!extend:checked:vvvvv:1000:512
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1619512694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ df61-M9Pu)
2021/06/10(木) 20:18:04.83ID:dY9zcEDr03名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-rVvP)
2021/06/10(木) 20:25:10.45ID:fFQW9Q82a 乙
4名無し三等兵 (ワッチョイ 5d2c-9b/0)
2021/06/10(木) 20:27:48.91ID:meP34D1G0 >>1乙
それはそうと最高にカッコいいリボルバーはS&W M10の4インチだとずっと思ってたのだが、
柴田恭兵の銃に関するインタビューみたいなのを聞いてると同じM10の2インチも悪くないなと思い始めた
俺って意外と浮気者?
それはそうと最高にカッコいいリボルバーはS&W M10の4インチだとずっと思ってたのだが、
柴田恭兵の銃に関するインタビューみたいなのを聞いてると同じM10の2インチも悪くないなと思い始めた
俺って意外と浮気者?
5名無し三等兵 (ワッチョイ 86d2-vsJR)
2021/06/10(木) 21:06:07.85ID:8npvHNPa0 >>4
俺なんて昔はSIG P226にハマってたけど、その次にブローニング・ハイパワーが気になるようになって
今ではS&W モデル642 CT一筋なんて銃街道歩んでるから人の好みは変わるときは変わるもんだと思う。
それにしてもS&W M10 2インチなんて中々渋いね。
俺なんて昔はSIG P226にハマってたけど、その次にブローニング・ハイパワーが気になるようになって
今ではS&W モデル642 CT一筋なんて銃街道歩んでるから人の好みは変わるときは変わるもんだと思う。
それにしてもS&W M10 2インチなんて中々渋いね。
6名無し三等兵 (ワッチョイ 5d2c-9b/0)
2021/06/10(木) 21:40:27.34ID:meP34D1G0 >>5
トイガンスレでリボルバー関係見るとスナブはかなり人気があるので特に渋い趣味ってわけじゃないよ
それにしてもあなたの趣味もなかなかいい感じに移り変わってるじゃん
M642CT一筋ってのがまたよくわからなくて面白い
やっぱりレーザーサイトは欲しい感じ?
俺はレーザーサイトもタクティカルライトもいらないな
レーザーサイトはあったら便利だってのはわかるんだけど見た目が好みじゃない
トイガンスレでリボルバー関係見るとスナブはかなり人気があるので特に渋い趣味ってわけじゃないよ
それにしてもあなたの趣味もなかなかいい感じに移り変わってるじゃん
M642CT一筋ってのがまたよくわからなくて面白い
やっぱりレーザーサイトは欲しい感じ?
俺はレーザーサイトもタクティカルライトもいらないな
レーザーサイトはあったら便利だってのはわかるんだけど見た目が好みじゃない
7名無し三等兵 (ワッチョイ 9d61-M9Pu)
2021/06/10(木) 21:48:29.80ID:dY9zcEDr0 リボルバーは60年代からデザインの革新がないよね
進化が止まったのは古典化した証なので頑張って欲しい
進化が止まったのは古典化した証なので頑張って欲しい
8名無し三等兵 (アウアウカー Sa05-InDi)
2021/06/10(木) 22:42:35.49ID:9EPDbo3za 90年代ロシアのウダール計画周りとかも面白いリボルバーあるけどね
銃器に限らずどんな道具も結局運用のビジョンが無いと進化しようがないよね
銃器に限らずどんな道具も結局運用のビジョンが無いと進化しようがないよね
9名無し三等兵 (ワッチョイ 86d2-vsJR)
2021/06/10(木) 22:47:07.57ID:8npvHNPa0 >>6
銃のおもちゃとかで幼心にレーザーサイトが印象に残っていてね。本格的に銃が好きになった時は
レーザーサイトの事は忘れてたんだけど、銃にのめり込んでいくうちに思い出すようになって、同時に
リボルバーが好きになった事もあって、「レーザーサイトが標準装備されてるリボルバー…S&W モデル642 CT
だと!?良いじゃん!」ってなって今に至る。やっぱレーザーサイトは格好良いよ。室内や暗がりで狙いが付けやすく
なるっていう実利的なメリットもあるし。
>>7
メカニズムの方は20世紀でほぼ完成しちゃってるしね。デザインもお前さんの言う通りネタ切れ感があるし、
リボルバーは機能をより洗練していく方向しか道が無くなりつつある気がする。
銃のおもちゃとかで幼心にレーザーサイトが印象に残っていてね。本格的に銃が好きになった時は
レーザーサイトの事は忘れてたんだけど、銃にのめり込んでいくうちに思い出すようになって、同時に
リボルバーが好きになった事もあって、「レーザーサイトが標準装備されてるリボルバー…S&W モデル642 CT
だと!?良いじゃん!」ってなって今に至る。やっぱレーザーサイトは格好良いよ。室内や暗がりで狙いが付けやすく
なるっていう実利的なメリットもあるし。
>>7
メカニズムの方は20世紀でほぼ完成しちゃってるしね。デザインもお前さんの言う通りネタ切れ感があるし、
リボルバーは機能をより洗練していく方向しか道が無くなりつつある気がする。
10名無し三等兵 (ワッチョイ c602-ltZH)
2021/06/10(木) 23:07:44.91ID:6U+iBD1Z0 レーザーサイトも邪魔にならない程度の大きさで着いててくれてる分には嬉しいかなw
11名無し三等兵 (ガラプー KKce-r+FA)
2021/06/10(木) 23:57:53.12ID:gCymf7a9K 2.5インチや3インチバレルのリボルバーはスナブノーズに入るのだろうか?
12名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-iRYn)
2021/06/11(金) 00:07:15.36ID:SUDKSBpX0 ギリ2.5インチまでじゃない?
13名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-fsj7)
2021/06/11(金) 00:20:19.02ID:uYVWarrca まあレーザーサイトは実用的な面では結構微妙な話ばっかだけどね
ライトは一応目眩ましにもなると言われてはいるけど
>>11
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Snubnosed_revolver
向こうのwikiは3以下となってるな
国内モデルガンメーカーも
3はスナブノーズシリーズ扱いしてるっぽいし
ライトは一応目眩ましにもなると言われてはいるけど
>>11
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Snubnosed_revolver
向こうのwikiは3以下となってるな
国内モデルガンメーカーも
3はスナブノーズシリーズ扱いしてるっぽいし
14名無し三等兵 (ガラプー KKff-GOwh)
2021/06/11(金) 00:25:09.44ID:Bgi0NFyPK 3インチバレルはスナブノーズの中でも一番まとまりが良いと言うかバランスが良いと思う
携帯し易いが短すぎないという感じかな
携帯し易いが短すぎないという感じかな
15名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-l016)
2021/06/11(金) 00:35:41.65ID:zN72kWQ20 暴力団や半グレが押収されてるピストルを見ると無改造と思われる拳銃が多い
国内での秘匿性と有事の火力を考えるとマシンピストルやピストルカービンにするほうが良いと思うんだが
反社はあんま強さを重視してないんだろうか?
極論だが猟銃持ったおっちゃんが乗り込んできたら皆殺しにされちゃわないか?
国内での秘匿性と有事の火力を考えるとマシンピストルやピストルカービンにするほうが良いと思うんだが
反社はあんま強さを重視してないんだろうか?
極論だが猟銃持ったおっちゃんが乗り込んできたら皆殺しにされちゃわないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- ケンモメンが影響を受けてそうな作品 [866936191]
- バルミューダ「助けて・・・助けて・・・」 [256556981]
