>>635
後者だね。つまりはF-3のアダプティブサイクルだよね?
適合サイクルってのは可変サイクルでもあるし可変バイパスを含むものだけど、
現状誘導弾へのRDE以外にF-3適用も当てはまってるのかな
>>690
専門家が語るドキュメンタリーがあると必ずと言って良いほど「ゼロファイターを落としまくった(脅威では無かった)」
って強調してる位だから一般層ではそんなに有名では無いんじゃないか
前半やラバウルのエース達等鮮烈な印象があるのは確かだけど、そこまで知るほどコアなら他にいくつもある傑作機をマニアックに紹介したがるだろう
あっちの熱気は有名な機体のみを推す程単純なものじゃ無さそうだ
ゼロ戦への熱い低評価も、登場して暫くは戦闘機としてレベルが高過ぎたからなんだろうなぁ