韓国新型戦闘機 KF-21 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/06(木) 09:19:47.84ID:3WwOiNpkd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618817908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-jgfE)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:39:32.68ID:ZlCzOyusr
乙ー
2021/05/06(木) 18:23:58.18ID:JgJ3qFIn0
KAI_特集企画(10問10答)KF-21 10問10答
http://kai-webzine.com/webzine_2021_05/1232

Q1. KF-21ロールアウトが持つ意味

試作機の出庫は、これまで図面上にだけ存在した戦闘機を実体化させ、性能を評価する段階に入るという点で、
開発課長の意味ある成果です。
また地上試験や飛行試験を控えているので、新たなスタートを準備するターニングポイントとも言えます。

Q2.コロナ19などの容易ではない環境の中でも、KF21ポラメ事業は計画通りに進められています。 試作機公開後の今後の日程は?

4月9日に試作1号機が出庫され、一般に初公開されました。 今後、地上および飛行試験のために単座(1つの操縦席)4台と
複座(2つの操縦席)2台の計6台の試作機(試験体2台を含む8台)が製作される予定です。
試作1~3号機は年末まで、4~6号機は来年上半期まで、6機の試作機が約4年間で約2200回のソティ(飛行回数)を遂行します。

Q3.KF21 飛行試験、武装試験はどのように行われるのか?

飛行試験の初期には航空機の性能を中心に飛行領域の拡張が行われ、航空機の安定性が確認された後、武装試験を進めます。
2026年6月までは空対空武装飛行試験を行い、その後は空対地武装試験が計画されています。
来年に計画された飛行試験のために今年計画された地上試験を日程通りに完了させるために皆が努力しています。

Q4.KF-21事業を通じて期待される産業的・経済的効果

KF21の開発に約700社の韓国企業が参加し、KF21事業を通じて良質の雇用と付加価値が創出されています。
2028年までに約11万人の雇用創出と約1兆ウォンの経済効果が生まれます。

さらに24兆ウォンの生産誘発効果が予想され、技術波及効果も49兆ウォンに達することが期待されます。
航空機産業が自動車、電気など他の産業より成長率が高いので、成功的に推進されれば経済に及ぼす波及効果が
大きいと予想されます。
2021/05/06(木) 18:24:58.12ID:JgJ3qFIn0
>>3
Q5.KF-21 メリットTOP3

第一の長所は、今後の性能改良を通じて内部武装を備えた第5世代戦闘機にアップグレードが可能です。
KF-21は第4.5世代戦闘機としてスタートするが、内部武装の余裕空間と低皮探形状、最新センサーなどを保有しており、
いつでも第5世代戦闘機として性能改良できるよう設計段階にある。

から考慮された機体です。 独自的に性能改良可能なプラットフォームを持つということは、
今後5世代を越えた戦闘機を独自開発できる能力を保有していると理解すればいいと思います。

第二の長所は、独自に開発した4大センサー、AESA Radar、IRST、EOTGP、全自転装備の先端航空電子技術が
適用されたという点です。
最後に、戦闘機として必要な高機動性能を保有しており、大韓民国空軍の主力戦闘機になることを固く信じています。

メリット Top3

1.5世代以上の戦闘機のアップグレード可能性
2.独自開発した4大センサー
@ AESA Radar (能動 電子 走査 配列 レーダー)
AIRST (赤外線探索追跡装備)
BEOTGP (電子光学標的追跡装備)
C EW Suite (電子戦装備)
3.高機動性能保有
2021/05/06(木) 18:25:36.03ID:JgJ3qFIn0
>>4
Q6.韓国型戦闘機KF21開発の意義

KF21の最大の意味は、私たちの手で開発した戦闘機で、独自的に性能改良が可能な
プラットフォームを確保したことにあります。
従来のT-50とFA?50は、米ロッキードマーティン社と共同開発した航空機で、韓国独自の
性能改良のためには、米政府の承認など多くの制約が伴います。

空軍が保有する戦闘機の中で国内で開発した航空武装を航空機に統合するのに制約がない
唯一の機体がまさにKF-21です。

Q7. 最も重点を置いている部分

航空機は自動車と違って空を飛ぶので何よりも製品の品質と安全が最優先です。
部品製作や組立遂行時図面公差を合わせられるように工程設計をし、図面公差を合わせることができない時は
人が病気になれば病院へ行くように必ず使用可能可否に対する技術審議を経て修理したり再製作して使用しています。

