◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2545◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/17(月) 20:11:02.44ID:Y0Xq2hUi0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2544◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618174875/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1620409384/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/02(水) 18:39:04.45ID:6WE1Aa5c0
むかし射精さんにイカ臭いとか粘着してたのはカクリコンなんだろうか
2021/06/02(水) 19:06:06.65ID:6WE1Aa5c0
今年は9月に出る新iPhoneを買う
2021/06/02(水) 19:11:18.97ID:lDtofxlJ0
こんばんは。

今日も少し早めの帰宅。
2021/06/02(水) 19:19:49.14ID:lDtofxlJ0
その昔、ペンギンズバーってビールがあったのです。
パッケージやCMのペンギンが可愛いって、話題になってたのです。
何か知らんが、映画化までされたのです。

なお、私は当時未成年だったから、飲んだ事はない。
本当ですよ?
2021/06/02(水) 19:56:43.67ID:/1UeHs3W0
>>524
おお、池北師匠はThe First Penguinですかの?
2021/06/02(水) 20:25:57.58ID:M4g50rIJ0
>>529
おぉジャック翁、「敢えて危険を冒して最初の一歩を踏み出す勇気ある者」と、「危険があるかどうか試すためにセカンドに突き落とされる者」との2つの意味があるそうですぞ!
2021/06/02(水) 20:32:36.24ID:6WE1Aa5c0
おお逝けキタさん、吉原の高級店で一番なのは「聖女」ですぞ
532名無し三等兵 (ワッチョイ f101-gWhc)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:35:13.57ID:nGKnFxCq0
>>523
バイクで北海道を回った最終日に函館でイカソーメン食ったわ
美味かったなあ
2021/06/02(水) 20:53:58.49ID:6WE1Aa5c0
いまイカがあまり取れなくなったから、タコの頭の部分でタコうどんっての函館の水産会社が開発したみたいだよ
2021/06/02(水) 20:56:36.94ID:/1UeHs3W0
>>530
2番目のほうにはなりたくないですのう。
2021/06/02(水) 21:58:48.34ID:M4g50rIJ0
>>528
うろ覚えだったのでググってみたら、松田聖子のSweetMemoriesが流れるアニメCMの方(サントリー缶ビール)と「ペンギンズバー」という商品名の方は別物だったんですね!
あのアニメのCMはいい出来でしたよね。
2021/06/02(水) 22:00:49.05ID:VoLc6mIQ0
こいつを押すしかない!
https://www.fnn.jp/articles/-/191049
2021/06/02(水) 22:35:16.10ID:hjv04h2E0
>>512
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1399931276455411716
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/02(水) 22:41:56.53ID:QQQ6kzKc0
>>537
水泳選手に黒人おらんのなんや
2021/06/02(水) 22:42:29.88ID:QQQ6kzKc0
そも、黒人とは?
2021/06/02(水) 22:45:48.98ID:QQQ6kzKc0
オリンピックとかは差別の祭典!
2021/06/02(水) 23:24:12.11ID:M4g50rIJ0
>>534
ペンギンの捕食者の中には、わざとファーストペンギンをやり過ごして、安心して飛び込んでくる大群を待つ戦上手もいるそうです。
野生動物も虚々実々の駆け引きがあるんですね。
2021/06/03(木) 04:49:08.87ID:vzXfK6Gs0
今朝もトイレを汚すのを巡って虚々実々だよ
2021/06/03(木) 05:50:49.39ID:wQAywCil0
おはようございます。
2021/06/03(木) 06:41:25.06ID:FQqbOsEHa
モーニングルーティン
(Apex Legends/PC)
ソロランクマ/Season9 #20

『体が動きません』【プラチナW】
(4:30〜放送開始)

htps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2021/06/03(木) 06:59:04.48ID:l8zUM14Ma
おはようございます。今は快晴だけど夕方から雨らしい
2021/06/03(木) 09:04:14.99ID:sWUtDYLZ0
 

