!extend:checked:vvvvv:1000:512
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615292829/
ワッチョイ無スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612060521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3402-iTeJ)
2021/04/27(火) 17:38:14.35ID:Ql0It7yl02名無し三等兵 (ワッチョイ ce02-8KU9)
2021/04/27(火) 19:10:39.38ID:YGOgoPzQ0 いちょつっつ
3名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-GWNW)
2021/04/27(火) 21:08:02.55ID:crdAHhxia 乙
4名無し三等兵 (ワッチョイ 0ad2-1NhU)
2021/04/27(火) 21:17:19.89ID:QiYyWKDf05名無し三等兵 (ワッチョイ bc7c-zXJY)
2021/04/27(火) 22:29:12.57ID:UsMIq5Li06名無し三等兵 (ワッチョイ 8161-samq)
2021/04/28(水) 14:46:29.35ID:ASKq3fzF0 ポーテッド・バレルでいろいろ調べてみたら、購入検討者に回答者が「今すぐ周囲を見回してみろ、お前の部屋が汚いなら買うな」と書かれていて笑った
すごく掃除が大変らしい
すごく掃除が大変らしい
7名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-syeu)
2021/04/28(水) 18:02:32.05ID:7xy5jMrza 火薬カスがこびりつく穴ぼこが増えるって事だもんね
8名無し三等兵 (ワッチョイ 0ad2-1NhU)
2021/04/28(水) 18:09:57.22ID:1XPU88vy0 現実的な話じゃないというのは分かってるけど、CHPには現在でもS&W M67&M68を支給し続けて
欲しいと思ってしまう。
欲しいと思ってしまう。
9名無し三等兵 (ワッチョイ 0ad2-1NhU)
2021/04/28(水) 20:21:03.31ID:1XPU88vy0 HB-plazaの管理人さんもアメリカで銃器生活を満喫してた頃、ベレッタのポーテッドバレル
使ってたけど、発射ガスを顔に感じるのが不快だったりクリーニングが面倒ということで
すぐに使わなくなったそう。
使ってたけど、発射ガスを顔に感じるのが不快だったりクリーニングが面倒ということで
すぐに使わなくなったそう。
10名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-samq)
2021/04/28(水) 20:41:57.85ID:OI2TnoYEM >>9
メタルジャケットだと外皮削って顔に当たったり目に入ると怪我するとか評判良くないよね
メタルジャケットだと外皮削って顔に当たったり目に入ると怪我するとか評判良くないよね
11名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-GWNW)
2021/04/28(水) 21:13:51.74ID:0vS+Mh4za 100年後には腕につける銃が一般的になる
12名無し三等兵 (ワッチョイ ce02-8KU9)
2021/04/28(水) 22:10:31.55ID:vyhVJb+j0 ポーテッドバレルって要はコンペンセイターみたいな機能をバレルに直接穴あけて代用させようとかってお話し?
13名無し三等兵 (ワッチョイ ce01-IvaX)
2021/04/28(水) 22:27:05.25ID:JUQgsQsa0 実質飾り
14名無し三等兵 (ワッチョイ c001-sVZV)
2021/04/28(水) 22:28:12.87ID:KVZxoBnv0 コンプとは似て非なるもの
コンプはマズルのさきっちょにつけたデバイスに発射ガスをぶつけて前向きの力を得てリコイルを軽減しようというものだが、
マグナポート(ポーテッドバレル)は銃身に開けられた孔から発射ガスを偏流させて、その孔を上方に開けることでマズルジャンプを抑制するもの
効果も段違い
昔のラピッドファイヤピストルみたいに初速とか威力とかどうでもいいやとチャンバーの根元付近に孔を開けてしまえばポーテッドバレルでも効果高いが
コンプはマズルのさきっちょにつけたデバイスに発射ガスをぶつけて前向きの力を得てリコイルを軽減しようというものだが、
マグナポート(ポーテッドバレル)は銃身に開けられた孔から発射ガスを偏流させて、その孔を上方に開けることでマズルジャンプを抑制するもの
効果も段違い
