に論じている人たちがちゃんといて
それが一番恐ろしい
2021/04/26(月) 00:34:59.45ID:vCNy1of80
>>739
中国は日本のエンジン技術と高性能レーダー技術を今最も欲しがってるだろうね
20年以上もの月日と数兆円ものお金をかけても開発出来ないでいる。これらを手にするためなら何でもやるだろう
日本企業のサイバー対策が心配だ
2021/04/26(月) 01:32:47.38ID:V8m3WN22x
>>740
日本にはスパイ防止法が無いから機密を漏らしてバレても3〜4年刑務所入れば済む。
一生遊んで暮らせる金と美女を手に入れられるリスクとしては小さすぎる
2021/04/26(月) 02:33:24.41ID:rS7KWIMS0
>>739
つべにある、この動画とかかな>インド方面
https://www.youtube.com/watch?v=d0qv59tEfEw
743名無し三等兵 (ワッチョイ 0b4f-RSAp [60.38.109.124 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/26(月) 05:17:49.55ID:NYv6AsJl0
何故今だにスパイ防止法が無いんだぜ?
744名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-42zS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/04/26(月) 05:51:47.43ID:fc36Focl0
機体設計はできてもエンジン開発が出来ない国が多いからな
まがりなりにも韓国、トルコ、インドといったとこでも機体開発はできるがエンジンは外国に頼るしかない
中国も巨額な開発費を投じて研究しても満足な出来のエンジンがなかなかできない
いまだに米英仏露にエンジン開発技術が独占されている状態が続いている
そこに日本がXF9で大推力高性能エンジンを開発してきたからザワザワしだすのは仕方がない
ことによると航空機開発で国際共同開発の場合は枠組みが変わる可能性が出てきた
米英仏露にエンジン供給を頼らないとできなかった高性能航空機開発の枠組みが変わる可能性も出てきたことになる
先進国でもドイツみたいに世界初のジェット戦闘機を実用した国でもエンジン開発はままならない
戦前・戦中は格下だった日本がエンジン開発技術を身につけたのと独自戦闘機の開発はドイツの自尊心をくすぐったかもしれない
FCASでドイツが主導権を主張しだしたのも日本の動きが微妙に影響してるかもしれない
2021/04/26(月) 05:59:49.26ID:YygwjGTd0
朝から怪文書か
746名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbb-PqRq [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:11:24.04ID:Ct6qdU5E0
>>621
中韓台が強いのはソフト半導体
ダイヤモンド半導体はパワー半導体に分類されてて日本が世界でもトップクラス
2021/04/26(月) 08:04:08.66ID:mV082fPma
>>740
日本のエンジン技術?後発なのに?w
2021/04/26(月) 08:10:00.54ID:YXDlLpsE0
>>700
おもしれぇよバカ!
2021/04/26(月) 08:17:43.91ID:KB7DlYbUa
また韓国人が書き込みに来たぞ−
750名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbb-PqRq [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/26(月) 08:21:09.47ID:Ct6qdU5E0
>>747
中国のエンジン見てから言ってくれますかね?
2021/04/26(月) 08:21:21.09ID:3t0PRKpl0
>>743
そんなん政権与党の幹事長みたらわかるじゃろ
2021/04/26(月) 08:26:14.87ID:L7bUYpn+a
韓国はAB推力10tのエンジンすら国産開発出来てない
2021/04/26(月) 08:34:52.11ID:ygX2ksxmp
そもそもエンジン作ってないでしょう韓国
議論の対象にもならない
2021/04/26(月) 08:45:20.35ID:NYv6AsJl0
>>751
捕まりたくないからか、笑えるなw
755名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 08:51:52.08ID:vJ8maFr10
>>718
バルチック艦隊の補給を妨害したのは大英帝国なんだが・・・
2021/04/26(月) 09:09:37.38ID:5sOnxoSk0
>>753
と言うか、ガスタービンそのものを作ってない(ライセンス生産のみ)と言う国よね
757名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 09:10:20.13ID:vJ8maFr10
>>729
大韓航空機撃墜事件では日本は傍受情報を公開しただけだが・・・
金正日が拉致を認めたのは、巨額な援助金をちらつかせながら、
拉致を認めないなら帰りましょうと安倍官房長官が小泉首相に北の盗聴を前提で
進言したからでしょ。拉致その物はもう何年も前から公安等が調査していた。
社会党の土井たか子が北に告げ口して有本恵子さんが処刑された様だし。
2021/04/26(月) 09:14:06.73ID:niK+NIR0a
戦車のギアも作れないからドイツ製のギアに箱だけ韓国製という・・・
これで国産パワーパックなんでしょ
2021/04/26(月) 09:35:47.39ID:6Gbwu3hv0
ASM-3ってステルス性と超音速が売りだよね?
2021/04/26(月) 09:58:50.81ID:gsS1Ee3n0
パッシブレーダーホーミングもお忘れなく
2021/04/26(月) 11:10:53.29ID:0DBhE/vE0
>>755
というかあの時のバルチック艦隊は色んな国から妨害されてた

