※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
短機関銃の事をマターリ語ってください。
拳銃弾使用ならマシンピストルでもサブマシンガンでもPDWでもOK
※基本的に拳銃弾使用の自動火器(フルオートピストル、マシンピストル、サブマシンガン、短機関銃、機関短銃、機関拳銃等)に限ります。
※PDW(個人自衛火器)は本来グレーゾーンですが、PDW専用弾使用の拳銃が存在するものはOKです。
(FN-P90に対するFiveseveN、中国の05式5.8mmx21SMG、QSZ-92 5.8mmx21拳銃等)
※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。
※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
(メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)
※※US,M1/M2カービンの話題はOKです。30カービン弾使用のハンドガンは過去存在してましたので。
※※※ナイツ社製PDW、ロシアの9mm×39弾使用の小火器、マグプル社製PDR、50ベオウルフはスレ違いとします。
慣例上、MP7はスレ違いとはしません。
wikipediaによる短機関銃の定義
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。
前スレ
短機関銃総合スレ 24発目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597898456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
短機関銃総合スレ 25発目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3402-KFKf)
2021/04/24(土) 05:08:37.15ID:KyPFHDys0938名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-5zoT)
2022/02/05(土) 02:05:56.33ID:1rrSKvcea939名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-6l6J)
2022/02/05(土) 08:02:46.49ID:eJ2zbGeb0 ピストルとARと棍棒?
941名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-56gX)
2022/02/05(土) 09:23:14.60ID:AWCgN9cu0 >>938
でも撃墜され戦地で孤立する確率は固定翼より高いけどね
ヘリでパイロットを救助するのが当たり前になってからサバイバルガンの必要性は薄れたけど
ゲリラがSAM使うことは稀だけど、残忍な捕虜の扱いから必要性が生じたわけで
でも撃墜され戦地で孤立する確率は固定翼より高いけどね
ヘリでパイロットを救助するのが当たり前になってからサバイバルガンの必要性は薄れたけど
ゲリラがSAM使うことは稀だけど、残忍な捕虜の扱いから必要性が生じたわけで
943名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-azM5)
2022/02/05(土) 11:15:21.64ID:6nEf0chWd 航空機が撃墜されると撃墜地点に敵軍が殺到するのがお決まりなんだが、ヘリコプターや近接支援機は敵軍のど真ん中に落ちる可能性が高いからめちゃくちゃ危険
944名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-biXJ)
2022/02/05(土) 12:39:41.06ID:vwi2RmF60 >>941 英WikipediaでSA-7のとこ見るとそうでもないぞ。https://en.wikipedia.org/wiki/9K32_Strela-2
最近は民間機を落とすと後が政治的に面倒だが、冷戦中辺りまでの反乱勢力的には空を飛ぶもの全て敵、たまの誤射もまあ仕方無しで問題なかったからな。
古い話だが、1973年にはアフリカの現ギニアビサウで反乱側がフィアットG.91ジェット戦闘機を3機落としてる。当時としては驚天動地ものだったとか。
>>943 しかも概ね頭上を飛び回る蚊トンボ相手の憎悪で逸り立ってるしねえ。軍紀次第ではあるが。
最近は民間機を落とすと後が政治的に面倒だが、冷戦中辺りまでの反乱勢力的には空を飛ぶもの全て敵、たまの誤射もまあ仕方無しで問題なかったからな。
古い話だが、1973年にはアフリカの現ギニアビサウで反乱側がフィアットG.91ジェット戦闘機を3機落としてる。当時としては驚天動地ものだったとか。
>>943 しかも概ね頭上を飛び回る蚊トンボ相手の憎悪で逸り立ってるしねえ。軍紀次第ではあるが。
945名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-l/zh)
2022/02/06(日) 21:43:30.91ID:F5FJFQEZ0 話をがらっと変えるけど、H&KのMP5、あれなんで作ろうと思ったんだろう?