【アジアの虎】韓国海軍、自国の民間旅客船に向けて艦砲射撃を敢行 初弾は命中せず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622676414/

2 ディオネ(東京都) [ニダ] ▼ New! 2021/06/03(木) 08:28:48.96 ID:8tHt4jC90 [1回目]
射撃ヘタクソ過ぎる


3 ヘール・ボップ彗星(東京都) [US] ▼ New! 2021/06/03(木) 08:30:25.09 ID:HzJKhH3A0 [1回目]
ちゃんと狙えよ下手くそだなー韓国海軍。四発撃って命中無しとか。
レーダー照射の件と言いマジで質が低い。


4 赤色超巨星(福島県) [US] ▼ New! 2021/06/03(木) 08:30:36.96 ID:MCoX427K0 [1回目]
挟撃弾にすらならないとは…練度が低すぎるな!
  
2021/06/03(木) 09:21:08.50ID:hWpiO3R40
立川ラブホ死傷事件、被害者の女性は「風俗店店員」って職業と実名なのに、加害者は「19歳の少年」で実名なしの報道ってどうなの?
2021/06/03(木) 10:03:31.48ID:oRsIKaeHM
デリヘルより箱ヘルの方が安全ってことだよ
2021/06/03(木) 10:17:21.66ID:oRsIKaeHM
今日は24℃まで上がるらしい。暑くなりそうだ
2021/06/03(木) 10:46:10.43ID:oRsIKaeHM
喫煙可能な喫茶店に入った。むかしの職場の匂いがする
2021/06/03(木) 11:27:15.25ID:l8zUM14Ma
タバコは病気して止めたら色々スッキリした
今は一箱も高いしね
2021/06/03(木) 11:38:18.08ID:ygX53+fi0
酒もやめれたらやめたい。飲まないで寝た時の睡眠の質は明らかにいい。だけどやめられない。これって依存症なんだろうね
2021/06/03(木) 11:40:16.61ID:fzlsDGUB0
>>547
今ごろになって、殺害された女性の実名報道はやめるらしいのう…
2021/06/03(木) 11:41:30.34ID:J68Q+mOs0
>>553

もう遅い もう遅い 涙の海峡♪
2021/06/03(木) 12:32:47.96ID:l8zUM14Ma
神戸福原で海自の人がソープに乱入した事件でも
被害者側のソープ嬢の実名と実年齢がメディアに
載って悲喜こもごもだったな
2021/06/03(木) 12:36:15.92ID:HlvlulN/0
少年法の基礎にある人間の可塑性ってあまり信じてないのだが
2021/06/03(木) 12:45:13.29ID:CThdPvqed
>>547
嬢とトラブルになったのかと思ったら、人を殺してみたかったって動機らしいな
2021/06/03(木) 12:56:34.47ID:hWpiO3R40
渋谷の舞台芸術劇場のガサで逮捕された踊り子ちゃんも実名+実年齢報道だった。
その後、彼女は「日本一有名(実名+実年齢等々を含め)な踊り子」を自称してた。
なおかつ、拘置所での生活を再現した演目まで出して、人気爆発してた。
2021/06/03(木) 13:01:19.73ID:J68Q+mOs0
官製広告のようなものだなw
2021/06/03(木) 13:34:21.63ID:JwqeylBOM
ドンキホーテの自転車が安いけど、安全には金払った方がいいよね
2021/06/03(木) 13:57:20.00ID:j/3pn5do0
デイユースのホテルで昼に飲むビアーはおいしいですなあ
2021/06/03(木) 14:03:46.61ID:hWpiO3R40
生理用品を全都立学校の女子トイレに配備 “生理の貧困”支援
生理用品を十分に手に入れることができない、いわゆる「生理の貧困」が問題となる中、東京都教育委員会は、すべての都立学校の女子トイレに生理用品を置き、必要な児童・生徒がいつでも使えるようにします。