昔のラピッドファイヤピストルみたいに初速とか威力とかどうでもいいやとチャンバーの根元付近に孔を開けてしまえばポーテッドバレルでも効果高いが
15名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-samq)
2021/04/28(水) 22:28:13.08ID:OI2TnoYEM17名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-samq)
2021/04/29(木) 11:14:08.95ID:GVP3rWHuM アメリカで副大統領銃所持が銃所持を軍や警察経験者か民兵組織に入隊している者に限定しようと言い出して一悶着起きてるようね
市民から銃を奪うのか!→民兵組織に入ればいいじゃない
だそうで
市民から銃を奪うのか!→民兵組織に入ればいいじゃない
だそうで
18名無し三等兵 (ワッチョイ bc7c-zXJY)
2021/04/29(木) 11:25:29.40ID:1UgIvZ+n0 ガンショップやレンジ主催の「名ばかり民兵組織」が乱立したりして
19名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-samq)
2021/04/29(木) 11:39:13.67ID:GVP3rWHuM20名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-GWNW)
2021/04/29(木) 11:55:04.12ID:Y2hkaAxTa まぁ民間人の銃所持者とかトラブルの種になっているだけでろくなことせんしな
21名無し三等兵 (ワッチョイ ce01-IvaX)
2021/04/29(木) 13:13:36.89ID:KrO5CVyk0 未来の銃といえばレッドアイズって漫画では基本
小口径徹甲弾の拳銃がメインになってたな
主人公は9mm3バーストの
小口径徹甲弾の拳銃がメインになってたな
主人公は9mm3バーストの
22名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-8KU9)
2021/04/29(木) 13:38:32.45ID:XYu7sNzS0 >民兵組織しか銃を買えない
大日本猟友会みたいなほぼ強制入会のガンマン組織が誕生するだろう
実質NRA強化策
大日本猟友会みたいなほぼ強制入会のガンマン組織が誕生するだろう
実質NRA強化策
23名無し三等兵 (スププ Sd70-3cD6)
2021/04/29(木) 16:18:46.84ID:wxQCkDQjd その民兵組織以外で銃を持ってるなら摘発できるので、どんどん民間からは銃が減っていく
そこの者以外売る奴も摘発できる
実際日本の猟銃所持は恐ろしい勢いで衰退しとる
そこの者以外売る奴も摘発できる
実際日本の猟銃所持は恐ろしい勢いで衰退しとる
24名無し三等兵 (スフッ Sd70-GWNW)
2021/04/29(木) 18:40:53.35ID:gvwOzB+Vd 実際、今後は防弾技術の進歩くらいしか残されてない感あるからなぁ
銃が進歩するとしたらエネルギーの効率的な伝達くらい?
今の技術じゃ銃は火薬のエネルギーの半分くらいロスしてるんだっけ?
銃が進歩するとしたらエネルギーの効率的な伝達くらい?
今の技術じゃ銃は火薬のエネルギーの半分くらいロスしてるんだっけ?
25名無し三等兵 (ワッチョイ ac10-1Gce)
2021/04/29(木) 19:01:14.83ID:ffHsB7nt026名無し三等兵 (スププ Sd70-3cD6)
2021/04/29(木) 19:02:41.00ID:kTtwWafMd と思ってると、
グロックみたいに門外漢が凄いアイデアを持ってきますよ
アナコンダかっこえー
パイソンが好きでパイソンを44マグナムにしたようなレイジングブルが好きだったけど、
最新技術で造られたアナコンダにも惹かれる
パイソンの姉妹だしね
グロックみたいに門外漢が凄いアイデアを持ってきますよ
アナコンダかっこえー
パイソンが好きでパイソンを44マグナムにしたようなレイジングブルが好きだったけど、
最新技術で造られたアナコンダにも惹かれる
パイソンの姉妹だしね
27名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-GWNW)
2021/04/29(木) 20:24:04.11ID:nAySyN62a パイソンといえばシティーハンター世代
28名無し三等兵 (ワッチョイ 0ad2-1NhU)
2021/04/29(木) 20:25:44.07ID:dXPHs+9x029名無し三等兵 (スププ Sd70-3cD6)
2021/04/29(木) 20:37:58.05ID:BsCIcE7Hd SWなら最新型44マグナムの69コンバットマグナムですな
