!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1620260387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国新型戦闘機 KF-21 Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bb93-PK1G)
2021/06/01(火) 12:41:47.02ID:xTwi9GD60200名無し三等兵 (ワッチョイ e570-ESon)
2021/06/05(土) 09:09:26.08ID:e4GPcJei0 韓国も日本の掲示板とかチェックしてるんだなw
KF-21がどう評価されてるか気になって仕方ないみたい
KF-21がどう評価されてるか気になって仕方ないみたい
201名無し三等兵 (ワッチョイ 1535-Ee3U)
2021/06/05(土) 09:13:06.13ID:NIdb+ZPb0 評価もなにもまだ飛んでもないじゃん
202名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-+kI8)
2021/06/05(土) 09:41:19.71ID:HOzRvxfD0 うわー、ポラメちゃんはものすごくやしんてきでさいこうだなー、かんこくくうぐんがせかいいちつよいぐんになるひもちかいなー
203名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-PRuz)
2021/06/05(土) 09:50:29.36ID:LGWooaKZ0 脅威に思ってほしいならもう少しマジメに造ったらどうだ?>サウスコリアの方々
204名無し三等兵 (ワキゲー MMce-Ep+2)
2021/06/05(土) 09:52:51.40ID:Jjzqa1zTM トゲトゲとかつけると良いかもしれない
触ると痛そうな感じで
触ると痛そうな感じで
205名無し三等兵 (ワッチョイ 4ddd-PRuz)
2021/06/05(土) 10:26:34.06ID:ifVoot800 腹筋の脅威だわ
206名無し三等兵 (ワッチョイ 4a7c-PlKh)
2021/06/05(土) 10:49:37.23ID:mcQJpezM0 >>199
式典時の787は構造すら未完だったそうなので、KF-21ももしかすると似た状況かもと
1年前の7月8日、シアトルのボーイング・エバレット工場。天の岩戸を引くように、工場の扉がしずしず開くと、
真っさらな航空機が現れた。787「ドリームライナー」のロールアウト(初号機のお披露目)である。
新世紀の航空機は1万5000人の歓呼の声に包まれた。
ところが、完璧な完成体に見えた初号機は、実は、“がらんどう”だった。
数千本の仮のファスナー(締め具)でつなぎ合わされたため、前胴と中胴のつなぎ目には7ミリのすき間が開いていた。
セレモニーが終わり、組立工場に戻された初号機は、水平翼、尾翼、動翼、エンジンを取り外され、バラバラにされてしまった。
それから14カ月。その初号機が、まだ空を飛んでいない。
最新鋭機開発で混乱続くボーイングとエアバス--振り回される日本企業の苦悩 2008/09/25 12:30
toyokeizai.net/articles/-/1996?page=2
式典時の787は構造すら未完だったそうなので、KF-21ももしかすると似た状況かもと
1年前の7月8日、シアトルのボーイング・エバレット工場。天の岩戸を引くように、工場の扉がしずしず開くと、
真っさらな航空機が現れた。787「ドリームライナー」のロールアウト(初号機のお披露目)である。
新世紀の航空機は1万5000人の歓呼の声に包まれた。
ところが、完璧な完成体に見えた初号機は、実は、“がらんどう”だった。
数千本の仮のファスナー(締め具)でつなぎ合わされたため、前胴と中胴のつなぎ目には7ミリのすき間が開いていた。
セレモニーが終わり、組立工場に戻された初号機は、水平翼、尾翼、動翼、エンジンを取り外され、バラバラにされてしまった。
それから14カ月。その初号機が、まだ空を飛んでいない。
最新鋭機開発で混乱続くボーイングとエアバス--振り回される日本企業の苦悩 2008/09/25 12:30
toyokeizai.net/articles/-/1996?page=2
207名無し三等兵 (ササクッテロ Sped-GtRv)
2021/06/05(土) 11:01:43.83ID:0U5oPN/Zp >>206
それは状況全然違う
