>>287
むしろ本体側が航続距離と搭載量重視になれば随伴無人機は機動性運動性を重視した機体になるんでないの、センサー役が主だろしな
航続距離に関しては同じ陸上基地から飛ばすのでなくより近い距離の基地から飛ばすなり艦載するなりになるんでなかろか