ロシア代表が遠征の為試合会場である日本に行こうとしたら各国の宿で毎回夜中にホテル前で騒音撒き散らされ
やっとのことで日本の会場に来たら休憩も試合前練習もアップもなしに
ロシア対策万全で練習いっぱいしてた日本代表と戦った

そりゃ東郷も同情するわ
2021/04/26(月) 11:16:06.03ID:bgRtNvT4a
黄海艦隊が壊滅して黒海から持ってきてる時点で負けてたでしょ
2021/04/26(月) 11:35:17.49ID:UfJjvrPm0
1905年5/27〜28に行われた日本海海戦は今だとバルチック艦隊も地球温暖化の影響で北極海回りの航路となって無事ウラジオストクにたどり着き行われなかったのかもね
764名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:38:53.18ID:vJ8maFr10
>>761
それが大英帝国の意向なんだが。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbb-PqRq [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:40:09.64ID:Ct6qdU5E0
ここはF-3スレですよっと
766名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:46:37.30ID:vJ8maFr10
>>740
支那の方が戦闘機エンジン開発は進んでいるんだが・・・
レーダは確かに八木アンテナ以来の蓄積が有るけどな。
XF9は未だプロトタイプでたった1台のみだよ。
やっと高空性能試験の準備が始まる段階!
完成までに5年か10年かかるんだが・・・
2021/04/26(月) 11:49:39.56ID:RQgY7FK+a
英米国のアシストがなきゃ勝てなかったのは否定しないが
極東の制海権抑えて旅順、奉天を孤立無援にしたのは日本の戦略勝ちだよ
当時のシベリア鉄道は単線なので極東ロシア軍の補給には限界があるのに対し
日本は船で半島伝いにドンドコ輸送出来たんだから
日本海海戦は海軍を目立たせる為のエキジビションマッチ
768名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ttKE [49.98.170.131])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:00:13.34ID:0qIUpMsGd
>>761
マダガスカルや仏印カムラン湾での補給とかも日英から戦時国際法の中立義務違反を指摘される事を恐れて補給だけしたらすぐに出航するよう求められて静養できなかったそうな
2021/04/26(月) 12:14:44.89ID:Ec4IR8c4M
>>766
>支那の方が戦闘機エンジン開発は
一体どこが進んでいるわけ?
技術レベルはおおよそ、TITで判断できる。WS-15のTITは今何度? それは日本のXF9より何度下で、WS-15の目標TITは米国エンジンでは何年頃の水準かな?
WS-15は、何年開発していて・どれだけ費用かけて未だ仕様未達でWS-10でだましだまし飛ばしているのは、大成功と断言したい訳かい?

30年前の技術レベルのエンジンを、28年間・数兆円かけて開発して、まだ仕様未達みたいだよ。
2021/04/26(月) 12:14:51.66ID:msA9lnyUM
米英の支援があったとは言え別にWW2のシナみたいに敵国全土を絨毯爆撃で焼け野原にしてもらったわけじゃないし(それでも自分では敵軍を追い返せなかった)
資金援助もあくまで利子つきの借金で支払い不要の大規模援助物資をどかどか受け取ったわけじゃない(シナはそれでも自力では日本軍を追い返せさえしなかった)
2021/04/26(月) 12:15:44.72ID:J7zUbAOQ0
>>759
あれにステルス性があるように見えるかね?
JASSMやJSMレベルのステルスは当然期待できない
ステルス性能はほぼ無いと思って良い
2021/04/26(月) 12:17:02.80ID:msA9lnyUM
翻って見ればWW2中国の情けない”勝利”に比して日露戦争のなんと栄光と歴史的意義に満ちあふれる
2021/04/26(月) 12:18:38.27ID:msA9lnyUM
おっと失礼