787は2006年までに6機の試験機を作って強度と素材、コストの検討してたし
そのリンク先にも書いてあったが新素材新技術導入の混乱で開発量産が遅れた
2007年7月8日(アメリカ表記だと7/8/07)に合わせるため式典はやったけど
ロールアウト機にエンジンもシステム機材とテスト機材も積んでた
セレモニーに間に合わせるためにとりあえず急いで試作機だけ組み立てたKF-21とは全然違う
それは状況全然違う
787は2006年までに6機の試験機を作って強度と素材、コストの検討してたし
そのリンク先にも書いてあったが新素材新技術導入の混乱で開発量産が遅れた
2007年7月8日(アメリカ表記だと7/8/07)に合わせるため式典はやったけど
ロールアウト機にエンジンもシステム機材とテスト機材も積んでた
セレモニーに間に合わせるためにとりあえず急いで試作機だけ組み立てたKF-21とは全然違う
208名無し三等兵 (ワッチョイ 8610-t/gr)
2021/06/05(土) 11:02:51.49ID:5NI6+flX0 >>206
この位の開発上のトラブルはありふれているという事だな
結局B787はベストセラー傑作機体に仕上がったし
F-35やP-8やA400Mなど開発難航した飛行機ほど名作という評価を受けてるな
逆に開発順調だったものほど微妙性能の駄作という評価が多いね
この位の開発上のトラブルはありふれているという事だな
結局B787はベストセラー傑作機体に仕上がったし
F-35やP-8やA400Mなど開発難航した飛行機ほど名作という評価を受けてるな
逆に開発順調だったものほど微妙性能の駄作という評価が多いね
209名無し三等兵 (ワッチョイ a1fd-PdQW)
2021/06/05(土) 11:03:33.94ID:tqb3g1sx0 燃料タンクの加圧試験もやらずに組むって、普通はそんなもんなの?
部品間の干渉が無いか、とりあえず仮組みしました!でも塗装までやっちゃいましたぜ!
部品間の干渉が無いか、とりあえず仮組みしました!でも塗装までやっちゃいましたぜ!
210名無し三等兵 (ワッチョイ c110-bdC3)
2021/06/05(土) 11:07:43.29ID:OefK9jJT0 KF-21自然換気構造設計
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222384849267&navType=tl
個人的に一番ヤバいと思ってる独自構。どうして最初なのに普通にエンジン付けないんだよおぉ
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222384849267&navType=tl
個人的に一番ヤバいと思ってる独自構。どうして最初なのに普通にエンジン付けないんだよおぉ
211名無し三等兵 (スッップ Sdea-jstg)
2021/06/05(土) 11:21:19.85ID:UpV6ukyYd >>204
後ろに付かれても良いように後部機銃を搭載し接近戦対策としてドリルを機体先端に装備、
万が一の墜落対策として機体上部にパラシュートを、機体下部のウェポンベイにキャタピラ付きのフロートを溶接すれば完璧やね(迫真)
後ろに付かれても良いように後部機銃を搭載し接近戦対策としてドリルを機体先端に装備、
万が一の墜落対策として機体上部にパラシュートを、機体下部のウェポンベイにキャタピラ付きのフロートを溶接すれば完璧やね(迫真)
213名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-+kI8)
2021/06/05(土) 11:26:19.98ID:HOzRvxfD0 >>207
朝鮮人てこう言う時に謎の擁護するよな、お前らの頭を守る奴の不具合なのに
朝鮮人てこう言う時に謎の擁護するよな、お前らの頭を守る奴の不具合なのに
214名無し三等兵 (ワッチョイ 7939-9b/0)
2021/06/05(土) 11:59:28.90ID:Ayuhcd+00 両班設計者様が、わざわ手で書かれた設計図は書き終えたら、それで完璧終了。
あとは、奴婢の奴隷達が組み上げて完璧完成。実機性能が出ないのは日本のせい。
あとは、奴婢の奴隷達が組み上げて完璧完成。実機性能が出ないのは日本のせい。
216名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-+kI8)
2021/06/05(土) 12:18:01.24ID:HOzRvxfD0 >>215
206の事実誤認を正している207に同意して書いてるんだしなんかおかしなことある?
