>>580
電気自動車は社会インフラとして電力線があることが前提だけど。軍用の場合
電源が確保できないところで作戦を行うことが多いので現地で充電するにはそ
相応の充電器(発電機)が必要になりこれは多分燃料備蓄と同等程度に
嵩ばり場合によっちゃ多分燃料がいる上すぐに移動できないので敵の目標に
なりやすい、充電池は燃料と違い使わなくても自己放電するし、充電時間が
燃料補給より時間が掛かる、その上リチウムイオン電池の電解液は有機溶媒
なので電池にHEAT等が命中すれば多分燃える。全固体電池になれば発火延焼
の問題はなくなるかも知れないが充電と充電時間と充電設備の問題は残る