!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1620260387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国新型戦闘機 KF-21 Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bb93-PK1G)
2021/06/01(火) 12:41:47.02ID:xTwi9GD6019名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8d-EfW2)
2021/06/02(水) 12:00:38.90ID:Lp4qyV+Vp20名無し三等兵 (ワッチョイ b389-0BYE)
2021/06/02(水) 12:04:29.58ID:BKcvIVpu0 無理やり形だけスケジュールの合わせた訳だからこれからは遅れに遅れるでしょう
21名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8d-EfW2)
2021/06/02(水) 12:12:21.63ID:Lp4qyV+Vp こんな堂々とインドネシアを詐欺にはめるようなやり方でセレモニーを強行したのは
おそらくムンの任期中に初飛行という狙いが無理だと判明したから
仮組みしてセレモニーやってしまえとムンが決断したんだろう
セレモニーのせいで計画が遅れたり支障が生じたとしてもあれは後任の話だから
おそらくムンの任期中に初飛行という狙いが無理だと判明したから
仮組みしてセレモニーやってしまえとムンが決断したんだろう
セレモニーのせいで計画が遅れたり支障が生じたとしてもあれは後任の話だから
22名無し三等兵 (ワッチョイ 0978-4Wjq)
2021/06/02(水) 12:14:03.73ID:bnSKydEm0 しかし予想以上の大ネタをぶっ込んで来るなぁw
重量バランスも考えずにとりあえず組み立てただけのマジでハリボテだったとは…
重量バランスも考えずにとりあえず組み立てただけのマジでハリボテだったとは…
23名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8d-EfW2)
2021/06/02(水) 12:17:02.92ID:Lp4qyV+Vp 設計段階では1トン以上の重量超過だから韓国の航空機技術じゃ実物がもっと重いだろう
少なくとも実際どれぐらい削ればいいのかわかっただけで収穫あるじゃないかな
少なくとも実際どれぐらい削ればいいのかわかっただけで収穫あるじゃないかな
24名無し三等兵 (スフッ Sdb3-WbRb)
2021/06/02(水) 12:34:43.65ID:dbXyhpGBd 失敗を踏まえてちゃんと次に繋げてくれりゃいいんだがな
T-50の時点で失敗しとんのも同然なのにまだやる時点で…とか言ってはいけない
T-50の時点で失敗しとんのも同然なのにまだやる時点で…とか言ってはいけない
25名無し三等兵 (ワッチョイ b95f-Dm+Z)
2021/06/02(水) 12:37:08.05ID:YSzwcRmz0 斜め上でこりゃ勝てないわ
26名無し三等兵 (ワッチョイ f101-bBgm)
2021/06/02(水) 12:45:53.10ID:hank+m5/0 まあ試作自体は必要な事だからな (全部デジタルでやれる程のノウハウがあれば話は別だが)
それでロールアウトと言い張ったりセレモニーやったりしちゃうのがアレなだけで
それでロールアウトと言い張ったりセレモニーやったりしちゃうのがアレなだけで
27名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-IjYa)
2021/06/02(水) 12:48:10.26ID:VV6CMcQb0 ロールアウトの式典やったあとに分解したってマジなん?
ロールアウトとはいったい
ロールアウトとはいったい
28名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-KfQJ)
2021/06/02(水) 12:48:30.55ID:wy7MaVMn029名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-5wli)
2021/06/02(水) 12:50:57.91ID:JAnFSoFx0 予算のためか支持率のためかなんじゃろな
31名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-RB4p)
2021/06/02(水) 12:58:53.31ID:ZToP+f+s0 そもそもあの形状にするのに、レーダー反射のテストとかやってたのかなぁ
心神の時は模型をフランスだかに持ち込んでテストやってた気がする
心神の時は模型をフランスだかに持ち込んでテストやってた気がする
32名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-Jcyj)
2021/06/02(水) 13:00:56.09ID:NT3FXwX8a 御披露目したやつってたしか地上試験機だよね?