206の事実誤認を正している207に同意して書いてるんだしなんかおかしなことある?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-62sI)
2021/06/05(土) 12:24:23.36ID:sRWm4fcP0 >>216
えぇ…あの書き方だと207をけなして206に同意するように見えるんで、気をつけたほうがいいよ
えぇ…あの書き方だと207をけなして206に同意するように見えるんで、気をつけたほうがいいよ
218名無し三等兵 (スプッッ Sd72-Fu2c)
2021/06/05(土) 12:42:41.32ID:Zc1xv4kid 10年以内に戦力化できるのかな
戦力化できてなくても空軍に押し込むって方法もあるが
戦力化できてなくても空軍に押し込むって方法もあるが
219名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-0cyx)
2021/06/05(土) 13:08:24.63ID:RE8YTfZHa まあいつ滑走路に出てくるかで本当に「順調」なのかはわかるんじゃないですかねw
来年飛ばすなら夏のうちには出てくるでしょう
来年飛ばすなら夏のうちには出てくるでしょう
222名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-Kncd)
2021/06/05(土) 13:27:12.56ID:t1PR1pVx0 皆韓国を過小評価しすぎ。
韓国空軍外国人部隊、エリア88(パルパル)のエースたちが運用でなんとかしてくれるはず
韓国空軍外国人部隊、エリア88(パルパル)のエースたちが運用でなんとかしてくれるはず
223名無し三等兵 (スフッ Sdea-V3Ia)
2021/06/05(土) 13:30:29.94ID:MlNo0GPyd BVRでその辺そんな差出るんですか…?
224名無し三等兵 (ワッチョイ 4d09-jstg)
2021/06/05(土) 13:32:15.16ID:DCc9xg1D0 >>221
逆に言えば飛びさえすれば戦闘機開発強国を自称出来るんだから安い(人命的な意味で)もんだぜ!(白目)
逆に言えば飛びさえすれば戦闘機開発強国を自称出来るんだから安い(人命的な意味で)もんだぜ!(白目)
225名無し三等兵 (ワキゲー MMce-Ep+2)
2021/06/05(土) 14:02:14.62ID:Jjzqa1zTM 自力での飛行が間に合わなかったその時は..
スリオン四機くらいで吊り上げて 何と垂直離陸!
スリオン四機くらいで吊り上げて 何と垂直離陸!
226名無し三等兵 (ワッチョイ feed-PRuz)
2021/06/05(土) 14:03:53.41ID:ME6oPcbQ0 まぁ、ボラメちゃんも無事に開発が成功して実戦配備されたら、
「試作機公開当初はこんなこともあったね」と、笑い話になるさ・・・
・・・完成すれば、だが。
「試作機公開当初はこんなこともあったね」と、笑い話になるさ・・・
・・・完成すれば、だが。
227名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jZbP)
2021/06/05(土) 14:14:30.41ID:dau9k15+M 俺には完成しても笑い話になる未来しか見えんのだが…
228名無し三等兵 (ワッチョイ 2a57-05bt)
2021/06/05(土) 14:54:40.32ID:7XseqlEj0 日本のせい、いつのまにか無かったことにる、どーれだ?