次に重点を置いている部分は航空技術の先進化です。
韓国の航空機完成機の設計製作が先進企業に比べると遅くなりましたが、30年以上積み重ねてきた
航空機完成機の生産技術を基に先進企業の製造技術に負けないように組立自動化を通じて品質及び
生産性の向上を追求しています。

ほとんど手作業で行われていた航空機組立にも4次産業革命と連携し、スマートファクトリー、
デジタルマニュファクチャリングを組み合わせて組立自動化を検討し続けており、
特にKF-21は航空機の外部に締結されるリベット、ボルト類の穴加工の際には80%以上が自動化工程で行われました。
2021/05/06(木) 18:26:04.01ID:JgJ3qFIn0
>>5
Q8.国産戦闘機を開発すべき理由

1980年当時、イランはF-14という最新鋭機種をアメリカから導入・運営していましたが、
イラン・イラク戦争が勃発した際、アメリカはF-14の後続支援を拒否しました。
その結果、イランは戦争初期にF-14をまともに運用できない状態に陥ります。

国産戦闘機の運用になると、後続支援が国内で可能になる大きなメリットがあります。
普段も戦闘機に問題がある場合、迅速な技術支援が可能になるため、戦闘機の稼働率が格段に高くなります。
海外導入戦闘機の場合、エンジンなどの部品欠陥の場合、源泉業者に修理を送ってから受ける期間が
平均3ヵ月以上かかる反面、国内装備は1ヵ月以内で迅速な整備が可能です。

Q9.KF-21が開発が完了した後、その技術とノウハウ、人材、インフラが断絶することなく持続可能になるためには、どのような政策的努力が必要になるか。

インフラを持続活用するためには、我が空軍の所要だけでなく、海外輸出所要も必要であり、
そのための政策的な支援が必要です。
KF21の持続的な性能改良と国産化拡大による価格競争力の確保を、今後も進める必要があります。

F-15、F-16などの戦闘機が多様なバージョンに開発改良されて長期間地道に販売されているように、
KF-21も各国の要求に合ったバージョンとして開発して輸出を推進すればインフラが持続的に活用可能なだけでなく、
より良い戦闘機を開発するための土台になるでしょう。
2021/05/06(木) 18:33:07.66ID:JgJ3qFIn0
>>6
Q10.KF21 試作機の出荷を祝って応援してくれた読者に一言

来年予定された超飛行がKF21開発の成功に最も重要な課題になるものと予想されます。
KF-Xの開発と適期戦力化を通じて、大韓民国の領空を守る日までKF-Xに必要なのが、
まさに国民の関心と声援ですから、多くの激励と応援をお願いします。
2021/05/06(木) 19:08:45.61ID:HOHTdK5Kx
>>3
試作1号機があるのに、今後4機の単座型+2機の複座型を作り地上試験と飛行試験を行う…?
後半に試験体と書いてあるとおり先日のはやっぱりモックアップか良くて強度試験機よね
2021/05/06(木) 19:11:16.29ID:Kj4+ACPl0
FA-50はほぼLM製だと認めるのか
一応国産()機がロールアウトしたから言い訳は立つと踏んだな
10名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:20:47.19ID:Jh7pBRNb0
>>4
5世代機にアップグレードとサラリと嘘をいうw
11名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:22:09.64ID:Jh7pBRNb0
>>5
KAIが主導で開発したと主張してたバカがいたなあw
2021/05/06(木) 19:22:15.54ID:94H8J7gLd
可能性(可能性があるとは言ってない)
13名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:23:53.75ID:Jh7pBRNb0
>>4
高機動も嘘。そんな研究をおまエラしてこなかったじゃん。
14名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:26:07.93ID:Jh7pBRNb0
>>6
>国産戦闘機を開発すべき理由
これも嘘。海外ライセンス塊じゃん。
2021/05/06(木) 19:36:55.38ID:iCbQlf9V0
日本にはあんな仕打ちをして韓国には高性能エンジンを自由に使わせて何のペナルティも課さない
本当に納得がいかない
2021/05/06(木) 19:37:17.62ID:50NgB5Vs0
TA-50から国産機にすることで継戦能力高めようとしたのは事実だけど
悲しいくらいに国産率が上がらないのもまた事実
嘘ではないが実質を伴ってないくらいかな
2021/05/06(木) 19:38:49.18ID:iCbQlf9V0
為替といい安全保障といい
どんだけ韓国を優遇するんだ
2021/05/06(木) 19:46:52.17ID:RGatY63X0
> 空軍が保有する戦闘機の中で国内で開発した航空武装を航空機に統合するのに制約がない唯一の機体

