今頃もうF-3で航続距離と搭載数が重要という知見を引き出したお得意のシミュレーションで
どんな無人機をどれだけ揃えたら効果が上がるかを計算しまくってるんだろうけど
どんな結論になるのかなぁ

しかしF-3本体で航続距離と搭載数が重要となった以上無人機でも似たような傾向になって
結局エンジン出力の限界まで肥大化していきそうな気がするけど