229名無し三等兵 (ワッチョイ 6a05-1nKW)
2021/06/05(土) 15:15:39.62ID:boFCakHd0 この感じじゃ初飛行は3−4年後かな
230名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-05bt)
2021/06/05(土) 15:39:07.52ID:wNXTidFVa まあ出来たとして何割墜落するかで盛り上がるだろうけどね
232名無し三等兵 (ワッチョイ feed-PRuz)
2021/06/05(土) 15:49:38.77ID:ME6oPcbQ0 ここはKOREA 88。地獄の最前線。
韓国人漫画家が作品を作って良い。
韓国人漫画家が作品を作って良い。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-PRuz)
2021/06/05(土) 15:51:51.88ID:LGWooaKZ0235名無し三等兵 (ワッチョイ 86f2-PRuz)
2021/06/05(土) 16:01:35.01ID:cKvWe/3h0 予定の変遷
04年 17年開発完了 20年部隊配備開始
06年 18年開発完了
07〜10年 世界金融危機
08〜09年 韓国金融危機 KFX開発決定先延ばし
13年 23〜25年開発完了
14年 23〜30年量産完了 KFX開発決定
15年 27〜28年開発完了
16年 21年試作機(6機)完成 26年開発完了 32年量産完了
17年 22年ロールアウト(KAI)
19年 22年以降初飛行
16年あたりでどうにかブレは収まってきたものの
ロールアウト来年の予定だったよ
04年 17年開発完了 20年部隊配備開始
06年 18年開発完了
07〜10年 世界金融危機
08〜09年 韓国金融危機 KFX開発決定先延ばし
13年 23〜25年開発完了
14年 23〜30年量産完了 KFX開発決定
15年 27〜28年開発完了
16年 21年試作機(6機)完成 26年開発完了 32年量産完了
17年 22年ロールアウト(KAI)
19年 22年以降初飛行
16年あたりでどうにかブレは収まってきたものの
ロールアウト来年の予定だったよ
237名無し三等兵 (アウアウエー Sab2-+w2u)
2021/06/05(土) 16:13:25.49ID:2dW+Y4QHa239名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Maj3)
2021/06/05(土) 16:50:32.15ID:yonEX4Xfa240名無し三等兵 (ワッチョイ a161-INBt)
2021/06/05(土) 16:50:57.09ID:LjdrSHAY0 >>238
マッコリ爺さんは広告費の使い過ぎで肝心な物を調達できず火の車です
マッコリ爺さんは広告費の使い過ぎで肝心な物を調達できず火の車です
241名無し三等兵 (ワッチョイ fee9-IO17)
2021/06/05(土) 17:34:36.23ID:7EIpYz6l0 アイゴ、迎え角大きく取ったらエンジンがオーバーヒートしたニダ
242名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-0cyx)
2021/06/05(土) 17:47:28.71ID:RE8YTfZHa >>239
誰もやってないことは大抵誰かがやろうとして失敗したことなんだよな
誰もやってないことは大抵誰かがやろうとして失敗したことなんだよな
244名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Maj3)
2021/06/05(土) 18:19:40.11ID:yonEX4Xfa >>243
https://maily.so/sheldon/posts/6220f2
こっちの方がわかりやすいかな?
簡単に言うと、エンジンカバー冷却用空気の排気口をツインエンジンのエンジン噴流の間にできる負圧エリアに設けることで強制排気ファン等の機器を無くした設計になってる
エンジン出力に合わせて負圧も大きくなるので、それで換気流量も自動で調整できるって書いてるけど、そもそも冷却に必要なだけの流量を確保できるのかは謎
https://maily.so/sheldon/posts/6220f2
こっちの方がわかりやすいかな?
簡単に言うと、エンジンカバー冷却用空気の排気口をツインエンジンのエンジン噴流の間にできる負圧エリアに設けることで強制排気ファン等の機器を無くした設計になってる
エンジン出力に合わせて負圧も大きくなるので、それで換気流量も自動で調整できるって書いてるけど、そもそも冷却に必要なだけの流量を確保できるのかは謎
245名無し三等兵 (ワッチョイ c110-bdC3)
2021/06/05(土) 18:29:11.73ID:OefK9jJT0246名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-Maj3)
2021/06/05(土) 18:37:02.52ID:3k9BW/9j0 >>233
長時間の戦闘に耐えられるようにキッチンと寝床とバスルームを取り付ける事で快適な癒し空間を実現できるのでは?(名案
長時間の戦闘に耐えられるようにキッチンと寝床とバスルームを取り付ける事で快適な癒し空間を実現できるのでは?(名案
247名無し三等兵 (ワッチョイ 4a6f-p9zx)
2021/06/05(土) 18:47:00.97ID:83gnu3jn0248名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Maj3)
2021/06/05(土) 18:52:58.68ID:yonEX4Xfa >>247
必要な性能を出せるなら非常に合理的でいい設計だよ
コスト下がる、重量下がる、信頼性上がるでいい事尽くめ
戦闘機の設計なんてコストと性能が全てだから、このまま実用化されたら今後の他国の設計でも採用されるレベルで有用
必要な性能を出せるなら非常に合理的でいい設計だよ
コスト下がる、重量下がる、信頼性上がるでいい事尽くめ
戦闘機の設計なんてコストと性能が全てだから、このまま実用化されたら今後の他国の設計でも採用されるレベルで有用
249名無し三等兵 (ワッチョイ a153-PD4W)
2021/06/05(土) 18:59:42.50ID:LZrhWokv0 >>244
なるほど、一応理には適ってるな
ただエンジンの間の負圧には機体周りの流れが来るわけで・・・
そこにエンジン冷却の為に利用した排気を放出すると
機体後部に乱流できなきゃいいな
あと機体周りの境界層剥離も起きなきゃいいが
ステルスもどきでただでさえ負の安定性になっててそこに機体後部に制御不能の乱流とかできたらどうするのだろうか?
