中国メディアの「体型批判」とネット市民の“口撃”にグレタ・トゥーンベリが失笑
https://courrier.jp/news/archives/246544/
>発端は、中国の二酸化炭素排出量をトゥーンベリが批判したことだった。
>これを受けて、中国共産党傘下の「チャイナ・デイリー」は5月14日、
>気候変動への対策を強化するよう中国に求めた18歳のトゥーンベリの体型を嘲笑。
>記事の筆者は、トゥーンベリに「環境プリンセス」というレッテルを貼り、次のように反論している。
>「彼女はベジタリアンと主張しているが、成長状態から察するに、彼女の二酸化炭素排出量は少なくない」
ダライ・ラマと会談したのがよほど気に食わなかったのかな?
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2545◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
229名無し三等兵 (ワッチョイ 8a9f-j9xu)
2021/05/24(月) 11:50:28.47ID:/o+ijifs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【悲報】自民党「聞いてないよー」 [616817505]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