バトルライフルをベースに9ミリ仕様のSMGをつくろうなんて、どんな思考回路があれば思いつくのかよくわからん
そんなもんの需要があるってよくH&Kも見抜いたな
いや、パナマカービンやビチャズみたいな既存のライフルベースのSMGは他にもあるけど、それもMP5の成功を
うけてから作ってるわけで
現にFNはFALをベースにお手軽にSMGを作ろうなんてことはやってないもんな
バトルライフルの取り回しが悪いからSMGと併用しようってのがあのころのトレンドなのはわかってるけど、それに
したってオープンボルトの安物で満足してたわけじゃない
一体どういう理由で、バトルライフルベースで射程圏内なら狙撃銃に匹敵する命中精度のSMGを作ろうっておもった
のか、誰か教えてくれ
バトルライフルをベースに9ミリ仕様のSMGをつくろうなんて、どんな思考回路があれば思いつくのかよくわからん
そんなもんの需要があるってよくH&Kも見抜いたな
いや、パナマカービンやビチャズみたいな既存のライフルベースのSMGは他にもあるけど、それもMP5の成功を
うけてから作ってるわけで
現にFNはFALをベースにお手軽にSMGを作ろうなんてことはやってないもんな
バトルライフルの取り回しが悪いからSMGと併用しようってのがあのころのトレンドなのはわかってるけど、それに
したってオープンボルトの安物で満足してたわけじゃない
一体どういう理由で、バトルライフルベースで射程圏内なら狙撃銃に匹敵する命中精度のSMGを作ろうっておもった
のか、誰か教えてくれ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-56gX)
2022/02/06(日) 22:11:44.48ID:vm7l8gJw0 >>945
G3の成功を受け7.62x39、5.56x45、9パラを加えたファミリー構想を立ち上げたんだよ
なのでSMGだけを作ろうとしたのではなく、世界中で売れそうな口径を選択したに過ぎない
FNは当時UZIを生産していたし、まさか特殊部隊で精密射撃のSMGが受ける事になるとは予想外だったはずで
これは当のH&Kも同じだったはずで狙っていたわけではないと思う
G3の成功を受け7.62x39、5.56x45、9パラを加えたファミリー構想を立ち上げたんだよ
なのでSMGだけを作ろうとしたのではなく、世界中で売れそうな口径を選択したに過ぎない
FNは当時UZIを生産していたし、まさか特殊部隊で精密射撃のSMGが受ける事になるとは予想外だったはずで
これは当のH&Kも同じだったはずで狙っていたわけではないと思う
947名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-azM5)
2022/02/06(日) 23:30:26.32ID:a1YfDNlt0 G3の部品や設計や生産設備を流用してコストを下げようとした結果MP5に行き着いたのではないか?
948名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-w6GL)
2022/02/06(日) 23:49:29.73ID:kqMURvWv0 マルチキャリバーファミリー化の過程で何かいい感じなSMGをできただけだろう
最初は従来のオープンボルト安価SMGとコンセプトから違うためあまり売れなかった
GSG9に採用されてルフトハンザ航空181便ハイジャック事件の解決に使用された件を機に、特殊戦の武器として売り出した
最初は従来のオープンボルト安価SMGとコンセプトから違うためあまり売れなかった
GSG9に採用されてルフトハンザ航空181便ハイジャック事件の解決に使用された件を機に、特殊戦の武器として売り出した
949名無し三等兵 (ワッチョイ d701-57Yh)
2022/02/06(日) 23:55:59.49ID:cMZtT3dE0 別にMP5はSF用の小火器として開発されたわけじゃないしねえ
サービスライフルが308の時代には、補助火器としてのSMGの需要が少なからずあった
特に西独の場合東側の機甲軍団に対抗するための機甲部隊を精力的に整備していたから、それらへの車載装備品としてのSMGの需要は大きかった
それらの用途にはUZI SMGが採用されていたが、何かと因縁のあるイスラエル開発ベルギー製の銃器なんて正直なとこ使いたくなかったろう
結果としてG3の機構と一部部品を流用してのウェポンシステムの一環としてのMP5が開発される
それが対テロリズムの時代の開幕と合致し対テロSFに採用されていき、その有用性がテロ報道によって周知され拡散されていったのは、まあ誰にとっても思いもかけぬ瓢箪から駒だったろうな
サービスライフルが308の時代には、補助火器としてのSMGの需要が少なからずあった
特に西独の場合東側の機甲軍団に対抗するための機甲部隊を精力的に整備していたから、それらへの車載装備品としてのSMGの需要は大きかった
それらの用途にはUZI SMGが採用されていたが、何かと因縁のあるイスラエル開発ベルギー製の銃器なんて正直なとこ使いたくなかったろう