いいニュースっちゃいいニュースなんだろうけど、これほどの貧困に国民が喘ぐなか開催される五輪ピックとは一体。

あとおフランスでは「じゃ携帯代を節約したらよくね(ハナクソホジー)」なご意見もあるげな。
2021/06/03(木) 14:08:14.60ID:HlvlulN/0
逝け王は舞台芸術をみておっきしたおちんちんはどうしているのですかな
2021/06/03(木) 14:11:31.39ID:HlvlulN/0
オリバーハザードペリー級の現代版を作ればいいのに、あれもこれもって詰め込んでフリーダム級とかインディペンデンス級を作っちゃうのが平和ボケって感じでいいですのう
失敗に目を覚ましてイタリアの開発したコンステレーション級を取り入れるあたりは、オリンピックをなんとしてでもやろうとする日本よりマシっちゃマシだが
2021/06/03(木) 14:12:59.54ID:J68Q+mOs0
コンステレーション級のもとになったカルロ・ベルガミーニ級がまたイタリア艦らしく美しいんだなあ
2021/06/03(木) 14:59:27.01ID:ktUIra7U0
中国、H10N3型が人に感染 鳥インフル、世界初か
https://nordot.app/772387103819284480

>【上海共同】中国国家衛生健康委員会は1日、江蘇省鎮江市の男性(41)から
>鳥インフルエンザ(H10N3型)が検出されたと発表した。同委員会によると、H10N3型の人への
>感染が確認されたのは世界初。「偶発的な感染で、大規模な流行が起こるリスクは極めて低い」としている。

次はなんの世界新を達成するんでしょうか。
2021/06/03(木) 15:29:03.81ID:ygX53+fi0
スカッドヒョン
2021/06/03(木) 16:20:21.86ID:HlvlulN/0
瓜と同じぐらいの年齢の売笑婦ってもう立ちんぼじゃないとおらんのだろうな。逝け師匠ならそういう世界に詳しそうだが
2021/06/03(木) 16:54:19.04ID:LF0XknAnM
壁蝨だ
2021/06/03(木) 17:16:09.29ID:hWpiO3R40
お上を愚弄する書き込みをしたせいで固定資産税の通知書が来てしまったアルヨ!
2021/06/03(木) 17:25:07.86ID:LF0XknAnM
そういえば瓜も固定資産税の口座引落があった。駅前のマンションだからなかなか評価額が下がらん
2021/06/03(木) 17:34:34.35ID:hWpiO3R40
>>563
なったことがないのでわかりません!
2021/06/03(木) 17:58:26.05ID:x75Oc1yG0
安いだけでは選ばれない。

日本は“納得”のワースト6位。「外国人が住みたい、働きたい国」ランキング【2021年版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdde7b658e33e0e6327c77d66bd635bbda3fc5a4
2021/06/03(木) 17:59:17.87ID:8J6LQvVId
今頃固定資産税とは遅すぎる。
2021/06/03(木) 18:06:52.28ID:yqyRm7B20
トンキンに住む身内は7月にワクチン接種が終わるけど、瓜のところはおばあがようやく今月中だ。トンキンに住む身内は保育士だから優先なんだろうか
2021/06/03(木) 18:13:41.91ID:hWpiO3R40
>>568
昔は新大久保自治区のラブホ街にはいっぱいおってのぅ。
韓流ブームで堅気のお嬢さんが夜でも闊歩するようになってからはすっかり見かけなくなった。
2021/06/03(木) 18:25:50.81ID:ktUIra7U0
1991年雲仙普賢岳の火砕流災害から今日で30年
https://weathernews.jp/s/topics/202106/030055/

>1990年?95年の長崎県、雲仙・普賢岳の噴火活動は、死者・行方不明者44名、
>建物被害2500棟超という規模の火山災害に発展しました。
>その中でも、今日からちょうど30年前の1991年6月3日に発生した大火砕流では、
>報道関係者や防災関係者など43名が犠牲となる大惨事になりました。