35名無し三等兵 (JP 0H05-5jo3)
2021/06/02(水) 13:21:40.84ID:DLXQFHzYH T-50だって設計はLMだからな
イチから設計するのは初めてなはず
イチから設計するのは初めてなはず
38名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-4Wjq)
2021/06/02(水) 13:27:57.03ID:3ryL0p1L0 121 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bef2-DjaX)[sage] 投稿日:2021/05/07(金) 22:19:21.55 ID:Xx8v/dPQ0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614648121/740 より
KAIは、ジェット機のステルスメカニズムの種類を
正確に明らかにすることには消極的でしたが、
軍用機のステルスの主要な尺度であるレーダー断面積(RCS)は、
わずか0.5平方メートル(5.4フィート)の正方形です。
正面RCS参考
F-35 0.0015〜0,005u
タイフーン 0.005u〜1u
ラファール 0.1u〜1u
F/A18-E/.F 0.1u〜1u
KAIが嘘ついてるとは思わないがどのくらいの距離でかは言ってないから
参考程度に
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614648121/740 より
KAIは、ジェット機のステルスメカニズムの種類を
正確に明らかにすることには消極的でしたが、
軍用機のステルスの主要な尺度であるレーダー断面積(RCS)は、
わずか0.5平方メートル(5.4フィート)の正方形です。
正面RCS参考
F-35 0.0015〜0,005u
タイフーン 0.005u〜1u
ラファール 0.1u〜1u
F/A18-E/.F 0.1u〜1u
KAIが嘘ついてるとは思わないがどのくらいの距離でかは言ってないから
参考程度に
39名無し三等兵 (JP 0H05-5jo3)
2021/06/02(水) 13:28:14.14ID:DLXQFHzYH 出庫式を終えた直後にバラバラに分解するってww
そんなことあるんですね
面白いなあ
そんなことあるんですね
面白いなあ
40名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-RB4p)
2021/06/02(水) 13:32:17.07ID:ZToP+f+s041名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-4Wjq)
2021/06/02(水) 13:36:14.00ID:3ryL0p1L0 そもそもあの組み立てられたのって1トンオーバーの機体だから
アレで強度試験とかできんでしょとか思ったけど
強度の高い機体として作ったんじゃないかと疑っている
アレで強度試験とかできんでしょとか思ったけど
強度の高い機体として作ったんじゃないかと疑っている
42名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-RB4p)
2021/06/02(水) 13:41:03.56ID:ZToP+f+s0 これから軽量化するにしても
機体の強度と重量バランスとかあるから
ほぼ、設計のやり直しにならないのかな?
機体の強度と重量バランスとかあるから
ほぼ、設計のやり直しにならないのかな?
43名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-K2R4)
2021/06/02(水) 13:47:49.94ID:KA8vCegJ044名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-Q7Kq)
2021/06/02(水) 14:09:08.99ID:4OY7+R9W0 今回のバラバラ報道への防衛事業庁の見解
(韓国防衛事業庁のページはNG喰らってたので各自探してね)
バラバラや重心バランスが崩れてるのは事実では無い。点検はする為に部品の付け外しは日常茶飯事だ(意訳)
ただ転がしただけでそこまでするのかな?
(韓国防衛事業庁のページはNG喰らってたので各自探してね)
バラバラや重心バランスが崩れてるのは事実では無い。点検はする為に部品の付け外しは日常茶飯事だ(意訳)
ただ転がしただけでそこまでするのかな?