結果としてG3の機構と一部部品を流用してのウェポンシステムの一環としてのMP5が開発される
それが対テロリズムの時代の開幕と合致し対テロSFに採用されていき、その有用性がテロ報道によって周知され拡散されていったのは、まあ誰にとっても思いもかけぬ瓢箪から駒だったろうな
950名無し三等兵 (ワッチョイ d705-2zGl)
2022/02/07(月) 05:25:09.74ID:rn7lBJNZ0 当時のHKは技術陣も経営陣もかなりの変態揃いだったからだと思いますよ
951名無し三等兵 (ワッチョイ d701-57Yh)
2022/02/07(月) 09:04:25.28ID:eEaqoIgf0952名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-56gX)
2022/02/07(月) 09:10:03.49ID:fWQI7fE20 知られていないがG3のマルチキャリバー構想は50BMGにまで及んだんだよね
カタログを賑わしただけで物にはならなかったようだけど
カタログを賑わしただけで物にはならなかったようだけど
953名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-biXJ)
2022/02/07(月) 19:28:03.02ID:nV77gH7f0 ぐぐってみた。HK25って奴か
https://web-archive-org.translate.goog/web/20120719013050/http://img339.imageshack.us/img339/226/5036282.jpg?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
…ロキソニンどこだったかな…
https://web-archive-org.translate.goog/web/20120719013050/http://img339.imageshack.us/img339/226/5036282.jpg?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
…ロキソニンどこだったかな…
954名無し三等兵 (ワッチョイ d701-57Yh)
2022/02/07(月) 21:13:20.71ID:eEaqoIgf0 >>953
二脚がぶら下がってるけどこれを軽機運用するつもりだったのか…
重量35ポンドちょいなら16kgぐらいだから根性があればまあ…
フィードカバーが存在せず装填作業が厄介なHK21の問題点継承してるのね
まあ企画段階でお蔵入りになるわなw
俺がHKの役員ならこんなもん企画上げてくるのがいたらもう明日から来るなって宣告するわw
二脚がぶら下がってるけどこれを軽機運用するつもりだったのか…
重量35ポンドちょいなら16kgぐらいだから根性があればまあ…
フィードカバーが存在せず装填作業が厄介なHK21の問題点継承してるのね
まあ企画段階でお蔵入りになるわなw
俺がHKの役員ならこんなもん企画上げてくるのがいたらもう明日から来るなって宣告するわw
955名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-/FcS)
2022/02/08(火) 00:44:00.82ID:l9exRd4C0 パース狂ってんのかとおもた・・・
16kgというとバレットよりは3キロほど重い程度か。到底連続して射撃できるもんじゃなさそうだな
16kgというとバレットよりは3キロほど重い程度か。到底連続して射撃できるもんじゃなさそうだな
956名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-azM5)
2022/02/08(火) 01:39:52.45ID:WEpx3OMF0957名無し三等兵 (ワッチョイ d701-57Yh)
2022/02/08(火) 07:06:52.79ID:jfnXkdde0 >>956
バレルジャケットの下にキャリングハンドルも付いてるんですが…
これ銃身交換用の取っ手じゃないよな、っていう
ストックとか付いてるし、SAW的な運用前提にしてるよなって
本体16kgに即応用の弾薬担いで歩兵小隊で徒歩移動とかいじめだわ
バレルジャケットの下にキャリングハンドルも付いてるんですが…
これ銃身交換用の取っ手じゃないよな、っていう
ストックとか付いてるし、SAW的な運用前提にしてるよなって
本体16kgに即応用の弾薬担いで歩兵小隊で徒歩移動とかいじめだわ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-56gX)
2022/02/08(火) 09:26:33.25ID:2kZMYKGN0 >>957
HK21が左側面からバレル交換するので垂れてるのは交換用取っ手でしょうね