翻って見ればWW2中国の情けない”勝利”に比して日露戦争のなんと栄光と歴史的意義に満ちあふれていることか
なぜ中国は世界から尊敬されないかという理由と自分達の対日コンプレックスの源泉はそのへんにあるのだということから中国人は目を逸らさない方がいい
2021/04/26(月) 12:18:56.62ID:J7zUbAOQ0
中国を馬鹿にして日本が得るものなど何もない
湯水のように金を掛けて次から次へと試作の連続
しかも、技術情報を手に入れるに手段を選ばない
侮って良いような相手ではないわ
2021/04/26(月) 12:20:01.68ID:msA9lnyUM
中国はゴミだ
ゴミはゴミ箱に投げ捨てるのが一番だと言われてるのがなぜ分からん
2021/04/26(月) 12:20:42.70ID:J7zUbAOQ0
嫌うのは良いが、侮るな
…コレが分からんかね?
2021/04/26(月) 12:21:43.93ID:msA9lnyUM
湯水のように金をかけてろくに追いつけもしないから侮られるのだと理解できないかな?
2021/04/26(月) 12:23:51.00ID:J7zUbAOQ0
ま、言っても分からんのならどうしようもないわ笑
2021/04/26(月) 12:26:31.89ID:msA9lnyUM
笑とかつけ始めるには敗北宣言
何も言い返せないから捨て台詞を吐いて逃亡する
2021/04/26(月) 12:27:55.44ID:isGDV2jPa
侮るなも何も昔ながらのホロン部活動してるだけじゃん
2021/04/26(月) 12:30:44.24ID:5sOnxoSk0
まあ、ほっといてF-3の話をしようぜ

…ネタがない!
2021/04/26(月) 12:32:39.88ID:vEsigUcer
https://i.imgur.com/msxdkCF.gif
2021/04/26(月) 12:33:20.84ID:O2X+xBx50
まあ中国がどうだろうと、日本は粛々とF-3開発するだけだしな
2021/04/26(月) 12:41:18.87ID:6/+zFrsfM
MMで始まるのはブーイモ
2021/04/26(月) 12:41:47.87ID:iDrjp0Vw0
xf9-1エンジンのかなりまともな解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=MVO-yoPscwM
2021/04/26(月) 12:45:15.37ID:Ec4IR8c4M
>>776
>嫌うのは良いが、侮るな
このスレ全体で侮っているのは: 貴方が日本の技術レベルを侮っているだけ。
冷静かつ的確な彼我の技術レベル認識は現代社会では最低常識ですよ。企業で働く場合、起業する場合、大学で研究する場合、それこそコンビニバイトさんだって「店長さんは、結構あそこが凄いのか」とかちゃんと認識します。