空軍が保有する戦闘機の中で米軍武装が統合されていない唯一の機体になりそうなんだが…
19名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:50:56.91ID:Jh7pBRNb0
韓国国内で開発した航空武装って何?
未定の国産ミサイルしかないじゃん。
2021/05/06(木) 20:13:33.13ID:/FOF+Cb50
>>11
ゼニから見たら形式上そうなんでないの?知らんけど。
2021/05/06(木) 20:17:32.51ID:/FOF+Cb50
>>19
2.75インチロケット弾にシーカー付けた誘導弾あったやん。
一応航空兵装やで。(アメちゃん噛んでた気がしたりしなかったり。調べる気もない。)
22名無し三等兵 (ワッチョイ c7bb-jgfE)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:43:26.72ID:v7M9dzr70
乙ー
2021/05/06(木) 20:53:26.73ID:0LrleDjsa
>>17
日本が強くなりすぎないように
アメリカは韓国を生かさず殺さず優遇する
2021/05/06(木) 20:55:54.88ID:kQtdPzzS0
>>23 アホかカンケーねー
2021/05/06(木) 20:58:11.02ID:94H8J7gLd
KF-21みたいな時代遅れでは日本牽制すらできんよ
2021/05/06(木) 20:58:34.64ID:H4tWPja60
KF-21はアビオニクスに海外製を大量に使っているのだがそれらをすぐに国産に置き換えられるとでも思ってるのだろうか?
モノ作りをナメてるね
エンジンさえまともに作れないのにインテグレーションが自由に出来ると思ってる方が間違い
2021/05/06(木) 21:01:49.03ID:H4tWPja60
独自開発した4大センサーとあるが、実機の搭載試験すらしてないのになぜあたかも完成しているかのように振る舞えるのかが不思議
2021/05/06(木) 21:03:34.78ID:RGatY63X0
完成させるのは下請けのイスラエルとスェーデンの仕事ニダ
29名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:33:02.01ID:Jh7pBRNb0
F2開発から実機のテストと評価試験までどれぐらいかかりましたっけ?
それが開発期間の目処になるかも。でも外国人製技術だからなあ。
アビオニクスもどうなるかわからない。
開発線表って出てましたっけ?
2021/05/06(木) 21:37:06.21ID:drklR3zF0
F-2はスケジュールに余裕がなくて、かなり無茶をしてる
試験機完成→年内に初飛行 だもの
あんま参考にはならない
2021/05/06(木) 21:55:35.04ID:0rO/8IjY0
>>26
真摯に取り組む韓国とか想像できないし……
32名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:57:08.77ID:Jh7pBRNb0
レーダーの開発期間です。
2021/05/06(木) 22:08:46.44ID:Oga3cAy70
前スレだが
>>987
>>ブロック3は韓国は自前でエンジンを用意するよ。日本なんかと違って韓国ではそれすら容易い

アッハハハ。
今まで自力でジェットエンジンの開発すらもしたこともないくせに、自前で用意するってか。
宇宙用のロケットも日本のH2B超えたとほざいておきながら、低軌道へのペイロードは
たったの1.5トンしかない。
タービン入り口温度は何度を目指すんだい? せいぜいラジコン用のエンジン目指して頑張れよ。
2021/05/06(木) 22:13:57.72ID:0rO/8IjY0
その人、