30年経っても避難勧告を無視したり、民家の設備を勝手に
使ったりした人たちを美談にする報道は腐ってるなと。
2021/06/03(木) 18:50:32.59ID:l8zUM14Ma
ちょっとだけでも本気出した火山には勝てませんわ
2021/06/03(木) 19:05:01.33ID:hWpiO3R40
雲仙普賢岳の噴火の時、ニュースで見た原爆の被災者みたいになった灰色の消防団の人の画像が忘れられない。
2021/06/03(木) 19:58:19.80ID:wQAywCil0
こんばんは。

何かはっきりしない天気だ。
2021/06/03(木) 20:06:30.73ID:wQAywCil0
普賢岳と言えば、亡くなった火山学者の一人は、セントへレンズの噴火の際、
直前に同僚と監視担当を交代したおかげで、生き残った経験の持ち主だそうで。
2021/06/03(木) 20:09:14.41ID:yqyRm7B20
ごんごんごんじゃみん
2021/06/03(木) 20:22:49.72ID:yqyRm7B20
ロスジェネ団塊ジュニアってネットで声が大きすぎるのも自爆してるんだよな。同情して欲しかったらしおらしくしてりゃいいのに
2021/06/03(木) 21:56:29.46ID:hWpiO3R40
漏れが知らないだけなのかもしれないけど、「生理の貧困」問題って日本だけかと思ったら世界中にあるんだね。
コロナで経済がヤバいのも日本だけじゃなかったんだ。
そいや世界中の軍隊がそのせいで旧式の装備を更新できなかったんだっけ。
2021/06/03(木) 22:13:32.03ID:6JCgqqT40
大企業から現役世代接種開始って大企業社畜にあらずんば人に非ずってことですね?
アメリカみたいにGAFAが会場提供して地域住民も摂取できますならともかく従業員だけをおかしいと思わないのが日本特殊なんだろうな。
欧米なら良くてデモ、普通に暴動おこるだろう。
2021/06/03(木) 22:18:37.67ID:6JCgqqT40
ワクチンはありがたくもらってやるがそれはそれ、これはこれ。
極めて理性的である。
https://twitter.com/nhk_news/status/1400208862045564928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/04(金) 00:31:57.45ID:C+L7T8Y9M
>>586
台湾は感染爆発真っ最中してるから、もともと小国で勝てる見込みのない五輪どころじゃないだけだろw
2021/06/04(金) 05:45:00.46ID:KBNhAPCu0
おはようございます。
2021/06/04(金) 06:17:04.94ID:QoqX+06ba
おはようございます。雨降りの今日でも営巣中の野鳥のはせっせと餌運んでる

>>581
セントヘレンズ崩壊を遠くの山から捉えたこの写真が印象的
https://www.buzznicked.com/wp-content/uploads/2020/05/mtsthelens.jpg
2021/06/04(金) 08:06:27.85ID:hWZRoDCd0
労働組合も企業ごとのユニオンショップ、ワクチン接種も企業ごと
いずれも大企業の正規労働者ばかりにメリットがある
2021/06/04(金) 08:11:25.80ID:hxlahbpE0
メルボルンの事例ははしかなみの感染力。
https://twitter.com/mikihirano/status/1400061237421961217

一方、のんびりさん。
https://twitter.com/kuramochijin/status/1400347879244324867
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/04(金) 08:40:47.45ID:hWZRoDCd0
ジャック翁と豆の木
2021/06/04(金) 08:56:53.14ID:yuiWUSCY0
>>591
もういい加減、コロナ怖い病は他人を巻き込むなよ。
マスクでもワクチンでも、やりたいマゾだけやりゃあいい。
煽るだけ煽ってあとは知らんぷりのメディアが一番悪いんだけど、そろそろ気付けよ。
2021/06/04(金) 09:21:15.64ID:QoqX+06ba
>>590
しがない町工場の従業員まで摂取可になるのは冬くらいかなあ
2021/06/04(金) 09:50:50.67ID:hWZRoDCd0
ぽんぽんペインなんだお
2021/06/04(金) 10:57:38.39ID:hWZRoDCd0
スカッドニム
2021/06/04(金) 10:59:07.42ID:hWZRoDCd0
暴風警報が出てるなりの風であるな
2021/06/04(金) 11:27:31.45ID:tCYrZWFP0
  