搭載する車両やボートが使用不能になった場合は
MGは外して運用するからストックや二脚は付いているに越したことはない
とはいえ中国の85式が18.5kgと軽くしすぎたので扱いに難儀した事を思えば無謀すぎだが
HK21が左側面からバレル交換するので垂れてるのは交換用取っ手でしょうね
搭載する車両やボートが使用不能になった場合は
MGは外して運用するからストックや二脚は付いているに越したことはない
とはいえ中国の85式が18.5kgと軽くしすぎたので扱いに難儀した事を思えば無謀すぎだが
959名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-l/zh)
2022/02/11(金) 00:37:50.04ID:R2xADW2C0 そういえばアメリカもソ連も冷戦中は自前で本気で開発したSMGがないのがちょっと気になるな
960名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-biXJ)
2022/02/11(金) 00:42:52.48ID:IaFp1fkg0 上位互換なアサルトライフルが出来たら要らんでしょ。消音とかの特殊用途には本当に腐ってる既存の改造で対応すりゃ概ね間に合う。
961名無し三等兵 (ワッチョイ 1710-vYjT)
2022/02/11(金) 06:01:42.00ID:8PVX18Fo0 イングラムやUzi、スコーピオンにWz63使えば良いだけですし。
後半なら更にMP5も出てくる
後半なら更にMP5も出てくる
962名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-5zoT)
2022/02/11(金) 14:12:30.30ID:JN47TkULa963名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-p9wE)
2022/02/11(金) 15:41:03.15ID:vl5iwxIu0964名無し三等兵 (ワッチョイ a701-9+14)
2022/02/12(土) 00:10:05.02ID:E2gPbRS90 アメリカもソビエトもたくさん作っただろ
966名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/12(土) 15:55:55.19ID:mCzi6b5g0 >>965
それもMPなどが高官の警備用に使うものなのでLE用途の範疇だよ
それもMPなどが高官の警備用に使うものなのでLE用途の範疇だよ
967名無し三等兵 (ワッチョイ d602-20zb)
2022/02/13(日) 11:08:17.73ID:pHmO5K3U0 そういえば世界で一番稼働率が高いイスラエル軍だけど、UZI以降、自分ところでSMGは開発してないねぇ
あそこは市街戦や対テロCQBが多いと思うけどマイクロタボールでいいやって事なのか
あそこは市街戦や対テロCQBが多いと思うけどマイクロタボールでいいやって事なのか
968名無し三等兵 (スプッッ Sd52-9+14)
2022/02/13(日) 11:17:35.02ID:MOyrNXRvd 向こうさんは街中で車から降りてテロリストを強襲する作戦をしてるがUziばっか使ってるみたいよ
969名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-YE+j)
2022/02/13(日) 11:30:39.12ID:KSdA2EHwa もしかして開発から現役までの期間が一番長いサブマシンガンになるのかな。グリースガンは現役?といえるのかな?
970名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/13(日) 14:18:00.25ID:voYt+LGI0 >>969
まあUZIと言ってもIDFの前線で現役なのはマイクロUZI系のPROなんだけどね
そのマイクロUZIも開発は90年代なのでその意味では特別長いとは言えない
まあフィリピン海兵隊のM3みたいに前世代のSMGも第三世界では一部で現役だろうけど
まあUZIと言ってもIDFの前線で現役なのはマイクロUZI系のPROなんだけどね
そのマイクロUZIも開発は90年代なのでその意味では特別長いとは言えない
まあフィリピン海兵隊のM3みたいに前世代のSMGも第三世界では一部で現役だろうけど
971名無し三等兵 (ワッチョイ 7205-TxqZ)
2022/02/14(月) 17:15:51.54ID:mLuCSJkj0 本土への中国侵攻に対峙するため国民1000万人にサブマシンガンを供与するって状況に
なった時に単価・製造の容易さ・ある程度の実戦実績を考慮してOwen gunを推奨しますが
皆さんのお勧めのSMGは?
なった時に単価・製造の容易さ・ある程度の実戦実績を考慮してOwen gunを推奨しますが
皆さんのお勧めのSMGは?