コルト社は454カス―ルモデルを出す気はあるのだろうか
コルト社は454カス―ルモデルを出す気はあるのだろうか
30名無し三等兵 (スププ Sd70-3cD6)
2021/04/29(木) 20:40:56.87ID:BsCIcE7Hd31名無し三等兵 (ワッチョイ 792c-6Fjd)
2021/04/29(木) 21:14:36.11ID:M+v7rElz0 44マグナムに関してはM629でもフルチャージの44マグナムを2000発も撃つとどこかおかしくなるらしいから、
M69なんかとんでもない、って気がするけどな
M69なんかとんでもない、って気がするけどな
32名無し三等兵 (スププ Sd70-3cD6)
2021/04/29(木) 22:30:32.60ID:WPkuw3fdd そこは技術の進歩がありますので
性能的にはM69>M629でしょう
でもって最新技術で造ったアナコンダにも期待してしまう
性能的にはM69>M629でしょう
でもって最新技術で造ったアナコンダにも期待してしまう
33名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-qKZY)
2021/04/29(木) 23:40:11.79ID:dw7rTm+ka 古い専門誌のマニューリンのレポを読んでいたら他社と違ってバレルを冷間鍛造で作ってるとあってびっくり。
2ピースバレルとかブラックホークみたいなシンプルなバレルと違ってリブとかシュラウドが一体に見えるけど鍛造後に削り出してるんだろうか?だとすると高コストは仕方ない気もする
2ピースバレルとかブラックホークみたいなシンプルなバレルと違ってリブとかシュラウドが一体に見えるけど鍛造後に削り出してるんだろうか?だとすると高コストは仕方ない気もする
34名無し三等兵 (ワッチョイ 792c-6Fjd)
2021/04/29(木) 23:56:52.20ID:M+v7rElz0 >>32
技術の進歩ってもフレームサイズによる肉厚の違いをひっくり返せるほどの物はないと思う
技術の進歩ってもフレームサイズによる肉厚の違いをひっくり返せるほどの物はないと思う
35名無し三等兵 (ガラプー KK4f-QTIW)
2021/04/30(金) 00:05:25.04ID:E2ep8v/eK リメイクされた44オートマグは市販されてるのかな?
だとしたら評判はどうなんだろう?
だとしたら評判はどうなんだろう?
36名無し三等兵 (アウアウウー Saab-YCdj)
2021/04/30(金) 00:12:00.79ID:OWswMxNPa オートマグはジャムるからオートマグなのだ、、
37名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/04/30(金) 00:27:11.04ID:xO5s6oYEM >>35
約40万円でオーダーメイド発注
弾は相変わらず44AMPなので手に入れるにも一苦労
欲しくても躊躇するよ
ちなみにデザートイーグルは相性問題こそはあるもののリボルバー用の44マグナムが使える
https://i.imgur.com/TztPqAE.jpg
約40万円でオーダーメイド発注
弾は相変わらず44AMPなので手に入れるにも一苦労
欲しくても躊躇するよ
ちなみにデザートイーグルは相性問題こそはあるもののリボルバー用の44マグナムが使える
https://i.imgur.com/TztPqAE.jpg
38名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-Ew5U)
2021/04/30(金) 00:32:13.33ID:CFBvbWw5039名無し三等兵 (スププ Sdff-Ew5U)
2021/04/30(金) 00:49:59.46ID:4plWzfwhd 今月のGUNプロ
小さい記事だけど、アナコンダの表記がある
買ってこよう
小さい記事だけど、アナコンダの表記がある
買ってこよう
40名無し三等兵 (ワッチョイ a77c-7NSP)
2021/04/30(金) 10:33:12.96ID:QTxBXRYX041名無し三等兵 (スププ Sdff-jMzS)
2021/04/30(金) 12:50:17.49ID:/LTlP6eKd >>39
アナコンダは1ページで新ネタはなかった
後書きでアナコンダではなく別の名かスーパーパイソンのほうが良かったとか書いてた
失礼だなーアナコンダに謝れだ
ルガーとSWから12発、13発撃てるヘルシーキャットのライバル発売
グロックとトーラスもた続くか?
アナコンダは1ページで新ネタはなかった
後書きでアナコンダではなく別の名かスーパーパイソンのほうが良かったとか書いてた
失礼だなーアナコンダに謝れだ
ルガーとSWから12発、13発撃てるヘルシーキャットのライバル発売
グロックとトーラスもた続くか?
