韓国新型戦闘機 KF-21 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/06(木) 09:19:47.84ID:3WwOiNpkd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618817908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-jgfE)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:39:32.68ID:ZlCzOyusr
乙ー
2021/05/06(木) 18:23:58.18ID:JgJ3qFIn0
KAI_特集企画(10問10答)KF-21 10問10答
http://kai-webzine.com/webzine_2021_05/1232

Q1. KF-21ロールアウトが持つ意味

試作機の出庫は、これまで図面上にだけ存在した戦闘機を実体化させ、性能を評価する段階に入るという点で、
開発課長の意味ある成果です。
また地上試験や飛行試験を控えているので、新たなスタートを準備するターニングポイントとも言えます。

Q2.コロナ19などの容易ではない環境の中でも、KF21ポラメ事業は計画通りに進められています。 試作機公開後の今後の日程は?

4月9日に試作1号機が出庫され、一般に初公開されました。 今後、地上および飛行試験のために単座(1つの操縦席)4台と
複座(2つの操縦席)2台の計6台の試作機(試験体2台を含む8台)が製作される予定です。
試作1~3号機は年末まで、4~6号機は来年上半期まで、6機の試作機が約4年間で約2200回のソティ(飛行回数)を遂行します。

Q3.KF21 飛行試験、武装試験はどのように行われるのか?

飛行試験の初期には航空機の性能を中心に飛行領域の拡張が行われ、航空機の安定性が確認された後、武装試験を進めます。
2026年6月までは空対空武装飛行試験を行い、その後は空対地武装試験が計画されています。
来年に計画された飛行試験のために今年計画された地上試験を日程通りに完了させるために皆が努力しています。

Q4.KF-21事業を通じて期待される産業的・経済的効果

KF21の開発に約700社の韓国企業が参加し、KF21事業を通じて良質の雇用と付加価値が創出されています。
2028年までに約11万人の雇用創出と約1兆ウォンの経済効果が生まれます。

さらに24兆ウォンの生産誘発効果が予想され、技術波及効果も49兆ウォンに達することが期待されます。
航空機産業が自動車、電気など他の産業より成長率が高いので、成功的に推進されれば経済に及ぼす波及効果が
大きいと予想されます。
2021/05/06(木) 18:24:58.12ID:JgJ3qFIn0
>>3
Q5.KF-21 メリットTOP3

第一の長所は、今後の性能改良を通じて内部武装を備えた第5世代戦闘機にアップグレードが可能です。
KF-21は第4.5世代戦闘機としてスタートするが、内部武装の余裕空間と低皮探形状、最新センサーなどを保有しており、
いつでも第5世代戦闘機として性能改良できるよう設計段階にある。

から考慮された機体です。 独自的に性能改良可能なプラットフォームを持つということは、
今後5世代を越えた戦闘機を独自開発できる能力を保有していると理解すればいいと思います。

第二の長所は、独自に開発した4大センサー、AESA Radar、IRST、EOTGP、全自転装備の先端航空電子技術が
適用されたという点です。
最後に、戦闘機として必要な高機動性能を保有しており、大韓民国空軍の主力戦闘機になることを固く信じています。

メリット Top3

1.5世代以上の戦闘機のアップグレード可能性
2.独自開発した4大センサー
@ AESA Radar (能動 電子 走査 配列 レーダー)
AIRST (赤外線探索追跡装備)
BEOTGP (電子光学標的追跡装備)
C EW Suite (電子戦装備)
3.高機動性能保有
2021/05/06(木) 18:25:36.03ID:JgJ3qFIn0
>>4
Q6.韓国型戦闘機KF21開発の意義

KF21の最大の意味は、私たちの手で開発した戦闘機で、独自的に性能改良が可能な
プラットフォームを確保したことにあります。
従来のT-50とFA?50は、米ロッキードマーティン社と共同開発した航空機で、韓国独自の
性能改良のためには、米政府の承認など多くの制約が伴います。

空軍が保有する戦闘機の中で国内で開発した航空武装を航空機に統合するのに制約がない
唯一の機体がまさにKF-21です。

Q7. 最も重点を置いている部分

航空機は自動車と違って空を飛ぶので何よりも製品の品質と安全が最優先です。
部品製作や組立遂行時図面公差を合わせられるように工程設計をし、図面公差を合わせることができない時は
人が病気になれば病院へ行くように必ず使用可能可否に対する技術審議を経て修理したり再製作して使用しています。

次に重点を置いている部分は航空技術の先進化です。
韓国の航空機完成機の設計製作が先進企業に比べると遅くなりましたが、30年以上積み重ねてきた
航空機完成機の生産技術を基に先進企業の製造技術に負けないように組立自動化を通じて品質及び
生産性の向上を追求しています。

ほとんど手作業で行われていた航空機組立にも4次産業革命と連携し、スマートファクトリー、
デジタルマニュファクチャリングを組み合わせて組立自動化を検討し続けており、
特にKF-21は航空機の外部に締結されるリベット、ボルト類の穴加工の際には80%以上が自動化工程で行われました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況