45名無し三等兵 (ワッチョイ 5161-d0MC)
2021/06/02(水) 14:12:17.21ID:n8Wfhm7A0 >>41
死亡フラグしかないワクテカ。
死亡フラグしかないワクテカ。
46名無し三等兵 (ワッチョイ 51b3-9plA)
2021/06/02(水) 15:02:37.43ID:EfFNtBw/0 ワーナーブラザーズのお約束ドタバタギャグのアニメを大金掛けて現実社会で実現させる国なんてあそこしかないから大変貴重だ
世界に冠たる無二の資質だな・・・あの国にはフラがあるっての
世界に冠たる無二の資質だな・・・あの国にはフラがあるっての
48名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-oXQ+)
2021/06/02(水) 16:39:50.16ID:uduHLQMqa >>44
そういうステップ全部終わってこれから地上試験って時にやるのがロールアウトだと思ってたが韓国型ロールアウトは早漏だなw
そういうステップ全部終わってこれから地上試験って時にやるのがロールアウトだと思ってたが韓国型ロールアウトは早漏だなw
49名無し三等兵 (ワッチョイ f101-J8RL)
2021/06/02(水) 16:42:34.35ID:dDqZtFnD0 >>35 設計なんてしていないだろ、大事なところはLM におんぶに抱っこ。
50名無し三等兵 (ワッチョイ f101-J8RL)
2021/06/02(水) 16:46:00.59ID:dDqZtFnD0 >>38 嘘だよ、それは何もミサイルを装着していない時の数字だろ。 何の意味もない。
51名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-cN4B)
2021/06/02(水) 16:59:32.70ID:vAvYOz2Qr B787御披露目の時も酷いモンだと思ったが上には上がいたな
52名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-5wli)
2021/06/02(水) 17:33:24.08ID:cXdv5hfkM53名無し三等兵 (アークセー Sx8d-VBRV)
2021/06/02(水) 17:35:24.33ID:GTfxXX81x ハングル読めないから、既知の数字並んでるなしか分からないや
54名無し三等兵 (ワッチョイ b958-b3qO)
2021/06/02(水) 18:01:47.26ID:oywL78U50 >>11 強行したのはこれでしょうね 輸出案件絡み
55名無し三等兵 (ワッチョイ d179-4Wjq)
2021/06/02(水) 18:41:56.47ID:g3p6vl6R0 K-ロールアウト
K-分解
K-分解
56名無し三等兵 (ワッチョイ 4b7c-BW4+)
2021/06/02(水) 18:57:51.53ID:gEolRbVn0 >>49
LMが技術移転する予定だった殆んどの技術を米国政府が拒否したので、LMはKAIの設計にyes/noを言うアドバイザーとしてしか参加していない。
(正確に言うと、技術移転される前提でLMと技術者派遣に関する契約しちゃったので、移転技術が消滅してyes/noしか言えなくなった。)
なので設計はKAI主導でやっている。
その結果が重量過多だったりウェポンベイ予定地にぶっとい梁が入ってたりしている訳で、あれを見ればLMが関与していないのは明白よ。
LMが設計に入っていればgen4.5で重量だの強度不足だので苦労する訳がないからな。
LMが技術移転する予定だった殆んどの技術を米国政府が拒否したので、LMはKAIの設計にyes/noを言うアドバイザーとしてしか参加していない。
(正確に言うと、技術移転される前提でLMと技術者派遣に関する契約しちゃったので、移転技術が消滅してyes/noしか言えなくなった。)
なので設計はKAI主導でやっている。
その結果が重量過多だったりウェポンベイ予定地にぶっとい梁が入ってたりしている訳で、あれを見ればLMが関与していないのは明白よ。
LMが設計に入っていればgen4.5で重量だの強度不足だので苦労する訳がないからな。
57名無し三等兵 (ワッチョイ abda-5V75)
2021/06/02(水) 19:34:37.34ID:ruZmhKIF0 そもそも最初に工場で組み立てしてたのって、初期の
ニュースでは自動接合装置で組み立て試験するための
テストベッドだって話だったような…。
ニュースでは自動接合装置で組み立て試験するための
テストベッドだって話だったような…。
58名無し三等兵 (アークセー Sx8d-VBRV)
2021/06/02(水) 19:47:17.57ID:GTfxXX81x 自分もそれは聞いた。そんなものを国内向けの人気取りだからインドネシア向けのパフォーマンスだかで式典に引っ張り出したのはお笑い種よね
59名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-+NBo)
2021/06/02(水) 19:48:43.71ID:QUWycYDza60名無し三等兵 (ブーイモ MM75-k+5Q)