42名無し三等兵 (ワッチョイ a77c-7NSP)
2021/04/30(金) 13:52:15.71ID:QTxBXRYX0 予測変換のイタズラだろうけどHealthy Catてw
43名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-uAYW)
2021/04/30(金) 14:04:38.16ID:vWWAY1vha かわいい
44名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-/um6)
2021/04/30(金) 15:47:13.76ID:mD5PD/7z0 44マグナム撃つんだったら、M29の8-3/8インチバレルモデルで撃ってみたい。
こんくらいバカでかいと流石の44マグナムもそれなりに撃ちやすいはず。
こんくらいバカでかいと流石の44マグナムもそれなりに撃ちやすいはず。
45名無し三等兵 (スププ Sdff-Ew5U)
2021/04/30(金) 22:03:36.69ID:KXYdxhTtd >>40
デザートイーグルの1800〜2000ドルが実用銃の価格かな
新アナコンダ、パイソンが1400ドルくらいでSWが1200ドルくらい
ルガー、タウルスが800ドル前後だったかな
マグナムオートも燃えるけど、新規に作成してデザートイーグルと市場を取り合うほどの需要はないのだろうね
オートマグも新になっても専用弾丸と高価格過ぎて、コレクターアイテムですし
デザートイーグルの1800〜2000ドルが実用銃の価格かな
新アナコンダ、パイソンが1400ドルくらいでSWが1200ドルくらい
ルガー、タウルスが800ドル前後だったかな
マグナムオートも燃えるけど、新規に作成してデザートイーグルと市場を取り合うほどの需要はないのだろうね
オートマグも新になっても専用弾丸と高価格過ぎて、コレクターアイテムですし
46名無し三等兵 (スププ Sdff-Ew5U)
2021/04/30(金) 22:05:53.23ID:KXYdxhTtd デザートイーグルは性能的にも問題ないらしいですけど、
デザインが全く燃えないなんだよなw
特にグリップが凄くおもちゃみたいで
好きな人には申し訳ない
60億のシラミでの、オートマグ斉射のせいで、マグナムオート=オートマグと刷り込まれてるようなのです
デザインが全く燃えないなんだよなw
特にグリップが凄くおもちゃみたいで
好きな人には申し訳ない
60億のシラミでの、オートマグ斉射のせいで、マグナムオート=オートマグと刷り込まれてるようなのです
47名無し三等兵 (スププ Sdff-Ew5U)
2021/04/30(金) 22:27:04.01ID:KXYdxhTtd48名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-/um6)
2021/04/30(金) 23:19:54.53ID:mD5PD/7z0 新生オートマグは銃好きのためのプレミアムアイテムみたいな感じっぽいな
49名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-UJ8F)
2021/04/30(金) 23:34:38.95ID:2itKOFqF0 初代からそんなもんでは
50名無し三等兵 (スフッ Sdff-YCdj)
2021/05/01(土) 00:35:43.80ID:V6IHu1wRd 銃好きじゃなく、オートマグ好きのため
51名無し三等兵 (アウアウウー Saab-Q+dW)
2021/05/01(土) 00:54:31.09ID:huRM6p2Ja デザインは相変わらず美しいと思う。ちょーっとバレルのテーパーが変になっちゃったけど。
https://i0.wp.com/automag.com/wp-content/uploads/2020/08/Founder-180D-scaled.jpg
これでトップのリブに無理矢理ガスチューブ通してこの外観のままDI方式ガスオペレーティッドになれば。いや無理だなw
https://i0.wp.com/automag.com/wp-content/uploads/2020/08/Founder-180D-scaled.jpg
これでトップのリブに無理矢理ガスチューブ通してこの外観のままDI方式ガスオペレーティッドになれば。いや無理だなw
52名無し三等兵 (スププ Sdff-jMzS)
2021/05/01(土) 01:06:18.10ID:NDTF4Gvqd53名無し三等兵 (ワッチョイ e701-r+sk)
2021/05/01(土) 01:24:29.45ID:bFzQHtwE0 H&KがP46というUCPを開発しなかったのが悔やまれる。
十分な弾道性能が得られないから開発されなかったらしいけど
現在の技術をもってすれば開発できるのではないかな。
十分な弾道性能が得られないから開発されなかったらしいけど
現在の技術をもってすれば開発できるのではないかな。
54名無し三等兵 (アウアウウー Saab-YCdj)
2021/05/01(土) 02:59:06.39ID:cCfey89ya ほむらちゃんはやっぱベレッタが似合うと思うの
女の子にはやっぱベレッタだねぇ
女の子にはやっぱベレッタだねぇ
55名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-l6rw)
2021/05/01(土) 09:37:18.63ID:Peo/N6HHa 米軍基地の武器庫を荒らす悪い子はUSM9の他
PX4とかP7M13とかG19とかWaltherP5とか
Vz61とかMP7とか使ってたね
PX4とかP7M13とかG19とかWaltherP5とか
Vz61とかMP7とか使ってたね
56名無し三等兵 (ガラプー KK4f-QTIW)
2021/05/01(土) 10:12:11.54ID:t3kTaVNAK 基本的にオートマグのデザインのままで40S&Wや9mmの銃を出したら売れるだろうか
マニュアルセフティ・マガジンキャッチはアンビで
マニュアルセフティ・マガジンキャッチはアンビで
57名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-2HdF)
2021/05/01(土) 10:30:46.53ID:/NhB6SXRa オートマグからマグを引いたらただのオートでは…?
