>>264
120もいけるのか。てっきり数発でダメになるものかと。
さすが防衛装備庁。まあ120じゃ全然実用レベルには程遠いけどな。
今のところレールにはタングステン70%銅30%の合金を使ってるそうだ
でもこの辺って正直日本の得意分野である冶金があんまり活かせない気がする。
電気で誘拐しづらい素材なんてタングステン一択だし伝導性がいるから銅を入れるしある意味当たり前のことをしてるだけというか
飛翔体側がアルミから変化ないのはアルミで十分ということなのか

伝導性セラミックをレールにだな、、、