>そもそも飛ばなければレーダーには映らないのだ!
>何を隠そうこれこそが最強のステルス機KFXブロック3なのだ。

飛ばなければとか言ってるから、つまり判ってて言ってるんだと思うw
2021/05/06(木) 22:50:09.21ID:PbXoc+ij0
飛ばせはするだろ。

どうせ完成しない機首レーダーの代わりに3000馬力ぐらいの排過給器付きガソリンエンジンと大直径プロペラ付ければいい。
2021/05/06(木) 23:37:36.36ID:8RPfjD9V0
KF-21のステルス性能の凄さは、レーダー波が機体表面で全反射して中部が全然見えない事にある
いくら機体がレーダーにはっきり映ろうが、中身がどうなっているのかは絶対に判らないのである
2021/05/07(金) 00:05:56.86ID:BQsE0i0s0
まあ…この分なら大丈夫そうだな
2021/05/07(金) 00:53:07.74ID:i3RPTJI20
>>36 わかってて茶化してるんだろうけど。
2021/05/07(金) 01:20:28.02ID:FNucvSsc0
>>17
韓国の大手銀行の多くは米国資本だしね
上手く汁を吸い上げる為には……

大手銀行の韓国内の戦略は、そりゃエグい
2021/05/07(金) 01:27:40.13ID:By5CRQbY0
>>36
なるほど中身のステルスかあ
考えたことなかったわww
41名無し三等兵 (ワッチョイ b7bb-7yS9)
垢版 |
2021/05/07(金) 05:45:10.84ID:haKC2NGA0
>>33
その前スレ987を書いたものだが
にほんdidと見せかけた韓国disのネタレスだよ
ちゃんと最後まで読んでおくれ
2021/05/07(金) 05:48:04.94ID:h4Ds41Kq0
気持ちはわからんでもないが、ネタ記事が受けなかったからといって
ネタバラシに出てくるのはみっともない
43名無し三等兵 (ワッチョイ b7bb-7yS9)
垢版 |
2021/05/07(金) 05:58:15.06ID:haKC2NGA0
>>42
ぐっ、
い、以後気をつけまする、、、
2021/05/07(金) 07:26:44.81ID:rh80H1qZa
普通に笑わせてもろたよ
2021/05/07(金) 07:42:59.10ID:/8HNOd9mr
戦闘機開発で日本が韓国に追い抜かれる日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b4f102b9de6f73d7cc9ce6d1ad81be72e58454


ゴミみたいな記事を発見。
2021/05/07(金) 08:37:48.18ID:bTwXOvO+d
>>45
理由:意欲を感じるから
まあ頑張れよ
2021/05/07(金) 09:25:29.94ID:i3RPTJI20
>>45 くだらんな、この記者はF-3 を知らないみたいだな。
2021/05/07(金) 09:35:11.75ID:R5NKbOu1M
というか向こうのネチズンが書いたみたいな文章
2021/05/07(金) 09:46:09.55ID:SE37nJw00
>>45
フォーブス日本支部に朝日新聞の記者が書いてるのか、表ドラに裏ドラまで乗ってますね……
2021/05/07(金) 09:50:40.05ID:EhLq+3oza
>>45
アメリカから協力を得られずエンジンを欧州から購入したとか書いてある時点で論外なんだが
2021/05/07(金) 09:54:32.90ID:SE37nJw00
>>50
もしかしたら米国からF414が買えなくなるのを知ってるのかもしれんし……
2021/05/07(金) 10:07:32.70ID:vpqGy80x0
エンジンはwikiですら載ってるだろ、何をもとに記事書いてんだか。
調らべもせずググりもせず、全くの妄想で書いたのか。
2021/05/07(金) 10:11:05.31ID:HTIH7OhJM
うん、まぁ、そうねぇ