【六四天安門】日本政府、JAL(JL809)定期便で本日6/4に台湾にワクチンをお届け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622755664/

221 ネレイド(神奈川県) [US] sage ▼ 2021/06/04(金) 10:18:47.08 ID:WSkTzyoy0 [1回目]
自衛隊機とかじゃないのな
民間機のが撃たれる確率低いんかね

234 デネブ・カイトス(北海道) [ニダ] ▼ 2021/06/04(金) 10:34:28.78 ID:8ZIIxxJ90 [1回目]
何で情報公開するんだよ
撃墜されたら日本政府の責任だぞ

254 アケルナル(愛知県) [ヌコ] ▼ 2021/06/04(金) 10:58:02.06 ID:TYnU157v0 [2回目]
>221
民間機だろうが自衛隊機だろうが、故意に撃ち落とした時点で戦争開始
   
2021/06/04(金) 11:36:24.53ID:kasJQwxfd
都合のいい学者でも都合が悪くなったら切り捨てる。どんな悪の組織だよ。

尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP643G6HP64ULBJ002.html
2021/06/04(金) 12:06:01.87ID:4lNDZwEd0
田村厚労大臣って、なんかインチキっぽいのう…

まだ西村経済再生担当大臣のほうがましな気がするけんど。
2021/06/04(金) 12:08:27.06ID:+1jF5VNy0
ハローマックっていう昔ロードサイドに展開してたチェーン玩具店、撤退後の店舗を射抜きでいろんな業態の店舗が入ってて、よく話題になってる。
前橋市東片貝町の店は、何と仏具店に。
「ゆりかごから墓場まで」ならぬ「玩具から仏壇まで」とは、これも少子高齢化の流れかのぅ。
2021/06/04(金) 12:11:05.10ID:hxlahbpE0
>>600
おおジャック翁、これから大変ですぞ。知ってたけど。
https://twitter.com/emil418/status/1400394025740345344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/04(金) 12:13:28.70ID:yuiWUSCY0
>>600
少なくとも、田村が今の経済緊急事態を立て直せるようには見えんなあ
2021/06/04(金) 12:26:08.09ID:hWZRoDCd0
和魂V!
2021/06/04(金) 13:41:19.37ID:k6Sf1wfXM
病院へ行くだニダ
2021/06/04(金) 13:58:13.56ID:k6Sf1wfXM
瓜のツイッターはこのあいだまで普通にやり取りしてた人から知らんうちにブロックされるから、たぶん気づかないうちに人を不快にさせてるのだろう
ナチュラルボーン嫌な奴なのだ
2021/06/04(金) 14:03:19.91ID:WkNII30EH
インドより人口あたり検査数が少なく、陽性率が上がり悲惨なことになったボリビアネパールよりワクチン接種割合が低い国で大規模国際運動会を強行
https://mobile.twitter.com/sunasaji/status/1396445307978752006

でも、先進国気取りで8億ドルばら撒いちゃうの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/04(金) 14:04:45.84ID:WkNII30EH
こういうのもデジタル庁でパッと消せるのか

https://mobile.twitter.com/aporingyo/status/1400590978835120131

https://mobile.twitter.com/TrinityNYC/status/1400050765687820290
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/04(金) 14:08:07.04ID:k6Sf1wfXM
瓜来月の頭にトンキンに行くだニダが、それまでに飲食店での酒の提供再開してほしいなあ
2021/06/04(金) 14:10:11.81ID:QoqX+06ba
もうどこもギリギリだからなし崩し的に通常営業増えると思うよ
2021/06/04(金) 14:10:57.74ID:yuiWUSCY0
>>608
普通の国なら、こんなツイートパッと消せるからなあ
2021/06/04(金) 14:16:38.72ID:N8Em6p5Q0
ストローやスプーン、有料化も プラ廃棄物削減で新法
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA036ZR0T00C21A6000000/