2021/06/02(水) 20:11:56.38ID:FNf6PyRqM61名無し三等兵 (ワッチョイ 1353-5tVs)
2021/06/02(水) 20:17:45.72ID:WRaFHpL1062名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-bSm0)
2021/06/02(水) 20:35:23.27ID:4QXddfqc0 組み立て試験よりまずは強度試験が先では?教えてエロい人
おいらにゃセレモニーありきで間に合わせる為の言い訳にしか聞こえねえよ…
政治が全て悪い方向で開発の邪魔しているんじゃ…
おいらにゃセレモニーありきで間に合わせる為の言い訳にしか聞こえねえよ…
政治が全て悪い方向で開発の邪魔しているんじゃ…
63名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8d-EfW2)
2021/06/02(水) 20:41:15.81ID:Lp4qyV+Vp >>56
米国政府が許可出す前にLMが独断で技術者を派遣したり詳しい技術供与契約の内容を詰めたりすることはあり得ないし
そもそもおねだりしてたステルス機体設計を含む核心技術の供与をアメリカ政府が一度もオッケーしてないから
韓国が勝手に貰えるつもりで居ただけでLMはずっとなんもしてない
米国政府が許可出す前にLMが独断で技術者を派遣したり詳しい技術供与契約の内容を詰めたりすることはあり得ないし
そもそもおねだりしてたステルス機体設計を含む核心技術の供与をアメリカ政府が一度もオッケーしてないから
韓国が勝手に貰えるつもりで居ただけでLMはずっとなんもしてない
64名無し三等兵 (ワッチョイ b1ec-s7jZ)
2021/06/02(水) 20:41:48.70ID:hhPDjmRA0 B787も7月8日に間に合わせるためドンガラだったしなあ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-6ypv)
2021/06/02(水) 20:46:20.72ID:SYYZkNSb0 一応アイデア募って1トン軽くしたってのは設計段階の努力の自慢話じゃなかったっけ
今1トン重量超過してるってわけではなかったような
しかしどこまで分解したんだろう
今1トン重量超過してるってわけではなかったような
しかしどこまで分解したんだろう
67名無し三等兵 (ワッチョイ 4b7c-BW4+)
2021/06/02(水) 21:17:06.80ID:gEolRbVn0 >>63
それが韓国政府主導で、契約範囲とか移転範囲とかLMに要求しまくってたのよ。
LMは「んなこと言われてもうちの政府は許可しないよ?」って警告したんだけど、
韓国が「ウリとの厚い友情の韓米同盟があれば大丈夫だからこれで契約するニダ!」と主張するので、
LMが「交渉ごとは全部韓国政府が責任持ってやること、拒否されたことは履行しないぞ」って条件で契約。
で、案の定、米国には拒否られるっていう顛末。この辺の話は過去スレで話題になってるから漁ってくれ。
普通に考えれば信じられんかもしれんが、同じようなことをF-16改修でBAEに対してもやってる。
(FMS通す必要があるのにBAEと勝手に交渉してBAEから米政府への卸値で予算確保→FMSで値段上がってご破算)
こういうのを普通にやらかすのが韓国なのよ。
それが韓国政府主導で、契約範囲とか移転範囲とかLMに要求しまくってたのよ。
LMは「んなこと言われてもうちの政府は許可しないよ?」って警告したんだけど、
韓国が「ウリとの厚い友情の韓米同盟があれば大丈夫だからこれで契約するニダ!」と主張するので、
LMが「交渉ごとは全部韓国政府が責任持ってやること、拒否されたことは履行しないぞ」って条件で契約。
で、案の定、米国には拒否られるっていう顛末。この辺の話は過去スレで話題になってるから漁ってくれ。
普通に考えれば信じられんかもしれんが、同じようなことをF-16改修でBAEに対してもやってる。
(FMS通す必要があるのにBAEと勝手に交渉してBAEから米政府への卸値で予算確保→FMSで値段上がってご破算)
こういうのを普通にやらかすのが韓国なのよ。
68名無し三等兵 (ワッチョイ 4b7c-BW4+)
2021/06/02(水) 21:20:51.11ID:gEolRbVn0 技術移転はF-35購入のオフセットだったから、LMにとって韓国はF-35を購入してくれるカスタマー。
その状況では、明らかに無謀でもカスタマーが責任負うって言うなら契約するしかない罠。
その状況では、明らかに無謀でもカスタマーが責任負うって言うなら契約するしかない罠。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 51b3-9plA)
2021/06/02(水) 21:35:43.25ID:EfFNtBw/070名無し三等兵 (ワッチョイ 9342-bcB1)
2021/06/02(水) 22:01:57.05ID:UwurRYJ10 KF-21って、鉄で作られてるの?
