>>243
https://maily.so/sheldon/posts/6220f2
こっちの方がわかりやすいかな?

簡単に言うと、エンジンカバー冷却用空気の排気口をツインエンジンのエンジン噴流の間にできる負圧エリアに設けることで強制排気ファン等の機器を無くした設計になってる
エンジン出力に合わせて負圧も大きくなるので、それで換気流量も自動で調整できるって書いてるけど、そもそも冷却に必要なだけの流量を確保できるのかは謎