58名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-l6rw)
2021/05/01(土) 10:41:03.67ID:Peo/N6HHa オートマグからマグナムを引いたらルガーMk-Wじゃまいかw
60名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-2HdF)
2021/05/01(土) 10:48:43.38ID:/NhB6SXRa よしコルトもパイソン風のリブを
ウッズマンにつけて再版しようぜ
ウッズマンにつけて再版しようぜ
61名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-YF1U)
2021/05/01(土) 23:00:13.64ID:8Q9MxafP0 そういえばコルトはウッズマンをやり直そうとはしなかったなぁ
いや、昔のままの製品を売れとか言うつもりはないんだけど、名前だけ受け継いだ新素材マシマシダブルカラムレールゴテゴテの
22口径ピストルでも作れば受けたと思うんだがw
ていうか22口径を撃ちたいだけならコンバージョンキットを使ったほうが安上がりなのかw
いや、昔のままの製品を売れとか言うつもりはないんだけど、名前だけ受け継いだ新素材マシマシダブルカラムレールゴテゴテの
22口径ピストルでも作れば受けたと思うんだがw
ていうか22口径を撃ちたいだけならコンバージョンキットを使ったほうが安上がりなのかw
62名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/05/02(日) 00:59:59.92ID:gFD9MPShM63名無し三等兵 (ワッチョイ df0d-YF1U)
2021/05/02(日) 16:25:21.44ID:uf3yew0M0 ここ最近22口径SAAクローンさえ大人気なので商品自体にワンチャンあると思う
しかしコルト社は殿様商売でダメダメなのであまり期待できない
しかしコルト社は殿様商売でダメダメなのであまり期待できない
65名無し三等兵 (ワッチョイ df0d-YF1U)
2021/05/02(日) 16:53:09.71ID:uf3yew0M0 ウッズマンといえば少し似てるBuckmarkは日本であまり話題にならないだな
https://youtu.be/aviJNrxJ6Ps
https://youtu.be/aviJNrxJ6Ps
66名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-/um6)
2021/05/02(日) 21:02:50.14ID:VbC9CQjL0 ウッズマンはイギリスの特殊作戦執行部がフルオートが出来る特別モデルを使用していた
らしいが、果たして本当なのか?
らしいが、果たして本当なのか?
67名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-mIzA)
2021/05/02(日) 23:27:24.02ID:knxV1ldv068名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/05/03(月) 08:37:27.58ID:2ufbkxxBM >>65
たけーんだよ
それにバリエーションがルガーの後追いデザインでこれぞってのがない
ベーシックモデル
https://i.imgur.com/JTDV6o4.jpg
最新モデル
https://i.imgur.com/AcEBKqq.jpg
たけーんだよ
それにバリエーションがルガーの後追いデザインでこれぞってのがない
ベーシックモデル
https://i.imgur.com/JTDV6o4.jpg
最新モデル
https://i.imgur.com/AcEBKqq.jpg
69名無し三等兵 (ワッチョイ e736-YoGR)
2021/05/03(月) 08:39:09.29ID:wyYDkJkW0 ええやん。なんぼなん?