朝日新聞編集委員

1965年、愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、大阪商船三井船舶(現・商船三井)に入社。1991年、朝日新聞社入社。瀬戸通信局、政治部、販売局、機動特派員兼国際報道部次長、全米民主主義基金(NED)客員研究員、ソウル支局長などを経て現職。『北朝鮮秘録 軍・経済・世襲権力の内幕』(文春新書)、『戦争前夜 米朝交渉から見えた日本有事』(文藝春秋)、『金正恩の核が北朝鮮を滅ぼす日』(講談社+α新書)、『ルポ 絶望の韓国』(文春新書)、『ルポ「断絶」の日韓』(朝日新書)、『ルポ 金正恩とトランプ』(朝日新聞出版)など著書多数。
2021/05/07(金) 11:39:44.53ID:psRs9z6V0
ステルスに劣っても北のポンコツや日本のロートル戦闘機相手には十分だから
この時期に実機完成させたのは強みだな
日本のF-3なんて全く間に合って無い、F-15の能力向上計画は頓挫しちゃってるし
2021/05/07(金) 11:45:47.48ID:HEJILynl0
ハリボテを実機と言うらしい
2021/05/07(金) 11:56:31.93ID:bTwXOvO+d
飛んでから言ってくだせえ
57名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-2Xk7)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:01.94ID:AJwaKKnU0
>>54
今のままならF2にすら勝てないけどね
2021/05/07(金) 12:06:27.95ID:ZgOctgocp
そも日本にF-35あるのは無視か?
2021/05/07(金) 12:08:01.12ID:R5NKbOu1M
なんでか戦闘機同士での一対一?の殴り合いだけ想定しているようだし
2021/05/07(金) 12:12:22.77ID:og6VekWH0
完成とはいったい
2021/05/07(金) 12:12:49.04ID:vhb6ElvMa
F-35はまあ…
2021/05/07(金) 12:43:19.38ID:lcFKgt2Bx
>>59
とりあえずポラメちゃんblock1が出来たとして、F-2とはレーダーの出来の差で正面から勝てないんだけどな
ミーティアも射程はともかくシーカーはAAM-4Bのが高性能だからJNAAMではそちらを採用するのだし
2021/05/07(金) 12:43:28.32ID:PA6iNxS20
完成してたなら何故飛ばさなかったんですかね?ATD-Xは飛ばしてましたよね(直球)
64名無し三等兵 (ワッチョイ be10-xk4z)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:44:20.59ID:B9SgFu5v0
エンジンに既製品を使いアップデートで国産品に代替できる仕組みにしたのは頭が良いな
日本はエンジン開発失敗を恐れるあまり先に開発したせいで
実戦配備予定の2035年には大幅に時代遅れのエンジンを使うはめになった
65名無し三等兵 (ワッチョイ be10-xk4z)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:46:58.42ID:B9SgFu5v0
>>62
そのミサイルイギリスは採用しないようだね
自慢のシーカーの性能とやらはイギリスから見て大したことなかったようだ
日本兵器で良くあるスペック詐欺
2021/05/07(金) 13:52:58.75ID:2fMHEtxB0
20t級のエンジンが時代後れってどこの時空だ?
2021/05/07(金) 13:53:50.88ID:HxMDu/zW0
採用もクソも、そもそも研究事業w
他国の性能を知らないのに「なかったようだ」というとこはブザマな願望だなw

まあでも、韓国も現品作る経験積めたのはいいことだし、まあスキにしとけ
2021/05/07(金) 13:55:39.17ID:HxMDu/zW0
>>66
まだ現状では15t級
これを時間かけて実戦に使える耐久性と生産性に仕上げていくので、まだまだ道が長いのはあたりまえだわな
それに、あのエンジンのキモは高速での開発対応にある
望んだ仕様の物をすぐ作れる、というのがメリットなので、絶対的な推力値にこだわる必要もさほどないのだ
2021/05/07(金) 14:00:25.19ID:bP4HdNe80
>>45
>>53
この牧野って記者は朝鮮半島関連の情報源としてかなり評価が高かったんだけどね…別に兵器に詳しい必要なんてないけどF-Xを知らないのはヤバいでしょ。
百歩譲って忘れてたとしてもこの記事の内容でF-Xに触れないのはジャーナリストとしては大失態。