972名無し三等兵 (スププ Sd32-o06i)
2022/02/14(月) 17:34:44.24ID:fIKXXzhpd グリースガン
973名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/14(月) 17:40:31.16ID:suhLd0CK0974名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/14(月) 17:57:21.47ID:suhLd0CK0 有事の際の市民軍用にと中国から安く56式を購入したフィンランドみたいに
平時のうちに安いロングガンを中国から買っておくしかなかろう
まあ議会は通らなし官房機密費じゃ大した数は買えそうにないが
平時のうちに安いロングガンを中国から買っておくしかなかろう
まあ議会は通らなし官房機密費じゃ大した数は買えそうにないが
975名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-ykc2)
2022/02/14(月) 19:28:14.80ID:JwmiCwdgM 犯罪に使われるだけだな。
976名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-WJS1)
2022/02/14(月) 19:58:09.87ID:DOCXsRZg0 そういう国は「徴兵制」なのが前提で
兵役上がってからの予備役・後備役
に支給するから意味がある訳で。
兵役上がってからの予備役・後備役
に支給するから意味がある訳で。
977名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-YE+j)
2022/02/14(月) 20:29:25.40ID:Sj5Q1+sla コスト的にAK47コピーとグリースガンコピーってどっちが安くすむの?
978名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-Sc5a)
2022/02/14(月) 20:33:05.10ID:f6YP9I+q0 グリースガンに決まってるだろ
979名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/14(月) 20:38:33.87ID:suhLd0CK0980名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
2022/02/14(月) 21:45:00.22ID:eXmnxmYra982名無し三等兵 (ワッチョイ b710-o06i)
2022/02/14(月) 23:49:37.76ID:e1Fgi58v0 とはいえステン、グリースガン、PPS43の中から選べと言われたらグリースガン選ぶわ
983名無し三等兵 (ワッチョイ b710-o06i)
2022/02/14(月) 23:50:59.49ID:e1Fgi58v0984名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-FVFq)
2022/02/14(月) 23:51:22.64ID:iGbWallb0 最初から9mmで作ってあればともかく、一旦.45で作ったのを直すぐらいなら新品買ったほうが遥かにマシだわな。
985名無し三等兵 (ワッチョイ d602-20zb)
2022/02/14(月) 23:55:47.68ID:C2dmf4sf0986名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
2022/02/15(火) 00:04:25.87ID:xs8smL7ia987名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/15(火) 00:50:44.14ID:BVtbghAV0 >>985
いくら工業先進国で単純なプレスSMGだろうと、そういった初物はプレス型も必要だし予め準備期間が必要だよ
隣国から侵攻されるって時にそれらも無しに即生産は出来ないし、素人が使うSMGでは脅威にはならない
無論パルチザン活動くらいには使えるだろうけどね
コルトが一時期民生用オーダーストップしたように
大量オーダー入っても増産するのは難しいんだよね
しかも米国からだとFMS調達という制度を使わざるを得ず
メーカーを指定できるとは限らず価格もそう安くはないんだよ
後、UZIはよく出来たSMGではあるけど性能自体は突出してるわけではないと思うよ
>>986
そういやAR18/180のプレス型や治具ってどうなったんだろうか?
いくら工業先進国で単純なプレスSMGだろうと、そういった初物はプレス型も必要だし予め準備期間が必要だよ
隣国から侵攻されるって時にそれらも無しに即生産は出来ないし、素人が使うSMGでは脅威にはならない
無論パルチザン活動くらいには使えるだろうけどね
コルトが一時期民生用オーダーストップしたように
大量オーダー入っても増産するのは難しいんだよね
しかも米国からだとFMS調達という制度を使わざるを得ず
メーカーを指定できるとは限らず価格もそう安くはないんだよ
後、UZIはよく出来たSMGではあるけど性能自体は突出してるわけではないと思うよ
>>986
そういやAR18/180のプレス型や治具ってどうなったんだろうか?