ケンチャナヨかなw
なるほど、一応理には適ってるな
ただエンジンの間の負圧には機体周りの流れが来るわけで・・・
そこにエンジン冷却の為に利用した排気を放出すると
機体後部に乱流できなきゃいいな
あと機体周りの境界層剥離も起きなきゃいいが
ステルスもどきでただでさえ負の安定性になっててそこに機体後部に制御不能の乱流とかできたらどうするのだろうか?
ケンチャナヨかなw
250名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-1Vzy)
2021/06/05(土) 19:04:34.70ID:FMWYWAgL0 問題は機能するかだよな。修正で済めばいいけど
251名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Maj3)
2021/06/05(土) 19:06:24.59ID:yonEX4Xfa252名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ZHO1)
2021/06/05(土) 19:11:33.93ID:XRTXLWot0 そこまでしなきゃいけない涙ぐましい軽量化って段階でもうかなり…
253名無し三等兵 (ワッチョイ a153-PD4W)
2021/06/05(土) 19:19:46.30ID:LZrhWokv0254名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Maj3)
2021/06/05(土) 19:28:58.64ID:yonEX4Xfa255名無し三等兵 (ワッチョイ a153-PD4W)
2021/06/05(土) 19:47:16.02ID:LZrhWokv0 >>254
飛ぶために離着陸に必要なものとタキシング時にしか使わないものでは意味合いが違うと思うが
飛ぶために離着陸に必要なものとタキシング時にしか使わないものでは意味合いが違うと思うが
256名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-ltZH)
2021/06/05(土) 19:52:11.26ID:JQF3jJRv0 乗降用のタラップを内蔵すべきか否かみたいな
とはいえ、エンジン周辺の設計で冒険するのはちょっと怖いな
とはいえ、エンジン周辺の設計で冒険するのはちょっと怖いな
257名無し三等兵 (ワッチョイ fee9-IO17)
2021/06/05(土) 20:01:09.75ID:7EIpYz6l0 >>244
ロックウェルのXFV-12を思い出してしまうのは何故なんだろう?
ロックウェルのXFV-12を思い出してしまうのは何故なんだろう?
258名無し三等兵 (オッペケ Sred-ESon)
2021/06/05(土) 20:26:47.07ID:a6Qh9jNAr 今回のKF-21の一件で試作機が何のことなのかわからなくなりました
走ったり飛んだりが出来なくても公開セレモニーが開催されたら、それを試作機って呼んでも大丈夫なんですか?
走ったり飛んだりが出来なくても公開セレモニーが開催されたら、それを試作機って呼んでも大丈夫なんですか?