>>64
韓国が国産エンジンを開発出来る見込みは「ゼロ」だよ。
>>65
イギリスも採用予定だし実射試験はイギリスのタイフーンでやる。
戦闘機用レーダーの共同研究も始めるし一方的に技術を恵んで貰ってる韓国とは次元が違う。
70名無し三等兵 (ワッチョイ be10-xk4z)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:05:33.19ID:B9SgFu5v0
>>69
いや採用国は日本だけだよ
シーカーの性能が本当に高性能なら他国もこぞって採用するはずだけどおかしいね
日本の軍事オタク「日本製最強!」でも他国は全く興味なし
今まで何度見てきたことだろう
71名無し三等兵 (ブーイモ MM3f-v/Co)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:10:02.66ID:pXmn2T4OM
2030年代で既にポンコツの戦闘機を自慢されてもw
修理オンとK2戦車2の開発みれば分かるけど、KF-21は完成しないから。
戦車も修理オンも完成しないのは経験不足から。KF-21でも繰り返すよ。
断言できるぞ。
2021/05/07(金) 14:12:52.84ID:lcFKgt2Bx
>>70
JNAAMはそもそもがF-35に内装するためのミーティアなんだから、両方を使う国なら普通は採用する
腐った朝鮮脳でも少しはものを考えて発言してくれ
73名無し三等兵 (ワッチョイ be10-xk4z)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:14:27.95ID:B9SgFu5v0
>>72
違うよF-35のウェポンベイに収まる改良型ミーティアは別に開発中で
イギリスはそっちを採用する
よく調べた方がよいよ
74名無し三等兵 (ブーイモ MM3f-v/Co)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:17:28.20ID:pXmn2T4OM
このミサイルの事俺でも知ってるのに何で思い込みで書くんだろ。
2021/05/07(金) 14:24:48.61ID:77h6oQj/a
>>69
牧野氏は韓国政界には明るいのになあ
軍事オンチなら書かなきゃよかったのに

フランスの「呪われた戦闘機」、一歩遅れて飛ぶように売れる理由
https://n.news.naver.com/article/023/0003612515

フランス軍の最新鋭戦闘機ラファール(Rafale)が最近になって、国際舞台で注目されている。2001年に実戦配備された後、輸出が振るわず、「呪われた戦闘機」という言葉も出てきた後になって、海外販売に弾みがつきたフランスプライドを立てている。
フランスの日刊ルプログレは「長い間、輸出が振るわず、呪い受けた汚名を持っていたラファの戦闘機が、最終的に海外でよく売れ始めた」と報じた。

まあ米製戦闘機を買えない国はラファールが正解だと思う
KF-21の市場は順調に閉じていく…
2021/05/07(金) 14:27:56.73ID:HEJILynl0
元々日本が採用するつもりで弄ってるだけなんだから
モノが出来てみてからの話でしょ
2021/05/07(金) 14:31:49.90ID:1Zrl/tHSp
>>68 XF9 はあくまでも実験エンジンだからね、今年中に新エンジンの開発が始まるだろう、
新エンジンには新機能が盛り沢山
2021/05/07(金) 14:37:12.72ID:bP4HdNe80
まあKF-21はAMRAAMの搭載が断られてAIM-260なんて問題外。
ミーティアも搭載許可は貰ったけど中身はブラックボックスで完全統合は無理。

頼みの綱はほぼイスラエル製のレーダーと低RCSだけど、肝心のミサイルが駄目なんだから空対空能力はかなり怪しい。


>>75
ジャーナリストとしての牧野さんの評価はガタ落ちってことで。

ラファールはF3Rが完成したから現時点でKF-21のブロック2の上位互換でしょ。
米国製兵器もほとんど搭載出来ないし軍事的にKF-21を選ぶ理由はない。
2021/05/07(金) 14:50:25.34ID:lcFKgt2Bx
>>76
今のところは、だね。確かにフィン短縮型従来シーカーのミーティアと新型シーカーのJNAAMは別だったがこれからの実射試験で成果が出れば普通に採用は固いやろ
少なくともポラメちゃんがどこかに売れる可能性よりは高いw
2021/05/07(金) 14:54:26.46ID:og6VekWH0
よっぱど性能良ければ目もあるけど今のところ日本専用でしょう
81名無し三等兵 (ワッチョイ be10-xk4z)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:57:42.80ID:B9SgFu5v0
それで日本製シーカーが高性能と言うのが幻想だと理解してくれれば良いけどね
何故か日本製最強論者が後をたたない
2021/05/07(金) 14:59:39.32ID:1Zrl/tHSp
>>80 日本専用を何で英国が共同開発してるんだ?
少なくとも英国は採用するのが前提だよ。
2021/05/07(金) 15:04:07.22ID:JH9Jhuj9a
盛大にズッコケるの見たいから是非開発して欲しいな>韓国産エンジン
2021/05/07(金) 15:06:44.26ID:lcFKgt2Bx
>>80
よほど性能がいいから研究施策に入ってるんだよ
従来型と変わらないならFS終わった段階でイギリス側から断られる