72名無し三等兵 (ワッチョイ 5bed-4Wjq)
2021/06/02(水) 22:19:44.54ID:Q+2Th60k074名無し三等兵 (ワッチョイ 7102-kS9K)
2021/06/02(水) 22:48:45.66ID:wvGGOw680 モックだったんじゃねーの?
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7170-5jo3)
2021/06/02(水) 23:01:01.94ID:67IbatTE0 モックであのセレモニー?大統領とか呼んで?
いやまさかね?ww
いやまさかね?ww
76名無し三等兵 (ワッチョイ e13f-bBgm)
2021/06/02(水) 23:05:11.21ID:yOjuqPpR0 >>23
設計重量付近もしくは軽く作りすぎ(強度不足気味)たものを補強しての足し算はまだ楽だけど、過強度のものから引き算ってハードル高いぞ?
普通は設計通りに作っても重量オーバーで部分的に強度不足が出る
ほぼ設計通りの重量で作られた零戦なんて部品ごとにグラム単位で詰めていって重量は問題なくとも部分的に強度不足が出て習性を受けた
陸軍の隼なんて設計強度が出たのは2型からという状況
本邦にも3式線という設計ミスで大幅な過強度をやらかしてメタボ状態になった駄作機もあったけどね
設計重量付近もしくは軽く作りすぎ(強度不足気味)たものを補強しての足し算はまだ楽だけど、過強度のものから引き算ってハードル高いぞ?
普通は設計通りに作っても重量オーバーで部分的に強度不足が出る
ほぼ設計通りの重量で作られた零戦なんて部品ごとにグラム単位で詰めていって重量は問題なくとも部分的に強度不足が出て習性を受けた
陸軍の隼なんて設計強度が出たのは2型からという状況
本邦にも3式線という設計ミスで大幅な過強度をやらかしてメタボ状態になった駄作機もあったけどね
77名無し三等兵 (ワッチョイ 51b3-9plA)
2021/06/02(水) 23:23:39.00ID:EfFNtBw/0 1トン以上の重量超過って、仮に1トンジャスト超過にしても計画・最・大・積・載・量・7.7トンに対してさえ、ほぼ、13パーセントの重量超過だ
乾燥重量に対してはどのくらいの超過なんだろうか?
この状態で乾重に対して1トン減量なんて無理ゲー過ぎんじゃね?ってのが>>69の書き込み
乾燥重量に対してはどのくらいの超過なんだろうか?
この状態で乾重に対して1トン減量なんて無理ゲー過ぎんじゃね?ってのが>>69の書き込み
78名無し三等兵 (ワッチョイ 1353-5tVs)
2021/06/02(水) 23:24:37.41ID:WRaFHpL10 出庫式をした初号機は組立をちゃんと出来るか確認するための治具試験用なんて話もここで出てたからなw
まあ実質モックアップよりはマシ程度だったかもね
もしかしたら本来強度試験用の供試体を組立した奴だったのかもね
初号機じゃなくて零号機だったという落ち
現状では各パーツが設計通りの強度や重量になってない可能性は充分あるw
まあ実質モックアップよりはマシ程度だったかもね
もしかしたら本来強度試験用の供試体を組立した奴だったのかもね
初号機じゃなくて零号機だったという落ち
現状では各パーツが設計通りの強度や重量になってない可能性は充分あるw
79名無し三等兵 (ワッチョイ 9342-bcB1)
2021/06/03(木) 00:17:32.34ID:dNsqgFLS0 機体構造材に肉抜きの穴を開けまくろう
80名無し三等兵 (ワッチョイ 5bed-4Wjq)
2021/06/03(木) 00:23:51.14ID:4u4KuY4X0 >>78
いやいや、あのロールアウトってのは、「試作初号機が完成したこと」を祝う式典じゃなかったのかよw
いやいや、あのロールアウトってのは、「試作初号機が完成したこと」を祝う式典じゃなかったのかよw
81名無し三等兵 (ワッチョイ 09bb-09EN)
2021/06/03(木) 00:28:51.05ID:3cVHNcg00 機体に水素封入すれば軽くできるよ!