259名無し三等兵 (ワッチョイ feba-VIHQ)
2021/06/05(土) 20:42:36.29ID:ij47jx/S0 >>248
でも、失敗だったら機体の構造、サイズをし直す事に成るんじゃね
でも、失敗だったら機体の構造、サイズをし直す事に成るんじゃね
260名無し三等兵 (ワッチョイ feed-PRuz)
2021/06/05(土) 20:44:48.18ID:ME6oPcbQ0261名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-ltZH)
2021/06/05(土) 21:32:15.14ID:JQF3jJRv0 まあ最低限、エアフレームの試作ではあるからな
262名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-1Vzy)
2021/06/05(土) 21:33:57.47ID:FMWYWAgL0 試作機といえば試作機だよな。技本でもラジコン飛ばしてるし
ロールアウトは違うw
ロールアウトは違うw
263名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-62sI)
2021/06/05(土) 21:34:32.94ID:nALB1Xx40 ラジコンは流石にw
264名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-1Vzy)
2021/06/05(土) 21:39:04.20ID:FMWYWAgL0 ラジコンでも飛んでるから大勝利w
265名無し三等兵 (ワッチョイ 15b3-GjA+)
2021/06/05(土) 22:31:37.35ID:Y9pvAEZn0266名無し三等兵 (ワッチョイ e570-ESon)
2021/06/05(土) 23:41:55.28ID:e4GPcJei0 韓国の情報収集力もねえ
KF-21が日本にどう思われてるのか気になって開発サイドがこの掲示板見ちゃうぐらいだからねww
KF-21が日本にどう思われてるのか気になって開発サイドがこの掲示板見ちゃうぐらいだからねww
267名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jZbP)
2021/06/06(日) 00:59:35.82ID:ADLIUpN3M いいかね君たち
ウェポンベイ予定地には夢と希望が詰まっているのだよ
ウェポンベイ予定地には夢と希望が詰まっているのだよ
268名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7c-ntkl)
2021/06/06(日) 03:13:16.04ID:rmZ+YyYc0 モックアップではなかったと思うよ
ずっと組み立て経過を公表してたわけだし、それをCGで騙すほどの技術もなかろ
だが、エンジンがかかるようなものでもない、というレベルじゃないだろうか
主要部品の収まり具合とかを確認はできたし、おそらく結構重要な部品の
干渉とかあって、だから直ちに分解したんじゃないかな
インドネシアとの関係で言えば、インドネシア側も、別に、出来てない事自体は知ってる、
だけど、インドネシア国内対策で、一定の進捗があることのアリバイが必要だっただけ
インドネシアも南朝鮮も、だらだらやってる事自体にメリットがあるんで、容易には
インドネシアは脱落しない
ずっと組み立て経過を公表してたわけだし、それをCGで騙すほどの技術もなかろ
だが、エンジンがかかるようなものでもない、というレベルじゃないだろうか
主要部品の収まり具合とかを確認はできたし、おそらく結構重要な部品の
干渉とかあって、だから直ちに分解したんじゃないかな
インドネシアとの関係で言えば、インドネシア側も、別に、出来てない事自体は知ってる、
だけど、インドネシア国内対策で、一定の進捗があることのアリバイが必要だっただけ
インドネシアも南朝鮮も、だらだらやってる事自体にメリットがあるんで、容易には
インドネシアは脱落しない
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-9b/0)
2021/06/06(日) 05:00:27.31ID:Eb86MDvoa >>268
むだに改行入れるな
むだに改行入れるな
270名無し三等兵 (ササクッテロ Sped-GtRv)
2021/06/06(日) 05:05:04.02ID:8o43BPXjp271名無し三等兵 (ササクッテロ Sped-GtRv)
2021/06/06(日) 07:02:01.48ID:8o43BPXjp 続き
ここにある組み立て途中画像をみると中身はスカスカで完全にただのモックアップ
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54900896.html
ここにある組み立て途中画像をみると中身はスカスカで完全にただのモックアップ
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54900896.html
272名無し三等兵 (ワッチョイ fe6a-bI+L)
2021/06/06(日) 08:00:21.08ID:niFtn6m10 KF-21って本来は日本がやるべき事なんだよな
(1)F-2を純国産機体にする
(2)改修に制限の無い国産装備体系のプラットフォームを手に入れる
(3)安価である
(4)大至急
(1)F-2を純国産機体にする
(2)改修に制限の無い国産装備体系のプラットフォームを手に入れる
(3)安価である
(4)大至急
273名無し三等兵 (ワッチョイ 8601-ltZH)
2021/06/06(日) 08:06:06.17ID:4Rl5+WQp0 >KF-21って本来は日本がやるべき事なんだよな
同意求めんなクズ
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
同意求めんなクズ
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
274名無し三等兵 (ワッチョイ 2a57-mtzw)
2021/06/06(日) 08:07:49.73ID:ZQhYqsV10 エンジン売らんよ
275名無し三等兵 (アウアウエー Sab2-UHXF)
2021/06/06(日) 08:12:20.64ID:pk5rnqA2a そもそもKF-21って安価じゃないし大至急でもなくね?