988名無し三等兵 (ワッチョイ b710-o06i)
2022/02/15(火) 00:53:38.99ID:hbHM6ltI0 現代の戦時急造兵器としてならユーゴ内戦でクロアチアが造ったプレター91とかアグラム2000とかか
プレター91
ttps://www.zib-militaria.de/WebRoot/Store8/Shops/61431412/500A/8374/562C/5365/58E5/C0A8/28B9/B0FE/file_5277B0A7C0A828B8761B_91_1_93__m.jpg
アグラム2000
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/98/Agram-2000.jpg
プレター91
ttps://www.zib-militaria.de/WebRoot/Store8/Shops/61431412/500A/8374/562C/5365/58E5/C0A8/28B9/B0FE/file_5277B0A7C0A828B8761B_91_1_93__m.jpg
アグラム2000
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/98/Agram-2000.jpg
989名無し三等兵 (スプッッ Sd52-9+14)
2022/02/15(火) 11:56:07.21ID:0xphcOZGd 国民突撃銃みたいにAKやM16の戦時生産品ができてもおかしくなかったが結局そうならなかったからな
SMGならいくらでも倉庫にあるし新造はしないかと思う
SMGならいくらでも倉庫にあるし新造はしないかと思う
990名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
2022/02/15(火) 16:22:20.74ID:13s0aJ9Ga991名無し三等兵 (スププ Sd32-o06i)
2022/02/15(火) 18:47:41.47ID:2RgaLjZxd M1カービンをブルパップにするストック?をイスラエルが作ってたな。
続報無いからそのまま転けたんだろうか
続報無いからそのまま転けたんだろうか
992名無し三等兵 (ワッチョイ 1e68-YGx7)
2022/02/15(火) 19:22:20.30ID:5FpkPoZ80993名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-FVFq)
2022/02/15(火) 19:27:18.41ID:1VNY1PeP0 >>990 自衛隊放出M1ガーランド&カービンの、白ペンキで部隊符号が書いてあるボロボロのストックは長いこと中田商店の不良在庫だったよ。中身は溶鉱炉じゃないか。
>>991 2004年米民間で発売予定がとうとう出なかったとかかいてあるね
https://www.reddit.com/r/ForgottenWeapons/comments/g5fz7q/advanced_combat_systems_hezi_sm1_an_israeli/
m1carbine bullpupで検索すると実にいろんなとこが作ってるけど。
>>991 2004年米民間で発売予定がとうとう出なかったとかかいてあるね
https://www.reddit.com/r/ForgottenWeapons/comments/g5fz7q/advanced_combat_systems_hezi_sm1_an_israeli/
m1carbine bullpupで検索すると実にいろんなとこが作ってるけど。
994名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-tS4M)
2022/02/15(火) 21:40:06.34ID:jIcF78cDa995名無し三等兵 (ワッチョイ b710-o06i)
2022/02/15(火) 22:15:01.84ID:hbHM6ltI0 ミニ14みたいな小銃作った方が良くない?
996名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-DVDT)
2022/02/15(火) 22:18:04.99ID:LXikk/yQ0 いやそこでマグナムサブマシンガン、もちろんブローバックでサイレンサー付き
997名無し三等兵 (ワッチョイ a311-lrRa)
2022/02/16(水) 00:22:29.09ID:9Lp5Gwv60 くさるほどあるなら、うくらいなにあげればいい
999名無し三等兵 (ワッチョイ ef10-OxJ8)
2022/02/16(水) 10:10:26.41ID:aO5bG9yJ0 まあ民族紛争や内乱ならSMGでも構わないだろうけど、真っ当な正規軍相手だとSKSの方がありがたいだろうね
もっともNATOに擦り寄りたいから、東側装備は避けたいが背に腹は代えられない
どの道日本のグリースガンやM1カービンは合衆国財産だから勝手に供与は出来ないが
もっともNATOに擦り寄りたいから、東側装備は避けたいが背に腹は代えられない
どの道日本のグリースガンやM1カービンは合衆国財産だから勝手に供与は出来ないが
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-FVFq)
2022/02/16(水) 10:25:47.70ID:0u9wpJoD0 短機関銃総合スレ 26発目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644850223/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1644850223/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 298日 5時間 17分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 298日 5時間 17分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