82名無し三等兵 (ワッチョイ f101-bBgm)
2021/06/03(木) 00:35:43.02ID:B29OiKIW0 せめてヘリウムにしよう、怖いわ
84名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8d-EfW2)
2021/06/03(木) 01:30:06.61ID:HUEc+aKHp あの謎スペースに巨大ハリが重くなる原因じゃない?
85名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-RB4p)
2021/06/03(木) 01:55:03.82ID:rUe/WbJV0 そもそも
「1号機ロールアウト」
とか言ってたのになぁ
「1号機ロールアウト」
とか言ってたのになぁ
86名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-WgaG)
2021/06/03(木) 01:59:35.17ID:N1fDgO7s0 地上試験する段階でもないセレモニースペシャル
文ちゃん任期のあと1年で解決できなさそうだからとりあえず急造で式典だけやったか
文ちゃん任期のあと1年で解決できなさそうだからとりあえず急造で式典だけやったか
87名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-RB4p)
2021/06/03(木) 02:06:02.32ID:rUe/WbJV0 きっとコクピットと各機器を繋ぐハーネスも繋げて無かったんだろうなぁ
海外との交渉もあるし、国内政治的にもこのタイミングで一号機の発表したかったんだろうね、
海外との交渉もあるし、国内政治的にもこのタイミングで一号機の発表したかったんだろうね、
88名無し三等兵 (ワッチョイ 0978-4Wjq)
2021/06/03(木) 02:27:07.16ID:p+8iDzbn0 こんなのがバレちゃったらインドネシア的には渡りに船だろ
計画からの離脱・返金を要求しそう
計画からの離脱・返金を要求しそう
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-KfQJ)
2021/06/03(木) 08:18:46.28ID:/7t69bCE090名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-KfQJ)
2021/06/03(木) 08:27:06.21ID:/7t69bCE0 >>87
交渉っても、インドネシアの担当者てもプロだよ、我々より何倍も優秀な専門家だよ、簡単には騙されないよ
宙返りくらいして見せないと、出来たとは認めないだろな
此処では、完成してカタログ通りのスペックが出ると信じて、売れるとか売れないとか言ってるが、
先人の例から見ても、タキシングテストすら出来ずにそのママ終わるかも知れないんだよ
交渉っても、インドネシアの担当者てもプロだよ、我々より何倍も優秀な専門家だよ、簡単には騙されないよ
宙返りくらいして見せないと、出来たとは認めないだろな
此処では、完成してカタログ通りのスペックが出ると信じて、売れるとか売れないとか言ってるが、
先人の例から見ても、タキシングテストすら出来ずにそのママ終わるかも知れないんだよ
91名無し三等兵 (ワッチョイ c17b-GUdV)
2021/06/03(木) 08:36:23.94ID:SABb9I9J0 次第に見えてきたいつもの感じ
92名無し三等兵 (ワッチョイ 0978-4Wjq)
2021/06/03(木) 08:40:23.86ID:p+8iDzbn0 この調子だとまだまだ開発は難航しそうだけど並行して輸送機の新規開発やれるような人的リソースあるのか?>ウリナラ
93名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-48kP)
2021/06/03(木) 08:52:00.64ID:PIWhI3zSM エンブラエルから買うから問題無いぞ
94名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-cN4B)
2021/06/03(木) 08:56:28.75ID:KTK1ehqor ロールアウトって工場からの出庫のこと言うんじゃなかったけか?
英語力怪しいからなんとも言えんが…
今回の場合実寸大モックアップの出庫式ってことで良いのか??
英語力怪しいからなんとも言えんが…
今回の場合実寸大モックアップの出庫式ってことで良いのか??
95名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-riPO)
2021/06/03(木) 09:20:26.24ID:fnyuijXE0 ≫94
F-2で言うと ベニス板で作ったアレに
コクピット付けて色を塗りました。
的な?
流石勧告は、日本の斜め上を行ってる。
F-2で言うと ベニス板で作ったアレに
コクピット付けて色を塗りました。
的な?