276名無し三等兵 (ササクッテロラ Sped-sYyn)
2021/06/06(日) 08:18:10.27ID:3K1LXa2Fp インドネシア「ラファールか15EX買いますねw」
277名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-ltZH)
2021/06/06(日) 08:22:14.16ID:ywX6+i3P0 KF-21は予定だけなら大至急って言っていいかもしれないけど、予定通りのスケジュールで完成させるのは99%無理だろう
278名無し三等兵 (ワッチョイ fee9-IO17)
2021/06/06(日) 08:36:37.11ID:CBBAmfjE0 予定ならとっくに空飛んでる筈
279名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-vB7t)
2021/06/06(日) 08:54:06.63ID:2A+OPcp90 初飛行はエースコンバット次回作だなw
281名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-e3++)
2021/06/06(日) 09:35:36.86ID:dza40rZp0 完成する頃にはより高性能化して安価なF-16が飛んでそう
282名無し三等兵 (ワキゲー MMce-UHXF)
2021/06/06(日) 11:42:52.95ID:3dNa5ULDM 2001年開発開始で20年かかって開発完了してないから早くないという認識だったんだけど?
283名無し三等兵 (ワッチョイ 6dda-R03A)
2021/06/06(日) 11:48:08.86ID:3EU8HqqP0 政治の為に開発遅れたのに、開発側に皺寄せ何とかしろで今の状態じゃん。
折角作るならって仕様に書き加えた上で。
マジで初開発でエンジン回り冒険するの怖くない?
折角作るならって仕様に書き加えた上で。
マジで初開発でエンジン回り冒険するの怖くない?
284名無し三等兵 (オッペケ Sred-Bhle)
2021/06/06(日) 12:37:55.98ID:O+1+G429r 後発だから差別化するために冒険するのはしゃーない
日本のF-2 だって翼を複合素材にします、新方式のレーダー使いますって結構な冒険したし
日本のF-2 だって翼を複合素材にします、新方式のレーダー使いますって結構な冒険したし
285名無し三等兵 (オッペケ Sred-zST6)
2021/06/06(日) 12:53:14.80ID:jDw0OvAZr286名無し三等兵 (ササクッテロ Sped-GtRv)
2021/06/06(日) 12:57:24.92ID:8o43BPXjp その半導体技術も世界トップという訳じゃないからな
287名無し三等兵 (ワッチョイ 85ec-kfnR)
2021/06/06(日) 13:02:52.26ID:Zb0EE1gZ0 輸送機も開発するそうだけど、何も目新しいものはないよね
P-1やC-2はアルミリチウム使ったり東邦テナックスとプリプレグ共同開発したけども
P-1やC-2はアルミリチウム使ったり東邦テナックスとプリプレグ共同開発したけども
288名無し三等兵 (ワッチョイ 159b-nvD9)
2021/06/06(日) 13:15:03.08ID:jvKU9pB/0 日本の場合は既製品に要求や予算に合うものが無いから作るって流れだから新しい要素が入るのは当然なんだけど
韓国の場合はあいつが作ってるから俺も作りたいって自己満足でやってる部分がかなりあるしな
韓国の場合はあいつが作ってるから俺も作りたいって自己満足でやってる部分がかなりあるしな
289名無し三等兵 (ワッチョイ 6ded-Bhle)
2021/06/06(日) 13:30:48.56ID:4EjrXbMa0 >>288
まぁそうなんだけどさ、海外既存機の下位互換品を今更作りますじゃ関係者を納得させられないから何かしら特徴をもたせるでしょ
日本だって45年くらい前のF-1の時点ですら国産ミサイル使えますってオリジナリティ出してたし、アイツラが使えるなら精神なら国産ミサイル搭載くらいは前提でしょ
なお
まぁそうなんだけどさ、海外既存機の下位互換品を今更作りますじゃ関係者を納得させられないから何かしら特徴をもたせるでしょ