明らかに失敗してきた中国戦闘機エンジンプロジェクトを盲目的に「宗主国だから凄い」ともてはやし、日本はダメ論は、貴方が日本の技術レベルを侮っているだけ。
2021/04/26(月) 12:55:16.00ID:3t0PRKpl0
いまだに中国を侮ってる奴の気持ちはよくわからない
侮ってないからF-3開発してんだけどなぁ
2021/04/26(月) 12:58:07.00ID:YygwjGTd0
>>785
この声聞きづらいからやめてほしい抑揚もおかしいし
掛け合いも誰とやってるかわからないし寒いしゆっくりとかのテンプレ真似するなら変にいじらず素直にテンプレ使ってくれ
2021/04/26(月) 13:02:33.78ID:msA9lnyUM
F-3のような大型戦闘機で正面から殴り殺すつもりでいるのは
自分が優位に立てることを確信してる国の発想だがなむしろ
2021/04/26(月) 13:10:53.24ID:sQ0C+noNp
別に侮ってないけど、今中国が進めてる政策は19世紀の後半清王朝が進めてた洋務運動と同じだから
そろそろ行き詰まりが見えてるだけ
WS-15の苦戦もそういう中国の体質が原因だから、侮るとかそういう話ではない
2021/04/26(月) 13:16:36.53ID:A5/ZPw2v0
技術レベルや質はともかく、量がすでに圧倒的だからな。
どうやっても日本一国じゃ対応できん。
香港が落ちた。次は台湾。親中派に政権交代したら必ずクサビを打ってくる。
その前に、対峙してる現政権のうちに米台関係をとことん強化しておいてほしいところ。
2021/04/26(月) 13:22:36.90ID:msA9lnyUM
蔡政権が何度も窮地を救われたのはむしろ習応援団のおかげだがな
2021/04/26(月) 13:38:38.94ID:YvBQK4Qu0
技術レベルは旧ソ連並みにバランスが極端なイメージがある
突出したものと「え、ならなんでこれ発達していないの」っていうギャップが結構ある気がする
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbb-PqRq [210.56.171.71])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:54:13.79ID:Ct6qdU5E0
>>793
先端技術が使いたいからと他国からパクりまくった結果基礎工業が疎かになってパクれたもの以外は大したことができないっていう
2021/04/26(月) 14:26:20.83ID:507fR6uSa
という事はJ-20のステルス性能は割とガチって事か・・・
2021/04/26(月) 14:30:31.54ID:b9MtkCTh0
アメリカが模擬敵機としてF-117引っ張り出してくる程度にはガチなんやろなぁ<J-20のステルス性
2021/04/26(月) 14:37:30.47ID:sQ0C+noNp
RCSは0.1平米程度のステルス性権兵衛ガチならX-2が余裕で勝てるじゃん
2021/04/26(月) 14:50:55.85ID:0DBhE/vE0
中国「F117は木製部品が使われてる?じゃあ竹製品使うわ」
2021/04/26(月) 15:01:56.79ID:mERVzcNU0
文谷氏のASM-3の記事があるね
通常運転
800名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:08:59.79ID:vJ8maFr10
>>767
その為にロシヤが購入予定だった戦艦を横取りできたのは誰のおかげだ?
その資金を供給してくれたのは誰だ?
連合艦隊20籍中戦艦4隻、装甲巡洋艦4隻が英国製、伊製2隻、仏独各1隻、
防護巡洋艦2隻が米国製、残りの小型戦闘艦が国産だった訳だが・・・
2021/04/26(月) 16:18:41.18ID:A5/ZPw2v0
そういうのは利害の一致。
日露でやってくれるなら助かる。
露に勝てなくても被害をデカくしろって思いがあってだろう。
まぁどの国も日本が露の艦隊を駆逐するとは思ってもなかっただろうけど。
2021/04/26(月) 16:24:16.31ID:v8zASyema
>>800
開国30年も経ってないくらいなんだからそんなもんでしょう何が不満なの
後現中国のエンジン技術が上の根拠教えてちょんまげ
俺がそう思うからそうだじゃなくてな
803名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:28:02.64ID:vJ8maFr10
>>790
宇宙ロケット分野では支那の方が遥か先を進んでいるぞ。
日本がおおすみ(24kg)を打ち上げたとき、
ほぼ同時に支那は東方紅(173kg)を打ち上げて
技術力の差を見せ付けた訳だ。
なにしろおおすみはビーコンを発しただけだが、
東方紅はちゃんと東方紅を放送し、電離層観測も行うりっぱな衛星だった。
ちょうど米国がスプートニックショックを受けた様な物だったね。
ロケットエンジンの技術力ではソ>米>支>欧>日の順位だよ。
2021/04/26(月) 16:29:38.12ID:YYSPV8tJ0
>>794
そもそも中国は結果を出さないとすぐに飛ばされるって仕組みだからねえ。

本当に良いものを時間をかけて作る事が出来ない。

不具合があっても出来ました!って共産党に報告しないとダメだから
805名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:31:20.76ID:vJ8maFr10
>>769
あれあれ、日本のITが支那を上回っていると思っているのか?
それはサムスンがDRAMで世界制覇したときと同じ反応だな(笑笑笑)
今では日本はIT技術後進国なんだが・・・
2021/04/26(月) 16:33:50.95ID:Z8Ujp0Saa
ロシア製ライセンス生産の使い捨て宇宙ロケットエンジンじゃなくて
戦闘機用低バイパスターボファンエンジンで中国が上の根拠を言ってみて?
807名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:34:19.71ID:vJ8maFr10
>>804
飛ばしたら替わりが五万と居るからね。
2021/04/26(月) 16:36:15.64ID:kS1l58uAa
やっぱ言えないか(´・_・`)
2021/04/26(月) 16:37:42.97ID:sQ0C+noNp
五毛が五万と
2021/04/26(月) 16:37:50.64ID:YygwjGTd0
ファビョるほど日露戦争が気に障ったかw
811名無し三等兵 (ワッチョイ 2f07-7wbc [202.219.210.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:38:18.65ID:vJ8maFr10
>>806
支那の宇宙技術は当初はソ連仕込みだが、
中ソ対立を経て米国流に変わっているんだが、
それすら知らないのか・・・
2021/04/26(月) 16:40:51.42ID:ngrT44rw0
>>621
原材料を別とすれば、各種インゴット、それらから作られるウェハーに露光装置
レジスト、エッチング液、洗浄機、ウェハーからチップを切り分けるダイシングソー
やチップとパッケージを配線するボンディグマシーン、封入樹脂、検査装置等々
製造価格を無視すれば日本は製造装置、薬品類を含め高性能半導体を
自国一国で製造できる数少ない国なんだが。中韓台は日本の製品がひとつ
かけても高性能の半導体製品は作れないんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況