流石勧告は、日本の斜め上を行ってる。
96名無し三等兵 (ワッチョイ 4b7c-BW4+)
2021/06/03(木) 09:20:41.72ID:QzKBn84W0 ロールアウト=完成出荷。以降は試験工程。
試験不具合があって工場に戻ることはあるが、試験する前からソッコーで分解なんてのはあり得んな。
まぁ、K-ロールアウト、ってことで。
試験不具合があって工場に戻ることはあるが、試験する前からソッコーで分解なんてのはあり得んな。
まぁ、K-ロールアウト、ってことで。
97名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-oXQ+)
2021/06/03(木) 09:22:21.89ID:XCUQFBeMa98名無し三等兵 (ワッチョイ c17b-GUdV)
2021/06/03(木) 09:25:39.91ID:SABb9I9J0 業界の用語としては完成して工場から出ること
一般的な用法では正式にお披露目とあわせて運用開始まで含意するのでちょっと差がある
でも「ベースは完成して大枠はもう動かないよ」という含意は共通なので
即座にバラしてるならロールアウトじゃなかったことになる
一般的な用法では正式にお披露目とあわせて運用開始まで含意するのでちょっと差がある
でも「ベースは完成して大枠はもう動かないよ」という含意は共通なので
即座にバラしてるならロールアウトじゃなかったことになる
99名無し三等兵 (アークセー Sx8d-VBRV)
2021/06/03(木) 09:29:29.02ID:aH44kO9Px 部品の組み込みが済んでないけどとりあえずガワだけ組み立てた…が最大限好意的な解釈か
100名無し三等兵 (ワッチョイ 7170-5jo3)
2021/06/03(木) 09:35:12.24ID:MRblhGVx0 ロールアウト(?)してから試験もせずにバラすのはやばい
たぶん最初から大統領府に納期を言われ、困り果てたKAIは見た目だけそれっぽく組み立てただけなのだろう
だが実際はまだ試験機を組み立てるレベルではなく設計段階であることが推測される
そもそも韓国ではじっくり研究開発する土台が無い。担当者は大統領が変わると部署をすぐに異動してしまうため後任のことなど何も考えていないのが実情
昇進のための実績作り
たぶん最初から大統領府に納期を言われ、困り果てたKAIは見た目だけそれっぽく組み立てただけなのだろう
だが実際はまだ試験機を組み立てるレベルではなく設計段階であることが推測される
そもそも韓国ではじっくり研究開発する土台が無い。担当者は大統領が変わると部署をすぐに異動してしまうため後任のことなど何も考えていないのが実情
昇進のための実績作り
101名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-IjYa)
2021/06/03(木) 09:40:38.08ID:lOp0iiZQ0 1号機は組み立て直して地上試験を行ったらそのまま飛行試験にも使うとか言ってたな
102名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-ZXwp)
2021/06/03(木) 09:51:56.73ID:SbTA/Cvy0 これから延々組み立てと試験とデータ収集が待っているから、解体くらいはそりゃあな…
という気しかしない
という気しかしない
103名無し三等兵 (スフッ Sdb3-IjYa)
2021/06/03(木) 09:54:01.91ID:Vcykr4Mfd 組み立て試験とか通したうえで初の組み立て完成品をお披露目するのがロールアウトじゃないの?
105名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-ZXwp)
2021/06/03(木) 09:56:38.37ID:SbTA/Cvy0 組み立てる試験ではなく、組み立てた後で目的ごとの試験と、その後の各部位の状態調査だろ?