https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishiyama_kobayashi.pdf
2021/05/07(金) 15:07:17.05ID:og6VekWH0
>>82
共同開発という名目にしないと日本のF-35に積めないからでしょ
2021/05/07(金) 15:14:37.33ID:bP4HdNe80
世界最強かどうかなんて知らんけど、
ミサイルのAESAシーカーは現行ミーティアより高性能だとイギリスが認めてて、戦闘機用レーダー技術に関してもイギリスと共同開発が可能な水準にあるのは事実。

空対空ミサイルの開発実績ゼロ、レーダーのソフトウェアとバックエンドを外国企業に頼るしかない韓国とは技術力で圧倒的に優位にあるのも事実。
2021/05/07(金) 15:16:17.60ID:iq0CcFWSd
オマエラいい加減にしろ
日本のミサイル技術は韓国と比較しなきゃならんほど落ちぶれてねぇ
2021/05/07(金) 15:16:23.29ID:r2YdQPtDa
1/1スケールの模型作っただけで
パヨクがこんだけマウント取りに来るんだから韓国も楽でいいな
89名無し三等兵 (ワッチョイ be10-xk4z)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:16:36.48ID:B9SgFu5v0
現実は自国製ミーティアを売るために日本のシーカーをインテグレートしてあげただけだけどね
2021/05/07(金) 15:20:07.61ID:lcFKgt2Bx
>>87
まあ、比較してるのは従来型ミーティアとAAM-4Bだから確かに韓国は蚊帳の外だなw
2021/05/07(金) 15:27:53.05ID:zBGA+3FPM
>>88
>1/1スケールの模型作っただけで
いや、あれはモックアップでは無く試作機の実機だよ。来年飛ぶ。
エンジンは式典では取り付けていなかった。
2021/05/07(金) 15:34:15.64ID:+cZyhlIqa
>>91
地上試験用では?
2021/05/07(金) 15:40:01.96ID:iq0CcFWSd
地上試験用と飛行試験用に合わせて6機作るらしいけど、御披露目したのはどの機体なんだろ?
94名無し三等兵 (ブーイモ MM3f-v/Co)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:40:43.66ID:pXmn2T4OM
K1、k2、マリオン、修理オン、K 11複合小銃、白鮫、紅鮫、カスロック、海弓、仁川、大邱、214。
これら兵器のポンコツぶりと開発ダメ具合を見ればKF-21の末路がどうなるか予想出来るでしょ。
これらポンコツ兵器の開発共通している所は経験不足。
防衛事業庁が諸悪の根源。
2021/05/07(金) 15:42:23.50ID:lcFKgt2Bx
>>93
>>3によると、それらに該当するのはあと6機作るらしいから1号機と称してるのは強度試験機じゃないかと想像してるけど
2021/05/07(金) 15:42:55.66ID:og6VekWH0
基礎研究不足を経験不足と軽く言っていいのかどうか
2021/05/07(金) 15:48:49.69ID:77h6oQj/a
>>93
たしかお披露目したこは地上試験用

>>95
静荷重や疲労強度試験用は2機で別枠とのこと
ライフサイクルの負荷かけるのは飛行試験と並行しながらやらないと間に合わないからな
2021/05/07(金) 15:51:29.54ID:Di3Yazw20
>>9
2~6機目の試験機を組立できるか試験するための試験機ってのがお披露目した機体じゃないかな
この後は実際に荷重とか負荷かけて強度でてるかみるんじゃない?
2021/05/07(金) 15:57:34.63ID:Di3Yazw20
アンカーミスった>>93

>>97
強度試験用は別枠であるんか
2021/05/07(金) 16:30:15.60ID:iT1ejuxR0
はよ飛ばせやうんこ野郎
2021/05/07(金) 17:02:45.11ID:cxWNO0fV0
>>91 嘘つけ中身はがらんどうじゃないか、そんなものは試作機とは言わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況