>>641
現行の課程がこう
T-6 (UFT) → T-38 (SUPT)
→ T-38 (IFF:Introduction to Fighter Fundamentals 戦闘機基礎入門)
→実機訓練(FTU:Formal Training Unit)
F-15 キングスレーAFB、オレゴンAFB
F-16 リークAFB、ラックランドAFB、ツーソンAFB
F-35 エグリンAFB
F-22 ラングレーAFB

最近のF-35パイロットは、IFFの後に単座の訓練飛行隊(FTU)に入れられる

T-Xでは、IFFが廃止されて、最終的にはFTUも廃止したいそうだ。
T-7Aで8週間ぐらいの短い訓練を受けた後に、いきなり戦闘飛行隊の見習いパイロットになって
いきなりF-35Aに乗せられる。そんな促成栽培みたいな事をするのは
1000人ぐらいパイロットが足りてないから。

空自はそこまでする必要はなかろう