71名無し三等兵 (スププ Sdff-jMzS)
2021/05/03(月) 09:04:03.39ID:rFohQlw7d72名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/05/03(月) 09:14:20.20ID:2ufbkxxBM73名無し三等兵 (ワッチョイ a77c-7NSP)
2021/05/03(月) 11:34:52.93ID:BATTvGMQ0 リブ伸ばしてリアサイト乗っけて、命中精度に気を使った構造ではあるな
74名無し三等兵 (アウアウウー Saab-Q+dW)
2021/05/03(月) 11:46:07.34ID:I3dktudca75名無し三等兵 (ワッチョイ e736-YoGR)
2021/05/03(月) 11:50:38.61ID:wyYDkJkW0 サイレンサーとスコープつけて、ピシュピシュやりたいんでしょ?
感がすごいw
感がすごいw
76名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-2HdF)
2021/05/03(月) 14:17:44.39ID:rVFU5MiAa このスタイルでサイレンサーというと
何となくハイスタンダード思い出す
何となくハイスタンダード思い出す
77名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-/um6)
2021/05/03(月) 18:58:59.45ID:ivztRIXf0 >>75
サイレンサーとスコープと言えば、劇場版名探偵コナンでスコープとサイレンサーと
レーザーサイト装着されたワルサーPPKが登場したけど、サイズとデザイン的にサイレンサー
ならともかく、スコープとレーザーサイトは装着できんだろって思った。
サイレンサーとスコープと言えば、劇場版名探偵コナンでスコープとサイレンサーと
レーザーサイト装着されたワルサーPPKが登場したけど、サイズとデザイン的にサイレンサー
ならともかく、スコープとレーザーサイトは装着できんだろって思った。
78名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-UJ8F)
2021/05/03(月) 19:44:18.21ID:i3RvROQY0 CO2エアガン用ってことにゃなってるが、PPK用レーザーサイトはトリガーガード前方とグリップ内蔵の2種類が実在するようだ。
007の拳銃ってことでこういう「ひみつへーき」的需要は当然あるにせよ、本場の銃文化なめちゃいかんな。
https://www.herooutdoors.com/umarex-walther-laser-sight-for-ppk-s/
https://www.lvlarmory.com/lasers/358/crimson-trace-lg-480/detail
007の拳銃ってことでこういう「ひみつへーき」的需要は当然あるにせよ、本場の銃文化なめちゃいかんな。
https://www.herooutdoors.com/umarex-walther-laser-sight-for-ppk-s/
https://www.lvlarmory.com/lasers/358/crimson-trace-lg-480/detail
79名無し三等兵 (アウアウウー Saab-YCdj)
2021/05/03(月) 20:13:20.36ID:79oCwObEa 007は確かストックまでつけてたよね
今レーザーとかスプリングロッドに内臓できたりもするし
今レーザーとかスプリングロッドに内臓できたりもするし
80名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-NDLJ)
2021/05/03(月) 20:42:11.28ID:Gmo8Mo6M0 5ちゃんの広告バナーが最近不穏だ
9mmパイプとライフリングバトンの広告が出てくるんだけど!
アメリカ銃規制の自作銃禁止法案について調べたたからだとお思うんだけど、そういうのは結構です
9mmパイプとライフリングバトンの広告が出てくるんだけど!
アメリカ銃規制の自作銃禁止法案について調べたたからだとお思うんだけど、そういうのは結構です
81名無し三等兵 (ワッチョイ 672c-TNk6)
2021/05/03(月) 21:41:03.18ID:xsWPqrtl0 アナコンダ、ハワイでは早くもプレミア価格の4000ドル
度を越していると思うのは俺だけだろうか?
度を越していると思うのは俺だけだろうか?