日本だって45年くらい前のF-1の時点ですら国産ミサイル使えますってオリジナリティ出してたし、アイツラが使えるなら精神なら国産ミサイル搭載くらいは前提でしょ
なお
291名無し三等兵 (ワッチョイ e570-ESon)
2021/06/06(日) 13:42:22.80ID:xOR2jz0I0 KF-21はどうやら単座型と複座型の両タイプを想定している模様
292名無し三等兵 (ワッチョイ 6dda-R03A)
2021/06/06(日) 15:02:00.50ID:3EU8HqqP0 複座であれば人員の錬成もしやすいし、別に騒ぐ事では…
エンジン周りに独自で改修加えるのは確かに特性と言えばそうか
んで、今年中に初飛行できるんですかね…
エンジン周りに独自で改修加えるのは確かに特性と言えばそうか
んで、今年中に初飛行できるんですかね…
293名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-9b/0)
2021/06/06(日) 15:53:09.36ID:OSIy0SHA0 初飛行は予定では来年、出来るかどうかは知らない
294名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-B62f)
2021/06/06(日) 15:54:11.76ID:Uf7IgSHz0 お披露目はしたけど、そのあとバラシだからなぁ…。
エンジンにしても形状にしても一回も初飛行してないのが気になる。
ホルホルできるうちにやっとこうってことだろうけど、戦闘機作るのも良くも悪くもバリバリ精神なんだなw
エンジンにしても形状にしても一回も初飛行してないのが気になる。
ホルホルできるうちにやっとこうってことだろうけど、戦闘機作るのも良くも悪くもバリバリ精神なんだなw
295名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-+kI8)
2021/06/06(日) 15:57:45.76ID:nbWB0D6V0 パリパリ(hurry hurry)な
296名無し三等兵 (オッペケ Sred-2P3l)
2021/06/06(日) 16:13:52.21ID:leKG8JLNr ステルス風味なんて出さなければもうちょっとマシになるだろうに…
自国でコントロール出来る戦闘機持つことの意義はわかるがこれじゃあな…
自国でコントロール出来る戦闘機持つことの意義はわかるがこれじゃあな…
297名無し三等兵 (ワッチョイ 15b3-GjA+)
2021/06/06(日) 16:50:30.88ID:m+tREtKN0 どうせ流行が変われば完成する前に進化する、KF-Xは常に進化を続ける戦闘機だ
最終的にあと30年もして運がよけりゃシンプルで使いやすい4.5世代機として完成するかもしんない
その頃にゃF414も完全陳腐化して販売OKになるかもしれないし、旧式の安物でも戦闘機は戦闘機
銃の世界では、サタデーナイトスペシャルでも拳銃は拳銃ってことで安物需要はあるから戦闘機も多分そーだ
ってことで遠い未来で戦闘機界のサタデーナイトスペシャル枠を目指そう!ガンバ!
最終的にあと30年もして運がよけりゃシンプルで使いやすい4.5世代機として完成するかもしんない
その頃にゃF414も完全陳腐化して販売OKになるかもしれないし、旧式の安物でも戦闘機は戦闘機
銃の世界では、サタデーナイトスペシャルでも拳銃は拳銃ってことで安物需要はあるから戦闘機も多分そーだ
ってことで遠い未来で戦闘機界のサタデーナイトスペシャル枠を目指そう!ガンバ!
298名無し三等兵 (ワッチョイ e570-ESon)
2021/06/06(日) 16:53:48.39ID:xOR2jz0I0 あと30年もすれば4.5世代機なんて無人機の格好の的になるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★3 [ぐれ★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- ス マ ー ト フ ォ ン を 買 っ た [793051416]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- ゲーミングノート買ったんだがムカついてる
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