心神でも長引いたアレだ、それがあるから初飛行までやたら時間がかかったとどっかで聞いたな
ここからが時間と手間かかるんだよなあ…
心神でも長引いたアレだ、それがあるから初飛行までやたら時間がかかったとどっかで聞いたな
ここからが時間と手間かかるんだよなあ…
106名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-ZXwp)
2021/06/03(木) 10:00:24.75ID:SbTA/Cvy0 組み立てた結果、どの部材がどう変化したかどういう状態になったか
それをまず解体して調べるんだ…
そして次の目的の為に組み立てて、その試験を終えたらまた解体して状態調査だ…
それを延々繰り返す組み立て天国の始まりだぜぐへへへ
たっぷり味わうんだ、おかわりも多分あるぞぉ
もういらねえって言ってもどんどん試験と解体とチェック来るぞぉ
それをまず解体して調べるんだ…
そして次の目的の為に組み立てて、その試験を終えたらまた解体して状態調査だ…
それを延々繰り返す組み立て天国の始まりだぜぐへへへ
たっぷり味わうんだ、おかわりも多分あるぞぉ
もういらねえって言ってもどんどん試験と解体とチェック来るぞぉ
107名無し三等兵 (ワッチョイ db56-EfW2)
2021/06/03(木) 10:01:41.75ID:0XcK3NPw0108名無し三等兵 (スフッ Sdb3-IjYa)
2021/06/03(木) 10:01:53.17ID:cOPzoEAQd まあとにかく地上試験も始める前からいきなり解体は草ってことで
110名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-ZXwp)
2021/06/03(木) 10:04:00.26ID:SbTA/Cvy0 つまりこれから強度試験が待ち構えてるわけだ…
単に組み立てただけでもどう変化が生じるか、それを知るには解体するしかねえからなあw
そこからの基礎データ取りだ、手間がひたすら掛かるんだぜえw
単に組み立てただけでもどう変化が生じるか、それを知るには解体するしかねえからなあw
そこからの基礎データ取りだ、手間がひたすら掛かるんだぜえw
111名無し三等兵 (アークセー Sx8d-VBRV)
2021/06/03(木) 10:05:08.85ID:aH44kO9Px 組み立てただけで壊れる恐れがあるとか凄まじいな
112名無し三等兵 (ワッチョイ 519b-LLu7)
2021/06/03(木) 10:08:30.63ID:MNA1DxZB0 部品単位での強度や品質の試験もやってなさそう
113名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-ZXwp)
2021/06/03(木) 10:09:35.15ID:SbTA/Cvy0 というか、組み立てる=自重の負荷がある、ってことだからな
強いなら重量過多、弱いなら強度不足だ
そのへんの要求が戦闘機はシビアだからな…1から自前を作ったことの無い国にとっては、そこからが基礎データになる
そのうえで強度試験も段階を踏んでおこなうんだが、ひたすら手間が掛かるw
さあさあどんどん組み立てて解体して組み立てて解体して、を繰り返すぞぉ
強いなら重量過多、弱いなら強度不足だ
そのへんの要求が戦闘機はシビアだからな…1から自前を作ったことの無い国にとっては、そこからが基礎データになる
そのうえで強度試験も段階を踏んでおこなうんだが、ひたすら手間が掛かるw
さあさあどんどん組み立てて解体して組み立てて解体して、を繰り返すぞぉ
116名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-ZXwp)
2021/06/03(木) 10:17:00.22ID:SbTA/Cvy0 >>114
まあまあ、まずはどの程度の疲労を起こすか、解体組み立てでどうオペレーションするのが効率いいか
そこらあたりから基礎情報取得するのを生暖かく見守ろうじゃないかw
長期負荷と短期負荷は違うしなw
まあまあ、まずはどの程度の疲労を起こすか、解体組み立てでどうオペレーションするのが効率いいか
そこらあたりから基礎情報取得するのを生暖かく見守ろうじゃないかw
長期負荷と短期負荷は違うしなw
117名無し三等兵 (アークセー Sx8d-VBRV)
2021/06/03(木) 10:21:24.53ID:aH44kO9Px それで構わないけど、あと1ヶ月後には地上試験をやり、1年後に飛ぶようなスケジュールとは全く整合性取れて無いよねって
インド時空よろしく配備が2040年になったら胸熱
インド時空よろしく配備が2040年になったら胸熱
118名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-ZXwp)
2021/06/03(木) 10:32:11.14ID:SbTA/Cvy0 スケジュールなにそれおいしいの?ってなってからが見ごたえあるんじゃないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【映画】ハリウッド実写版「機動戦士ガンダム」ノア・センティネオが交渉中 シドニー・スウィーニーとW主演へ [鉄チーズ烏★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 海外「高市早苗で円がリラ並みに崩壊し始めていて草 もうおわりだねこの国」 [175344491]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 嫌儲民「高市高市高市高市高市高市高市高市高市高市高市高市高市高市高市高市ギャオオオオオオオン!」 [279254606]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