83名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-/um6)
2021/05/05(水) 19:31:01.75ID:b5z/Hv0T0 拳銃じゃないけど、モスバーグM500の12ゲージモデルは銃の通販サイトで安い所だと
400ドルちょっとで買える。ある意味コスパ最強だな。
400ドルちょっとで買える。ある意味コスパ最強だな。
84名無し三等兵 (ワッチョイ e701-YF1U)
2021/05/06(木) 00:09:08.68ID:UqHgF1rt0 ここ最近のコスパ最強はモスバーグ社の安価モデルMaverick 88とEAAブランドなどの輸入散弾銃、概ね200ドル前後
Maverick 88はアメリカ製でありながらその価格で事実上のコスパ王者
ハイポイントのPCCも安いが汎用性は散弾銃に敵わない
Maverick 88はアメリカ製でありながらその価格で事実上のコスパ王者
ハイポイントのPCCも安いが汎用性は散弾銃に敵わない
85名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/05/06(木) 04:17:32.34ID:UzrKrWFjM 散弾銃はバレルの精度なんて気にしないていいので丈夫でしっかり動けばどこでも良いってイメージよね
86名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-2HdF)
2021/05/06(木) 18:21:45.34ID:Y6r/5QbUa Kel-Tec PLR-16「普通の拳銃です通してください」
87名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp5b-bI4R)
2021/05/06(木) 22:14:47.05ID:HOJzQV8Pp ケルテックにごく普通のありきたりな銃ってあったっけ?
90名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-luyC)
2021/05/07(金) 12:29:09.72ID:7OLOtFYAa ケルテックってストライカー式の銃が一丁も無いんだな。結構ラインナップも豊富なのに珍しい
91名無し三等兵 (ワッチョイ bed2-TkC+)
2021/05/07(金) 13:17:20.63ID:Y6WoYNDZ092名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-nlQl)
2021/05/07(金) 13:17:44.52ID:iUtF0ypja 個性出したいなら今はストライカー外さないと無理ゲーだからなぁ
94名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-QnkV)
2021/05/08(土) 13:15:21.79ID:eZB95IG+M とうとうアメリカ司法省から80%銃規制の規制案が發表されたな
製造前の銃であっても銃器の販売者はフレームかスライドのどちらか一箇所にシリアルナンバーの打刻が義務付けるとのこと
そして3Dプリンターで自作した銃器もシリアル打刻の義務付けだってさ
製造前の銃であっても銃器の販売者はフレームかスライドのどちらか一箇所にシリアルナンバーの打刻が義務付けるとのこと
そして3Dプリンターで自作した銃器もシリアル打刻の義務付けだってさ
95名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-nlQl)
2021/05/08(土) 13:37:37.31ID:ho4G00RIa まぁあんだけ犯罪にしか使われてないなら遅かれ少なかれそうなるだろ
国際的にも流石に前時代過ぎるし
国際的にも流石に前時代過ぎるし
96名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-nlQl)
2021/05/08(土) 13:39:04.53ID:ho4G00RIa ケルテックの次の変態銃はダブルバレル系と予想
97名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-ilBe)
2021/05/08(土) 13:48:54.14ID:+P6UYytD0 Kel tecのpーシリーズの拳銃はストライカーじゃないのん?
98名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-wbb7)
2021/05/08(土) 14:55:08.19ID:EyF9Nhe9a >>94
これか
https://www.justice.gov/opa/pr/justice-department-proposes-new-regulation-update-firearm-definitions
よくわからんけどフレームとレシーバーの定義をモダナイズするのか。
これか
https://www.justice.gov/opa/pr/justice-department-proposes-new-regulation-update-firearm-definitions
よくわからんけどフレームとレシーバーの定義をモダナイズするのか。
99名無し三等兵 (ワキゲー MMb6-NE8B)
2021/05/08(土) 15:33:42.72ID:BQQG1hvoM >>96
ダブルバレルのポンプアクション散弾銃は既にあるぞ。
スタンダードマニュファクチャリング DP-12
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%C1%A5%E3%A5%EA%A5%F3%A5%B0%20DP-12
ダブルバレルのポンプアクション散弾銃は既にあるぞ。
スタンダードマニュファクチャリング DP-12
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A5%C9%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%C1%A5%E3%A5%EA%A5%F3%A5%B0%20DP-12
101名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-ilBe)
2021/05/08(土) 15:45:32.19ID:+P6UYytD0 ダブルバレルの拳銃は色物しかないから実用的なの作ったら独占できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 【速報】高市、ヨハネスブルグに到着! [219241683]
- 習近平、高市早苗にブチギレ [931948549]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 日本人「春節(旧正月)イベントをやめろ!ここは日本だ」有識者「日本も元々は春節祝ってましたよ」 [165981677]
- 日本人がよくやる「誤解を招いた」という発言、中国語ではあなたが間違っているという意味で翻訳されますます火に油を注いでる模様 [709039863]
- このお寿司カキフライセットに1000円出せますか?