>プラスチック廃棄物の削減をめざす新法が4日、参院本会議で全会一致で可決、
>成立した。小売店や飲食店に使い捨てのストローやスプーンなどの削減を義務づける。
>有料化や代替素材への切り替えなどの対応も求める。2022年4月に施行する予定だ。
>20年7月のレジ袋有料化に続く施策となる。

マイスプーンを持ち歩く堀裕子スタイルが定着するのか・・・
2021/06/04(金) 14:43:36.83ID:uh4o8K7Dd
ネトウヨ憧れの普通の国とは共産中国なりなり
2021/06/04(金) 15:20:28.75ID:hWZRoDCd0
マイストロー持ってるよ。Tully'sかDOUTOR COFFEEは忘れたけど、地球にやさしいサトウキビ由来プラスチック製ストロー使ってるけど、Starbucksは意識高いアピールのために紙ストロー使ってるから
2021/06/04(金) 16:50:39.26ID:N8Em6p5Q0
東北新社、総務省職員会食問題に感謝の意で増配
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2329/tdnet/1983948/00.pdf

>当社は、2021年4月1日をもちまして創立60周年を迎えました。これもひとえに株主の皆様をはじめ、
>関係各位のご支援の賜物と心から感謝申し上げます。 総務省職員との会食問題等に関する
>特別調査委員会の報告書を5月24日に開示するに至り、当社としましては、株主の皆様にこれまでの
>感謝の意を表するため、2021年3月期につきましては従来公表しておりました普通配当8円に
>記念配当3円を加え、1株当たり11円の配当に修正する事を取締役会で決議いたしました。

なんだろう60周年に取って付けたような・・・詫び配当が流行らんかなw
2021/06/04(金) 16:53:17.66ID:hWZRoDCd0
Microsoftの次世代Windowsに関するティザー画像内の影が「11」を示唆しているとし、次期Windowsの名称は「Windows 11」になる可能性があると、Widows Latestが伝えています。
2021/06/04(金) 17:15:30.42ID:yuiWUSCY0
なんか野党とかメディアがもてはやしてる尾の身だかなんだかってヤブいるだろ?
なんか選挙で選ばれた総理大臣に向かって舐めた口聞いてるけど、国民が選挙であのヤブ選んだことって1回でもあったっけ?
国民が正式な選挙で選んだ代表に文句があるなら、どっか他所の国に行けよw
2021/06/04(金) 18:36:11.46ID:hWZRoDCd0
ピンタレストの使い方が分からない各位〜
2021/06/04(金) 19:44:17.81ID:KBNhAPCu0
こんばんは。

雨であるなあ。
2021/06/04(金) 19:45:00.90ID:hxlahbpE0
酷使サマはビリーバー

ネットに流れる偽ニュース、保守層の方が信じがちな傾向 米調査
https://www.cnn.co.jp/tech/35171762.html
2021/06/04(金) 19:50:25.95ID:KBNhAPCu0
>>589
これは何というか……
周囲の雪が全く乱れていないから、爆風とかの訳がなし、腰を抜かしているんだろうなあ。

そういえば、セントヘレンズの噴火の時に、警告を無視して危険区域にとどまって、
結局行方不明になっちゃったお爺さんがいたように記憶してる。
2021/06/04(金) 19:52:09.30ID:KBNhAPCu0
>>612
フォークも持ち歩こう、ついでにナイフも。
国が推奨してるんだから違法じゃないよね!
2021/06/04(金) 19:52:42.75ID:SgiWjpEr0
今更ながらn95対応マスクを買ったお
2021/06/04(金) 19:57:21.69ID:yuiWUSCY0
>>622
お前頭いいな!これでガーバー完全に合法w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況